コメント1
7mmx
ナチュラルキッチンで買った激安コットン入れがお気に入り

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kumikoさんの実例写真
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
interior_amiさんの実例写真
黒い綿棒に白字の英字が書いた可愛い綿棒耳かき見つけましたー♪どうしても見せたかったので綿棒入れとコットン入れのガラスキャニスターを新しく新調しました^^
黒い綿棒に白字の英字が書いた可愛い綿棒耳かき見つけましたー♪どうしても見せたかったので綿棒入れとコットン入れのガラスキャニスターを新しく新調しました^^
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
tomottさんの実例写真
今日も暑かったですね…。コットンのかごバッグの色に惹かれてビニール袋入れとして掛けました(⁎˃ᴗ˂⁎)キッチンが少しでも涼しくなればとカーテン代わりのティータオルも涼しげな色に替えました♪*゚
今日も暑かったですね…。コットンのかごバッグの色に惹かれてビニール袋入れとして掛けました(⁎˃ᴗ˂⁎)キッチンが少しでも涼しくなればとカーテン代わりのティータオルも涼しげな色に替えました♪*゚
tomott
tomott
4LDK | 家族
nachuraさんの実例写真
セリアで買った浅いウッド小物入れをホームセンターで2枚90円で売ってた板にくっつけて白くぬっただけ(笑) ボンドくっつける作業も主人がやってくれましたwキャニスターは上段は全てナチュラルキッチンで何処かで買ったラベルシールを貼りました。ボンド凄い!(笑)
セリアで買った浅いウッド小物入れをホームセンターで2枚90円で売ってた板にくっつけて白くぬっただけ(笑) ボンドくっつける作業も主人がやってくれましたwキャニスターは上段は全てナチュラルキッチンで何処かで買ったラベルシールを貼りました。ボンド凄い!(笑)
nachura
nachura
1LDK
aiaiさんの実例写真
aiai
aiai
1K | 一人暮らし
yumichiさんの実例写真
綿棒×コットン
綿棒×コットン
yumichi
yumichi
4LDK | 家族
mmmさんの実例写真
久しぶりに雑貨屋さんに行ったら可愛いメガネスタンド発見♡ずっと欲しかったんだけどビビッとくるものに出会えず・・この蛇口にやられました( ´ ▽ ` )ついでにバスタブ型の小物入れも購入♪♪今はコットン入れになってます(^_^) 配置に悩む〜〜。
久しぶりに雑貨屋さんに行ったら可愛いメガネスタンド発見♡ずっと欲しかったんだけどビビッとくるものに出会えず・・この蛇口にやられました( ´ ▽ ` )ついでにバスタブ型の小物入れも購入♪♪今はコットン入れになってます(^_^) 配置に悩む〜〜。
mmm
mmm
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
ブランド&商品名: 無印良品 ガラスコットン・綿棒入れ 購入金額: 588円 購入した時期: 2016年8月 ちょっといいポイント: 前から気になっていた 無印のガラス小物入れ。 SALE中で、 840円→588円になっていたので ふたつ購入しました♡ 洗面台のIKEAの棚にぴったり収まり 早速、 コットンと綿棒を入れてみました。 鏡越しにもキラキラ映っています(*^^*)
ブランド&商品名: 無印良品 ガラスコットン・綿棒入れ 購入金額: 588円 購入した時期: 2016年8月 ちょっといいポイント: 前から気になっていた 無印のガラス小物入れ。 SALE中で、 840円→588円になっていたので ふたつ購入しました♡ 洗面台のIKEAの棚にぴったり収まり 早速、 コットンと綿棒を入れてみました。 鏡越しにもキラキラ映っています(*^^*)
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
ずっと悩んでたコットン&綿棒入れ。結局シンプルに無印にしました!
