コメント8
Megu828fumi
転写 洗濯機カッコよくなった✩

この写真を見た人へのおすすめの写真

slow-lifeさんの実例写真
洗濯機ラック、まだDIYの途中ですが… 山善さんのモニターに参加しているので投稿します(*^^*) このオープンボックスはステンシルして、サニタリーの洗濯機横に置いてています。 1番上は洗濯ネット、ハンガー、洗濯ハサミ、2番目は洗剤やシャンプーなどの詰め替え用のstock、3番目はアイロン、ドライヤー、アイロンスプレー、スーツとかの埃をとるコロコロや毛玉とりをいれています。 気に入っているところは、まずこのデザイン!(*^^*)スモークブラウンでプラスチックでもかっこいい! あと深さがあって収納力があるのでほんと助かります! ちょっと心配なところは、プラスチックなので割れやすそうということくらいかな。 すごく気に入ってます!(*^^*)ありがとうございました。
洗濯機ラック、まだDIYの途中ですが… 山善さんのモニターに参加しているので投稿します(*^^*) このオープンボックスはステンシルして、サニタリーの洗濯機横に置いてています。 1番上は洗濯ネット、ハンガー、洗濯ハサミ、2番目は洗剤やシャンプーなどの詰め替え用のstock、3番目はアイロン、ドライヤー、アイロンスプレー、スーツとかの埃をとるコロコロや毛玉とりをいれています。 気に入っているところは、まずこのデザイン!(*^^*)スモークブラウンでプラスチックでもかっこいい! あと深さがあって収納力があるのでほんと助かります! ちょっと心配なところは、プラスチックなので割れやすそうということくらいかな。 すごく気に入ってます!(*^^*)ありがとうございました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
HO_Oceanさんの実例写真
swaroa109さんの洗濯機ステッカー(*☻-☻*)ちょっとナナメになりましたが、産まれて初めて洗濯機がカッコいいと思いましたw
swaroa109さんの洗濯機ステッカー(*☻-☻*)ちょっとナナメになりましたが、産まれて初めて洗濯機がカッコいいと思いましたw
HO_Ocean
HO_Ocean
2DK | 家族
Nobukixさんの実例写真
洗面所横のお手製ラックです(*´∀`)b 洗濯機との隙間を有効活用するために作成しやした。以前引きの写真は投稿済みですが、中身はまだでしたよね(*^^*) 外からは見えないし、使いよいです!コロコロ引出せるようにしてます!
洗面所横のお手製ラックです(*´∀`)b 洗濯機との隙間を有効活用するために作成しやした。以前引きの写真は投稿済みですが、中身はまだでしたよね(*^^*) 外からは見えないし、使いよいです!コロコロ引出せるようにしてます!
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
またもや配置換え! 夏っぽくなった?
またもや配置換え! 夏っぽくなった?
3838
3838
家族
kemeさんの実例写真
洗濯機にとうとう貼っちゃった ♪(´ε` ) 後、フレームに磨りガラス風シートを貼り、目隠しフレームを取り付けました(*≧∀≦*) 欲を言えば、無地の洗剤ボトルが欲しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
洗濯機にとうとう貼っちゃった ♪(´ε` ) 後、フレームに磨りガラス風シートを貼り、目隠しフレームを取り付けました(*≧∀≦*) 欲を言えば、無地の洗剤ボトルが欲しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
keme
keme
2DK | 家族
chi-koさんの実例写真
一人暮らしのイベント用の投稿です。 玄関入ってすぐ洗濯機置き場なので少しでもカッコ良くしたい!と思ってswaroさんのウォールステッカーを(*≧︎艸≦︎)やっぱりカッコいいーーー!
一人暮らしのイベント用の投稿です。 玄関入ってすぐ洗濯機置き場なので少しでもカッコ良くしたい!と思ってswaroさんのウォールステッカーを(*≧︎艸≦︎)やっぱりカッコいいーーー!
chi-ko
chi-ko
家族
rikorikoさんの実例写真
洗濯機の棚完成!
洗濯機の棚完成!
