コメント16
liry
先ほどのゴミ箱です。カルトナージュをするときは、キットを買って、それを型紙にすれば、何個でも出来るので、ネットで購入します。キットから大きくしたり小さくしたりのアレンジも出来るので、キットをワンセットだけ購入する、若しくは、本を見て製図して作る、これもサイズは自分サイズに変更できますもんね(๓˘▽˘๓)で、これはダストボックスのキットを購入し、小さかったので、ゴミ箱のサイズに合わせて大きくしました。六角形にくり抜いた蓋が1番大変でした(*ノω<*) ここをくり抜かず、取っ手を付けたらエチケットボックスにもなると思います(*'ー'*)bダイソーでスーパーの袋を入れて蓋?を閉めると袋が見えないっていうゴミ箱を見つけたので、これだ!!と思い。。。。蝶々柄とストライプを交互に4面貼ってあります。ストライプの面だけはブルーのサテンリボンでアクセント。一枚の生地に、蝶々と水色の柄のがプリントされているもので、水色は内側用に使いました。私のブルーは珍しいですが、どうしてもトイレの壁が青なので、ブルーと白でまとめています(๑•́ ω •̀๑)読んでいただきありがとうございました (*˙︶˙*)☆*°

この写真を見た人へのおすすめの写真