コメント1
Nu
https://www.instagram.com/moooorie.y/https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ダイソーの耐熱容器です!作り置きを入れるのに大活躍です!レンジで温められるし、匂いや色移りもしんぱいいらないのに、安い!大きさが決まっているので、冷蔵庫の中もデッドスペースが少なく綺麗に収納できます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayako721さんの実例写真
2つだけあった(⑅˃◡˂⑅) 大きいサイズも欲しい〜
2つだけあった(⑅˃◡˂⑅) 大きいサイズも欲しい〜
ayako721
ayako721
家族
nimu-nimuさんの実例写真
こんな感じに冷蔵庫の中は落ち着きましたっ なんだか納得出来ていませんが 一先ずはいいかなぁ…(´・∀・`) 連投失礼いたしました‼︎
こんな感じに冷蔵庫の中は落ち着きましたっ なんだか納得出来ていませんが 一先ずはいいかなぁ…(´・∀・`) 連投失礼いたしました‼︎
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 いただきもののカラフルなミニトマト(*´`) 毎日少しずつ食べています! 容器はダイソーの耐熱容器です! 匂いも移らないし、洗えばきれいになって、 レンジでも使えるのでたくさん常備しています! 大きさも揃っているから冷蔵庫にきれいにおさまります!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 いただきもののカラフルなミニトマト(*´`) 毎日少しずつ食べています! 容器はダイソーの耐熱容器です! 匂いも移らないし、洗えばきれいになって、 レンジでも使えるのでたくさん常備しています! 大きさも揃っているから冷蔵庫にきれいにおさまります!
Nu
Nu
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,280
皆様の素敵冷蔵庫収納に触発され、自分なりに整理整頓してみました。 ケースは中身の見えない高さや色のものを使うと、ズボラで賞味期限切れをさせてしまうので、あえて見えるようにしました。 一番上左 candoのカフェトレーに茶碗やお皿に入れた食品を入れてます。 一番上右 ダイソー(だったはず)の食品トレー。こまごましたものを入れてます。 2段目 増設したスペースラック棚です。 冷凍庫にぴったりはまって思わずガッツポーズ! セリアの食品トレーにヨーグルトや納豆を入れてます。 3段目 味噌ストッカーに耐水耐熱シールを貼ってます(セリア)。味噌だから3っていう… あとは保存のオカズを入れたタッパー。 4段目 ダイソーの粘土ケースの下を使って収納。 加工食品もあえて見えるケースに入れてます。 耐水耐熱シールはストック番号のものを貼って、期限の分類の目安に。 冷凍庫と野菜室も整理できる人を目指します~!
皆様の素敵冷蔵庫収納に触発され、自分なりに整理整頓してみました。 ケースは中身の見えない高さや色のものを使うと、ズボラで賞味期限切れをさせてしまうので、あえて見えるようにしました。 一番上左 candoのカフェトレーに茶碗やお皿に入れた食品を入れてます。 一番上右 ダイソー(だったはず)の食品トレー。こまごましたものを入れてます。 2段目 増設したスペースラック棚です。 冷凍庫にぴったりはまって思わずガッツポーズ! セリアの食品トレーにヨーグルトや納豆を入れてます。 3段目 味噌ストッカーに耐水耐熱シールを貼ってます(セリア)。味噌だから3っていう… あとは保存のオカズを入れたタッパー。 4段目 ダイソーの粘土ケースの下を使って収納。 加工食品もあえて見えるケースに入れてます。 耐水耐熱シールはストック番号のものを貼って、期限の分類の目安に。 冷凍庫と野菜室も整理できる人を目指します~!
