コメント
chie
#キッチン, #ヴィンテージ, #ウォルナット塗装, #無垢材, #塗り壁, #アンティーク, #ケイソウクン, #珪藻土, #新築建築中, #クリナップSS

この写真を見た人へのおすすめの写真

karinさんの実例写真
ダイソーの木材で作った調味料棚。少しぐらつくので、滑り止めマットひいて調整。。 (;^ω^) 人生初作品ww これから色々作れるといいな♡
ダイソーの木材で作った調味料棚。少しぐらつくので、滑り止めマットひいて調整。。 (;^ω^) 人生初作品ww これから色々作れるといいな♡
karin
karin
2LDK | 家族
ayabonさんの実例写真
色塗りOK*\( ´ω` )/*調味料棚完成っ(っ`•ω•´c)
色塗りOK*\( ´ω` )/*調味料棚完成っ(っ`•ω•´c)
ayabon
ayabon
miyu825さんの実例写真
diy塗装 リビング木製ドア→ワトコオイル(ダークウォルナット) 無垢フローリング→リボス カルデット(ウォルナット)
diy塗装 リビング木製ドア→ワトコオイル(ダークウォルナット) 無垢フローリング→リボス カルデット(ウォルナット)
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
lemonedさんの実例写真
ディアウォール棚設置完了♪ オイルステインのウォルナットで塗装しました(^^)
ディアウォール棚設置完了♪ オイルステインのウォルナットで塗装しました(^^)
lemoned
lemoned
2LDK | 家族
seneoさんの実例写真
やっぱりウォルナットに塗装しました(^^)
やっぱりウォルナットに塗装しました(^^)
seneo
seneo
4LDK | 家族
Amifulさんの実例写真
Amiful
Amiful
家族
mini3300さんの実例写真
キッチン棚 少しずつ改造中!
キッチン棚 少しずつ改造中!
mini3300
mini3300
arakawaさんの実例写真
古いキッチンの扉だけ変えてリメイク
古いキッチンの扉だけ変えてリメイク
arakawa
arakawa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Tomomiさんの実例写真
好きな色になった✨
好きな色になった✨
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
okmokeさんの実例写真
イベント参加です
イベント参加です
okmoke
okmoke
4LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
夏用のリビングに置く予定のちゃぶ台を待ちきれず冬に買ってしまう。今はここではなく空き部屋に置いている。105センチのウォルナット。 写真は無塗装なので白っぽい。 後日、蜜蝋塗りに失敗し、またやり直さなくては行けない。
夏用のリビングに置く予定のちゃぶ台を待ちきれず冬に買ってしまう。今はここではなく空き部屋に置いている。105センチのウォルナット。 写真は無塗装なので白っぽい。 後日、蜜蝋塗りに失敗し、またやり直さなくては行けない。
akinoko
akinoko
Marikoさんの実例写真
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
niconicoさんの実例写真
収納が足りなくて棚を足しました☆ 時間のある時にウォルナットに塗る予定です♪
収納が足りなくて棚を足しました☆ 時間のある時にウォルナットに塗る予定です♪
niconico
niconico
家族
fukiさんの実例写真
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
fuki
fuki
akinokoさんの実例写真
オイルステイン¥6,800
オスモのクリアカラーでウォルナットの無垢材の丸テーブルを塗る。 床材(ナラ)も塗る。
オスモのクリアカラーでウォルナットの無垢材の丸テーブルを塗る。 床材(ナラ)も塗る。
akinoko
akinoko
Daikiさんの実例写真
久しぶりの投稿( ̄∀ ̄) 黒板塗装した冷蔵庫の落書きを一新しました( ´∀`)
久しぶりの投稿( ̄∀ ̄) 黒板塗装した冷蔵庫の落書きを一新しました( ´∀`)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Daikiさんの実例写真
黒板塗装した冷蔵庫の側面にはでっかくクラフトビーーーール!!!!! …と、子供の保育園のランチメニュー( ´∀`)
黒板塗装した冷蔵庫の側面にはでっかくクラフトビーーーール!!!!! …と、子供の保育園のランチメニュー( ´∀`)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
yoOさんの実例写真
暇だったので調味料入れる棚を作ったけど調味料の入れ物がそのままだからダサい…(笑) 30分くらいで出来た適当な調味料用のラックです\(^-^)/
暇だったので調味料入れる棚を作ったけど調味料の入れ物がそのままだからダサい…(笑) 30分くらいで出来た適当な調味料用のラックです\(^-^)/
yoO
yoO
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
honeyさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の棚です。 パイン集積材にオスモカラー のウォルナットを塗装して、アイアン棚受けで設置。 普段は洗濯カゴや洗剤にタオルが置かれていて、そこまではまだ整頓できてないので棚だけの写真をアップ。色数を抑えておしゃれにしたいけれど、貰いもののタオルが色とりどりなので数年は無理そうですね。タオルがすべてくたびれたらグレー1色にしたいところです。
洗面所の洗濯機上の棚です。 パイン集積材にオスモカラー のウォルナットを塗装して、アイアン棚受けで設置。 普段は洗濯カゴや洗剤にタオルが置かれていて、そこまではまだ整頓できてないので棚だけの写真をアップ。色数を抑えておしゃれにしたいけれど、貰いもののタオルが色とりどりなので数年は無理そうですね。タオルがすべてくたびれたらグレー1色にしたいところです。
honey
honey
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ハーフビルドのお宅です。 梁や柱、建具をオスモカラーで、施主様が塗装しました。 オスモカラーは、拭き取り塗装なので、塗装したことがない方でも、安心です。 刷毛で塗装は、難しいみたいですね。
ハーフビルドのお宅です。 梁や柱、建具をオスモカラーで、施主様が塗装しました。 オスモカラーは、拭き取り塗装なので、塗装したことがない方でも、安心です。 刷毛で塗装は、難しいみたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
kwimidangoさんの実例写真
初めてのDIYです^^色んな方のDIYを参考にしながら作りました♪ ずっと気になっていた2×4材とラブリコを使用しました。 塗料はBRIWAXのウォルナット 棚受けはブロンズのものをアイアンペイントブラックを使って塗装しました。
初めてのDIYです^^色んな方のDIYを参考にしながら作りました♪ ずっと気になっていた2×4材とラブリコを使用しました。 塗料はBRIWAXのウォルナット 棚受けはブロンズのものをアイアンペイントブラックを使って塗装しました。
kwimidango
kwimidango
erikaさんの実例写真
初DIY🔨 材料費約6千円💴
初DIY🔨 材料費約6千円💴
erika
erika
2K | カップル
ta-_-chiさんの実例写真
やっと外構工事が進んできました!