ずっと悩んでたコットン&綿棒入れ。結局シンプルに無印にしました!
mami
mami
2LDK | カップル
mykさんの実例写真
楽天買物マラソンで買ったコットンロープバスケットが届きました〜❤️ とりあえずリビングに並べてみるwww ホワイト×グレーがツボすぎる( ´ ▽ ` ) 大中小どこで使おうかな〜 購入店:sarasa design store 購入時期:2017年7月 ROOMにも載せてます☆ https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014604579345
楽天買物マラソンで買ったコットンロープバスケットが届きました〜❤️ とりあえずリビングに並べてみるwww ホワイト×グレーがツボすぎる( ´ ▽ ` ) 大中小どこで使おうかな〜 購入店:sarasa design store 購入時期:2017年7月 ROOMにも載せてます☆ https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014604579345
myk
myk
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
おはようございます゚・*:.。❁ 調味料棚下段の取っ手付きの塩&砂糖入れ、3個中2個ふた外れちゃってます(´-ω-`)私の扱いが雑なのか??蓋としては使えてるけど、開ける度にボロっと落ちるのはプチストレスで、買い換えようかな〜と。でも同じの買ってまたすぐ外れるのも嫌だし。値段は倍になっちゃうけど、木蓋のセラミックのキャニスターに買い換えちゃおうかなと思ってます(๑′ฅฅ‵๑)
おはようございます゚・*:.。❁ 調味料棚下段の取っ手付きの塩&砂糖入れ、3個中2個ふた外れちゃってます(´-ω-`)私の扱いが雑なのか??蓋としては使えてるけど、開ける度にボロっと落ちるのはプチストレスで、買い換えようかな〜と。でも同じの買ってまたすぐ外れるのも嫌だし。値段は倍になっちゃうけど、木蓋のセラミックのキャニスターに買い換えちゃおうかなと思ってます(๑′ฅฅ‵๑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
cnaさんの実例写真
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
毎日使う掃除道具置き場。 すぐ使用できるように、洗濯機の側面に吊り下げ収納。 デイリーで使用するコンタクト、コットンはIKEAのスパイス入れに収納してます。
cna
cna
1LDK | 家族
kanaさんの実例写真
子供達それぞれのふりかけ入れ 別々の種類を買った時は どっちがどっちのか分かるけど 同じ種類を買った時は、分からなくなるので セリアの調味料入れにシールを貼って それぞれの、ふりかけ入れを作りました(^^)
子供達それぞれのふりかけ入れ 別々の種類を買った時は どっちがどっちのか分かるけど 同じ種類を買った時は、分からなくなるので セリアの調味料入れにシールを貼って それぞれの、ふりかけ入れを作りました(^^)
kana
kana
4LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
忘れがちな子供達の薬入れは3COINSのコットンケース入れです!コットンを入れようと買ったらサイズが合わなくて使えず、試しに薬を入れてみたら下から引き出せるので便利でした!なのでもう一つの買い足し(o^^o)忘れない様にダイニングテーブル横のウォーターサーバーの上に置いてます。子供が落としてひとつ脚を折ってしまったのですが、脚3本でも立ってる優れもの 笑
忘れがちな子供達の薬入れは3COINSのコットンケース入れです!コットンを入れようと買ったらサイズが合わなくて使えず、試しに薬を入れてみたら下から引き出せるので便利でした!なのでもう一つの買い足し(o^^o)忘れない様にダイニングテーブル横のウォーターサーバーの上に置いてます。子供が落としてひとつ脚を折ってしまったのですが、脚3本でも立ってる優れもの 笑
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
bell.mさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
キャンドゥで買ったマグネットのハサミ入れがとても便利(*^^*)
キャンドゥで買ったマグネットのハサミ入れがとても便利(*^^*)
bell.m
bell.m
家族
7mmxさんの実例写真
洗面台にスリーコインズで買った小物入れをコットン入れにして丸いやつはアクセ入れ❤︎
洗面台にスリーコインズで買った小物入れをコットン入れにして丸いやつはアクセ入れ❤︎
7mmx
7mmx
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tora.maさんの実例写真
最近発売されました、 左のダストボックスをセリアで購入♪ ダストですが、コットン入れとして ちょうどいい大きさです♡ 同じくセリアのラベルシールを貼って コットン指定席の完成〜! 真ん中の2つのボトルには化粧品と 乳液が入ってます。 小さいスペースですが、生活感を出さずに導線を考えた結果、こうなりました☆
最近発売されました、 左のダストボックスをセリアで購入♪ ダストですが、コットン入れとして ちょうどいい大きさです♡ 同じくセリアのラベルシールを貼って コットン指定席の完成〜! 真ん中の2つのボトルには化粧品と 乳液が入ってます。 小さいスペースですが、生活感を出さずに導線を考えた結果、こうなりました☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
ダイソーでコットンボールライトを購入しました(*^^*) それをドレッサーのミラー部分に取り付け♪♪ ドレッサー用にスタンドライトを買おうか悩んでいたのですが、場所とるし…と思って躊躇していたんですよね…。 そんな時に見つけたのがこのコットンボールライトでした♡ スタンドライトを買うより断然安いのにオシャレでとってもお気に入りです◡̈*✧ 写真は、明るいお部屋で点灯なしver.