brown-white
brown-white
1LDK
maaaako_homeさんの実例写真
ダイソーのiwakiに似たガラス製の保存容器がお気に入りです♫ 小サイズ : 310ml 100円 中サイズ : 500ml 200円 大サイズ : 800ml 300円 本体 : 耐熱ガラス フタ : ポリプロピレン 耐熱温度差 : 120度 レンジOK、オーブンOKです♫ 冷蔵庫でも見やすいし、見た目がシンプルなのでそのまま食卓にも出しちゃってます(^_^;) 我が家は大サイズをもう一つ買い足そうと思ってます! たまに蓋が硬いのとかあるので、実際買おうかなと思ってる方がいたらレジ行く前に開け閉めしてから買ったほうが良いと思います^_^
ダイソーのiwakiに似たガラス製の保存容器がお気に入りです♫ 小サイズ : 310ml 100円 中サイズ : 500ml 200円 大サイズ : 800ml 300円 本体 : 耐熱ガラス フタ : ポリプロピレン 耐熱温度差 : 120度 レンジOK、オーブンOKです♫ 冷蔵庫でも見やすいし、見た目がシンプルなのでそのまま食卓にも出しちゃってます(^_^;) 我が家は大サイズをもう一つ買い足そうと思ってます! たまに蓋が硬いのとかあるので、実際買おうかなと思ってる方がいたらレジ行く前に開け閉めしてから買ったほうが良いと思います^_^
maaaako_home
maaaako_home
家族
Nuさんの実例写真
荷タグにスタンプを押しただけだったりシールにスタンプを押しただけですが、何が中に入っているのかわかりやすいです٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ 作り置きの入った耐熱容器は100均なので重宝してます!色移り匂い移りありません! https://www.instagram.com/moooorie.y/
荷タグにスタンプを押しただけだったりシールにスタンプを押しただけですが、何が中に入っているのかわかりやすいです٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ 作り置きの入った耐熱容器は100均なので重宝してます!色移り匂い移りありません! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
NUKKOさんの実例写真
NUKKO
NUKKO
1LDK | カップル
PR
楽天市場
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
sAyさんの実例写真
冷蔵庫の収納 100均ボトルに調味料 IKEAのBOXには袋の調味料を。 味噌はホーロー容器に。
冷蔵庫の収納 100均ボトルに調味料 IKEAのBOXには袋の調味料を。 味噌はホーロー容器に。
sAy
sAy
millsukeさんの実例写真
キッチン繋がりで、最近ダイソーで買ってよかったオススメ商品です。 オススメポイント 作ってすぐに入れられる 色写り、匂い写りしない 油が落ちやすい ふたつ重ねて冷蔵庫に入る オーブンOK♪ レンジで下ごしらえの後、そのまま和えたりも出来るので洗い物が減る 食事時間がバラバラでタッパー必須の我が家。ひと月ほど前に購入してとっても重宝しているので、追加購入しました~
キッチン繋がりで、最近ダイソーで買ってよかったオススメ商品です。 オススメポイント 作ってすぐに入れられる 色写り、匂い写りしない 油が落ちやすい ふたつ重ねて冷蔵庫に入る オーブンOK♪ レンジで下ごしらえの後、そのまま和えたりも出来るので洗い物が減る 食事時間がバラバラでタッパー必須の我が家。ひと月ほど前に購入してとっても重宝しているので、追加購入しました~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
noconocoさんの実例写真
noconoco
noconoco
kosata117さんの実例写真
