Ksanさんの部屋
2017年6月19日16
Ksanさんの部屋
2017年6月19日16
コメント1
Ksan
杉の板で腰板を作ったよ!(^^)!雰囲気変わりました~☆子どもの頃実家で使っていた電話も我が家のインテリアに仲間入り(^-^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

reiさんの実例写真
小窓、みっつ
小窓、みっつ
rei
rei
4LDK | 家族
kouskous.homeさんの実例写真
花柄の壁紙だったキッチンダイニング。相方さんと共にリフォーム!腰板風の杉板は取れて来る箇所もあったりなかったり…笑
花柄の壁紙だったキッチンダイニング。相方さんと共にリフォーム!腰板風の杉板は取れて来る箇所もあったりなかったり…笑
kouskous.home
kouskous.home
家族
dorazenさんの実例写真
トイレは腰板はリビングと同じ板張りにして上はネイビーで落ち着いた感じに。
トイレは腰板はリビングと同じ板張りにして上はネイビーで落ち着いた感じに。
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
naturalwoodyさんの実例写真
トイレリノベーション完成★念願のタンクレスに変身٩(๑>∀<๑)۶枠さえ出来たら手前は腰板風に板を貼っていくだけ♡
トイレリノベーション完成★念願のタンクレスに変身٩(๑>∀<๑)۶枠さえ出来たら手前は腰板風に板を貼っていくだけ♡
naturalwoody
naturalwoody
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
信楽でGETしてきた手洗鉢♡天板と腰板は、自分で塗りました! ピッタリしたサイズのマットがなかなか無く苦労したけどチチカカでフクロウさん発見!遊び心入れてみました〜
信楽でGETしてきた手洗鉢♡天板と腰板は、自分で塗りました! ピッタリしたサイズのマットがなかなか無く苦労したけどチチカカでフクロウさん発見!遊び心入れてみました〜
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
うちのトイレは無垢の杉板のおかげで木の香りがします。便器もベーシュで色を合わせてます(^○^)
うちのトイレは無垢の杉板のおかげで木の香りがします。便器もベーシュで色を合わせてます(^○^)
Tommy
Tommy
家族
wacchiさんの実例写真
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
wacchi
wacchi
3K
yomichanさんの実例写真
玄関。腰板色塗り変えました。 玄関狭い・・・。撮りにくい。
玄関。腰板色塗り変えました。 玄関狭い・・・。撮りにくい。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mii___siさんの実例写真
寝室壁はDIYで漆喰塗りに腰板をランダムに打ち付けました
寝室壁はDIYで漆喰塗りに腰板をランダムに打ち付けました
mii___si
mii___si
3LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
廊下をブルーグレーに塗り替えました♡
廊下をブルーグレーに塗り替えました♡
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
yurumamさんの実例写真
トイレの壁を、リメイクシートから腰板風にしました(≧◡≦)
トイレの壁を、リメイクシートから腰板風にしました(≧◡≦)
yurumam
yurumam
2DK | 家族
kanadadryさんの実例写真
社長のオーダー第二弾。 喫茶店の奥のスペースに足場を上がった特別な客室空間が欲しいとの事で、杉板を使ったウッドデッキ風のスペースを作りました。 サイズは2,5m×4mとデカイです。 一人でやる作業じゃねえ(笑) 更に白い壁紙だけでは味気無かったので、それに合わせて腰板も作成。 更に窓枠も味気無かったので、1×2材の表面をサンダーでぼこぼこの自然木の様に加工してステン仕上げ。 幅木と垂木も同じ加工で作りました。 出来上がった空間は恐れながらもアメリカンカントリーっぽくなったと思ってます。 社長仕上がりに大歓喜。僕この凸凹加工で鼻の中が粉末で大惨事(笑) そして腰板の青色は黒板塗料の濃さを一枚ずつ変えてランダムに貼ったので、時間経過でやれた感じに仕上がってます。 後はチョークでかっこいいアートを誰かが入れてくれれば完璧ですが……無いものねだりだったり(汗) 実際はここから更に改造して手を加えていますが、そっちの写真はまた次に載せさせて頂きますー。
社長のオーダー第二弾。 喫茶店の奥のスペースに足場を上がった特別な客室空間が欲しいとの事で、杉板を使ったウッドデッキ風のスペースを作りました。 サイズは2,5m×4mとデカイです。 一人でやる作業じゃねえ(笑) 更に白い壁紙だけでは味気無かったので、それに合わせて腰板も作成。 更に窓枠も味気無かったので、1×2材の表面をサンダーでぼこぼこの自然木の様に加工してステン仕上げ。 幅木と垂木も同じ加工で作りました。 出来上がった空間は恐れながらもアメリカンカントリーっぽくなったと思ってます。 社長仕上がりに大歓喜。僕この凸凹加工で鼻の中が粉末で大惨事(笑) そして腰板の青色は黒板塗料の濃さを一枚ずつ変えてランダムに貼ったので、時間経過でやれた感じに仕上がってます。 後はチョークでかっこいいアートを誰かが入れてくれれば完璧ですが……無いものねだりだったり(汗) 実際はここから更に改造して手を加えていますが、そっちの写真はまた次に載せさせて頂きますー。
