kanaさんの部屋
2018年7月1日24
kanaさんの部屋
2018年7月1日24
コメント1
kana
これが正解か?分からないけど作ってみた。(笑)なぜなら、滑り止めマットが余った体。(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yuukoさんの実例写真
DAISOの滑り止めマット&毛糸で90×115のラグマット作ろと無謀な挑戦しとります(;´д`) 出来上がるの来年かも… _| ̄|○チーン ガンバレあたし(汗)
DAISOの滑り止めマット&毛糸で90×115のラグマット作ろと無謀な挑戦しとります(;´д`) 出来上がるの来年かも… _| ̄|○チーン ガンバレあたし(汗)
Yuuko
Yuuko
2LDK
yukaさんの実例写真
子供達とちょっと早めのランチ♫リクエストでシーフード炒飯でした♡
子供達とちょっと早めのランチ♫リクエストでシーフード炒飯でした♡
yuka
yuka
4K | 家族
seaさんの実例写真
食器棚にダイソーのレースマットを 敷いてみました* このマット、滑り止めにもなるので安心♪ 春っぽさ&ラブリーさがプラスされて 気持ちまでハッピー(*'`*)❤
食器棚にダイソーのレースマットを 敷いてみました* このマット、滑り止めにもなるので安心♪ 春っぽさ&ラブリーさがプラスされて 気持ちまでハッピー(*'`*)❤
sea
sea
家族
ryux3さんの実例写真
玄関マットの元の滑り止めマット(*^-^*) この網目に切った布を結びつけていったら完成!
玄関マットの元の滑り止めマット(*^-^*) この網目に切った布を結びつけていったら完成!
ryux3
ryux3
家族
urucotoさんの実例写真
ずーーーーっと前からちまちま作ってたマットが、やっとこさ完成しましたm(≧▽≦)ノ 可愛くて萌える(* ̄m ̄) セリアの滑り止めマットと、ホームセンターで買った激安のウエス用メリヤス生地で出来ております♡ すごく簡単だけど時間はかかる^^; でも、大満足ですぅ♡(>◡<)♡
ずーーーーっと前からちまちま作ってたマットが、やっとこさ完成しましたm(≧▽≦)ノ 可愛くて萌える(* ̄m ̄) セリアの滑り止めマットと、ホームセンターで買った激安のウエス用メリヤス生地で出来ております♡ すごく簡単だけど時間はかかる^^; でも、大満足ですぅ♡(>◡<)♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
ずっと気になっている蛍光灯、今色々試しています(´・ω・`) 家に残ってたキャンドゥの滑り止めマット(焼きあみ風)はどうだろう… 1日剥がれなかったらここに色々足してみようと思っています♪ これだけだと何だかう~ん…な感じ( ̄~ ̄;)
ずっと気になっている蛍光灯、今色々試しています(´・ω・`) 家に残ってたキャンドゥの滑り止めマット(焼きあみ風)はどうだろう… 1日剥がれなかったらここに色々足してみようと思っています♪ これだけだと何だかう~ん…な感じ( ̄~ ̄;)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
あれはどうなったの? パート2:吊り戸棚の蛍光灯 あのボロンした蛍光灯です(笑) 結局あまり変わってないかも(;・ω・)
あれはどうなったの? パート2:吊り戸棚の蛍光灯 あのボロンした蛍光灯です(笑) 結局あまり変わってないかも(;・ω・)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kimikoさんの実例写真
Kimiko
Kimiko
kurehaさんの実例写真
全てセリアで買った材料で、犬のエサ台をつくりました 合板、角材、アイアンバーをビス留めして見えませんが白くペイント 滑り止めにこれもセリアのランチョンマットを敷いてます
全てセリアで買った材料で、犬のエサ台をつくりました 合板、角材、アイアンバーをビス留めして見えませんが白くペイント 滑り止めにこれもセリアのランチョンマットを敷いてます
kureha
kureha
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
毛糸でポンポンを作って、滑り止めマットにくっつけただけの手作りマット*
毛糸でポンポンを作って、滑り止めマットにくっつけただけの手作りマット*
maa
maa
家族
Heiwardさんの実例写真
カーテンボックスを手作りし、壁にIKEAのウォールシェルフを付け、それぞれにダイソーの滑り止め付きマットを貼りました。
カーテンボックスを手作りし、壁にIKEAのウォールシェルフを付け、それぞれにダイソーの滑り止め付きマットを貼りました。
Heiward
Heiward
家族
Aresさんの実例写真
大変です。 冬が…冬が終わります。
大変です。 冬が…冬が終わります。
