コメント3
atomina
2017.7.12(wed)こんにちは今日は洗濯パンのほこりよけのカバー(蓋)を作りました。ただ、洗濯パンのフチに乗せてあるだけです。ホースのところは切り欠きました〜。ま、色々思うところはあるけど‥スッキリしたので良しとしましょう◡̈*❤︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiiisa26さんの実例写真
洗濯機のパンカバー?的なのを昨日作りました*\(^o^)/*隙間のところにホコリとか髪の毛とかが入るのがすごく嫌で(ノ_<) ネットで調べたものにカッティングシートを貼り付けました( ^ω^ )♬ すっきりしてよかった♡あとは、隙間に棚を入れたいけど狭いから入るのかなー(−_−;)
洗濯機のパンカバー?的なのを昨日作りました*\(^o^)/*隙間のところにホコリとか髪の毛とかが入るのがすごく嫌で(ノ_<) ネットで調べたものにカッティングシートを貼り付けました( ^ω^ )♬ すっきりしてよかった♡あとは、隙間に棚を入れたいけど狭いから入るのかなー(−_−;)
chiiisa26
chiiisa26
2LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
petichoさんの実例写真
久々にDIYしたのでー 洗濯機の防水パン塞ぎました すぐホコリまみれになるので… すのこを塗り塗りし、下の黒い部分はリメイクシート貼って、カバーしました 棚を作ろうと思ってたけどカインズ行ったらキャリコ安くなってたからつい買っちゃった(*≧艸≦) ストックの洗剤とか入れてます
久々にDIYしたのでー 洗濯機の防水パン塞ぎました すぐホコリまみれになるので… すのこを塗り塗りし、下の黒い部分はリメイクシート貼って、カバーしました 棚を作ろうと思ってたけどカインズ行ったらキャリコ安くなってたからつい買っちゃった(*≧艸≦) ストックの洗剤とか入れてます
peticho
peticho
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
yukaさんの真似をして洗濯パンカバーつくりました。ホコリが入らなくてこれいいわ~(・∀・)
yukaさんの真似をして洗濯パンカバーつくりました。ホコリが入らなくてこれいいわ~(・∀・)
kumiko
kumiko
家族
kettiさんの実例写真
前々から気になっていた洗濯機の防水パン 掃除がしにくい上に埃が溜まりやすい… ・ DIYしました。 ホームセンターで木(ベニアを買いました)をカットしてもらい ボンドで接着し、テーブルみたいな形を作ります。 このままでも完成なのですが、見た目がアレなのでカッティングシートを貼って出来上がり‼︎
前々から気になっていた洗濯機の防水パン 掃除がしにくい上に埃が溜まりやすい… ・ DIYしました。 ホームセンターで木(ベニアを買いました)をカットしてもらい ボンドで接着し、テーブルみたいな形を作ります。 このままでも完成なのですが、見た目がアレなのでカッティングシートを貼って出来上がり‼︎
ketti
ketti
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
洗濯パンカバーを作りました! 娘との共同作業。 娘、主に両面テープのシール剥がし。 家にあった、プラダンと発泡スチロールに壁紙の残りを貼りました。 壁紙、2年前くらいに購入したのり付き壁紙だったので、のりも完全に乾ききっていて、両面テープで貼りましたー。 シワが寄ったり、隙間があいたりと大変でしたが、やりきった達成感でいっぱい( ´⚰︎` ) 洗濯機の上に棚があるので、その棚の足の分をカットするのに手こずりました( Ꙭ)
洗濯パンカバーを作りました! 娘との共同作業。 娘、主に両面テープのシール剥がし。 家にあった、プラダンと発泡スチロールに壁紙の残りを貼りました。 壁紙、2年前くらいに購入したのり付き壁紙だったので、のりも完全に乾ききっていて、両面テープで貼りましたー。 シワが寄ったり、隙間があいたりと大変でしたが、やりきった達成感でいっぱい( ´⚰︎` ) 洗濯機の上に棚があるので、その棚の足の分をカットするのに手こずりました( Ꙭ)
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
洗濯パンやっとカバーしました☆ これで少しはホコリ汚れよけでプチストレス解消するかな(*^^*) 写真撮り方間違えてドドーンと、この写真だけですみません(^-^;
