y.k.0123さんの部屋
カフェ ラグ マット 絨毯 撥水 さらさら無地のフランネルラグ 約190x240cm 低反発タイプ 長方形 無地 さらさら フランネル 低反発 はっ水 手洗い 滑り止め ホットカーペット対応 床暖
ラグ¥16,819
コメント5
y.k.0123
書斎にあったスツールを持ってきたらカバンが置けて便利(*´∀`)何で今まで気がつかなかったんだろうか…(´・ω・`)ショボーン

この写真を見た人へのおすすめの写真

satosanさんの実例写真
satosan
satosan
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
invitroさんの実例写真
とにかく、本が好きな人 三本足の椅子と 真鍮の取っ手がいい感じの背が低めの本棚 二つとも、過去にオーダー注文して頂いたもの。 ここでいつも本読んでるんだろうな(^^)
とにかく、本が好きな人 三本足の椅子と 真鍮の取っ手がいい感じの背が低めの本棚 二つとも、過去にオーダー注文して頂いたもの。 ここでいつも本読んでるんだろうな(^^)
invitro
invitro
1LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
ワークスペース下にマッサージスツールを♡ 執筆しながらむくみとり♡
ワークスペース下にマッサージスツールを♡ 執筆しながらむくみとり♡
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
掛け時計¥8,800
今日の朝活 * リースと受付飾りづくり 1度するとハンドメイド熱が…✦ฺ リングピローをあげるお友達についでにプレゼントしようと思います。 ダークウォールナットに塗った乾かす時間を除けば1時間で2作品完成! 短すぎずかかりすぎず…今日のわたし時間にちょうどよかったです♡ 明日はラッピングを見に100均いこうかとおもいます ◡̈⃝
今日の朝活 * リースと受付飾りづくり 1度するとハンドメイド熱が…✦ฺ リングピローをあげるお友達についでにプレゼントしようと思います。 ダークウォールナットに塗った乾かす時間を除けば1時間で2作品完成! 短すぎずかかりすぎず…今日のわたし時間にちょうどよかったです♡ 明日はラッピングを見に100均いこうかとおもいます ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン内のマイスペースにdiyした棚とスツールが仲間入り/
キッチン内のマイスペースにdiyした棚とスツールが仲間入り/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ai.sa
ai.sa
家族
PR
楽天市場
hana0221さんの実例写真
hana0221
hana0221
1LDK
hinatabokkoさんの実例写真
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Takedasanさんの実例写真
書斎スペースはストリート系アイテムで...Supreme Kermitのポスター。
書斎スペースはストリート系アイテムで...Supreme Kermitのポスター。
Takedasan
Takedasan
2LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
pannal
pannal
家族
nana homeさんの実例写真
書斎、スタディースペースとなります^ ^ シンプルに作り込みました。 パントリーと繋がっており来客時は引き戸を閉めます。
書斎、スタディースペースとなります^ ^ シンプルに作り込みました。 パントリーと繋がっており来客時は引き戸を閉めます。
nana home
nana home
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
ダイニングチェア¥106,700
ダイニングの隅っこにある私の書斎(笑) キャビネットと机はフルオーダーです。
ダイニングの隅っこにある私の書斎(笑) キャビネットと机はフルオーダーです。
stcm.home
stcm.home
nonnchaさんの実例写真
またこのスペースの投稿笑 オットマン欲しい!でもピンとくるのない!と思っていたのですが、Francfrancで良さげなスツールが安売りしており、購入。 サイズ感ぴったり!これでより書斎での時間が快適に…✨✨
またこのスペースの投稿笑 オットマン欲しい!でもピンとくるのない!と思っていたのですが、Francfrancで良さげなスツールが安売りしており、購入。 サイズ感ぴったり!これでより書斎での時間が快適に…✨✨
nonncha
nonncha
家族
PR
楽天市場
gakussy19さんの実例写真
ウォークインクローゼット入口の小さな書斎。狭いほど集中できます。スツールは柳宗理のエレファントスツールの赤でワンポイント。収納はIKEAばかりです。
ウォークインクローゼット入口の小さな書斎。狭いほど集中できます。スツールは柳宗理のエレファントスツールの赤でワンポイント。収納はIKEAばかりです。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
ippei9さんの実例写真
ippei9
ippei9
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ehami123さんの実例写真
DIYしたワークデスク✨
DIYしたワークデスク✨
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
selinさんの実例写真
¥39,600
次に作る物の図面などを書いています。 一度、インテリアショップで座ってみて お尻にシンデレラフィットした シューメーカーが届きました♪ 昇降デスクで、No.49に合う高さに変えられるで、 これと合わせたくて、、 投稿が遅くなって申し訳ありません!