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機新調しましたぁ♡ Panasonicのキューブル(*'∀'人) どの洗濯機よりも見た目がピカイチにカッコよかった😆 今日は朝からフル回転✨
洗濯機新調しましたぁ♡ Panasonicのキューブル(*'∀'人) どの洗濯機よりも見た目がピカイチにカッコよかった😆 今日は朝からフル回転✨
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
nicochanさんの実例写真
ステンレスがカッコいい洗濯機に買い替えました。
ステンレスがカッコいい洗濯機に買い替えました。
nicochan
nicochan
家族
curoさんの実例写真
ランドリールーム をカッコ良くしたい‼︎
ランドリールーム をカッコ良くしたい‼︎
curo
curo
家族
milさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
mil
mil
3LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
Neko
Neko
NONOさんの実例写真
洗濯〜乾燥までやってくれる、SHARPのAI洗濯機「ES-W112」 夜寝る前に回して、朝仕上がってるといった感じです。 朝色々忙しい私にとって、朝に洗濯物を干す手間がなくなるのは本当に嬉しいです。 少ない水で、かつ汚れをきちんと落としてくれます。乾燥までするタイプは匂いが気になるってことが多いと思いますが、この洗濯機だと、全く気になりません。しかもこの洗濯機の乾燥が、タオルがフワッフワで、仕上がりがいつも購入したてのタオルのようです。 また、使用している洗剤を登録できるので、分量など、洗濯物の量によって、洗濯機が合ったのを教えてくれます。 スマホと連動してるので、 洗濯が終わるとお知らせしてくれるので、ほかのことをしながらでも、気兼ねなく回せます。
洗濯〜乾燥までやってくれる、SHARPのAI洗濯機「ES-W112」 夜寝る前に回して、朝仕上がってるといった感じです。 朝色々忙しい私にとって、朝に洗濯物を干す手間がなくなるのは本当に嬉しいです。 少ない水で、かつ汚れをきちんと落としてくれます。乾燥までするタイプは匂いが気になるってことが多いと思いますが、この洗濯機だと、全く気になりません。しかもこの洗濯機の乾燥が、タオルがフワッフワで、仕上がりがいつも購入したてのタオルのようです。 また、使用している洗剤を登録できるので、分量など、洗濯物の量によって、洗濯機が合ったのを教えてくれます。 スマホと連動してるので、 洗濯が終わるとお知らせしてくれるので、ほかのことをしながらでも、気兼ねなく回せます。
NONO
NONO
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
玄関開けたら丸見えの洗濯機をカッコよくペイントしました! 団地だけど団地に見えないを目指してリノベしてます😆 改修工事で剥き出しになった給水管は壁を作って目隠し! 洗面所の剥き出し配管はエイジングでカッコよく👍
玄関開けたら丸見えの洗濯機をカッコよくペイントしました! 団地だけど団地に見えないを目指してリノベしてます😆 改修工事で剥き出しになった給水管は壁を作って目隠し! 洗面所の剥き出し配管はエイジングでカッコよく👍
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
増築を機に洗濯物を干す場所も変わり お洒落な物干し支柱にしたくてホームセンターで見つけたのがアイボルト。 カッコよくて一目惚れ〜 これを使ってできる支柱を作りました。 想像通りにカッコいいです😊 使わない時は取り外せるのですごく便利。 物干し支柱もインテリアの一つになりました。
増築を機に洗濯物を干す場所も変わり お洒落な物干し支柱にしたくてホームセンターで見つけたのがアイボルト。 カッコよくて一目惚れ〜 これを使ってできる支柱を作りました。 想像通りにカッコいいです😊 使わない時は取り外せるのですごく便利。 物干し支柱もインテリアの一つになりました。
mymi
mymi
家族
PR
楽天市場
neruさんの実例写真
イベント用再投稿です。 この洗濯機をブラウンにして、 思い切ってカッコいいホテルライクな空間にインテリアも変えたいです!!
イベント用再投稿です。 この洗濯機をブラウンにして、 思い切ってカッコいいホテルライクな空間にインテリアも変えたいです!!
neru
neru
3LDK | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marronさんの実例写真
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
marron
marron
4LDK | 家族
nana7さんの実例写真
衣類乾燥機¥50,580
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
nana7
nana7
nerikoさんの実例写真
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
neriko
neriko
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜この夏、買ってよかったもの〜 ずっと前から気になっていた折り畳み洗濯機! 使用水量や洗濯容量、デザイン、コンパクトさを比較し、家電専門店ノジマのプライベートブランド「ELSONIC エルソニック」のものに決めました。 洗濯機を回す程ではないけれど少量を洗いたい時、汚れのひどい靴下等の予洗いに活躍します ✩⡱:゚ 小さいながらもパワフルで、汚れが落ちているのがよく分かります。 脱水機能はついていませんが、私はそれほど苦にはなりません。(脱水機能を付けることにより、大きくなる方がイヤでした) 面倒な手洗いから解放され家事楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
イベント参加 〜この夏、買ってよかったもの〜 ずっと前から気になっていた折り畳み洗濯機! 使用水量や洗濯容量、デザイン、コンパクトさを比較し、家電専門店ノジマのプライベートブランド「ELSONIC エルソニック」のものに決めました。 洗濯機を回す程ではないけれど少量を洗いたい時、汚れのひどい靴下等の予洗いに活躍します ✩⡱:゚ 小さいながらもパワフルで、汚れが落ちているのがよく分かります。 脱水機能はついていませんが、私はそれほど苦にはなりません。(脱水機能を付けることにより、大きくなる方がイヤでした) 面倒な手洗いから解放され家事楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
kome
kome
家族
PR
楽天市場
shima...さんの実例写真
洗濯機を去年秋に買い替えてから 洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤3つが 自動投入になったので、毎回洗剤の出し入れを する手間もなくなり、容器も不要になり ストックだけ管理すればよくて 本当に買い替えてよかった家電ナンバーワン!
