コメント1
kamacho
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了!面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。

この写真を見た人へのおすすめの写真