ray55さんの部屋
ホック留め肌着 前開き プラスチックホック 紳士 綿100% 抗菌防臭 半袖 介護用肌着 介護 肌着【2枚組】 介護シャツ 介護肌着 プラスチックホック ホック留め 半袖 介護シャツ
その他¥2,462
コメント33
ray55
昨夜、夜遅くに魔女のように鍋をかき混ぜていた「アレ」できました♡元が白い介護用肌着今まで暑くても流石に肌着一枚では外出できなかったですが、これは肌着とわからんだろう(〃ω〃)一枚は、遊びでハートマークを入れてやりましたw40代も後半の旦那。。。ププッでも背中にハートマークなので、寝てるか車椅子かの旦那は着ててもハート見えないんですけどね(*´Д`*)絞り染め楽しくてハマりそうです(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Madokaさんの実例写真
カラボリメイクのパタパタ扉の取っ手にはCoffee染めした紙を入れてます。
カラボリメイクのパタパタ扉の取っ手にはCoffee染めした紙を入れてます。
Madoka
Madoka
家族
Kyoさんの実例写真
おはようございます。今日はヨガ☻週一のリフレッシュです。さて、冷蔵庫をリメイクしました。メタリックのスプレーをプシューっと^ ^なかなかお気に入りとなりました。
おはようございます。今日はヨガ☻週一のリフレッシュです。さて、冷蔵庫をリメイクしました。メタリックのスプレーをプシューっと^ ^なかなかお気に入りとなりました。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
おはようございます。今日も暑くなりそう。あぁどんどん焼けていくー>_< 冷蔵庫のBeforeAfterはこんなかんじ。10年モノの両開きの冷蔵庫。冷蔵庫の周りを養生しまくって、スプレープシューっと。さすが染めQ ‼︎綺麗に染まりました^ ^
おはようございます。今日も暑くなりそう。あぁどんどん焼けていくー>_< 冷蔵庫のBeforeAfterはこんなかんじ。10年モノの両開きの冷蔵庫。冷蔵庫の周りを養生しまくって、スプレープシューっと。さすが染めQ ‼︎綺麗に染まりました^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
石油ファンヒーターをリメイクしました。 詳しくはブログに書きました^ ^ http://s.ameblo.jp/kuricoroom/entry-12105076607.html
石油ファンヒーターをリメイクしました。 詳しくはブログに書きました^ ^ http://s.ameblo.jp/kuricoroom/entry-12105076607.html
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
親世帯のお風呂。 こちらは介護用リフトを付ける可能性も高いので、1620の広めのサイズにしました!
親世帯のお風呂。 こちらは介護用リフトを付ける可能性も高いので、1620の広めのサイズにしました!
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
oug_msh15さんの実例写真
脱衣場のオープン棚。 無印のケースにパジャマと肌着を収納し、子供達がお風呂上がりに、自分で取り出して着替えることができるように配置しました。
脱衣場のオープン棚。 無印のケースにパジャマと肌着を収納し、子供達がお風呂上がりに、自分で取り出して着替えることができるように配置しました。
oug_msh15
oug_msh15
mashiさんの実例写真
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
mashi
mashi
2LDK
sumoさんの実例写真
おはようございます‼ お友達の美容院にあるパキラちゃんの鉢カバーにちょうど良いと思って、私も米袋リメイクやってみました(^^) 友達が麻紐で絞ってくれてるからさらに可愛さアップ! 自分ちようにも作ろうかな(*´∀`)
おはようございます‼ お友達の美容院にあるパキラちゃんの鉢カバーにちょうど良いと思って、私も米袋リメイクやってみました(^^) 友達が麻紐で絞ってくれてるからさらに可愛さアップ! 自分ちようにも作ろうかな(*´∀`)
sumo
sumo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
gomashioさんの実例写真
ニッチにちょこっとイルミネーション 染液があまっていたので、またクッションカバーを絞り染めやってみました(左のボーダーぽいもの) 思ったとおりにならなかったけどこれはこれで満足╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
ニッチにちょこっとイルミネーション 染液があまっていたので、またクッションカバーを絞り染めやってみました(左のボーダーぽいもの) 思ったとおりにならなかったけどこれはこれで満足╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
gomashio
gomashio
mat.さんの実例写真
染めQ! くしゃい、、 でも、たのしい!