洗濯パンやっとカバーしました☆ これで少しはホコリ汚れよけでプチストレス解消するかな(*^^*) 写真撮り方間違えてドドーンと、この写真だけですみません(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
ずっと作りたかった洗濯機の防水パンカバーを作成しました。 家に余っていたSPF材で作ったので、長さが足りず短い木材を付け足したりしていますが(^-^; これで防水パンの周りに溜まるホコリをカバーできそうです。
ずっと作りたかった洗濯機の防水パンカバーを作成しました。 家に余っていたSPF材で作ったので、長さが足りず短い木材を付け足したりしていますが(^-^; これで防水パンの周りに溜まるホコリをカバーできそうです。
mee
mee
家族
PR
楽天市場
luisroomさんの実例写真
ずっとしたかったパンカバー プラダン&リメイクシートで完成! ホコリたまらないし体重計のせやすいしいい感じ♪
ずっとしたかったパンカバー プラダン&リメイクシートで完成! ホコリたまらないし体重計のせやすいしいい感じ♪
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
rinpandaさんの実例写真
洗濯パンカバーを作成! 皆さんのを参考に廃材を利用して。 廃材を切ってボンドで固定しただけ(°▽°) ホコリが溜まるし掃除しにくい部分。 これでだいぶ楽になります♪
洗濯パンカバーを作成! 皆さんのを参考に廃材を利用して。 廃材を切ってボンドで固定しただけ(°▽°) ホコリが溜まるし掃除しにくい部分。 これでだいぶ楽になります♪
rinpanda
rinpanda
2LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造5 洗濯機横の隙間収納を移動してその下に洗濯機パン隠しを作りました! 前は小さいベンチにゴムで微調整をして隙間収納を置いてましたがホコリや髪の毛が気になるので、ラブリコで使った2×4の端材や家にある端材を使ってカバーを制作( *´艸`) 重いものでも乗っけれる洗濯機パンガバーになりました♪ 湿気が多いので防腐処理もしてあります( *´艸`) 今日は1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造5 洗濯機横の隙間収納を移動してその下に洗濯機パン隠しを作りました! 前は小さいベンチにゴムで微調整をして隙間収納を置いてましたがホコリや髪の毛が気になるので、ラブリコで使った2×4の端材や家にある端材を使ってカバーを制作( *´艸`) 重いものでも乗っけれる洗濯機パンガバーになりました♪ 湿気が多いので防腐処理もしてあります( *´艸`) 今日は1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
chihironpaさんの実例写真
洗濯機のパンの溝にほこりや髪の毛がたまってしょうがないので、発泡スチロールと余っていた壁紙のつぎはぎでパンカバーを作りました。
洗濯機のパンの溝にほこりや髪の毛がたまってしょうがないので、発泡スチロールと余っていた壁紙のつぎはぎでパンカバーを作りました。
chihironpa
chihironpa
2LDK | 一人暮らし
p.m-squadさんの実例写真
*洗濯機 防水パンカバー* ここを今日掃除してて、急に思い立ってつくりました。 これでホコリが抑えられるかな? 古い古い洗濯機ですが、これまで3度の引越しにも耐え全然壊れる気配がありません(*'▽'*)
*洗濯機 防水パンカバー* ここを今日掃除してて、急に思い立ってつくりました。 これでホコリが抑えられるかな? 古い古い洗濯機ですが、これまで3度の引越しにも耐え全然壊れる気配がありません(*'▽'*)
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
kayoinmさんの実例写真
今日のプチDIY⚒ 洗濯機の防水バンのホコリが溜まって掃除が面倒なので隠してみた(笑) ダイソーにて貼れるボード2枚(貼らないのが欲しかったけど無かった)、リメイクシート 計300円なり〜✨ ボードはカッターで切ってテープで貼っただけ。最後にリメイクシートでおめかし❣️買ってから我が家には定規も無いことに気がついたまぁシートのメモリでなんとかなるもんだ 物は置けないけどホコリよけになってなかなか満足いつかちゃんと木で作ろー(^^; ♯インテリア♯収納♯バスルーム♯洗濯♯リメイク♯DIY♯ぶきっちょ主婦♯掃除♯模様替え