ダイソーでコットンボールライトを購入しました(*^^*) それをドレッサーのミラー部分に取り付け♪♪ ドレッサー用にスタンドライトを買おうか悩んでいたのですが、場所とるし…と思って躊躇していたんですよね…。 そんな時に見つけたのがこのコットンボールライトでした♡ スタンドライトを買うより断然安いのにオシャレでとってもお気に入りです◡̈*✧ 写真は、明るいお部屋で点灯なしver.
mana
mana
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜😊 最近買ったダイソーの新商品! コットン収納です☺️ 300円商品なのに、オシャレでしっかりとしてます🎵 頻繁に使う赤ちゃんのおもちゃ入れにしました。 まだ、欲しくて今日も追加で買いに行きました〜😁 カラーはグレーと濃いグレーあります😊
こんばんは〜😊 最近買ったダイソーの新商品! コットン収納です☺️ 300円商品なのに、オシャレでしっかりとしてます🎵 頻繁に使う赤ちゃんのおもちゃ入れにしました。 まだ、欲しくて今日も追加で買いに行きました〜😁 カラーはグレーと濃いグレーあります😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,650
外は暖かいけど、先取りでコットンフラワーを出してみました。
外は暖かいけど、先取りでコットンフラワーを出してみました。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
先日DIYしたキッチンですが、百均で調味料入れなど買い足して入れ替えし、百均で買った黒のマスキングテープと白ペンで娘がラベルを作ってくれたので、見た目スッキリしました(^-^)
先日DIYしたキッチンですが、百均で調味料入れなど買い足して入れ替えし、百均で買った黒のマスキングテープと白ペンで娘がラベルを作ってくれたので、見た目スッキリしました(^-^)
akimam
akimam
2LDK | カップル
7mmxさんの実例写真
壁紙シートを貼って調味料入れを買いました!ラベルは自作です。
壁紙シートを貼って調味料入れを買いました!ラベルは自作です。
7mmx
7mmx
1K | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
冬インテリアに欠かせない 「コットフラワー」 今年もお迎えしました😊 キッチンカウンターの上に、 パンパスグラスたちと一緒に。 冬インテリア少しずつ始めてます✨
冬インテリアに欠かせない 「コットフラワー」 今年もお迎えしました😊 キッチンカウンターの上に、 パンパスグラスたちと一緒に。 冬インテリア少しずつ始めてます✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coime.さんの実例写真
ダイソーのコットンバスケットにポンポン付けてみた♡ わんこのおもちゃ入れに(◡̈)
ダイソーのコットンバスケットにポンポン付けてみた♡ わんこのおもちゃ入れに(◡̈)
coime.
coime.
1LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
最近キッチンに仲間入りしたものたち〜💡 ・ゴム手袋(ナイスハンド さらっとタッチ) ゴム手袋を付けないで洗い物をするとあかぎれがひどくなり、ゴム手袋を付けると手湿疹がひどくなり困っていました💦 姉に何気なく話したら、「ゴム手袋変えてみたら?」とアドバイスをくれたので変えてみました。 ホワイトがなかったのは残念でしたが、こちらだと手湿疹が出ません✨ ・コットン手袋(ハンドガード) ゴム手袋だけだと不安なのでゴム手袋のインナーとして購入しました。 コットン100%なので安心♡ ・塩と砂糖入れ ニトリで購入しました*° 密閉されているので、中の塩も砂糖もサラサラのままです🤗 そこそこ大きいので場所は取りますが、詰め替え回数は減りました💡 普段は、IHクッキングヒーターの横に置いてます。
最近キッチンに仲間入りしたものたち〜💡 ・ゴム手袋(ナイスハンド さらっとタッチ) ゴム手袋を付けないで洗い物をするとあかぎれがひどくなり、ゴム手袋を付けると手湿疹がひどくなり困っていました💦 姉に何気なく話したら、「ゴム手袋変えてみたら?」とアドバイスをくれたので変えてみました。 ホワイトがなかったのは残念でしたが、こちらだと手湿疹が出ません✨ ・コットン手袋(ハンドガード) ゴム手袋だけだと不安なのでゴム手袋のインナーとして購入しました。 コットン100%なので安心♡ ・塩と砂糖入れ ニトリで購入しました*° 密閉されているので、中の塩も砂糖もサラサラのままです🤗 そこそこ大きいので場所は取りますが、詰め替え回数は減りました💡 普段は、IHクッキングヒーターの横に置いてます。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Saori1219さんの実例写真
無印良品のコットン(大)シンデレラサイズのコットン入れ(ㅅ´³`) 綿棒入れもピッタリでアジアンリゾートホテルな感じになりました♡
無印良品のコットン(大)シンデレラサイズのコットン入れ(ㅅ´³`) 綿棒入れもピッタリでアジアンリゾートホテルな感じになりました♡
Saori1219
Saori1219
家族
Saori1219さんの実例写真
Saori1219
Saori1219
家族
manaさんの実例写真
おはようございます✩︎⡱✩︎⡱ セリアの“コットンメッシュバッグ” 色合いも、トイレスリッパに合わせてෆ̈ こどもたちの、2階トイレ🚽へ✨✨ トイレットペーパー🧻の ストック入れに⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
おはようございます✩︎⡱✩︎⡱ セリアの“コットンメッシュバッグ” 色合いも、トイレスリッパに合わせてෆ̈ こどもたちの、2階トイレ🚽へ✨✨ トイレットペーパー🧻の ストック入れに⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
mana
mana
4LDK
chachaさんの実例写真
塩と砂糖の陶器のキャニスターきました
塩と砂糖の陶器のキャニスターきました
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
この春買って良かったものは、調味料ポットたちです♪ towerの調味料入れ KEYUKAのオイルポット、リデストオイルポットⅡ 見た目も機能も満足です👍 油高いですね😱 揚げ物する事が多いので、再利用できるポットも購入!出しっぱなしでも可愛いし買って良かった🥺
この春買って良かったものは、調味料ポットたちです♪ towerの調味料入れ KEYUKAのオイルポット、リデストオイルポットⅡ 見た目も機能も満足です👍 油高いですね😱 揚げ物する事が多いので、再利用できるポットも購入!出しっぱなしでも可愛いし買って良かった🥺
harumama
harumama
4LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
キャンドゥのフェイク、 ゴールドクレスト(フロック)と 白枝、コットンフラワーを飾りました いつものキッチンが クリスマスな感じに♫
キャンドゥのフェイク、 ゴールドクレスト(フロック)と 白枝、コットンフラワーを飾りました いつものキッチンが クリスマスな感じに♫
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
