コメント1
nishihara-base
新作の水道管風デスクライトの完成塩ビパイプの表面を120番のサンドペーパーで削り、プライマー(ミッチャクロン)を吹き付ける。黒のラッカースプレーを下地に施した後、水道管のデコボコ感を演出する為にちぎったスポンジでアクリルペイントをポンポンと乗せて行く。乾いた後に、色ムラが出る様に遠目にシルバーのラッカースプレーを吹き付ける最後にパイプのエッジ部分をブラウンのアクリルペイントでエイジング塗装を施して出来上がり。文字に起こすと簡単そうだけど、なかなか往生した作品。電球用カバーを開くと、花が咲いた感じの可愛らしさもあり、また今回は廃品の気圧計を取り付ける事で、男前なインダストリアル感を演出してみた。

この写真を見た人へのおすすめの写真