おはようございます! 冷蔵庫を昨年買い換えてから初めて撮ってみました。 実はチルドルームが水色の半透明のタイプで、中が丸見えだったのが気に入らなくて、昨日せっせと白いマスキングテープを貼ってみました。ワンポイントにキャンドゥのウォールステッカーをペタリと♪ ちなみに冷蔵庫の「ドアが開いてますよ!」のピーピー鳴る警報音に追われながらの作業でした( ̄▽ ̄) だけど中のごちゃごちゃした色味が見えなくなって自分的に満足。この変化に家族の誰も気づいていません(笑)
おはようございます! 冷蔵庫を昨年買い換えてから初めて撮ってみました。 実はチルドルームが水色の半透明のタイプで、中が丸見えだったのが気に入らなくて、昨日せっせと白いマスキングテープを貼ってみました。ワンポイントにキャンドゥのウォールステッカーをペタリと♪ ちなみに冷蔵庫の「ドアが開いてますよ!」のピーピー鳴る警報音に追われながらの作業でした( ̄▽ ̄) だけど中のごちゃごちゃした色味が見えなくなって自分的に満足。この変化に家族の誰も気づいていません(笑)
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
****お掃除記録**** 冷蔵庫の収納見直し。 お掃除ついでに これから冷蔵庫活躍の季節になるので バスケットを1つ排除して 中段を保存用に空けました。
****お掃除記録**** 冷蔵庫の収納見直し。 お掃除ついでに これから冷蔵庫活躍の季節になるので バスケットを1つ排除して 中段を保存用に空けました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
お盆・トレー¥2,420
キッチン用品の買い替えをしました☆ 先ずは。 色とりどりだった保存容器をダイソーのガラス耐熱容器と野田琺瑯の二種類にしました! ダイソーのガラス耐熱容器は数年前から使っていますが。。優秀すぎる(┳Д┳)!! お値段はもちろん。大きさもベスト、耐熱、レンジOK、食洗機OKだなんて。。ガラスなので匂いも移らないし。。スタッキングも素晴らしい。。ガラスなので中身が見えるのもポイント高し! 野田琺瑯は二つ使っています。これに保存すると料理上手になったんでは?という錯覚に陥ります(笑) もう一つ。 Towerの水切りトレーを購入しました☆ 水切りかごなし生活は2年以上になりますが、使っていたリネンの布巾を作り直そうかと思っていたけど、縫うのが億劫になって(笑)←リネンワッフルを縫うのが苦手。。 かごなし生活2年で洗ったらすぐ拭くという行動は習慣になったのでこのトレーは布巾代わり。薄くて場所も取らないし、手入れしやすいです! そして、下に敷いた素敵なキッチンタオルはRCで仲良くしてもらっているfumiyoちゃんからの贈り物♡他にもコーヒーやまめ板っていうお菓子も頂きました(*´艸`*)まめ板美味しかった!!優しい味で写真に残す前になくなっちゃった。。(´ε`;) fumiyoちゃんの気持ちが嬉しかったです♡ありがとう!!
キッチン用品の買い替えをしました☆ 先ずは。 色とりどりだった保存容器をダイソーのガラス耐熱容器と野田琺瑯の二種類にしました! ダイソーのガラス耐熱容器は数年前から使っていますが。。優秀すぎる(┳Д┳)!! お値段はもちろん。大きさもベスト、耐熱、レンジOK、食洗機OKだなんて。。ガラスなので匂いも移らないし。。スタッキングも素晴らしい。。ガラスなので中身が見えるのもポイント高し! 野田琺瑯は二つ使っています。これに保存すると料理上手になったんでは?という錯覚に陥ります(笑) もう一つ。 Towerの水切りトレーを購入しました☆ 水切りかごなし生活は2年以上になりますが、使っていたリネンの布巾を作り直そうかと思っていたけど、縫うのが億劫になって(笑)←リネンワッフルを縫うのが苦手。。 かごなし生活2年で洗ったらすぐ拭くという行動は習慣になったのでこのトレーは布巾代わり。薄くて場所も取らないし、手入れしやすいです! そして、下に敷いた素敵なキッチンタオルはRCで仲良くしてもらっているfumiyoちゃんからの贈り物♡他にもコーヒーやまめ板っていうお菓子も頂きました(*´艸`*)まめ板美味しかった!!優しい味で写真に残す前になくなっちゃった。。(´ε`;) fumiyoちゃんの気持ちが嬉しかったです♡ありがとう!!