染めQ! くしゃい、、 でも、たのしい!
mat.
mat.
3LDK
annさんの実例写真
コーヒ染め作品三つ目♡ 昨日同時進行していて、寝室のキャスターテーブルと同じくコーヒー染め塗装した小引き出しです(*´ω`*) セリアの木材とセリアの木製ボックスをリメイクして作りました♡ 工夫したところは、引き出しの取っ手を、手芸用のボタンで作ったところです☆ ボックスに穴を開けて、ボタンに麻紐を通して内側で固結びで固定。 ボタンの付け根は麻紐を巻き付けて結びボンドで固定してあります。 外側は卍に回した板材に仕切りをつけ、それぞれ釘で固定。 コーヒー染めの後に、ミルクペイントでエイジング塗装しました♪ 引き出しは敢えて白黒で塗装したのが功を奏したかなーと思っています。 このなかに最近増えてきたスリムビスや、コースレットビスなどを分けて収納しました! まだ机の上にありますが、固定の位置を決める予定です♡ コーヒー染めなので、とてもいい香りがします(o ̄∀ ̄)ノ”
コーヒ染め作品三つ目♡ 昨日同時進行していて、寝室のキャスターテーブルと同じくコーヒー染め塗装した小引き出しです(*´ω`*) セリアの木材とセリアの木製ボックスをリメイクして作りました♡ 工夫したところは、引き出しの取っ手を、手芸用のボタンで作ったところです☆ ボックスに穴を開けて、ボタンに麻紐を通して内側で固結びで固定。 ボタンの付け根は麻紐を巻き付けて結びボンドで固定してあります。 外側は卍に回した板材に仕切りをつけ、それぞれ釘で固定。 コーヒー染めの後に、ミルクペイントでエイジング塗装しました♪ 引き出しは敢えて白黒で塗装したのが功を奏したかなーと思っています。 このなかに最近増えてきたスリムビスや、コースレットビスなどを分けて収納しました! まだ机の上にありますが、固定の位置を決める予定です♡ コーヒー染めなので、とてもいい香りがします(o ̄∀ ̄)ノ”
ann
ann
家族
mizuさんの実例写真
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
m.m_2009さんの実例写真
イベントに参加してみます♪ 子供部屋に飾ってあるガーランド、実はこれ子供たちが赤ちゃんの頃に着ていた肌着です(笑) もう着れないし捨てよう。。。って思って一度はゴミ袋に入れたけど、やっぱり無理!って洗濯(笑) その時、ベランダに並ぶ肌着たちを見てガーランドにしよう!!と思って作ったものです。 思い出がたくさん詰まっているお気に入りガーランドです( *´艸`)
イベントに参加してみます♪ 子供部屋に飾ってあるガーランド、実はこれ子供たちが赤ちゃんの頃に着ていた肌着です(笑) もう着れないし捨てよう。。。って思って一度はゴミ袋に入れたけど、やっぱり無理!って洗濯(笑) その時、ベランダに並ぶ肌着たちを見てガーランドにしよう!!と思って作ったものです。 思い出がたくさん詰まっているお気に入りガーランドです( *´艸`)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
dicek.さんの実例写真
介護用テーブル=神
介護用テーブル=神
dicek.
dicek.
1K | 一人暮らし
dicek.さんの実例写真
移動式介護用テーブル。ベッドから出れなくなります笑
移動式介護用テーブル。ベッドから出れなくなります笑
dicek.
dicek.