今日のプチDIY⚒ 洗濯機の防水バンのホコリが溜まって掃除が面倒なので隠してみた(笑) ダイソーにて貼れるボード2枚(貼らないのが欲しかったけど無かった)、リメイクシート 計300円なり〜✨ ボードはカッターで切ってテープで貼っただけ。最後にリメイクシートでおめかし❣️買ってから我が家には定規も無いことに気がついたまぁシートのメモリでなんとかなるもんだ 物は置けないけどホコリよけになってなかなか満足いつかちゃんと木で作ろー(^^; ♯インテリア♯収納♯バスルーム♯洗濯♯リメイク♯DIY♯ぶきっちょ主婦♯掃除♯模様替え
kayoinm
kayoinm
2LDK | 一人暮らし
yukimaruさんの実例写真
今日も暑いですね😵💦 昨日、長年使ってた洗濯機がついに壊れました! 新しい洗濯機やっぱり気持ちいいです〜(*⁰▿⁰*) 洗濯槽に穴がなくカビがつかず抗菌機能があり洗濯槽クリーニングボタンをおせばクリーニングできるというのに惹かれてこれに決めました(*⁰▿⁰*) せっかく新しい洗濯機になったから前からストレスだった洗濯パンカバーをDIYしました٩(^‿^)۶ と言っても発泡スチロールをサイズに合わせてカットしてリメイクシートを貼っただけなんですけど(^^; これが精いっぱいです(笑) スッキリしました〜٩( ᐛ )و
今日も暑いですね😵💦 昨日、長年使ってた洗濯機がついに壊れました! 新しい洗濯機やっぱり気持ちいいです〜(*⁰▿⁰*) 洗濯槽に穴がなくカビがつかず抗菌機能があり洗濯槽クリーニングボタンをおせばクリーニングできるというのに惹かれてこれに決めました(*⁰▿⁰*) せっかく新しい洗濯機になったから前からストレスだった洗濯パンカバーをDIYしました٩(^‿^)۶ と言っても発泡スチロールをサイズに合わせてカットしてリメイクシートを貼っただけなんですけど(^^; これが精いっぱいです(笑) スッキリしました〜٩( ᐛ )و
yukimaru
yukimaru
3LDK
yukimaruさんの実例写真
北海道地震は本当に驚きました。 次々とおこる自然災害に恐怖を感じています… 今日のRC.mag 細かい所もサッパリと!ホコリを出さない.ためないコツ に掲載して頂きました😊 汗と発泡スチロールまみれになって作って良かったです💦 嬉しいです❣️ RC.magスタッフ様ありがとうございました。
北海道地震は本当に驚きました。 次々とおこる自然災害に恐怖を感じています… 今日のRC.mag 細かい所もサッパリと!ホコリを出さない.ためないコツ に掲載して頂きました😊 汗と発泡スチロールまみれになって作って良かったです💦 嬉しいです❣️ RC.magスタッフ様ありがとうございました。
yukimaru
yukimaru
3LDK
PR
楽天市場
kariaさんの実例写真
おはよぉございます(〃∇〃)✨ 洗濯パンカバーの裏側(;´∀`) 適当さ丸見え(笑) グルーガンで固定してます♡ 手前の下のところ…少し隙間があるのは、わざと(;´∀`) ぴったりくっつけてしまうと 湿気がこもりそうで、そんなに効果があるとはおもわないけど、気分的に☆ 作るときに気をつけたところは 先に両サイドの寸法を決めてカット☆ その時にのりしろを 作りたい高さの分取っておいて、 手前をかぶせる時に折りたたんで 接着したところ…?(;´∀`) 折りたたんで接着したほうが角がキレイなので…
おはよぉございます(〃∇〃)✨ 洗濯パンカバーの裏側(;´∀`) 適当さ丸見え(笑) グルーガンで固定してます♡ 手前の下のところ…少し隙間があるのは、わざと(;´∀`) ぴったりくっつけてしまうと 湿気がこもりそうで、そんなに効果があるとはおもわないけど、気分的に☆ 作るときに気をつけたところは 先に両サイドの寸法を決めてカット☆ その時にのりしろを 作りたい高さの分取っておいて、 手前をかぶせる時に折りたたんで 接着したところ…?(;´∀`) 折りたたんで接着したほうが角がキレイなので…
karia
karia
4LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
洗濯機のパンカバーをやっと作りました! ずっと気になってたけどなかなか手を出せず早6年…笑 セリアのプラダン2枚と壁紙シートで合計300円でできました! 満足! けど10㎏近い子どもをおんぶしながらの作業はやはり辛い…。