snさんの実例写真
ダイソーのキッチンコーナーにあったキャニスター コットンと綿棒入れにジャストだった ガラスに木の蓋で高見え?のような
ダイソーのキッチンコーナーにあったキャニスター コットンと綿棒入れにジャストだった ガラスに木の蓋で高見え?のような
sn
sn
1DK | 一人暮らし
ymhn_29さんの実例写真
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
mi373miさんの実例写真
100均で購入したデジタル時計。 各部屋に置いてあります。
100均で購入したデジタル時計。 各部屋に置いてあります。
mi373mi
mi373mi
家族
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
¥691
洗面脱衣所での無印良品使用、わが家のおすすめアイテム4選 1枚目、 両面使える洗濯ネ ット丸型/大 靴下を入れて洗濯します。 洗濯機の上にぶらさげて、各自脱いたらネットに入れたいので、本体にループがあるけれど、開口部が下を向いてしまうので、ファスナーの金具の穴をフックにかけています。 脱いですぐ入れて、そのまま洗濯するので行方不明にならずオススメです。 ちなみに、、、臭い靴下は裏返して洗うと洗い上がりに違いがあるそうで、長男には裏返して入れてもらってます😁 2枚目、 両面使える洗濯ネット大物用 毛布などを入れて洗う用のドラム型のネットです。 もちろん、おしゃれ着や毛布などにも使いますが、毎日バスタオルを入れて洗濯します。 使用後は濡れたまま、こちらはループをフックにかけて洗濯機の上にかけます。 どちらも両面使えるので裏返っても使えるので「あ、逆だ!」が、ありません💞 フック部とファスナー部のアップも載せてみました。 3枚目、 生成カットコットン(使いかけですが💦) こんなに入って199円! 近所のスーパーでスタンプ集めると100円OFF券がもらえるので、予定がなければこれを、買います。 4枚目、 ポリプロビレンごみ箱·角型/ミニ コットンが2列ぴったり入ります。 写真撮るために出しました。普段は3枚目の位置で開けて使います。 化粧水のポンプヘッドと、ファイルボックスハーフサイズも無印良品です。(ファイルボックスにひっかけてチューブのファンデが入ってるのは100円ショップです。) 1枚で1つの商品紹介は、難しいですね😅
洗面脱衣所での無印良品使用、わが家のおすすめアイテム4選 1枚目、 両面使える洗濯ネ ット丸型/大 靴下を入れて洗濯します。 洗濯機の上にぶらさげて、各自脱いたらネットに入れたいので、本体にループがあるけれど、開口部が下を向いてしまうので、ファスナーの金具の穴をフックにかけています。 脱いですぐ入れて、そのまま洗濯するので行方不明にならずオススメです。 ちなみに、、、臭い靴下は裏返して洗うと洗い上がりに違いがあるそうで、長男には裏返して入れてもらってます😁 2枚目、 両面使える洗濯ネット大物用 毛布などを入れて洗う用のドラム型のネットです。 もちろん、おしゃれ着や毛布などにも使いますが、毎日バスタオルを入れて洗濯します。 使用後は濡れたまま、こちらはループをフックにかけて洗濯機の上にかけます。 どちらも両面使えるので裏返っても使えるので「あ、逆だ!」が、ありません💞 フック部とファスナー部のアップも載せてみました。 3枚目、 生成カットコットン(使いかけですが💦) こんなに入って199円! 近所のスーパーでスタンプ集めると100円OFF券がもらえるので、予定がなければこれを、買います。 4枚目、 ポリプロビレンごみ箱·角型/ミニ コットンが2列ぴったり入ります。 写真撮るために出しました。普段は3枚目の位置で開けて使います。 化粧水のポンプヘッドと、ファイルボックスハーフサイズも無印良品です。(ファイルボックスにひっかけてチューブのファンデが入ってるのは100円ショップです。) 1枚で1つの商品紹介は、難しいですね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
peonyさんの実例写真
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
peony
peony
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
コットンのレースオブジェ
コットンのレースオブジェ
Miki
Miki
家族
もっと見る