kurumichocoさんの部屋
2017年6月20日255
kurumichocoさんの部屋
2017年6月20日255
コメント20
kurumichoco
ピンクアナベルをカットして花瓶に飾りました〜( *´◡`* )…❁♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
梅雨はリビングからも庭の景色を楽しめるようにあじさいを植栽しています✨ 梅雨が明けたらウッドデッキをライトグレーかホワイトにペイントしたいなぁ。。 予定は未定です(*^_^*)
梅雨はリビングからも庭の景色を楽しめるようにあじさいを植栽しています✨ 梅雨が明けたらウッドデッキをライトグレーかホワイトにペイントしたいなぁ。。 予定は未定です(*^_^*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
いつもこんなpicでスミマセン。 ぶらぶら増やしています🌿 上に100均のワイヤーをつけて いっぱいさげられるように♫ お花も多肉も葉っぱだけのも大好きです💕 今はピンクアナベルが可愛いです💕
いつもこんなpicでスミマセン。 ぶらぶら増やしています🌿 上に100均のワイヤーをつけて いっぱいさげられるように♫ お花も多肉も葉っぱだけのも大好きです💕 今はピンクアナベルが可愛いです💕
minttea
minttea
家族
mintteaさんの実例写真
ぶらぶらグリーン増やしてます🌿 多肉やお花、グリーンの手入れをするのが日課。 だけどお休みの日は少々念入りにね🌿 グリーンは全部買ってなくて 増やしたりもね🌿 あと〜鉢植えの入れ替えとかレイアウトとか? 楽しみながらしています♪ 今はピンクアナベルがまだ綺麗で可愛いです♡
ぶらぶらグリーン増やしてます🌿 多肉やお花、グリーンの手入れをするのが日課。 だけどお休みの日は少々念入りにね🌿 グリーンは全部買ってなくて 増やしたりもね🌿 あと〜鉢植えの入れ替えとかレイアウトとか? 楽しみながらしています♪ 今はピンクアナベルがまだ綺麗で可愛いです♡
minttea
minttea
家族
chocoさんの実例写真
青の時間〜✨✨✨ やっとここからの見た目は完成に近くなってきました😌 前回との違いは、水切り板金をしてくれて黒で引き締まりました😎 あとまだも〜少し🤏🏻旦那さんのこだわりがあるそうなので😚しばらく見守りたいと思います😅 一先ず、お天気が良かったので途中経過乾杯🍻しました🌸 日中は日除けも完璧に出来ていて快適すぎる😎✨ 見た目も思ってたよりかなり高級感あり🥰 あとは自分のデコレーション次第かな✨😆✨ ライトは仮留め、追々電気のスイッチも作ろうかと思ってます😊 一先ず屋根としては完璧にできあがりました🙆‍♀️ 雨にも風にもビクともしないで🤩今までのタープを取ったり付けたりがなくなるだけでめっちゃ嬉しいです😉 めでたしめでたし🙌🏻✨
青の時間〜✨✨✨ やっとここからの見た目は完成に近くなってきました😌 前回との違いは、水切り板金をしてくれて黒で引き締まりました😎 あとまだも〜少し🤏🏻旦那さんのこだわりがあるそうなので😚しばらく見守りたいと思います😅 一先ず、お天気が良かったので途中経過乾杯🍻しました🌸 日中は日除けも完璧に出来ていて快適すぎる😎✨ 見た目も思ってたよりかなり高級感あり🥰 あとは自分のデコレーション次第かな✨😆✨ ライトは仮留め、追々電気のスイッチも作ろうかと思ってます😊 一先ず屋根としては完璧にできあがりました🙆‍♀️ 雨にも風にもビクともしないで🤩今までのタープを取ったり付けたりがなくなるだけでめっちゃ嬉しいです😉 めでたしめでたし🙌🏻✨
choco
choco
natsuさんの実例写真
花壇のピンクアナベルをダイニングテーブルに ♡ お店でかなりの数の椅子に座ってみましたが、このカリガリスの椅子は1番座り心地が良い!座っているだけで疲れが取れそう〜と思える椅子でした😄
花壇のピンクアナベルをダイニングテーブルに ♡ お店でかなりの数の椅子に座ってみましたが、このカリガリスの椅子は1番座り心地が良い!座っているだけで疲れが取れそう〜と思える椅子でした😄
natsu
natsu
家族
alohakaorenさんの実例写真
連休中、毎日のようにご近所からBBQ🍖の香りが。。デッキでBBQやりたい。 ガーデンライト欲しいなぁ💡
連休中、毎日のようにご近所からBBQ🍖の香りが。。デッキでBBQやりたい。 ガーデンライト欲しいなぁ💡
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
今日はこちらは午後3時くらいから大雨、雷⚡️ テーブルに打ち付ける雨が 一瞬、雹?と思うほどの雨音のする大粒。 そして今は雨雲も去ってスッキリ。 夜の7時半の写真だけど空が青くて綺麗。 大雨に備えてソーラーライトを片付けたりしていたけど、ガーランドタイプのソーラーは 外すのが面倒だったのでそのまま。 午前中いいお天気だったので点いてます💡 ピンクアナベルが色づいてきました😊 明日はお天気らしいのでまたソーラーライトを戻します♫