Ares
Ares
3DK | 家族
megさんの実例写真
上段は落下防止のため、セリアのアイアンバーを付けて、滑り止めマットをひいてます。 今のところ、利用頻度の高い調理器具や食器を置いてます。
上段は落下防止のため、セリアのアイアンバーを付けて、滑り止めマットをひいてます。 今のところ、利用頻度の高い調理器具や食器を置いてます。
meg
meg
1R | カップル
ringoさんの実例写真
コンロ下収納 IKEAの滑り止めマット(ホワイト)を使用しています。フライパンは立てて収納できるものを買いました。フライパンの蓋は、つっぱり棒のようなものですが、両端が棒にカチっとはめ込めるものを自分で買い、取り付けました!便利です〜♫これの名前を忘れてしまいました。。
コンロ下収納 IKEAの滑り止めマット(ホワイト)を使用しています。フライパンは立てて収納できるものを買いました。フライパンの蓋は、つっぱり棒のようなものですが、両端が棒にカチっとはめ込めるものを自分で買い、取り付けました!便利です〜♫これの名前を忘れてしまいました。。
ringo
ringo
家族
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
朝からキッチン引出しのお掃除です♪ 引出しに敷くIKEAの滑り止めマットをカットしながらお掃除、マット交換、収納の見直しです(^ω^) 調味料(ボトル関係)は気がつかぬうちに液だれしていたりするので、セリアのアルミトレイを並べて収納です。 空いた時間を活用しながらのちょこっとずつ大掃除始めています(^-^)v
朝からキッチン引出しのお掃除です♪ 引出しに敷くIKEAの滑り止めマットをカットしながらお掃除、マット交換、収納の見直しです(^ω^) 調味料(ボトル関係)は気がつかぬうちに液だれしていたりするので、セリアのアルミトレイを並べて収納です。 空いた時間を活用しながらのちょこっとずつ大掃除始めています(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
やっとマット購入✩ マットは洗うのめんどくさいから不用派だったけど 水はねが気になりまくるから… 本当はホワイト系が良かったけど 髪の毛が目立ちそうでグレーに。。 タイル調クロスとガチャガチャしちゃったけど キッチンマットなので 滑り止めあり、丸洗いOKなので お値段以上でキマリ(♢ω♢)
やっとマット購入✩ マットは洗うのめんどくさいから不用派だったけど 水はねが気になりまくるから… 本当はホワイト系が良かったけど 髪の毛が目立ちそうでグレーに。。 タイル調クロスとガチャガチャしちゃったけど キッチンマットなので 滑り止めあり、丸洗いOKなので お値段以上でキマリ(♢ω♢)
Y
Y
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marronsnowさんの実例写真
ずーっと前から気になっていたカインズホームのまな板を昨日、無事にGETすることができました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) このまな板、メッチャ優秀なんです♡ ▷日本製で ▷抗菌加工で ▷食洗器対応していて ▷両面使えて ▷すべり止め付きで ▷塩素系漂白も ▷熱湯消毒もOK♪ その上、かなり軽量なんです!! なんと言ってもデザインも大理石風で可愛くて一目惚れです♡ このおかげで苦手な家事も毎日テンション上げられそうです♡(笑) ちなみにもう一つ、一緒に映っているセリアの『折りたたみシリコン水切りマット』もお気に入りで愛用しています♡ ちょっとした水切りにピッタリ♡ 場所もとらないし、折り畳んで収納できるし♡ お気に入りのグッズたちで俄然やる気UPです♡(笑)
ずーっと前から気になっていたカインズホームのまな板を昨日、無事にGETすることができました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) このまな板、メッチャ優秀なんです♡ ▷日本製で ▷抗菌加工で ▷食洗器対応していて ▷両面使えて ▷すべり止め付きで ▷塩素系漂白も ▷熱湯消毒もOK♪ その上、かなり軽量なんです!! なんと言ってもデザインも大理石風で可愛くて一目惚れです♡ このおかげで苦手な家事も毎日テンション上げられそうです♡(笑) ちなみにもう一つ、一緒に映っているセリアの『折りたたみシリコン水切りマット』もお気に入りで愛用しています♡ ちょっとした水切りにピッタリ♡ 場所もとらないし、折り畳んで収納できるし♡ お気に入りのグッズたちで俄然やる気UPです♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
