rarumuさんの部屋
ヨーグルトメーカー 手作りヨーグルト 自家製ヨーグルト東京企画 TKSM-016 [ヨーグルトファクトリーPREMIUM] 自動タイマー付き
2017年6月2日6
rarumuさんの部屋
2017年6月2日6
ヨーグルトメーカー 手作りヨーグルト 自家製ヨーグルト東京企画 TKSM-016 [ヨーグルトファクトリーPREMIUM] 自動タイマー付き
ヨーグルトメーカー¥2,365
コメント1
rarumu
やっと炊飯器を買い換えれましたぁ( ;o;)前のは、炊いた翌日にはご飯に匂いがついて色も黄色く変色?したみたいになってしまってプチストレスでした(´-﹏-`;)地元の電気屋さんに行ったら大幅値下げされてて即買い!!\(^ω^)/炊飯器で、ご飯の美味しさって変わるんだなと痛感いたしました(笑)(……前の炊飯器も、8000円くらいだったんだけどな(笑))

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
家電をひとまとめにできるキッチンボードにしてみました。 落ち着いた色合いに合わせて、冷蔵庫もブラウンにして統一感を。
家電をひとまとめにできるキッチンボードにしてみました。 落ち着いた色合いに合わせて、冷蔵庫もブラウンにして統一感を。
brown-white
brown-white
1LDK
smoopyさんの実例写真
やっとこ引っ越し完了〜✌︎♪ これから少しずつアップ予定です☻
やっとこ引っ越し完了〜✌︎♪ これから少しずつアップ予定です☻
smoopy
smoopy
3LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
ついでにキッチン家電イベント参加(^o^)v ・炊飯器→東芝の真空圧力IH ・レンジ→日立ヘルシオ 東芝のかまど名人は、新居祝いで親からもらいました☆ステンレスのキッチンに合うように、黒かシルバーしばりでリクエストしたものです\(^o^)/ それにしても、夏の日射しだ~!
ついでにキッチン家電イベント参加(^o^)v ・炊飯器→東芝の真空圧力IH ・レンジ→日立ヘルシオ 東芝のかまど名人は、新居祝いで親からもらいました☆ステンレスのキッチンに合うように、黒かシルバーしばりでリクエストしたものです\(^o^)/ それにしても、夏の日射しだ~!
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加のためアイテムタグを入れたかったけど古すぎて出てきませんでした( ̄▽ ̄;) 炊飯器︰National SR-SE10E4 オーブンレンジ︰HITACHI MRO-C6E4 どちらも2009年購入。 次買う時には色もこだわりたいです(*^-^*)
イベント参加のためアイテムタグを入れたかったけど古すぎて出てきませんでした( ̄▽ ̄;) 炊飯器︰National SR-SE10E4 オーブンレンジ︰HITACHI MRO-C6E4 どちらも2009年購入。 次買う時には色もこだわりたいです(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
makochi.mさんの実例写真
我が家のキッチン家電はオーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルと後は冷蔵庫です* トースターはほとんど使わないので断捨離しました(*´˘`*) オール電化なので炊飯器は電気でも美味しく炊ける象印の物を、電気ケトルは冬場の時短になるティファールの物を、レンジは使いやすさとスッキリした見たで日立の白の物を使っています* 普段はカーテンで隠してるので、見えるのはレンジだけですヾ(*´∀`*)
我が家のキッチン家電はオーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルと後は冷蔵庫です* トースターはほとんど使わないので断捨離しました(*´˘`*) オール電化なので炊飯器は電気でも美味しく炊ける象印の物を、電気ケトルは冬場の時短になるティファールの物を、レンジは使いやすさとスッキリした見たで日立の白の物を使っています* 普段はカーテンで隠してるので、見えるのはレンジだけですヾ(*´∀`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
riemonさんの実例写真
やっと家電が揃いましたよ\(^o^)/
やっと家電が揃いましたよ\(^o^)/
riemon
riemon
a_suさんの実例写真
炊飯器なし生活絶賛実施中♪ 炊飯器大きいからないとかなりスッキリする~(*´∀`)
炊飯器なし生活絶賛実施中♪ 炊飯器大きいからないとかなりスッキリする~(*´∀`)
a_su
a_su
家族
eri-koさんの実例写真
うちのキッチン収納棚は大工さんに造作して頂いたもの!! 大きな引戸で目隠しできます。メーカーさんのように蒸気を吸いとる??機能はないので、蒸気レスタイプの炊飯器が、活躍してくれてます♫