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
昨日から引き続き洗面所イベントpicです。 洗面所イベントは皆さんの素敵なpicいっぱい見れて楽しいです♪( ´▽`) 洗面所の棚収納です。 チェストの中は家族ごとの肌着、下着、靴下を入れてます。 隣は洗濯カゴで上の方は皆のパジャマ置き場にしてます。
昨日から引き続き洗面所イベントpicです。 洗面所イベントは皆さんの素敵なpicいっぱい見れて楽しいです♪( ´▽`) 洗面所の棚収納です。 チェストの中は家族ごとの肌着、下着、靴下を入れてます。 隣は洗濯カゴで上の方は皆のパジャマ置き場にしてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
c_cjjjさんの実例写真
今まで姉の家にいたははが帰ってくる事になりまして。 足腰弱いからリビングに介護用ベッドを置いて過ごしてもらう事になりました。 ベッドの近場に収納作りたくてまたお得意のニトリのカラーボックス登場‼︎ セリアのカラーボックス用の扉にダイソーのステッカーつけました。
今まで姉の家にいたははが帰ってくる事になりまして。 足腰弱いからリビングに介護用ベッドを置いて過ごしてもらう事になりました。 ベッドの近場に収納作りたくてまたお得意のニトリのカラーボックス登場‼︎ セリアのカラーボックス用の扉にダイソーのステッカーつけました。
c_cjjj
c_cjjj
ECOさんの実例写真
土砂災害や住宅浸水など、被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。 昨夜は久し振りのJアラートでびっくりしました。地震も大きめのものが頻発していますね。。。(´・_・`) 画像はかれこれ五年(以上?)選手のコインケース。染めQで復活させました!
土砂災害や住宅浸水など、被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。 昨夜は久し振りのJアラートでびっくりしました。地震も大きめのものが頻発していますね。。。(´・_・`) 画像はかれこれ五年(以上?)選手のコインケース。染めQで復活させました!
ECO
ECO
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usakoさんの実例写真
イベントpic❤︎ホワイトインテリア❤︎ 漆喰の壁の残りを生クリームの絞り袋に入れて 貼って貰ったレンガの隙間とレンガを手袋で汚してます❤︎英字レンガもここに後貼りしました❤︎
イベントpic❤︎ホワイトインテリア❤︎ 漆喰の壁の残りを生クリームの絞り袋に入れて 貼って貰ったレンガの隙間とレンガを手袋で汚してます❤︎英字レンガもここに後貼りしました❤︎
usako
usako
家族
mayumiさんの実例写真
¥1,442
こんにちわぁ〜☀️ 今日も爽やかな秋晴れですねぇ🍁✨ 先週は7連勤で昨日は久しぶりの休みだったけど、歯医者やら用足しやらであっと言う間に終わりましたぁ😅💦 そしてまた今日から5連勤〜💦💦 やりたいコトはいろいろあるけど、ヒマがないからまた夜な夜なちまちまやりましたぁ😋(笑) また友達にプレ用🎁カフェトレーやリメ缶ですぅ❤️ そしてやっぱりコーヒー染め☕️してみたくて、初コーヒー染めやりましたぁ✨ (前回は手抜きしてニスで済ませましたぁ…💦) 初コーヒー染め、なかなかいい感じに出来たかなぁ〜💕✨😊 いつも同じようなpicなので、コメントお気遣いなく〜😁😁😁 今日もステキな1日をお過ごし下さ〜い👋❤️🎵
こんにちわぁ〜☀️ 今日も爽やかな秋晴れですねぇ🍁✨ 先週は7連勤で昨日は久しぶりの休みだったけど、歯医者やら用足しやらであっと言う間に終わりましたぁ😅💦 そしてまた今日から5連勤〜💦💦 やりたいコトはいろいろあるけど、ヒマがないからまた夜な夜なちまちまやりましたぁ😋(笑) また友達にプレ用🎁カフェトレーやリメ缶ですぅ❤️ そしてやっぱりコーヒー染め☕️してみたくて、初コーヒー染めやりましたぁ✨ (前回は手抜きしてニスで済ませましたぁ…💦) 初コーヒー染め、なかなかいい感じに出来たかなぁ〜💕✨😊 いつも同じようなpicなので、コメントお気遣いなく〜😁😁😁 今日もステキな1日をお過ごし下さ〜い👋❤️🎵
mayumi
mayumi
家族
tokiさんの実例写真
完成! すぐ転けるからなぁ〜 塗装剥げませんように…
完成! すぐ転けるからなぁ〜 塗装剥げませんように…
toki
toki