お風呂工事終了! 我が家はガス釜のみの交換だった。 浴槽が変わるかと期待したけど 変わらず銀風呂 笑 今回はダイソーから発売されたお風呂で使えるジョイントマットを敷いてみました♪ 滑らないし、何より床が温かい。
お風呂工事終了! 我が家はガス釜のみの交換だった。 浴槽が変わるかと期待したけど 変わらず銀風呂 笑 今回はダイソーから発売されたお風呂で使えるジョイントマットを敷いてみました♪ 滑らないし、何より床が温かい。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Yさんの実例写真
イスの靴下が脱げまくるストレスを改善しました♡ 以前はダイソーの滑るシートを切って貼ってましたが なかなか大変なのと 頻度が高いのですぐ滑らなくなり イスの擦る音が(´;ω;`) 靴下に変更したけど脱げまくる。。 そんなストレスを見事に改善したのが マットの下に敷く滑り止め! ぐるぐる巻いて輪ゴムで止めて 靴下を履かせるだけ☆ お困りの方実践してみて下さい❀
イスの靴下が脱げまくるストレスを改善しました♡ 以前はダイソーの滑るシートを切って貼ってましたが なかなか大変なのと 頻度が高いのですぐ滑らなくなり イスの擦る音が(´;ω;`) 靴下に変更したけど脱げまくる。。 そんなストレスを見事に改善したのが マットの下に敷く滑り止め! ぐるぐる巻いて輪ゴムで止めて 靴下を履かせるだけ☆ お困りの方実践してみて下さい❀
Y
Y
manoさんの実例写真
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
mano
mano
2DK | 家族
Juriさんの実例写真
娘のおままご用にレジスターをDIY♪全てセリアの材料で数百円で完成でーす♪
娘のおままご用にレジスターをDIY♪全てセリアの材料で数百円で完成でーす♪
Juri
Juri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
pirokoさんの実例写真
DAISOで売ってる滑り止めマットを半分に切って、両端を輪ゴムで止めてリボンを結び… 壁に石膏用フックを付けて引っ掛けたら完成!
DAISOで売ってる滑り止めマットを半分に切って、両端を輪ゴムで止めてリボンを結び… 壁に石膏用フックを付けて引っ掛けたら完成!
piroko
piroko
chaluさんの実例写真
𓇬𓂃⑅ 前から気になってた無印良品のラグ滑り止めの テープの方購入しました𓂃 𓈒𓏸 子供部屋はジョイントマットにイブルラグひいてて、 めっちゃ滑って歪む事がずっと気になってて 買ってみたらめっちゃ良かった⍤⃝♩.* 全然ラグが動かんくなって、ストレスフリーに♡˒˒ これは買って良かったです𓃰*゚ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
𓇬𓂃⑅ 前から気になってた無印良品のラグ滑り止めの テープの方購入しました𓂃 𓈒𓏸 子供部屋はジョイントマットにイブルラグひいてて、 めっちゃ滑って歪む事がずっと気になってて 買ってみたらめっちゃ良かった⍤⃝♩.* 全然ラグが動かんくなって、ストレスフリーに♡˒˒ これは買って良かったです𓃰*゚ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
Kayaさんの実例写真
¥1,408
子どものキャラ靴下とかは滑り止めが付いてないのが多いので、これがあれば安心🥰 液を1mmくらいの厚みで塗って2時間乾かせばOK꧁˙꒳​˙꧂ 塗布量により1日くらいかかります。 今回は子どもスリッパに🤟🤟 マットにも使えるから便利だよ〜🤟🤟
子どものキャラ靴下とかは滑り止めが付いてないのが多いので、これがあれば安心🥰 液を1mmくらいの厚みで塗って2時間乾かせばOK꧁˙꒳​˙꧂ 塗布量により1日くらいかかります。 今回は子どもスリッパに🤟🤟 マットにも使えるから便利だよ〜🤟🤟
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
saco1616さんの実例写真
何年ぶりかの投稿… 犬が三匹になり滑り止めかねてジョイントマットおきました。
何年ぶりかの投稿… 犬が三匹になり滑り止めかねてジョイントマットおきました。
saco1616
saco1616
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
今年、買ってよかったもの♡ ダイソーの シリコーンキッチンマット♡ 電子レンジの汚れ防止に 使えるマットで、 洗えて繰り返し使えるから経済的ヽ(´▽`)/♪ 熱湯消毒もOK! ボウルなどの下に敷いて 滑り止めとしても使えるし、 オープナーとしても◎ towerとかの電子レンジマットだと 楽天とかで1500円くらいしちゃうけど、 ダイソーだと… まさかの100円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ最高っ‼︎ 8月末に購入したんだけど、 このマットを購入してから 電子レンジの中で 噴きこぼれても汚れても マットを洗うだけで済むので お手入れが楽になりました(*´꒳`*)
