コメント1
konomi513
こんにちは!昨日は毎月楽しみにしてるゆぴのこさんのDIYスクールでした♡今回はアンモボックスを作りました!アクセントカラーなしのナチュラル仕上げ。初めてのステンシルに苦戦(T ^ T)ごちゃごちゃしてた子供達のお絵描きグッズを収納してみました!重ねられる作りだから、もう1個作りたいな〜(≧∀≦)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
作ってみた、こんなの♡まだ乾いてないヾ(;´▽`A``
作ってみた、こんなの♡まだ乾いてないヾ(;´▽`A``
yupinoko
yupinoko
家族
hacchi88さんの実例写真
hacchi88
hacchi88
家族
cocoa.さんの実例写真
ダイソーのウッドボックスでミニアンモボックスを作りました。綿テープをマスキングテープやレースにアレンジしたり、蝶番の色をかえたりすれば また違う雰囲気のケースになるて思います。取っ手は梱包用の持ち手とセリアのスクエアシェルフに付いていた三角吊り金具を再利用しています。持ち運んでアルミケースみたいに立てて置くこともできるように 底面には小さな脚が付いています。セリアやキャンドゥのイーゼルに付いている脚がこんなところで活躍してくれるなんて(笑) 。
ダイソーのウッドボックスでミニアンモボックスを作りました。綿テープをマスキングテープやレースにアレンジしたり、蝶番の色をかえたりすれば また違う雰囲気のケースになるて思います。取っ手は梱包用の持ち手とセリアのスクエアシェルフに付いていた三角吊り金具を再利用しています。持ち運んでアルミケースみたいに立てて置くこともできるように 底面には小さな脚が付いています。セリアやキャンドゥのイーゼルに付いている脚がこんなところで活躍してくれるなんて(笑) 。
cocoa.
cocoa.
家族
tyaさんの実例写真
ダイソーの枡でちっちゃいアンモボックスを作りました (o´罒`o)ニヒヒ♡ しかーしっ!! 何だろう、この醸し出される釜めし感…… (¯―¯٥) 桝の和風力に完敗です。。。
ダイソーの枡でちっちゃいアンモボックスを作りました (o´罒`o)ニヒヒ♡ しかーしっ!! 何だろう、この醸し出される釜めし感…… (¯―¯٥) 桝の和風力に完敗です。。。
tya
tya
3LDK | 家族
Shishiさんの実例写真
りんご箱でアンモボックス風♡
りんご箱でアンモボックス風♡
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
久しぶりに晴れました。 でも外は強風で寒いです。 皆さん風邪ひかないように…
久しぶりに晴れました。 でも外は強風で寒いです。 皆さん風邪ひかないように…
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
Shujiさんの実例写真
{{{★★AM 5:39★★}}}皆さんの投稿に影響されてアンモボックス購入!
{{{★★AM 5:39★★}}}皆さんの投稿に影響されてアンモボックス購入!
Shuji
Shuji
3DK
raiさんの実例写真
キャンプ用にアンモボックス風コンテナを作りました。ダイソーのMDF材なのでプチプラです ^_^ キャンプでもインテリアを楽しみたいです♪
キャンプ用にアンモボックス風コンテナを作りました。ダイソーのMDF材なのでプチプラです ^_^ キャンプでもインテリアを楽しみたいです♪
rai
rai
家族
PR
楽天市場
Hiroshiさんの実例写真
前日、所さんのイベントに行って来た時にゲットした、アンモボックスです(^ ^)ステンシルとサビ加工がカッチョイイ(o^^o)
前日、所さんのイベントに行って来た時にゲットした、アンモボックスです(^ ^)ステンシルとサビ加工がカッチョイイ(o^^o)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
ImJunkさんの実例写真
不要な端材や角材を使い、アンモボックス風おかもちを作りました。 植物が大好きなので、冬場、植物を日光浴をさせるのに外へ出したり、家に入れたりの1鉢1鉢の移動が大変なので、大きめで大量に運べる、ARMY風のおかもちを作りました。 ステンシルを施し、ブライワックスはジャコビアンを。 角にはアングルをつけて軍モノを意識しました。
不要な端材や角材を使い、アンモボックス風おかもちを作りました。 植物が大好きなので、冬場、植物を日光浴をさせるのに外へ出したり、家に入れたりの1鉢1鉢の移動が大変なので、大きめで大量に運べる、ARMY風のおかもちを作りました。 ステンシルを施し、ブライワックスはジャコビアンを。 角にはアングルをつけて軍モノを意識しました。
ImJunk
ImJunk
4LDK | 家族
cocot-handmadeさんの実例写真