うちのキッチン収納棚は大工さんに造作して頂いたもの!! 大きな引戸で目隠しできます。メーカーさんのように蒸気を吸いとる??機能はないので、蒸気レスタイプの炊飯器が、活躍してくれてます♫
eri-ko
eri-ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
da-shaさんの実例写真
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
me---さんの実例写真
キッチンの背面収納は、構造上柱をしなくてはいけなかったので、、、 扉をつけて隠せる収納にしました!! 食器や、コップ、、 オーブンや炊飯器、ゴミ箱もすべてこの中に収めてます(^^) 後悔だけはと思い、中の収納もかなり考えた結果、これにしてよかったと大満足★
キッチンの背面収納は、構造上柱をしなくてはいけなかったので、、、 扉をつけて隠せる収納にしました!! 食器や、コップ、、 オーブンや炊飯器、ゴミ箱もすべてこの中に収めてます(^^) 後悔だけはと思い、中の収納もかなり考えた結果、これにしてよかったと大満足★
me---
me---
w_flowerさんの実例写真
この台は、板と脚を別々に買って来てキッチンの寸法に合わせてDIYしました♪
この台は、板と脚を別々に買って来てキッチンの寸法に合わせてDIYしました♪
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
yama5kazeさんの実例写真
引っ越しから10日超。 片付けも落ち着いてきた …というか飽きてきた(笑)ので コンベクションオーブンで初やきいも。 多機能オーブンレンジでオーブン料理をすると同時にレンジが使えず困った経験から 数年前からはシンプルレンジとコンベクションオーブンの組み合わせにしてます。 引っ越し前はタイガーのものを使ってましたが天板が反ってて使いにくかったので、引っ越しを機に日立へ乗換え。 まだ天板を使う料理はしてませんが、使いやすく満足してます。 型落ちクックフォーミーは引っ越しからの新入りさん。 炊飯器持ってません。炊飯もあっという間! 新型には劣りますがたくさんレシピが内蔵されてるので、これから作るのが楽しみです。
引っ越しから10日超。 片付けも落ち着いてきた …というか飽きてきた(笑)ので コンベクションオーブンで初やきいも。 多機能オーブンレンジでオーブン料理をすると同時にレンジが使えず困った経験から 数年前からはシンプルレンジとコンベクションオーブンの組み合わせにしてます。 引っ越し前はタイガーのものを使ってましたが天板が反ってて使いにくかったので、引っ越しを機に日立へ乗換え。 まだ天板を使う料理はしてませんが、使いやすく満足してます。 型落ちクックフォーミーは引っ越しからの新入りさん。 炊飯器持ってません。炊飯もあっという間! 新型には劣りますがたくさんレシピが内蔵されてるので、これから作るのが楽しみです。
yama5kaze
yama5kaze
500cinquさんの実例写真
連投ごめんやす( ̄▽ ̄;)
連投ごめんやす( ̄▽ ̄;)
500cinqu
500cinqu
家族
my_homeさんの実例写真
炊飯器はここです☺︎
炊飯器はここです☺︎
my_home
my_home
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫を購入しました。 念願のホワイトシンプルなデザインでお部屋がスッキリしました。 表面はガラスなのでとても美しいです。 7年前に購入した冷蔵庫(2011年製)もHITACHIで、これで2台目になります。 他のメーカーも色々調べたけど、やっぱり冷蔵庫はHITACHI( ^∀^) 使い慣れているせいかも だけど 真空チルドがお気に入り。 気になる製氷機も今回は奥の部品も取り外してお掃除ができるので、いつまでも安心な氷が作れそう。 野菜室も鮮度が保てるそうなのでうれしい♪
HITACHIの冷蔵庫を購入しました。 念願のホワイトシンプルなデザインでお部屋がスッキリしました。 表面はガラスなのでとても美しいです。 7年前に購入した冷蔵庫(2011年製)もHITACHIで、これで2台目になります。 他のメーカーも色々調べたけど、やっぱり冷蔵庫はHITACHI( ^∀^) 使い慣れているせいかも だけど 真空チルドがお気に入り。 気になる製氷機も今回は奥の部品も取り外してお掃除ができるので、いつまでも安心な氷が作れそう。 野菜室も鮮度が保てるそうなのでうれしい♪
lily
lily
家族
ami2225さんの実例写真
せっかくの平日休みなのに体調不良。 コタツ見に行こう♪ カップボードは収納力もあり、特にお気に入りです。
せっかくの平日休みなのに体調不良。 コタツ見に行こう♪ カップボードは収納力もあり、特にお気に入りです。
ami2225
ami2225
1LDK
PR
楽天市場
w_flowerさんの実例写真
食器棚は備え付けがあり、キッチンの背面に台だけが欲しかったので、木材と足のみ購入して作成しました!