今年、買ってよかったもの♡ ダイソーの シリコーンキッチンマット♡ 電子レンジの汚れ防止に 使えるマットで、 洗えて繰り返し使えるから経済的ヽ(´▽`)/♪ 熱湯消毒もOK! ボウルなどの下に敷いて 滑り止めとしても使えるし、 オープナーとしても◎ towerとかの電子レンジマットだと 楽天とかで1500円くらいしちゃうけど、 ダイソーだと… まさかの100円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ最高っ‼︎ 8月末に購入したんだけど、 このマットを購入してから 電子レンジの中で 噴きこぼれても汚れても マットを洗うだけで済むので お手入れが楽になりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
最近、整頓したキッチンボードの引き出し収納。 小鉢が増えてきたので、セリアの深型仕切りボックスに入れました^^ 仕切りの、位置が変えられるので便利😊 箸置きもセリアで買った6マス仕切りトレーに収納^^ 積み重ねできるので2段にして、下は6マスのトレーで大きめの箸置きを入れています。 引き出し全体にニトリの滑り止めシートを敷いてズレ防止!ズレなくてストレスフリーです✨👏
最近、整頓したキッチンボードの引き出し収納。 小鉢が増えてきたので、セリアの深型仕切りボックスに入れました^^ 仕切りの、位置が変えられるので便利😊 箸置きもセリアで買った6マス仕切りトレーに収納^^ 積み重ねできるので2段にして、下は6マスのトレーで大きめの箸置きを入れています。 引き出し全体にニトリの滑り止めシートを敷いてズレ防止!ズレなくてストレスフリーです✨👏
asu
asu
2LDK | 家族
megu75さんの実例写真
しまむらとドンキの合わせ技🤣 長いキッチンマットで気に入った物が見つかるまでの繋ぎのつもりだったけど、、 これはこれで滑り止めも付いてるしプチプラで可愛いくていい感じ🎶
しまむらとドンキの合わせ技🤣 長いキッチンマットで気に入った物が見つかるまでの繋ぎのつもりだったけど、、 これはこれで滑り止めも付いてるしプチプラで可愛いくていい感じ🎶
megu75
megu75
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
♯食洗機置き場の作り方まとめ その3 食洗機が安定するように、メタルラックと一緒に購入したクリアマットを敷いています。 また、ラックはカウンターに直おきではなく、100均の滑り止めマットを敷いています(⁠•⁠‿⁠•⁠)
♯食洗機置き場の作り方まとめ その3 食洗機が安定するように、メタルラックと一緒に購入したクリアマットを敷いています。 また、ラックはカウンターに直おきではなく、100均の滑り止めマットを敷いています(⁠•⁠‿⁠•⁠)
nimame
nimame
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
セリアで衝動買い🙈 SNSで見かけていたけれど、なかなか 出会わずにいた トレイとミモザのレースマット💛 最初は白とグレーをカゴin しかし、 グレーとイエローもありだよね??と ひとり悩み。。悩むなら2つ買っちゃえーーって 天使👼?悪魔👿の声が(笑) 帰ってきて並べたら グレーとイエローかわいいかも💛 ミモザの刺繍にもキュンキュン💛💛💛 一目惚れした今日のセリア品でした*\(^o^)/*
セリアで衝動買い🙈 SNSで見かけていたけれど、なかなか 出会わずにいた トレイとミモザのレースマット💛 最初は白とグレーをカゴin しかし、 グレーとイエローもありだよね??と ひとり悩み。。悩むなら2つ買っちゃえーーって 天使👼?悪魔👿の声が(笑) 帰ってきて並べたら グレーとイエローかわいいかも💛 ミモザの刺繍にもキュンキュン💛💛💛 一目惚れした今日のセリア品でした*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
yukikoさんの実例写真
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
yumimaruさんの実例写真
設備とまではいかないですが… ワンコたちが歩く床には 滑り止めマットを敷いてます🐕 ͗ ͗ シニアに入ってきたので脚腰を守には 滑り止めは必須です🐶🐾
設備とまではいかないですが… ワンコたちが歩く床には 滑り止めマットを敷いてます🐕 ͗ ͗ シニアに入ってきたので脚腰を守には 滑り止めは必須です🐶🐾
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
もっと見る