momoran
momoran
家族
tskv3vさんの実例写真
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
保存容器は主にダイソー耐熱ガラス食器を使用しています
tskv3v
tskv3v
家族
PR
楽天市場
saraさんの実例写真
sara
sara
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
・作り置き ・お米も冷蔵庫で保存
・作り置き ・お米も冷蔵庫で保存
Arisa
Arisa
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momoranさんの実例写真
我が家のキッチンツール。 ダイソーの耐熱ガラス容器! 以前も紹介させて頂いたこの容器→https://roomclip.jp/photo/vZMV 我が家の保存容器はこれと野田琺瑯の二種類です☆ 保存容器としてだけでなく、 耐熱なのでそのままオーブンもOK♡ 今日はリンゴケーキを焼きました! ちなみに我が家にはグラタン皿もありません。この容器で代用してます✨ お値段も素敵、耐熱、食洗機OK、デザインもシンプル。 どこをとってもお気に入りのキッチンツールです✨
我が家のキッチンツール。 ダイソーの耐熱ガラス容器! 以前も紹介させて頂いたこの容器→https://roomclip.jp/photo/vZMV 我が家の保存容器はこれと野田琺瑯の二種類です☆ 保存容器としてだけでなく、 耐熱なのでそのままオーブンもOK♡ 今日はリンゴケーキを焼きました! ちなみに我が家にはグラタン皿もありません。この容器で代用してます✨ お値段も素敵、耐熱、食洗機OK、デザインもシンプル。 どこをとってもお気に入りのキッチンツールです✨
momoran
momoran
家族
coloriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
ニトリの耐熱ガラス保存容器のパッキンがホワイトになっていました!今までブルーのものしかなかったので買わなかったのですがサイズ違いで3種類を即買い♡ 前に違うメーカーのものを買ったのですが、蓋が勝手にがあいてしまうのがストレスで買い替えたかったんです😆 ニトリならいつでも買い足せるし、ホントに嬉しい😊✨私は正方形を買いましたが長方形のタイプも色々ありました☺️
ニトリの耐熱ガラス保存容器のパッキンがホワイトになっていました!今までブルーのものしかなかったので買わなかったのですがサイズ違いで3種類を即買い♡ 前に違うメーカーのものを買ったのですが、蓋が勝手にがあいてしまうのがストレスで買い替えたかったんです😆 ニトリならいつでも買い足せるし、ホントに嬉しい😊✨私は正方形を買いましたが長方形のタイプも色々ありました☺️
colori
colori
2DK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
coloriさんの実例写真
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
colori
colori
2DK | 家族
PR
楽天市場
pomupomuさんの実例写真
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
michiさんの実例写真
我が家で 活躍しているアイテムは、 iwaki 耐熱ガラス 保存容器です。 ガラス製で 中身がよく見えるので、食べ忘れもなくなり 助かってます。
我が家で 活躍しているアイテムは、 iwaki 耐熱ガラス 保存容器です。 ガラス製で 中身がよく見えるので、食べ忘れもなくなり 助かってます。
michi
michi
家族
rinoさんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です∗| ε:)_🌱 野菜室のすぐ上がチルドルーム 🎶 ↓↓↓ なんということでしょう!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『今夜はチャチャッとオレが作るわ‼️ 』 パッと見て めっちゃイメージしやすい配置(▭-▭)✨ 2段の引出しタイプになってるから 食品を重ねずに保存できて 食材も見やすい🥗‼︎ 上段:うるおいチルドルーム 乾燥防ぎたい開封したベーコンとチーズ🧀入れてみました♪ 下段:低温チルドルーム 作りおき食材だったり~ お肉お魚コーナー🐟に🎶 毎日バタバタ調理してるので 切り野菜ストックや作りおき増やして 時短調理めざしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です∗| ε:)_🌱 野菜室のすぐ上がチルドルーム 🎶 ↓↓↓ なんということでしょう!!