今日はこちらは午後3時くらいから大雨、雷⚡️ テーブルに打ち付ける雨が 一瞬、雹?と思うほどの雨音のする大粒。 そして今は雨雲も去ってスッキリ。 夜の7時半の写真だけど空が青くて綺麗。 大雨に備えてソーラーライトを片付けたりしていたけど、ガーランドタイプのソーラーは 外すのが面倒だったのでそのまま。 午前中いいお天気だったので点いてます💡 ピンクアナベルが色づいてきました😊 明日はお天気らしいのでまたソーラーライトを戻します♫
minttea
minttea
家族
Fuku222さんの実例写真
ピンクアナベル更に可愛くなってきました💓 紫陽花 有松も💕 今年の新入りさんのペチュニア(カプチーノ?)と八重咲きゼラニウムのロザリア 仕事から帰って動きたくなくても庭の水遣りしたりお世話する時間は大好き(*'▽'*)♪ でもその後は夕飯作りたくな〜い…で先ずは休憩です😂
ピンクアナベル更に可愛くなってきました💓 紫陽花 有松も💕 今年の新入りさんのペチュニア(カプチーノ?)と八重咲きゼラニウムのロザリア 仕事から帰って動きたくなくても庭の水遣りしたりお世話する時間は大好き(*'▽'*)♪ でもその後は夕飯作りたくな〜い…で先ずは休憩です😂
Fuku222
Fuku222
家族
PR
楽天市場
mintteaさんの実例写真
今日は晴れ間も出てきたので デッキでお茶です♪ 連日の雨で庭やデッキが汚く💦 さっきまで掃除していました。 ピンクアナベルが色づきはじめ 心地よい風〜🌿 日差しも傾いてきた午後。 花を愛で多肉を愛でグリーンも愛でる🌿 リフレッシュできるデッキでのひとときが やっぱり好きな時間です🌿
今日は晴れ間も出てきたので デッキでお茶です♪ 連日の雨で庭やデッキが汚く💦 さっきまで掃除していました。 ピンクアナベルが色づきはじめ 心地よい風〜🌿 日差しも傾いてきた午後。 花を愛で多肉を愛でグリーンも愛でる🌿 リフレッシュできるデッキでのひとときが やっぱり好きな時間です🌿
minttea
minttea
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキ周りにも人工芝を敷きました。 この2年で、 アプローチ、立水栓まわり、花壇、ウッドデッキ(DIYは基礎と束石のみ)、人工芝etcを少しずつDIYしました。 はじめは、一部砂利もあったけど大半が粘土土で、雨が降るとグチャグチャになるし、エンドレスな雑草抜きを何とかしたくて…取り掛かった外構DIYだったけど、 どうせやるなら好きなもので作りたいと思って、 素人のヤル気だけでここまできました⭐︎ まだ作りたい所も直したい所もあるけれど、 (ウッドデッキまわりにパーゴラ、自転車小屋、乱形石張り) 雑草抜きから解放されて、心地よく暮らせるようになりました(^-^)
ウッドデッキ周りにも人工芝を敷きました。 この2年で、 アプローチ、立水栓まわり、花壇、ウッドデッキ(DIYは基礎と束石のみ)、人工芝etcを少しずつDIYしました。 はじめは、一部砂利もあったけど大半が粘土土で、雨が降るとグチャグチャになるし、エンドレスな雑草抜きを何とかしたくて…取り掛かった外構DIYだったけど、 どうせやるなら好きなもので作りたいと思って、 素人のヤル気だけでここまできました⭐︎ まだ作りたい所も直したい所もあるけれど、 (ウッドデッキまわりにパーゴラ、自転車小屋、乱形石張り) 雑草抜きから解放されて、心地よく暮らせるようになりました(^-^)
kana
kana
家族
ya-さんの実例写真
今日から12月‼️今年もあと1ヶ月ですねぇ😆 早いです‼️ ウッドデッキにDoDのベンチを😊
今日から12月‼️今年もあと1ヶ月ですねぇ😆 早いです‼️ ウッドデッキにDoDのベンチを😊
ya-
ya-
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ハンモックチェアの応募投稿です! 2階から見るとこんな感じ♡
ハンモックチェアの応募投稿です! 2階から見るとこんな感じ♡
kobami_style
kobami_style
家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ウッドデッキは一面だったのを 二段にしてもらいました𓂃 𓈒𓏸 椅子がわりにもなって使いやすいです🥰
ウッドデッキは一面だったのを 二段にしてもらいました𓂃 𓈒𓏸 椅子がわりにもなって使いやすいです🥰
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
puchiさんの実例写真
杉材で作られたパーゴラとウッドデッキ。 自然材だからこその優しい温かみを感じれる空間が気に入っています。 我が家ではセカンドリビングとして使っています。
杉材で作られたパーゴラとウッドデッキ。 自然材だからこその優しい温かみを感じれる空間が気に入っています。 我が家ではセカンドリビングとして使っています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
ozaaaさんの実例写真
ozaaa
ozaaa
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
デッキ前の花壇が賑やかに。 グリーンもわしゃわしゃしてきて、 良い季節になってきました。
デッキ前の花壇が賑やかに。 グリーンもわしゃわしゃしてきて、 良い季節になってきました。
nico
nico
家族
PR
楽天市場
dolceさんの実例写真