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 妊婦中に戌の日でもらい、使ったさらしの腹帯。それを藍染して、子ども用マスクを作りました。 妊婦中しか使わないと思っていたさらし腹帯。さらしだからほとんど使わなかったのですが、ここにきて大活躍する日が。 自分の好みの色に仕上げました。 子どもが、可愛いー💕と言って完成したばかりのマスクをつけてみてくれました。 さらしで妊婦さん用だから、肌馴染みがgood☆
イベント参加します。 妊婦中に戌の日でもらい、使ったさらしの腹帯。それを藍染して、子ども用マスクを作りました。 妊婦中しか使わないと思っていたさらし腹帯。さらしだからほとんど使わなかったのですが、ここにきて大活躍する日が。 自分の好みの色に仕上げました。 子どもが、可愛いー💕と言って完成したばかりのマスクをつけてみてくれました。 さらしで妊婦さん用だから、肌馴染みがgood☆
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
サンルーム横の納戸内にはIKEAのTROFAST収納を設け、保育園用の肌着や洋服を収納しています。 大量の洗濯物も短い動線で収納でき、子供たちも自分の手の届く範囲でお仕度ができるようケースごとにマークをつけています☆
サンルーム横の納戸内にはIKEAのTROFAST収納を設け、保育園用の肌着や洋服を収納しています。 大量の洗濯物も短い動線で収納でき、子供たちも自分の手の届く範囲でお仕度ができるようケースごとにマークをつけています☆
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m-i-y-aさんの実例写真
家族分の肌着と寝巻きをいれる 収納棚が増えました 化粧用の椅子は登られてしまうので 撤去しました 立ち化粧しています
家族分の肌着と寝巻きをいれる 収納棚が増えました 化粧用の椅子は登られてしまうので 撤去しました 立ち化粧しています
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 肌着収納 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ わが家で活躍! 便利な収納アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 旦那くんと暮らす前から 自分の肌着をこうして収納してました 旦那くんと暮らすコトになった時も また引っ越す予定があったので 同じシリーズのモノを いくつか買い足しました 今回、 里帰り出産でしばらくわが家で暮らす娘用に PP収納ケース・引き出し式・小をまた買い足しました ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) ・PP収納ケース・引出式・小 今は押入れに収納して使っています 幅を合わせて買っているので 組み合わせを変えて別場所で重ねて使うコトも可能 定番で長くあるシリーズ たまにちょっとリニューアルされるコトはありましたが 自由自在なところが気に入っています
☺︎ 肌着収納 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ わが家で活躍! 便利な収納アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 旦那くんと暮らす前から 自分の肌着をこうして収納してました 旦那くんと暮らすコトになった時も また引っ越す予定があったので 同じシリーズのモノを いくつか買い足しました 今回、 里帰り出産でしばらくわが家で暮らす娘用に PP収納ケース・引き出し式・小をまた買い足しました ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) ・PP収納ケース・引出式・小 今は押入れに収納して使っています 幅を合わせて買っているので 組み合わせを変えて別場所で重ねて使うコトも可能 定番で長くあるシリーズ たまにちょっとリニューアルされるコトはありましたが 自由自在なところが気に入っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
おばあちゃんが、親世帯に越してきました。 玄関に介護用手すり装着! もっと濃い色があればいいのに(*´Д`) でも安全が優先で。 しばらくこれで行きます!
おばあちゃんが、親世帯に越してきました。 玄関に介護用手すり装着! もっと濃い色があればいいのに(*´Д`) でも安全が優先で。 しばらくこれで行きます!
nana
nana
家族
oomiさんの実例写真
息子の収納スペース セリアのソフトケースに入れて収納しています☆ 左半分は冬用のボトム、長袖肌着 右半分はレギンスとボトム、半袖肌着。 上側は帽子と靴下を入れています。 まだ一人では着替えられないので 私と旦那さんが分かるように 季節でザックリと分けて収納しています*.