次に作る物の図面などを書いています。 一度、インテリアショップで座ってみて お尻にシンデレラフィットした シューメーカーが届きました♪ 昇降デスクで、No.49に合う高さに変えられるで、 これと合わせたくて、、 投稿が遅くなって申し訳ありません!
selin
selin
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
ダイニングチェアを買いました。 生地は好きな色が選べて張り替えてくれました。 ダイニングテーブル&チェアを少しずつ買い替える予定。
ダイニングチェアを買いました。 生地は好きな色が選べて張り替えてくれました。 ダイニングテーブル&チェアを少しずつ買い替える予定。
tomama
tomama
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
milkcocoa
milkcocoa
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
お家見直しキャンペーンのクーポンで購入したバースツール。 本来置こうと思っていた場所に置いてみました。 やっぱり高過ぎます😵 バランス悪過ぎる😂 夫からは、「足が床につかないってダイニングセット低いのに変えたばっかりなのに何やってんだ〜😩」って呆れられました🥲 キッチンで使おうかとも思ったのですが、やっぱり高過ぎる&デカ過ぎで落ち着かず💦 座面がお尻の形になっているので踏み台としても利用できない💦 誤解のないよう言いますが、商品はほんっとにしっかりした作りで、デザインもとっても良いです‼️ サイズ感さえ合えば、ほんっと完璧です(笑) 今回完全に私のサイズ確認不足によるミスです😂 久しぶりにやっちゃったーーー🤣 皆さんネットショッピングの時は気をつけましょう!! で、最終的にどうなったかは、また次の投稿で(笑)
お家見直しキャンペーンのクーポンで購入したバースツール。 本来置こうと思っていた場所に置いてみました。 やっぱり高過ぎます😵 バランス悪過ぎる😂 夫からは、「足が床につかないってダイニングセット低いのに変えたばっかりなのに何やってんだ〜😩」って呆れられました🥲 キッチンで使おうかとも思ったのですが、やっぱり高過ぎる&デカ過ぎで落ち着かず💦 座面がお尻の形になっているので踏み台としても利用できない💦 誤解のないよう言いますが、商品はほんっとにしっかりした作りで、デザインもとっても良いです‼️ サイズ感さえ合えば、ほんっと完璧です(笑) 今回完全に私のサイズ確認不足によるミスです😂 久しぶりにやっちゃったーーー🤣 皆さんネットショッピングの時は気をつけましょう!! で、最終的にどうなったかは、また次の投稿で(笑)
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
arinoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選、ありがとうございました。 わたしの見直しは、デスクとテーブルを並べて配置してたところから離して、ワークスペースとリラックススペースを分けたことでした。 分けることで椅子ひとつでは足りず、ずっとスツールを探していましたが、この機会に当選させていただけてとてもうれしいです😊
おうち見直しキャンペーン当選、ありがとうございました。 わたしの見直しは、デスクとテーブルを並べて配置してたところから離して、ワークスペースとリラックススペースを分けたことでした。 分けることで椅子ひとつでは足りず、ずっとスツールを探していましたが、この機会に当選させていただけてとてもうれしいです😊
arino
arino
1K
storyさんの実例写真
お気に入りのワークスペースです♪
お気に入りのワークスペースです♪
story
story
家族
machaさんの実例写真
おはようございます❗️😃 イベント用です☺️ キッチンの横のスペースにあるカウンターを、ワークスペースにしてます♪(´ε` )✨
おはようございます❗️😃 イベント用です☺️ キッチンの横のスペースにあるカウンターを、ワークスペースにしてます♪(´ε` )✨
macha
macha
家族
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ダイニングテーブル隣のお勉強コーナー。 カウンター机の下はリビングのテレビとつなげるようにUSB配線とHDMI配線が出ています。 神棚は南東向きにカウンター上に設置もらっています。
ダイニングテーブル隣のお勉強コーナー。 カウンター机の下はリビングのテレビとつなげるようにUSB配線とHDMI配線が出ています。 神棚は南東向きにカウンター上に設置もらっています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,499
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
棚を整理して、ハロウィングッズを飾りました♫
棚を整理して、ハロウィングッズを飾りました♫
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
放っておくと、増える本や書類。お客さんが来るタイミングで、せっせと片付けてます。ダンナさんがダイニングでPC仕事をするので、椅子位置は一つにして、収納を増やしました
放っておくと、増える本や書類。お客さんが来るタイミングで、せっせと片付けてます。ダンナさんがダイニングでPC仕事をするので、椅子位置は一つにして、収納を増やしました
usuriri
usuriri
家族
Maroさんの実例写真
キッチンであり食卓であり、時々ワークスペースにもなるフルフラットカウンター。
キッチンであり食卓であり、時々ワークスペースにもなるフルフラットカウンター。
Maro
Maro
2LDK
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
TOPさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,026
TOP
TOP
家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
キッチンカウンターから続くワークスペース
キッチンカウンターから続くワークスペース
komugi
komugi
一人暮らし
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
emili
emili
家族
もっと見る