洗濯機を去年秋に買い替えてから 洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤3つが 自動投入になったので、毎回洗剤の出し入れを する手間もなくなり、容器も不要になり ストックだけ管理すればよくて 本当に買い替えてよかった家電ナンバーワン!
shima...
shima...
3LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
churasan
churasan
家族
saki_aoiさんの実例写真
共働きのため、家事の動線が少なく、効率的になるよう夫婦で考えています。 洗濯機まわりもそのひとつ☺️ 洗濯機の向かいをフラップ扉の収納棚にしました。乾燥した下着や靴下をポイポイ収納しています。 1分でしまえる🙈💕 タオルのところが娘🧒の下着&靴下 低いので、履くときは自分で取れます👍 最近風邪ぎみでダウン⤵️してますが、 夫が乾燥後の洗濯入れてくれることも多いので このシステムよかった🥺✨
共働きのため、家事の動線が少なく、効率的になるよう夫婦で考えています。 洗濯機まわりもそのひとつ☺️ 洗濯機の向かいをフラップ扉の収納棚にしました。乾燥した下着や靴下をポイポイ収納しています。 1分でしまえる🙈💕 タオルのところが娘🧒の下着&靴下 低いので、履くときは自分で取れます👍 最近風邪ぎみでダウン⤵️してますが、 夫が乾燥後の洗濯入れてくれることも多いので このシステムよかった🥺✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ryoさんの実例写真
ダイヤル式の操作パネルは シンプルで見やすく操作しやすいです♪ 下のキューブルの洗濯機と並んでても遜色ない スタイリッシュなデザインの乾太くん✨ こうして見るとキューブルを 白にすればよかったな〜😅
ダイヤル式の操作パネルは シンプルで見やすく操作しやすいです♪ 下のキューブルの洗濯機と並んでても遜色ない スタイリッシュなデザインの乾太くん✨ こうして見るとキューブルを 白にすればよかったな〜😅
ryo
ryo
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
寒くなってきたので ドウシシャの 脱衣所用にセラミックファンヒーターを買いました*✲゚* コンパクトなのにちゃんとリモコンが付いてて 山崎実業さんの 「洗濯機横マグネット折り畳み棚」を 「じゃない方」の活用してますꉂꉂ・ᴗ・ お風呂上がりもぬくぬくです ̖́-
寒くなってきたので ドウシシャの 脱衣所用にセラミックファンヒーターを買いました*✲゚* コンパクトなのにちゃんとリモコンが付いてて 山崎実業さんの 「洗濯機横マグネット折り畳み棚」を 「じゃない方」の活用してますꉂꉂ・ᴗ・ お風呂上がりもぬくぬくです ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ハンガー¥1,980
雲形ハンガー☁ 𓍯 ランジェリーや滑りやすい衣類を干すのに 愛用しています👕*✲゚* 型崩れせず干せて、下部の突起は キャミソールなどのトップスを引っ掛けたり ランジェリーを干したり👙 セリアのマグネット付D型フックに掛けて 洗濯機横に収納してます レオパレスは浴室乾燥機付! レオパレスの醍醐味のひとつ܀✧
雲形ハンガー☁ 𓍯 ランジェリーや滑りやすい衣類を干すのに 愛用しています👕*✲゚* 型崩れせず干せて、下部の突起は キャミソールなどのトップスを引っ掛けたり ランジェリーを干したり👙 セリアのマグネット付D型フックに掛けて 洗濯機横に収納してます レオパレスは浴室乾燥機付! レオパレスの醍醐味のひとつ܀✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
●洗濯機周り (写真1枚目) [ドライヤーホルダー] 頭の位置に合わせて そのまま乾かす事も出来ます [スマホスタンド] 支度をしたりする際に スマホを置いて音楽を流しています (写真2枚目) [タオルハンガー] 縦にして使用 1段目ハンガー 2段目小さいピンチハンガー (写真3枚目) [無印良品 入浴剤] 金木犀の香りをずっと探していて 残り2個を見つけた時は嬉しかったです 1だけ購入しました 専用の容器を買いましたが ちょっと容器はお高めな気もします (写真4枚目) [伸縮洗濯機排水溝ラックタワー] コードも隠せて、汚れにくいので 汚れてもサッと拭けて綺麗になり 買ってよかったお品です
●洗濯機周り (写真1枚目) [ドライヤーホルダー] 頭の位置に合わせて そのまま乾かす事も出来ます [スマホスタンド] 支度をしたりする際に スマホを置いて音楽を流しています (写真2枚目) [タオルハンガー] 縦にして使用 1段目ハンガー 2段目小さいピンチハンガー (写真3枚目) [無印良品 入浴剤] 金木犀の香りをずっと探していて 残り2個を見つけた時は嬉しかったです 1だけ購入しました 専用の容器を買いましたが ちょっと容器はお高めな気もします (写真4枚目) [伸縮洗濯機排水溝ラックタワー] コードも隠せて、汚れにくいので 汚れてもサッと拭けて綺麗になり 買ってよかったお品です
moco
moco
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
物干スタンド¥2,392
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る