洗濯機のパンカバーをやっと作りました! ずっと気になってたけどなかなか手を出せず早6年…笑 セリアのプラダン2枚と壁紙シートで合計300円でできました! 満足! けど10㎏近い子どもをおんぶしながらの作業はやはり辛い…。
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanaさんの実例写真
洗濯パンカバー作りました🌼 これでもかってぐらい狭い洗濯機置き場💧 両サイドは8cm~9cmと奥まで手も入らない程狭いのに埃は溜まるばかり💦 どうにかならないかなと思ってたら、kariaちゃんがプラダンで理想的なカバーを作ってたので私もやってみました😊 kariaちゃんはグルーガンで綺麗に作ってたけど、私はこの前トイレで使ったプラダンの残りだから長さも足りず💦 テープをぐるぐる巻いて継ぎ接ぎでなんとか完成させ上からリメイクシートを貼りました✨ beforeは半分はめ込んだところです😊 前からパカっとはめて掃除の時は引き出すだけで埃も防げて快適です😁👌
洗濯パンカバー作りました🌼 これでもかってぐらい狭い洗濯機置き場💧 両サイドは8cm~9cmと奥まで手も入らない程狭いのに埃は溜まるばかり💦 どうにかならないかなと思ってたら、kariaちゃんがプラダンで理想的なカバーを作ってたので私もやってみました😊 kariaちゃんはグルーガンで綺麗に作ってたけど、私はこの前トイレで使ったプラダンの残りだから長さも足りず💦 テープをぐるぐる巻いて継ぎ接ぎでなんとか完成させ上からリメイクシートを貼りました✨ beforeは半分はめ込んだところです😊 前からパカっとはめて掃除の時は引き出すだけで埃も防げて快適です😁👌
hana
hana
Rio333さんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
私もやっとパンカバーを作りました❗️ セリアで材料買ってきて1時間で完成❗️ ここのホコリ取りが本当に本当にストレスだったからすっきりしました😊
私もやっとパンカバーを作りました❗️ セリアで材料買ってきて1時間で完成❗️ ここのホコリ取りが本当に本当にストレスだったからすっきりしました😊
Rio333
Rio333
Y-ri.coさんの実例写真
あまりもので防水パンカバー! ホコリ防止。
あまりもので防水パンカバー! ホコリ防止。
Y-ri.co
Y-ri.co
2LDK | 家族
ayapippiさんの実例写真
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
埃や髪の毛のゴミが隙間に入るのが嫌でパンカバー作りました(*^^*) 作成中だんだん目測で作ってたけど意外とまっすぐ出来ました(笑)
ayapippi
ayapippi
1LDK | カップル
pankoro.さんの実例写真
洗濯パンの両サイドにフタをつけました ホームセンターで切ってもらった木に塗装して水対策もバッチリです ホコリがたまりにくくなり掃除も楽になりました
洗濯パンの両サイドにフタをつけました ホームセンターで切ってもらった木に塗装して水対策もバッチリです ホコリがたまりにくくなり掃除も楽になりました
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumegu8さんの実例写真
去年からずっとやりたかったDIY✰︎第2弾…( ´•ᴗ•ก)💦 &プチストレス解消✨ タンクレス風トイレのDIYをやった勢いで💪💦 昨日は「洗濯機のパンカバー」を作りました( ´͈ ᵕ `͈ )و❕ マンション備え付けだから見栄えもあまりだし💧 知らないうちにホコリが溜まり掃除もしずらいから嫌いでした…( ̄▽ ̄;) カバーを付けたことで見栄えもよくなりホコリも溜まりずらく掃除もしやすくなってストレスフリーに😆🙌✨ リメイクシートもカラーボードもタンクレストイレのDIYで使ったものをそのまま利用しました🤭 固定はせず簡単にパコっと外せるから、配管の定期点検の時も大丈夫です😁 タンクレス風トイレ⇒洗濯機パンカバーのDIYで💦慣れないことを勢いあまってしたもんだから😵 私…燃え尽きました(´*ω*`)