dolce
dolce
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウッドデッキの設置完了 🎵 after
ウッドデッキの設置完了 🎵 after
tomo
tomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今年初のシェードを出しました✨ 暑さ対策でもあり目隠しにもなるシェード ウッドデッキで心地よく過ごす為になくてはならないものです😌
今年初のシェードを出しました✨ 暑さ対策でもあり目隠しにもなるシェード ウッドデッキで心地よく過ごす為になくてはならないものです😌
natsu
natsu
家族
maimai0110さんの実例写真
ガレージからウッドデッキに登る動線までを芝生から乱系石にリフォームしました✨ ガレージから直接ウッドデッキに登ることができる動線はとても便利なのですが、芝生が育ちにくいのと、枯れ草や泥が靴についてくるのでウッドデッキが汚れてお掃除が大変でした😅 敷石にしてから本当にラクになりました✨ 天然石の敷石は雨に濡れると色が濃くなり、全く印象が変わります。 やはり自然素材は味がありますね❤️
ガレージからウッドデッキに登る動線までを芝生から乱系石にリフォームしました✨ ガレージから直接ウッドデッキに登ることができる動線はとても便利なのですが、芝生が育ちにくいのと、枯れ草や泥が靴についてくるのでウッドデッキが汚れてお掃除が大変でした😅 敷石にしてから本当にラクになりました✨ 天然石の敷石は雨に濡れると色が濃くなり、全く印象が変わります。 やはり自然素材は味がありますね❤️
maimai0110
maimai0110
家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
風があるとデッキが心地良い🌿 昼から飲みたくなる天気…☀️
風があるとデッキが心地良い🌿 昼から飲みたくなる天気…☀️
choco
choco
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
ya-さんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
ya-
ya-
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
まだまだ暑い日が続きますね☀️ 暑すぎてウッドデッキに出られませんが😅、リビングから見えるサルスベリがとてもきれいです💓 植えてから5年程でしょうか、やっとたくさん花が咲くようになりました😆サルスベリは開花期間が長いので夏の間ずっと楽しめますね😍
まだまだ暑い日が続きますね☀️ 暑すぎてウッドデッキに出られませんが😅、リビングから見えるサルスベリがとてもきれいです💓 植えてから5年程でしょうか、やっとたくさん花が咲くようになりました😆サルスベリは開花期間が長いので夏の間ずっと楽しめますね😍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
maimai0110
maimai0110
家族
kobami_styleさんの実例写真
2024年 今年もよろしくお願いします😊 年末にウッドデッキの屋根が完成しました‼️ 今年はこの空間で楽しみます♡♡♡
2024年 今年もよろしくお願いします😊 年末にウッドデッキの屋根が完成しました‼️ 今年はこの空間で楽しみます♡♡♡
kobami_style
kobami_style
家族
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
kobami_styleさんの実例写真
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
kobami_style
kobami_style
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨Phillips solar garden light✨ ウッドデッキにフェアリーライトを巻き付けた! 外側から見た図💡 細いワイヤーなので 光ってない昼間は見えないくらい! 自由自在に好きな形に出来るので ちょっと巻き付けるのに途中 ぐちゃぐちゃになって絡まったり💧 意外に難しかった💦
✨Phillips solar garden light✨ ウッドデッキにフェアリーライトを巻き付けた! 外側から見た図💡 細いワイヤーなので 光ってない昼間は見えないくらい! 自由自在に好きな形に出来るので ちょっと巻き付けるのに途中 ぐちゃぐちゃになって絡まったり💧 意外に難しかった💦
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masanさんの実例写真
とりあえずデッキ部分が完成しました!
とりあえずデッキ部分が完成しました!
masan
masan
家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族
mikigumaさんの実例写真
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る