食器棚は備え付けがあり、キッチンの背面に台だけが欲しかったので、木材と足のみ購入して作成しました!
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
kaerunoameriさんの実例写真
ガスコンロを入れ替えたので、思い切ってトースターを処分しました。 空いたスペースにドルチェグストを置いたら同じ赤色の炊飯器を並べたくなり、専用置き場から移動。 引き出せる部分には無印のPPケースがピッタリ収まり、残りの幅10cmの空間はブックエンドをたててトレーやランチマットを収納しています。 キッチンボードが少し暗いのでIKEAのセンサーライトを置き、 オーブンレンジには地震対策のレンジストッパーを取り付けました。
ガスコンロを入れ替えたので、思い切ってトースターを処分しました。 空いたスペースにドルチェグストを置いたら同じ赤色の炊飯器を並べたくなり、専用置き場から移動。 引き出せる部分には無印のPPケースがピッタリ収まり、残りの幅10cmの空間はブックエンドをたててトレーやランチマットを収納しています。 キッチンボードが少し暗いのでIKEAのセンサーライトを置き、 オーブンレンジには地震対策のレンジストッパーを取り付けました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lilyさんの実例写真
・ ・ 《イベント参加》 --------キッチン-------- オーブンレンジとトースターの置き場所ですが、横に並べると場所を取るので オーブンレンジをのせる台をDIYして、 2段にしました😊 作業台に余裕が出来てよかったです。
・ ・ 《イベント参加》 --------キッチン-------- オーブンレンジとトースターの置き場所ですが、横に並べると場所を取るので オーブンレンジをのせる台をDIYして、 2段にしました😊 作業台に余裕が出来てよかったです。
lily
lily
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
炊飯器¥49,680
我が家に新しく家電が加わりました♪ 7年間使った炊飯器が寿命を迎え買い換え! HITACHIのおひつ御膳にバトンタッチです。 小学生になったばかりの娘と悩んで食卓に持っていける着脱式の炊飯器にしました。
我が家に新しく家電が加わりました♪ 7年間使った炊飯器が寿命を迎え買い換え! HITACHIのおひつ御膳にバトンタッチです。 小学生になったばかりの娘と悩んで食卓に持っていける着脱式の炊飯器にしました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
新築購入時に新しく購入したのは 電子レンジのみ! こどもが生まれたし クッキーとかアップルパイ焼くんだ~ てオーブンつきのやつにしたけど いまだあっためしか使ってない現実…(笑) 最近のレンジって肉じゃが作れます! とかそんなんばっかり売りにしてるけど、 正直、肉じゃがとか青椒肉絲は 鍋やフライパンで作りますから!て 思うのはわたしだけ?笑
新築購入時に新しく購入したのは 電子レンジのみ! こどもが生まれたし クッキーとかアップルパイ焼くんだ~ てオーブンつきのやつにしたけど いまだあっためしか使ってない現実…(笑) 最近のレンジって肉じゃが作れます! とかそんなんばっかり売りにしてるけど、 正直、肉じゃがとか青椒肉絲は 鍋やフライパンで作りますから!て 思うのはわたしだけ?笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
ホームベーカリー☞Panasonic ネスカフェバリスタTAMA ケトル・レンジ☞ニトリ (レンジは旧品です) 炊飯器☞HITACHI/ジャパネット ノンフライヤー☞アイリスオーヤマ
ホームベーカリー☞Panasonic ネスカフェバリスタTAMA ケトル・レンジ☞ニトリ (レンジは旧品です) 炊飯器☞HITACHI/ジャパネット ノンフライヤー☞アイリスオーヤマ
Misa
Misa
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
我が家のキッチン家電。 4人の子供たちのお腹を満たすための冷蔵庫。そして、美味しく炊けるという炊飯ジャー。 10年選手のNationalの電子レンジ。どれも食いしん坊の我が家で頑張ってくれています☺
我が家のキッチン家電。 4人の子供たちのお腹を満たすための冷蔵庫。そして、美味しく炊けるという炊飯ジャー。 10年選手のNationalの電子レンジ。どれも食いしん坊の我が家で頑張ってくれています☺