やっと外構工事が進んできました!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
daho0918さんの実例写真
ブライワックスで塗装した板✌️ ウォルナットとジャコビアンを バラバラに配置してみました😀 他の色も試してみようかなー😄
ブライワックスで塗装した板✌️ ウォルナットとジャコビアンを バラバラに配置してみました😀 他の色も試してみようかなー😄
daho0918
daho0918
aki877さんの実例写真
脱衣所の壁は珪藻土でサーモンピンクに♡ 洗面はダブルでスクエアを購入♡ 洗面台は大工さん手作りで、ウォルナットで塗装♡ スモークタイルはグリーンで♡
脱衣所の壁は珪藻土でサーモンピンクに♡ 洗面はダブルでスクエアを購入♡ 洗面台は大工さん手作りで、ウォルナットで塗装♡ スモークタイルはグリーンで♡
aki877
aki877
4LDK | 家族
shikaさんの実例写真
shika
shika
2DK | 家族
Markup-natuさんの実例写真
Markup-natu
Markup-natu
家族
misaさんの実例写真
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
misa
misa
1R | 一人暮らし
msy0630さんの実例写真
テレビ壁掛けにしました^_^
テレビ壁掛けにしました^_^
msy0630
msy0630
3LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,680
無印の棚をリビングと同様、ウォルナットに塗ってつけました。 ようやく部屋らしく。 落ち着いて仕事に集中できるようになったそうで良かったです。
無印の棚をリビングと同様、ウォルナットに塗ってつけました。 ようやく部屋らしく。 落ち着いて仕事に集中できるようになったそうで良かったです。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
fzさんの実例写真
寝室の壁です すのこにウォルナットのステインを塗って染めました(^^) 好きなスポーツ選手の絵を飾りましたが、植物とか飾りたいです! 
寝室の壁です すのこにウォルナットのステインを塗って染めました(^^) 好きなスポーツ選手の絵を飾りましたが、植物とか飾りたいです! 
fz
fz
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rocotamさんの実例写真
可愛い感じが嫌で…
可愛い感じが嫌で…
rocotam
rocotam
2LDK | 家族
sk8gさんの実例写真
sk8g
sk8g
Yokoさんの実例写真
洗濯機の上を有効活用。家中のDIY棚は同じ色で統一してます。
洗濯機の上を有効活用。家中のDIY棚は同じ色で統一してます。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
sutoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,088
1×4で観葉植物用の棚作りました✨ もっと観葉植物買わなきゃ🪴
1×4で観葉植物用の棚作りました✨ もっと観葉植物買わなきゃ🪴
suto
suto
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
saya
saya
2DK | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
よろしくお願いします。 賃貸ですが、テレビ掛け&壁を作って、裏に照明💡を付けてみました(色、明度調整可)まだ、時計🕐が無かったり未完成な分もありますが楽しんで作ってます。テレビボード、照明、壁、壁掛け金具等全部合わせても1万行ってません😊基本ウォルナットで塗ってます。
よろしくお願いします。 賃貸ですが、テレビ掛け&壁を作って、裏に照明💡を付けてみました(色、明度調整可)まだ、時計🕐が無かったり未完成な分もありますが楽しんで作ってます。テレビボード、照明、壁、壁掛け金具等全部合わせても1万行ってません😊基本ウォルナットで塗ってます。
kazu
kazu
2LDK | 一人暮らし
TAREさんの実例写真
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
TARE
TARE
家族
PR
楽天市場
350sumirinさんの実例写真
キッチンについているペンダントライトです。 かっこいい見た目に一目惚れ。 下部分がウォルナットの木目調になっているのがポイント◎
キッチンについているペンダントライトです。 かっこいい見た目に一目惚れ。 下部分がウォルナットの木目調になっているのがポイント◎
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
もっと見る