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『今夜はチャチャッとオレが作るわ‼️ 』 パッと見て めっちゃイメージしやすい配置(▭-▭)✨ 2段の引出しタイプになってるから 食品を重ねずに保存できて 食材も見やすい🥗‼︎ 上段:うるおいチルドルーム 乾燥防ぎたい開封したベーコンとチーズ🧀入れてみました♪ 下段:低温チルドルーム 作りおき食材だったり~ お肉お魚コーナー🐟に🎶 毎日バタバタ調理してるので 切り野菜ストックや作りおき増やして 時短調理めざしたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
rino
rino
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
久々の冷蔵庫内…。 お掃除して整理しましたが うーむ。 収納方法、なんか変えたいなぁ と思う今日この頃。 主人が単身赴任になったため 子供が好む食材ばかりになりました。
久々の冷蔵庫内…。 お掃除して整理しましたが うーむ。 収納方法、なんか変えたいなぁ と思う今日この頃。 主人が単身赴任になったため 子供が好む食材ばかりになりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hondyさんの実例写真
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
hondy
hondy
3LDK | 家族
rikuerinka86さんの実例写真
¥9,350
ずっとずっと増やしたいと願っていた 【IWAKIの耐熱保存容器】 まだまだご存知ない方も多いし、 なかなか店頭にも出ていない、 NEWカラーの『クールグレー』❣️ ついに届いて、節約イベントに 間に合いました‼️( *´艸`) ラップ要らずで、節約❣️ さらに食洗機対応だから、 節水&エコヽ(*´∀`)ノ♪ 冷蔵庫にも、高さが二段に出来るから、 保存しやすく ガラス容器で中身が 一目で見れて時短にも❣️ いつもの3点セットにしようか 迷ったけど、 7点セットが最安値の3400円くらいに安くなってるときに 出会ってしまいました🎵o(*≧∇≦)ノ しかし、パパにも買って良いと言われて 買い物かごにはいれていたものの、 なかなか勇気が出ず。。。 つい先日見たら4480円に戻ってる😵💦 ただ、別でポチした時に、翌日まで1500円クーポンをGET‼️ つまり、、、、 計算してみると、あれ? さらに最安値じゃない? IWAKIの耐熱保存容器7点セットが 2980円で 手に入りました🎵ヽ(*´∀`)ノ♪ クールグレーがキラキラ輝いています❣️ 最近なかなか料理できてませんが、 またテンション上がったので、 節約しながら料理頑張ろうかな🤣
ずっとずっと増やしたいと願っていた 【IWAKIの耐熱保存容器】 まだまだご存知ない方も多いし、 なかなか店頭にも出ていない、 NEWカラーの『クールグレー』❣️ ついに届いて、節約イベントに 間に合いました‼️( *´艸`) ラップ要らずで、節約❣️ さらに食洗機対応だから、 節水&エコヽ(*´∀`)ノ♪ 冷蔵庫にも、高さが二段に出来るから、 保存しやすく ガラス容器で中身が 一目で見れて時短にも❣️ いつもの3点セットにしようか 迷ったけど、 7点セットが最安値の3400円くらいに安くなってるときに 出会ってしまいました🎵o(*≧∇≦)ノ しかし、パパにも買って良いと言われて 買い物かごにはいれていたものの、 なかなか勇気が出ず。。。 つい先日見たら4480円に戻ってる😵💦 ただ、別でポチした時に、翌日まで1500円クーポンをGET‼️ つまり、、、、 計算してみると、あれ? さらに最安値じゃない? IWAKIの耐熱保存容器7点セットが 2980円で 手に入りました🎵ヽ(*´∀`)ノ♪ クールグレーがキラキラ輝いています❣️ 最近なかなか料理できてませんが、 またテンション上がったので、 節約しながら料理頑張ろうかな🤣
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
ntayさんの実例写真