kanadadry
kanadadry
一人暮らし
TAKさんの実例写真
TAK
TAK
一人暮らし
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
白漆喰に杉の腰板、床は塗装なしの杉のトイレ。 ペーパーホルダー無し。 代わりと言ってはなんですが夫作の可愛い木の動物たちがずらり… 視線を感じるトイレ。
白漆喰に杉の腰板、床は塗装なしの杉のトイレ。 ペーパーホルダー無し。 代わりと言ってはなんですが夫作の可愛い木の動物たちがずらり… 視線を感じるトイレ。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
hashimaさんの実例写真
モールディング✨ 下の腰板の枠の部分は~杉の木を切りました。 今度やり直すなら角にカンナかけます(*`艸´) 腰板と白のペンイト壁紙のモールディングは壁紙屋本舗さんで❣️ 最初~壁紙はグリーンで笑 腰板もブルーグレイのつもりで調合したらグリーンっぽくて❓笑 塗り直した部屋です。 失敗もたくさんあるなぁ~(*pωq*) コメントお気遣いなくです❤️
モールディング✨ 下の腰板の枠の部分は~杉の木を切りました。 今度やり直すなら角にカンナかけます(*`艸´) 腰板と白のペンイト壁紙のモールディングは壁紙屋本舗さんで❣️ 最初~壁紙はグリーンで笑 腰板もブルーグレイのつもりで調合したらグリーンっぽくて❓笑 塗り直した部屋です。 失敗もたくさんあるなぁ~(*pωq*) コメントお気遣いなくです❤️
hashima
hashima
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
PR
楽天市場
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakaba223さんの実例写真
我が家の☘️『WOODONE』☘️ 杉材の下駄箱です。 玄関にもひのきの腰板を施工しており、リビングへと続く引戸も無垢材なのでそれぞれに年を経て落ち着いた色合いへと変化をしてきました(*´∇`) これで、10年の色合いです❇️
我が家の☘️『WOODONE』☘️ 杉材の下駄箱です。 玄関にもひのきの腰板を施工しており、リビングへと続く引戸も無垢材なのでそれぞれに年を経て落ち着いた色合いへと変化をしてきました(*´∇`) これで、10年の色合いです❇️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
¥27,126
イベント参加です◡̈*.。 ディアウォールで杉板の壁をDIY!!
イベント参加です◡̈*.。 ディアウォールで杉板の壁をDIY!!
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
家族
Yuyuさんの実例写真
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
ガレージの作業場に仕切りの壁diyしてみました。 落ち着く空間になったかな
ガレージの作業場に仕切りの壁diyしてみました。 落ち着く空間になったかな
Taku
Taku
家族
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
お義父さんにつくってもらった 猫のおうち。 壁は珪藻土で、腰板は焼き杉をはってもらいました🐱 窓もあきます✨ 中に敷いているお布団は、娘がミシンで縫ってくれました😊
お義父さんにつくってもらった 猫のおうち。 壁は珪藻土で、腰板は焼き杉をはってもらいました🐱 窓もあきます✨ 中に敷いているお布団は、娘がミシンで縫ってくれました😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
家族
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
hig.さんの実例写真
テレビ台DIY 160×40×45
テレビ台DIY 160×40×45
hig.
hig.
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,280
nao
nao
3LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
寄せ植え
寄せ植え
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
piyocchiさんの実例写真
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nana77さんの実例写真
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
nana77
nana77
flower_artist_Jさんの実例写真
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
Eijiさんの実例写真
レンガブロック¥5,610
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
chanaさんの実例写真
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
chana
chana
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る