息子の収納スペース セリアのソフトケースに入れて収納しています☆ 左半分は冬用のボトム、長袖肌着 右半分はレギンスとボトム、半袖肌着。 上側は帽子と靴下を入れています。 まだ一人では着替えられないので 私と旦那さんが分かるように 季節でザックリと分けて収納しています*.
oomi
oomi
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
mokomocco
mokomocco
3LDK
aiaiさんの実例写真
あの場所とは☝🏻ココ❣ 年末にDIYしたクローゼット ハンガーラックの右端はコートなど長物用にスペースを空けてたのだけど、レディースと違ってメンズコートは短かった😵💦 スペース勿体無いし、荷物多過ぎて収納足りないからコチラを選びました🤗💓 Ꭲシャツ類や肌着入れに丁度良いサイズ♪
あの場所とは☝🏻ココ❣ 年末にDIYしたクローゼット ハンガーラックの右端はコートなど長物用にスペースを空けてたのだけど、レディースと違ってメンズコートは短かった😵💦 スペース勿体無いし、荷物多過ぎて収納足りないからコチラを選びました🤗💓 Ꭲシャツ類や肌着入れに丁度良いサイズ♪
aiai
aiai
家族
PR
楽天市場
12280311minaさんの実例写真
ダイソーで購入したBOXを入れてみたらピッタリ✨子供達の肌着を綺麗に収納する事が出来ました!その他にも子供達のパジャマ、夫婦の肌着、仕事着、タオルを収納しています。 収納BOXのサイドには、子供達が使うヘアアクセサリー(中身はグチャグチャですが😅)をフックを取り付けて引っ掛けました。 スッキリ片付いたので満足満足♪
ダイソーで購入したBOXを入れてみたらピッタリ✨子供達の肌着を綺麗に収納する事が出来ました!その他にも子供達のパジャマ、夫婦の肌着、仕事着、タオルを収納しています。 収納BOXのサイドには、子供達が使うヘアアクセサリー(中身はグチャグチャですが😅)をフックを取り付けて引っ掛けました。 スッキリ片付いたので満足満足♪
12280311mina
12280311mina
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
老犬用のサークルを新しくしました^_^ 今までのワンちゃん用のサークルはやめて、子供用のボールプールです🎾 徘徊が酷いので、お留守番の時と夜中は怪我防止の為に歩く範囲を狭める為、サークルに入れてます 今までのタイプは高さがあり、サークルの中にまたいで入るたびに子供がこけそうになってました😅 新しいボールプールは高さが30㎝程度でまたぎやすく、狭い我が家には、圧迫感も減りいい感じです^_^ 円形ラグも敷いて、バッチリ👌
老犬用のサークルを新しくしました^_^ 今までのワンちゃん用のサークルはやめて、子供用のボールプールです🎾 徘徊が酷いので、お留守番の時と夜中は怪我防止の為に歩く範囲を狭める為、サークルに入れてます 今までのタイプは高さがあり、サークルの中にまたいで入るたびに子供がこけそうになってました😅 新しいボールプールは高さが30㎝程度でまたぎやすく、狭い我が家には、圧迫感も減りいい感じです^_^ 円形ラグも敷いて、バッチリ👌
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
秋生まれ新生児 準備品 〜衣服編〜 前回1人目の出産は5月だったし外出も少なかったので、ドレスオールや胴着、靴下などはあまり使いませんでした。 今回は11月出産予定&上の子の保育園送迎に連れて行かなくてはならないのでドレスオールや胴着をし揃えました。 新生児〜1歳までは吐き戻しが多く、オムツ漏れも頻回でしたので、肌着類、ガーゼは多めに準備しました。 これにプラス、上の子のお下がりで 短肌着4着、長肌着1着、ドレスオール2着、靴下5足、レッグウォーマー4本、冬用ポンチョ1着あります。 ★様子見て追加購入するもの •スタイ(よだれ出始めたら) •帽子(毛量や頭の大きさ考慮) ・ミトン(たぶんいらん) このくらいでしょうか。。。。 こうして並べて見ると結構大量に買ったなぁ。 BIGベビーですぐサイズアウトしたらどうしよ😱😱😱(笑) 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
