小上がりのポールハンガーを隠すためにパーテーションを作る事にしました。
構想1年弱……
随分前に購入していたアイアンをはめ込んだドア型に(*´-`)
家にあったベニヤ板でバランスを見ながらデザインを決めていきました。
木工DIYの、何が苦手って、ズバリ計算しながらの設計です。
布ものだったら、多少合わなくても縫いながら修正が出来ますが、それが出来ないので、何度も確かめ算をしてホームセンターへGo(^_^)v
1×4と合板?をカットしてもらい、自転車でひいこら言いながらお持ち帰り。まずはくぎ、ねじは使わず、全部木工用ボンドで貼りました。
重しに新聞屋さんの契約でもらったビールケースが大活躍✨(^w^)✨
小上がりのポールハンガーを隠すためにパーテーションを作る事にしました。
構想1年弱……
随分前に購入していたアイアンをはめ込んだドア型に(*´-`)
家にあったベニヤ板でバランスを見ながらデザインを決めていきました。
木工DIYの、何が苦手って、ズバリ計算しながらの設計です。
布ものだったら、多少合わなくても縫いながら修正が出来ますが、それが出来ないので、何度も確かめ算をしてホームセンターへGo(^_^)v
1×4と合板?をカットしてもらい、自転車でひいこら言いながらお持ち帰り。まずはくぎ、ねじは使わず、全部木工用ボンドで貼りました。
重しに新聞屋さんの契約でもらったビールケースが大活躍✨(^w^)✨