hana-
hana-
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
オーブンレンジ が壊れちゃったので、 新しいのを買いました! 白くなって、明るい感じに(^。^)
オーブンレンジ が壊れちゃったので、 新しいのを買いました! 白くなって、明るい感じに(^。^)
ako
ako
4LDK | 家族
juuuuさんの実例写真
juuuu
juuuu
2LDK | 家族
sereinaさんの実例写真
新しい炊飯器をお迎えしました(o^^o) HITACHIの電子レンジと合わせて、HITACHIのふっくら御膳をチョイス 結婚してから炊飯器は初めての買い替えです 美味しく炊けるか楽しみ((o(^∇^)o))
新しい炊飯器をお迎えしました(o^^o) HITACHIの電子レンジと合わせて、HITACHIのふっくら御膳をチョイス 結婚してから炊飯器は初めての買い替えです 美味しく炊けるか楽しみ((o(^∇^)o))
sereina
sereina
3LDK | 家族
rokoさんの実例写真
一目惚れして購入した黒い炊飯器。トースターも黒にしようか思案中。
一目惚れして購入した黒い炊飯器。トースターも黒にしようか思案中。
roko
roko
2LDK | 家族
Chappy_2012さんの実例写真
引っ越しを機に買い替えた家電は黒で統一。
引っ越しを機に買い替えた家電は黒で統一。
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
念願の白色の炊飯器買いました☺️ 日立と象印で迷ったのですが、結局前と同じ日立の蒸気レス炊飯器にしました❗
念願の白色の炊飯器買いました☺️ 日立と象印で迷ったのですが、結局前と同じ日立の蒸気レス炊飯器にしました❗
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
TOTOイベント投稿です 我が家の水回りはTOTO キッチンは クラッソです✨✨ ホワイト扉🤍✖️ブラック取手🖤 ワークトップはバイブレーションカウンター (このカウンターが大好き💖) シンプルデザインで使い勝手は抜群👍❤️✨ キッチンコーナーは ブルーグリーンの壁紙をアクセントに💚💙 カラフル雑貨が多いから❤️🧡💛 家電はブラックにて統一してます🖤 (ちょっとでもスッキリ見せたい😅) 背面収納は木製✖️アイアンです✨ 過ごす時間も長いから、気持ちよく作業 できるのが一番ですね‼️😆
TOTOイベント投稿です 我が家の水回りはTOTO キッチンは クラッソです✨✨ ホワイト扉🤍✖️ブラック取手🖤 ワークトップはバイブレーションカウンター (このカウンターが大好き💖) シンプルデザインで使い勝手は抜群👍❤️✨ キッチンコーナーは ブルーグリーンの壁紙をアクセントに💚💙 カラフル雑貨が多いから❤️🧡💛 家電はブラックにて統一してます🖤 (ちょっとでもスッキリ見せたい😅) 背面収納は木製✖️アイアンです✨ 過ごす時間も長いから、気持ちよく作業 できるのが一番ですね‼️😆
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
コンセント🔌がどっちか分からなくなるのでパンの袋をとめるバッグクロージャーに名前を書いてコンセントに付けてみました。 100均の鴨居フックに引っ掛けて置いてます。
コンセント🔌がどっちか分からなくなるのでパンの袋をとめるバッグクロージャーに名前を書いてコンセントに付けてみました。 100均の鴨居フックに引っ掛けて置いてます。
R.K
R.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tamaharuさんの実例写真
炊飯器とオーブンレンジを買い替えました♪ どちらも色は白、見た目がシンプルで お手入れが楽なこと、機能はたくさんあっても 使いこなせないので最低限でOK それらの条件に合うものをお店の方にも 相談にのってもらって選びました♪ どちらもすごく使いやすくてイイ! 何よりお手入れが簡単♪ 炊飯器の内蓋は食洗機で洗えるというのも 決め手でした♪
炊飯器とオーブンレンジを買い替えました♪ どちらも色は白、見た目がシンプルで お手入れが楽なこと、機能はたくさんあっても 使いこなせないので最低限でOK それらの条件に合うものをお店の方にも 相談にのってもらって選びました♪ どちらもすごく使いやすくてイイ! 何よりお手入れが簡単♪ 炊飯器の内蓋は食洗機で洗えるというのも 決め手でした♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