去年からずっとやりたかったDIY✰︎第2弾…( ´•ᴗ•ก)💦 &プチストレス解消✨ タンクレス風トイレのDIYをやった勢いで💪💦 昨日は「洗濯機のパンカバー」を作りました( ´͈ ᵕ `͈ )و❕ マンション備え付けだから見栄えもあまりだし💧 知らないうちにホコリが溜まり掃除もしずらいから嫌いでした…( ̄▽ ̄;) カバーを付けたことで見栄えもよくなりホコリも溜まりずらく掃除もしやすくなってストレスフリーに😆🙌✨ リメイクシートもカラーボードもタンクレストイレのDIYで使ったものをそのまま利用しました🤭 固定はせず簡単にパコっと外せるから、配管の定期点検の時も大丈夫です😁 タンクレス風トイレ⇒洗濯機パンカバーのDIYで💦慣れないことを勢いあまってしたもんだから😵 私…燃え尽きました(´*ω*`)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
洗濯機のパン隠し 記録用です◡̈︎*
洗濯機のパン隠し 記録用です◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
yumegu8さんの実例写真
本日2回目失礼します💦 イベント参加です🙇 洗濯機のパンカバーをDIYしたことで、洗濯機と壁の隙間に珪藻土バスマットをスタンドに立て掛けることが出来ました😊✨ 狭い洗面所なので場所をとることなくデッドスペースを活用出来たので、見た目だけではなく洗濯機パンカバーはDIYして良かったです🤗
本日2回目失礼します💦 イベント参加です🙇 洗濯機のパンカバーをDIYしたことで、洗濯機と壁の隙間に珪藻土バスマットをスタンドに立て掛けることが出来ました😊✨ 狭い洗面所なので場所をとることなくデッドスペースを活用出来たので、見た目だけではなく洗濯機パンカバーはDIYして良かったです🤗
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お休み26日目(๑•᎑•๑) やっと洗濯機パンカバーを作りました‎(◍ ´꒳` ◍)♡ ランドリースペースはすっきりシンプルにしたいので、コンクリート柄で無機質な感じにしてみました( *´꒳`*)♪ *使ったもの* カラーボード・・・1枚 リメイクシート・・・2枚 どちらもダイソーで購入しました(*˙˘˙*)
お休み26日目(๑•᎑•๑) やっと洗濯機パンカバーを作りました‎(◍ ´꒳` ◍)♡ ランドリースペースはすっきりシンプルにしたいので、コンクリート柄で無機質な感じにしてみました( *´꒳`*)♪ *使ったもの* カラーボード・・・1枚 リメイクシート・・・2枚 どちらもダイソーで購入しました(*˙˘˙*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
michochoさんの実例写真
洗濯パンカバーをDIY‼︎洗濯パンってホコリ溜まってすごいストレス…しかーし‼︎このカバーがあればホコリなんて気にしないですむ(ෆ•ꇴ•ෆ) これはおすすめ♡
洗濯パンカバーをDIY‼︎洗濯パンってホコリ溜まってすごいストレス…しかーし‼︎このカバーがあればホコリなんて気にしないですむ(ෆ•ꇴ•ෆ) これはおすすめ♡
michocho
michocho
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
ずっとやりたかった洗濯パンカバー やっと作れた… よく見たら継ぎ接ぎのハリボテだけど、 ホコリ除けにはなるし、軽いものなら置けるし 良しとしよう…! まだまだおうち時間続くから、創作意欲湧いてくるな。。笑
ずっとやりたかった洗濯パンカバー やっと作れた… よく見たら継ぎ接ぎのハリボテだけど、 ホコリ除けにはなるし、軽いものなら置けるし 良しとしよう…! まだまだおうち時間続くから、創作意欲湧いてくるな。。笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥1,690
セリアのプラダンを使って 洗濯パンカバーを作りました 髪の毛やホコリが溜まるストレスが 解消されたらいいな セリア プラダン50×35 1枚 セリア リメイクシート オールウッドB
セリアのプラダンを使って 洗濯パンカバーを作りました 髪の毛やホコリが溜まるストレスが 解消されたらいいな セリア プラダン50×35 1枚 セリア リメイクシート オールウッドB
momo
momo
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