子ども用の収納箱作りました。イメージはアンモボックス(^^;
子ども用の収納箱作りました。イメージはアンモボックス(^^;
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
AZUWORKSさんの実例写真
アンモボックス風のboxをつくりました。角の金具に見えるのは木です。
アンモボックス風のboxをつくりました。角の金具に見えるのは木です。
AZUWORKS
AZUWORKS
3LDK | 家族
AFBeeさんの実例写真
アンモボックス作ってみました! ステンシルてきとーになっちゃった(^_^;)
アンモボックス作ってみました! ステンシルてきとーになっちゃった(^_^;)
AFBee
AFBee
4LDK | 家族
nonono9128さんの実例写真
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
nonono9128さんの実例写真
押入れ収納¥6,380
山善さんのスチール!!! 少しずつ収納箱を増やし収納棚として 活躍してくれてます!!(*≧∀≦*) これから木箱にステンシル!!! どんなのにしよぉかなぁーー!!!
山善さんのスチール!!! 少しずつ収納箱を増やし収納棚として 活躍してくれてます!!(*≧∀≦*) これから木箱にステンシル!!! どんなのにしよぉかなぁーー!!!
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
nonono9128さんの実例写真
山善さんのスチールラック!!! 脱衣所に置き,収納箱を作り自分の思い描いた収納棚になりましたぁ!!!
山善さんのスチールラック!!! 脱衣所に置き,収納箱を作り自分の思い描いた収納棚になりましたぁ!!!
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nonono9128さんの実例写真
山善さんのスチールラックに お気に入りのアンモボックスand自作木箱!!
山善さんのスチールラックに お気に入りのアンモボックスand自作木箱!!
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
アンモボックスのサビっサビ❤️❤️ やっぱりホンモノのサビはええなぁ(*´ー`*)ニマッ
アンモボックスのサビっサビ❤️❤️ やっぱりホンモノのサビはええなぁ(*´ー`*)ニマッ
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yupinokoさんの実例写真
明日、明後日のアンモボックス作り@カインズ広島LECT店にご参加のみなさま、よろしくお願いします(*´꒳`*)
明日、明後日のアンモボックス作り@カインズ広島LECT店にご参加のみなさま、よろしくお願いします(*´꒳`*)
yupinoko
yupinoko
家族
rikorikoさんの実例写真
ホットプレート収納BOX! ホットプレートが入ってた外箱を再利用しました! 外箱解体→収納サイズにカット →壁紙貼付け→再組み立て →底面キャスター取付→ステンシルで完成✨ イメージはアンモボックス風♬
ホットプレート収納BOX! ホットプレートが入ってた外箱を再利用しました! 外箱解体→収納サイズにカット →壁紙貼付け→再組み立て →底面キャスター取付→ステンシルで完成✨ イメージはアンモボックス風♬
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
3階トイレの壁紙… トイレから見るとこんな感じ(笑) アンモボックスの中にはサニタリー用品を入れてます(*´艸`*) 右側にチラッと見えるウォシュレットのリモコンをどうにかしたくなってきた… 壁面収納やディスプレイも検討中…
3階トイレの壁紙… トイレから見るとこんな感じ(笑) アンモボックスの中にはサニタリー用品を入れてます(*´艸`*) 右側にチラッと見えるウォシュレットのリモコンをどうにかしたくなってきた… 壁面収納やディスプレイも検討中…
irieri
irieri
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
6/19にゆぴのこさんのworkshopに行ってきました。 作品はアンモボックス(弾薬箱!) 初めて使う電気ドライバーやドリルに戸惑いながらもなんとか完成。塗装やステンシルも楽しかった~♪ 材料は全部カインズで購入できるので、自分で同じものを作ればスタッキングできるそうです☆色違いで作りたい♪ そしてゆぴのこさんオリジナルのこのオサレなステンシルシートはなんとお持ち帰りさせてもらえるんです(*^^*)嬉し~♪早速リビングのテーブルにもペタペタ♡ ゆぴのこさんはとーってもお綺麗で気さくな方でした。めっちゃ優しくレクチャーしてくれて大ファンになっちゃいました♡また機会があれば参加したいな~♪ゆぴのこwsおすすめでーす(^-^)/