apurihamkoさんの実例写真
うちのカップボートの家電チームのレギュラーたちです 使いやすくてオシャレでお気に入りです。
うちのカップボートの家電チームのレギュラーたちです 使いやすくてオシャレでお気に入りです。
apurihamko
apurihamko
Minteaさんの実例写真
キッチン家電  左端の2つは引っ越してから買い替えました こうやって見ると、好みで買ってしまうので統一感がない〜😅 ▪︎バルミューダケトル スターバックスリザーブ ケトルはコッパーカラーに一目惚れ♡ デザインに惹かれたのですが、お湯が沸くスピードが早くて機能的です 我が家はケトルはほぼコーヒードリップにしか使わないので、細口で注ぎやすさ抜群☕️ ▪︎象印STAN.炊飯器 炊飯器は10年振りに買い替えました 見た目がカッコイイし、ご飯も美味しく炊けるし大満足♪ お手入れがしやすいのが嬉しい〜 溝がないのでキレイを保てます 内部の縁の部分に米粒がこびりつかない様にザラザラ素材になっているのには唸りました〜😲
キッチン家電  左端の2つは引っ越してから買い替えました こうやって見ると、好みで買ってしまうので統一感がない〜😅 ▪︎バルミューダケトル スターバックスリザーブ ケトルはコッパーカラーに一目惚れ♡ デザインに惹かれたのですが、お湯が沸くスピードが早くて機能的です 我が家はケトルはほぼコーヒードリップにしか使わないので、細口で注ぎやすさ抜群☕️ ▪︎象印STAN.炊飯器 炊飯器は10年振りに買い替えました 見た目がカッコイイし、ご飯も美味しく炊けるし大満足♪ お手入れがしやすいのが嬉しい〜 溝がないのでキレイを保てます 内部の縁の部分に米粒がこびりつかない様にザラザラ素材になっているのには唸りました〜😲
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mtsさんの実例写真
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
mts
mts
家族
take_nokoさんの実例写真
¥65,780
早速洗ってみましたが、洗うパーツは蓋とお釜の2つのみで、とっても楽でした😊 においが気になる時は、水を入れて自動でクリーニングする機能もついているようなので、清潔に使えそうです◎
早速洗ってみましたが、洗うパーツは蓋とお釜の2つのみで、とっても楽でした😊 においが気になる時は、水を入れて自動でクリーニングする機能もついているようなので、清潔に使えそうです◎
take_noko
take_noko
家族
chisarucanさんの実例写真
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
chisarucan
chisarucan
家族
ma.home___さんの実例写真
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 私がモニターさせていただいているNW-BA10という機種には「わが家炊き」という機能があり、次に炊く時に「かたさ」と「粘り」が強かったか弱かったか良かったかを入力することで、好みの炊き方に近づけられるようになっています♪ 「わが家炊き」以外にも、「しゃっきり」「ややしゃっきり」「ふつう」「ややもちもち」「もちもち」「熟成」「急速」「冷凍ごはん」をメニュー選択で選ぶこともできて、白米だけでも何通りもの炊き方ができるんです✨ 自分好みの炊き方を見つけるのも、一つの楽しみになっています😊
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 私がモニターさせていただいているNW-BA10という機種には「わが家炊き」という機能があり、次に炊く時に「かたさ」と「粘り」が強かったか弱かったか良かったかを入力することで、好みの炊き方に近づけられるようになっています♪ 「わが家炊き」以外にも、「しゃっきり」「ややしゃっきり」「ふつう」「ややもちもち」「もちもち」「熟成」「急速」「冷凍ごはん」をメニュー選択で選ぶこともできて、白米だけでも何通りもの炊き方ができるんです✨ 自分好みの炊き方を見つけるのも、一つの楽しみになっています😊
take_noko
take_noko
家族
PR
楽天市場
mohayaeteさんの実例写真
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
mohayaete
mohayaete
カップル
もっと見る