地味な写真が続きます(笑) 洗濯機防水パンのカバーに余っていたセリアのリメイクシートを貼りました🙌 (足りてない…) 洗濯機のパン隠しはダイソーの「カラーボード」で作りました。軽量でカットしやすい素材でできています。 これを作ってから洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて済むようになりました😆 Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sz5w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
地味な写真が続きます(笑) 洗濯機防水パンのカバーに余っていたセリアのリメイクシートを貼りました🙌 (足りてない…) 洗濯機のパン隠しはダイソーの「カラーボード」で作りました。軽量でカットしやすい素材でできています。 これを作ってから洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて済むようになりました😆 Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sz5w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
イベント用に過去pic.で失礼します🙏 以前作った洗濯機のパン隠し。 洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて良くなり、掃除が劇的に楽になりました✨
イベント用に過去pic.で失礼します🙏 以前作った洗濯機のパン隠し。 洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて良くなり、掃除が劇的に楽になりました✨
sasaeri
sasaeri
家族
bellさんの実例写真
洗濯機パンにほこりや髪の毛が入り込むのが嫌なのでDAISOの発泡スチロールボードとリメイクシートでパン隠しを作りました。
洗濯機パンにほこりや髪の毛が入り込むのが嫌なのでDAISOの発泡スチロールボードとリメイクシートでパン隠しを作りました。
bell
bell
3LDK | 家族
ars22さんの実例写真
年末のお休みに大掃除を終わらせた後、 ずっとやりたいと思っていた 洗濯パンカバー作りをしました(*¨*) カラーボード、リメイクシート、 発泡スチロールブロックを ダイソーで買ってきて手作り✂️ 長さ、幅を測ってぴったりと フィットするパーツを作ることと、 それぞれのパーツをくっつけて なるべく継ぎ目が目ただないように リメイクシートを貼ること、 なかなか苦戦しましたが、 一部彼に手伝ってもらいながら なんとか年を越す前に完成👏✨ よーく見たら完璧ではないのですが ずぼらカップルにしては上出来かと👌笑 これで掃除と洗濯が少し楽になるー♫
年末のお休みに大掃除を終わらせた後、 ずっとやりたいと思っていた 洗濯パンカバー作りをしました(*¨*) カラーボード、リメイクシート、 発泡スチロールブロックを ダイソーで買ってきて手作り✂️ 長さ、幅を測ってぴったりと フィットするパーツを作ることと、 それぞれのパーツをくっつけて なるべく継ぎ目が目ただないように リメイクシートを貼ること、 なかなか苦戦しましたが、 一部彼に手伝ってもらいながら なんとか年を越す前に完成👏✨ よーく見たら完璧ではないのですが ずぼらカップルにしては上出来かと👌笑 これで掃除と洗濯が少し楽になるー♫
ars22
ars22
2LDK | カップル
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯機パンカバー・排水ホース目隠し 引越して一番初めにやったプチDIY。 絶対何かを作りたくなるから。とリノベーションで出た端材をもらってた。 洗面所で使用した名古屋モザイクタイルを洗濯機パンに貼って、排水ホースの目隠しは発泡スチロール、PPシートにダイノックシートを貼った。 もっと早くRCに出会いたかったなぁ。 やってらっしゃる方々のカバーを拝見すると素敵なアイデアが💡 全体をすっぽり覆い一体化してるホコリをカバー出来るタイプの物✨ いつか再チャレンジしたいです✊ 今回のはホースは隠せたので良しとします。