6/19にゆぴのこさんのworkshopに行ってきました。 作品はアンモボックス(弾薬箱!) 初めて使う電気ドライバーやドリルに戸惑いながらもなんとか完成。塗装やステンシルも楽しかった~♪ 材料は全部カインズで購入できるので、自分で同じものを作ればスタッキングできるそうです☆色違いで作りたい♪ そしてゆぴのこさんオリジナルのこのオサレなステンシルシートはなんとお持ち帰りさせてもらえるんです(*^^*)嬉し~♪早速リビングのテーブルにもペタペタ♡ ゆぴのこさんはとーってもお綺麗で気さくな方でした。めっちゃ優しくレクチャーしてくれて大ファンになっちゃいました♡また機会があれば参加したいな~♪ゆぴのこwsおすすめでーす(^-^)/
kana
kana
家族
saya.makkyさんの実例写真
イベント用です♡ わが家の大事な書類関係の収納はすべてこの棚に集結。 古道具屋さんで購入した引き出し書類ケースには子供達が学校から持って帰ってくるプリントや習い事の書類など。頻繁に出し入れする物を用途別に入れてます。コレほんと便利◡̈購入してからずっと愛用してます(* ॑꒳ ॑*) 左の本棚には仕事の書類や料理本など。 ちなみに、アンモボックスにも仕事のプリント関係を収納。とりあえずポイポイ入れて最終振り分けまでの保管場所です。
イベント用です♡ わが家の大事な書類関係の収納はすべてこの棚に集結。 古道具屋さんで購入した引き出し書類ケースには子供達が学校から持って帰ってくるプリントや習い事の書類など。頻繁に出し入れする物を用途別に入れてます。コレほんと便利◡̈購入してからずっと愛用してます(* ॑꒳ ॑*) 左の本棚には仕事の書類や料理本など。 ちなみに、アンモボックスにも仕事のプリント関係を収納。とりあえずポイポイ入れて最終振り分けまでの保管場所です。
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
3階のトイレはカフェ風のイメージで壁紙を貼りました。 子供達がメインで使う場所ですが、ランダムウッドとサブウェイタイルの組み合わせが思ったより渋めだったので、小物を工夫…トイレの蓋にもキャンドゥのシート貼ってみました(ほぼ見えませんが😅)! 棚が全くないトイレなので、アンモボックスに衛生用品を入れ、トイレットペーパーは見せる収納に… 存在感の大きかったウォシュレットのリモコンにはカバーをつけました😁
3階のトイレはカフェ風のイメージで壁紙を貼りました。 子供達がメインで使う場所ですが、ランダムウッドとサブウェイタイルの組み合わせが思ったより渋めだったので、小物を工夫…トイレの蓋にもキャンドゥのシート貼ってみました(ほぼ見えませんが😅)! 棚が全くないトイレなので、アンモボックスに衛生用品を入れ、トイレットペーパーは見せる収納に… 存在感の大きかったウォシュレットのリモコンにはカバーをつけました😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ゆぴのこさんのWSで作ったアンモボックスを、2個追加で作りました!色は全部「ウォルナット」なんだけど、メーカーさんによってこんなに違いがありました😅1番上なんてほぼ黒やん(笑 それにしても、3個もあると存在感があって大満足😆
ゆぴのこさんのWSで作ったアンモボックスを、2個追加で作りました!色は全部「ウォルナット」なんだけど、メーカーさんによってこんなに違いがありました😅1番上なんてほぼ黒やん(笑 それにしても、3個もあると存在感があって大満足😆
maru
maru
家族
irieriさんの実例写真
ついにアンモボックス(2個目)ができました〜😆🎉 今回はブラックペイントにホワイトでステンシル♪やっぱり重ねるとカッコイイ😍 ここに2つ置きたくて、置きたくて、置きたくて… って、トイレなんですけどね😅 上段にはサニタリー用品を、下段にはタオルやトイレ洗浄剤(タンク用)、サニタリー用品のストック等を収納します♪ トイレなのに、これ見てるとテンション上がる〜(笑) ゆぴのこさんに感謝💓
ついにアンモボックス(2個目)ができました〜😆🎉 今回はブラックペイントにホワイトでステンシル♪やっぱり重ねるとカッコイイ😍 ここに2つ置きたくて、置きたくて、置きたくて… って、トイレなんですけどね😅 上段にはサニタリー用品を、下段にはタオルやトイレ洗浄剤(タンク用)、サニタリー用品のストック等を収納します♪ トイレなのに、これ見てるとテンション上がる〜(笑) ゆぴのこさんに感謝💓
irieri
irieri
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
3階トイレ… も、男前×カフェ風でミックスインテリア😊
3階トイレ… も、男前×カフェ風でミックスインテリア😊