家族の食事時間がバラバラな日が増え、何度もラップをする手間も増え、iwakiの耐熱ガラス容器を購入しました♩ ガラス製なので臭い移りがない、透明で見やすく収納しやすいので冷蔵庫内もスッキリ✨ オーブン・レンジ使用可、ガラス容器は食洗機OK、蓋はクールグレーで見た目も好みです🤭 とても便利で購入して良かったです🙌
家族の食事時間がバラバラな日が増え、何度もラップをする手間も増え、iwakiの耐熱ガラス容器を購入しました♩ ガラス製なので臭い移りがない、透明で見やすく収納しやすいので冷蔵庫内もスッキリ✨ オーブン・レンジ使用可、ガラス容器は食洗機OK、蓋はクールグレーで見た目も好みです🤭 とても便利で購入して良かったです🙌
ntay
ntay
家族
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
iwakiのパック&レンジ 蓋をしたまま冷凍や電子レンジ可能で、蓋を外せばオーブン料理も可能です🙆🏼‍♀️ ガラス容器なので中身も分かりやすく、においや色移りしにくいです 積み重ね収納ができるので場所を取らず便利です👏
iwakiのパック&レンジ 蓋をしたまま冷凍や電子レンジ可能で、蓋を外せばオーブン料理も可能です🙆🏼‍♀️ ガラス容器なので中身も分かりやすく、においや色移りしにくいです 積み重ね収納ができるので場所を取らず便利です👏
ntay
ntay
家族
Rororiさんの実例写真
DAISOで1番のお気に入り▷◁♡*。゚ すごく愛用してる耐熱容器!サイズ違いが4~5種類あるかな…🤔💭 すごく使いやすくて、保存容器にしてもスィーツを作る時の器にしても、本当に我が家では色々と需要しています︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 チョコプリンを作ったのですが、蓋もついているので🍮粗熱がとれたら蓋して冷蔵庫に… 他では、カンジャンセウこと海老(ホタテ)の醤油漬けを漬けて使ってたりしてます( *´꒳`*)
DAISOで1番のお気に入り▷◁♡*。゚ すごく愛用してる耐熱容器!サイズ違いが4~5種類あるかな…🤔💭 すごく使いやすくて、保存容器にしてもスィーツを作る時の器にしても、本当に我が家では色々と需要しています︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 チョコプリンを作ったのですが、蓋もついているので🍮粗熱がとれたら蓋して冷蔵庫に… 他では、カンジャンセウこと海老(ホタテ)の醤油漬けを漬けて使ってたりしてます( *´꒳`*)
Rorori
Rorori
2LDK
oomiさんの実例写真
キッチンのおすすめ♡ 1枚目…iwakiの耐熱ガラス容器 我が家では作り置きを入れてて 蓋つけたままレンジ可◎ ※食洗機はガラス容器のみ 2枚目…サンサンスポンジとゴミ袋収納ケース これは、もう使ってる人多いと思います ヘタレないスポンジは 持ちも良いし洗い上がりも良し! 3枚目…貝印の包丁スタンド 使いたい時にスッと出して しまう時も楽だし省スペースでOK 4枚目…トトノのキッチンツールボックス すっきり収まって フライパン🍳横で、使いたい時にすぐ取れる♪
キッチンのおすすめ♡ 1枚目…iwakiの耐熱ガラス容器 我が家では作り置きを入れてて 蓋つけたままレンジ可◎ ※食洗機はガラス容器のみ 2枚目…サンサンスポンジとゴミ袋収納ケース これは、もう使ってる人多いと思います ヘタレないスポンジは 持ちも良いし洗い上がりも良し! 3枚目…貝印の包丁スタンド 使いたい時にスッと出して しまう時も楽だし省スペースでOK 4枚目…トトノのキッチンツールボックス すっきり収まって フライパン🍳横で、使いたい時にすぐ取れる♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
1週間分のお弁当&朝食の作り置きです🍳 DAISOさんの耐熱容器が重宝しています✨
1週間分のお弁当&朝食の作り置きです🍳 DAISOさんの耐熱容器が重宝しています✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakaさんの実例写真
冷蔵庫収納 調味料をダイソーの容器に詰め替えてドアポケットに並べています。 取り出しやすく、よく目に入るので積極的に料理に使うようになりました!
冷蔵庫収納 調味料をダイソーの容器に詰め替えてドアポケットに並べています。 取り出しやすく、よく目に入るので積極的に料理に使うようになりました!
Saka
Saka
家族
もっと見る