秋生まれ新生児 準備品 〜衣服編〜 前回1人目の出産は5月だったし外出も少なかったので、ドレスオールや胴着、靴下などはあまり使いませんでした。 今回は11月出産予定&上の子の保育園送迎に連れて行かなくてはならないのでドレスオールや胴着をし揃えました。 新生児〜1歳までは吐き戻しが多く、オムツ漏れも頻回でしたので、肌着類、ガーゼは多めに準備しました。 これにプラス、上の子のお下がりで 短肌着4着、長肌着1着、ドレスオール2着、靴下5足、レッグウォーマー4本、冬用ポンチョ1着あります。 ★様子見て追加購入するもの •スタイ(よだれ出始めたら) •帽子(毛量や頭の大きさ考慮) ・ミトン(たぶんいらん) このくらいでしょうか。。。。 こうして並べて見ると結構大量に買ったなぁ。 BIGベビーですぐサイズアウトしたらどうしよ😱😱😱(笑) 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
¥9,990
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
aaa
家族
k.homeさんの実例写真
赤ちゃんグッズはIKEAのベビーワゴンに収納しています🍀 上段→ボディクリーム、ヘアブラシ、体温計、爪切りなど 中段→おむつ、おしり拭き、ガーゼ 下段→肌着、部屋着 頻繁に使うものや細々した物はすぐ手の届くワゴンに収納し、お出掛け着やバスタオルはランドリールームのチェストに収納しています🙆🏻‍♀️ 生まれた頃から赤ちゃんグッズはこんな感じの収納で変えていませんが、使い勝手良いです♪
赤ちゃんグッズはIKEAのベビーワゴンに収納しています🍀 上段→ボディクリーム、ヘアブラシ、体温計、爪切りなど 中段→おむつ、おしり拭き、ガーゼ 下段→肌着、部屋着 頻繁に使うものや細々した物はすぐ手の届くワゴンに収納し、お出掛け着やバスタオルはランドリールームのチェストに収納しています🙆🏻‍♀️ 生まれた頃から赤ちゃんグッズはこんな感じの収納で変えていませんが、使い勝手良いです♪
k.home
k.home
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*ランドリー* 洗濯物は普段着がA、肌着・作業着がBに、とざっくり投げ入り方式です。 ちなみに主人の洗濯物は全てB…(笑) 1週間でAが2回、Bが1回というペースで洗濯出来るとベストです♪
*ランドリー* 洗濯物は普段着がA、肌着・作業着がBに、とざっくり投げ入り方式です。 ちなみに主人の洗濯物は全てB…(笑) 1週間でAが2回、Bが1回というペースで洗濯出来るとベストです♪
katopon
katopon
4LDK
coco0.84.さんの実例写真
今日は着古した肌着を処分しました。 捨てる前にハサミでカットしキッチン周りの掃除に使うウェスに。 テロッとした生地がキッチン汚れを拭き取るのに丁度よいのです。 コンロ周りと換気扇の掃除を済ませました✨ ちょっとしたひと手間ですがあると便利な着古しウェスです☺
今日は着古した肌着を処分しました。 捨てる前にハサミでカットしキッチン周りの掃除に使うウェスに。 テロッとした生地がキッチン汚れを拭き取るのに丁度よいのです。 コンロ周りと換気扇の掃除を済ませました✨ ちょっとしたひと手間ですがあると便利な着古しウェスです☺
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
orange-toastさんの実例写真
車椅子の母の介護のために、手摺りが絶対必要だったトイレですが、市販のものはどうしても気に入らなくて、アイアンで作ってもらいました。 壁につけたものは、楽天で買った市販品。 アイアンの手摺りは、介護用に見えなくて気に入っています💗 そして、もし寄りかかっても大丈夫なように、アイアンのペーパーホルダーにも、下地を入れてしっかり固定してもらっています😊 TOTOのネオレストは蓋自動開閉が便利。 そして立ち上がると自動で流してくれます。 なので、家以外のトイレを使った時、流し忘れそうで緊張します🤣
車椅子の母の介護のために、手摺りが絶対必要だったトイレですが、市販のものはどうしても気に入らなくて、アイアンで作ってもらいました。 壁につけたものは、楽天で買った市販品。 アイアンの手摺りは、介護用に見えなくて気に入っています💗 そして、もし寄りかかっても大丈夫なように、アイアンのペーパーホルダーにも、下地を入れてしっかり固定してもらっています😊 TOTOのネオレストは蓋自動開閉が便利。 そして立ち上がると自動で流してくれます。 なので、家以外のトイレを使った時、流し忘れそうで緊張します🤣
orange-toast
orange-toast
家族
もっと見る