irieri
irieri
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
本日二回目のpick♪カッティングシートを貼ったついでにアンモボックス(弾薬箱)を取り付けました~(⌒0⌒)/♪
本日二回目のpick♪カッティングシートを貼ったついでにアンモボックス(弾薬箱)を取り付けました~(⌒0⌒)/♪
ichi
ichi
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
USAアンモボックスにドライのスワッグを入れてみました❁⃘*.゚ 蓋を全開にすると重さでひっくり返るので枝でつっかえ棒にしています(笑)
USAアンモボックスにドライのスワッグを入れてみました❁⃘*.゚ 蓋を全開にすると重さでひっくり返るので枝でつっかえ棒にしています(笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
irieriさんの実例写真
ビニールクロス¥399
イベント参加『うちのトイレ』第二弾😆 子供部屋に隣接するトイレはカフェ風をイメージ…ランダムウッド柄の壁紙がお気に入りです😊 この壁紙に馴染むように、ウォシュレットの操作パネルはフォトフレームを扉にして目隠し! 収納が全くないトイレには、1階と同様IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパーを壁面収納。在庫管理はしやすいし、子供達が自分でトイレットペーパーを交換、補充してくれるので助かってます! そして、DIYしたアンモボックスに衛生用品を収納♪この位置(トイレの正面)が案外便利です😁
イベント参加『うちのトイレ』第二弾😆 子供部屋に隣接するトイレはカフェ風をイメージ…ランダムウッド柄の壁紙がお気に入りです😊 この壁紙に馴染むように、ウォシュレットの操作パネルはフォトフレームを扉にして目隠し! 収納が全くないトイレには、1階と同様IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパーを壁面収納。在庫管理はしやすいし、子供達が自分でトイレットペーパーを交換、補充してくれるので助かってます! そして、DIYしたアンモボックスに衛生用品を収納♪この位置(トイレの正面)が案外便利です😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家のトイレ収納… トイレットペーパーはIKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って、壁面収納。 在庫管理もしやすく便利です🎶 DIYしたアンモボックス上段には、サニタリー用品やサニタリーボックスに使うごみ袋を、下段には替えのトイレ洗浄剤やサニタリー用品のストックを入れています。
我が家のトイレ収納… トイレットペーパーはIKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って、壁面収納。 在庫管理もしやすく便利です🎶 DIYしたアンモボックス上段には、サニタリー用品やサニタリーボックスに使うごみ袋を、下段には替えのトイレ洗浄剤やサニタリー用品のストックを入れています。
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
毎回トイレですみません💦 3階にあるトイレは、カフェ風をイメージ🎶 IKEAの鍋蓋オーガナイザーを使ってトイレットペーパーを見せる収納にしたり、アンモボックスをサニタリー用品の収納に使ったりする事で、扉を開けた時の雰囲気も大切にしました✨ トイレ手前の廊下の雰囲気を少し変えたいなぁと考えてます🤭
毎回トイレですみません💦 3階にあるトイレは、カフェ風をイメージ🎶 IKEAの鍋蓋オーガナイザーを使ってトイレットペーパーを見せる収納にしたり、アンモボックスをサニタリー用品の収納に使ったりする事で、扉を開けた時の雰囲気も大切にしました✨ トイレ手前の廊下の雰囲気を少し変えたいなぁと考えてます🤭
irieri
irieri
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
モコモコタオルも含め100均で作りました✨意外と好きです(笑)
モコモコタオルも含め100均で作りました✨意外と好きです(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
kiii
kiii
love_january24さんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,295
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る