洗濯機パンカバー・排水ホース目隠し 引越して一番初めにやったプチDIY。 絶対何かを作りたくなるから。とリノベーションで出た端材をもらってた。 洗面所で使用した名古屋モザイクタイルを洗濯機パンに貼って、排水ホースの目隠しは発泡スチロール、PPシートにダイノックシートを貼った。 もっと早くRCに出会いたかったなぁ。 やってらっしゃる方々のカバーを拝見すると素敵なアイデアが💡 全体をすっぽり覆い一体化してるホコリをカバー出来るタイプの物✨ いつか再チャレンジしたいです✊ 今回のはホースは隠せたので良しとします。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.3.19 ★引越し直後にやってよかったこと★ 定番ですが、洗濯機の排水ホースをラップで包み、パンまわりにホコリが溜まらないよう洗濯機パンカバーを設置しました。 カバーと言っても100均のプラダンにリメイクシートを貼っただけの簡易的なものです。簡単なので引越し直後のバタバタした時期でも作ることができました。 引越しからもうすぐ1年経ちますが、先日カバーを外してみたところ、パンの中は驚くほどきれいなままでした。ホコリが溜まると面倒な排水ホースもきれいなまま保てているので、本当にやってよかったです。 床の色柄と近いリメイクシートを選んだため馴染みも良いですが、DIYに気づいてもらいづらいのがちょっと寂しいところ…^ ^;
2021.3.19 ★引越し直後にやってよかったこと★ 定番ですが、洗濯機の排水ホースをラップで包み、パンまわりにホコリが溜まらないよう洗濯機パンカバーを設置しました。 カバーと言っても100均のプラダンにリメイクシートを貼っただけの簡易的なものです。簡単なので引越し直後のバタバタした時期でも作ることができました。 引越しからもうすぐ1年経ちますが、先日カバーを外してみたところ、パンの中は驚くほどきれいなままでした。ホコリが溜まると面倒な排水ホースもきれいなまま保てているので、本当にやってよかったです。 床の色柄と近いリメイクシートを選んだため馴染みも良いですが、DIYに気づいてもらいづらいのがちょっと寂しいところ…^ ^;
marine
marine
2LDK | カップル
pyons_0105さんの実例写真
洗濯機を替えたことで、今までの防水パンカバーのサイズが合わなくなりました😫 以前のはプラダンで作ったので、合うように作り直せばいいのですが…なぜか気が乗らず。。笑 今回はダイソーの板で作ってみることに🙌 とりあえずカットして仮置きの状態ですが、もうこれで良い気がする…😂 防水パンが無い所は 使っていなかったレンガで、床との段差を埋めました。 おかげで重みにも耐えられます✌️ ちなみに以前の防水パンカバーはこちら⬇⬇⬇ 取替の時 若干のホコリはあったけど、有る無しでは全然違うんだな〜と実感しました🤭✨ https://roomclip.jp/photo/s9l9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機を替えたことで、今までの防水パンカバーのサイズが合わなくなりました😫 以前のはプラダンで作ったので、合うように作り直せばいいのですが…なぜか気が乗らず。。笑 今回はダイソーの板で作ってみることに🙌 とりあえずカットして仮置きの状態ですが、もうこれで良い気がする…😂 防水パンが無い所は 使っていなかったレンガで、床との段差を埋めました。 おかげで重みにも耐えられます✌️ ちなみに以前の防水パンカバーはこちら⬇⬇⬇ 取替の時 若干のホコリはあったけど、有る無しでは全然違うんだな〜と実感しました🤭✨ https://roomclip.jp/photo/s9l9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの工夫♫ 排水パンカバーをDIYした上に無印のストッカーを置きました。ストッカー奥の隙間に普段あまり使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを収納しています。お風呂水ポンプは余ってたシャワーキャップを2枚で合わせるようにカバーしホコリ防止をしてます。また、シャワーキャップによりホースが広がることもなくがっちりホールドされ収納が簡単です!
洗濯機まわりの工夫♫ 排水パンカバーをDIYした上に無印のストッカーを置きました。ストッカー奥の隙間に普段あまり使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを収納しています。お風呂水ポンプは余ってたシャワーキャップを2枚で合わせるようにカバーしホコリ防止をしてます。また、シャワーキャップによりホースが広がることもなくがっちりホールドされ収納が簡単です!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る