コメント1
tam_x_tam
既製品でいいメガネスタンドがなかったので、セリアのもので作ってみた!300円也

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiviさんの実例写真
chivi
chivi
YunSamamaさんの実例写真
nodokaさんのアイデアを真似っこ♡
nodokaさんのアイデアを真似っこ♡
YunSamama
YunSamama
家族
lovesnoopyさんの実例写真
セリアの盛り塩用の陶器の筒を お決まりの黒にペイント ポイントに転写シートで完成♪ リングやメガネ用のスタンドに リメイクしてみました(^^)v
セリアの盛り塩用の陶器の筒を お決まりの黒にペイント ポイントに転写シートで完成♪ リングやメガネ用のスタンドに リメイクしてみました(^^)v
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
100均のヒゲ可愛い♡ 娘の部屋のインテリアに☺︎♩
100均のヒゲ可愛い♡ 娘の部屋のインテリアに☺︎♩
yumi
yumi
gumiさんの実例写真
メガネっこ2人。
メガネっこ2人。
gumi
gumi
katsuwobushiさんの実例写真
洗面所出来てきたヾ(*'∀`*)ノ メイソンジャーを塗装&板に固定して歯ブラシスタンドとメガネの定位置作りました(◍ ´꒳` ◍)b 歯磨き粉のダサさが誤魔化せていい感じです♪
洗面所出来てきたヾ(*'∀`*)ノ メイソンジャーを塗装&板に固定して歯ブラシスタンドとメガネの定位置作りました(◍ ´꒳` ◍)b 歯磨き粉のダサさが誤魔化せていい感じです♪
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。
メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
rubbertreeさんの実例写真
この前作ったメガネスタンドを装飾してみる。個人的に一番メガネが似合うのは3番目の子だと思います。
この前作ったメガネスタンドを装飾してみる。個人的に一番メガネが似合うのは3番目の子だと思います。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Rei05さんの実例写真
Rei05
Rei05
kiraさんの実例写真
セリアのレターボックスをコンタクトホルダー&メガネホルダーに(*´ω`*) 右端に穴を2ヶ所開けて、革の端切れを割りピンで固定♪ 可愛いメガネホルダーが出来ました(*´艸`*)
セリアのレターボックスをコンタクトホルダー&メガネホルダーに(*´ω`*) 右端に穴を2ヶ所開けて、革の端切れを割りピンで固定♪ 可愛いメガネホルダーが出来ました(*´艸`*)
kira
kira
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
メガネ収納、点灯するとなかなか可愛い(〃ω〃)
メガネ収納、点灯するとなかなか可愛い(〃ω〃)
aya
aya
家族
rubbertreeさんの実例写真
「動物モチーフのインテリア」イベント用に自作のメガネスタンドを再投稿。 写真のメガネスタンドの作り方 ①アイテムタグのケユカのまな板スタンドを手配する。 ②ホームセンターで板をA4 サイズぐらいに切ってもらう(mdf素材がオススメ) ③ドリルで穴を開ける ④色をつけたい人はスプレーで塗る ⑤A4のラベルシールに好きな画像を印刷して貼り付ける →完成! ④と⑤は省略してもスタンドとして使えます。住人はメガネ集めが趣味みたいな所があるのでバージョン2を作ろうか考え中。今度は馬にでもしてみますかね。
「動物モチーフのインテリア」イベント用に自作のメガネスタンドを再投稿。 写真のメガネスタンドの作り方 ①アイテムタグのケユカのまな板スタンドを手配する。 ②ホームセンターで板をA4 サイズぐらいに切ってもらう(mdf素材がオススメ) ③ドリルで穴を開ける ④色をつけたい人はスプレーで塗る ⑤A4のラベルシールに好きな画像を印刷して貼り付ける →完成! ④と⑤は省略してもスタンドとして使えます。住人はメガネ集めが趣味みたいな所があるのでバージョン2を作ろうか考え中。今度は馬にでもしてみますかね。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
ahoyさんの実例写真
セリアのタオル掛けに メガネを掛けてみたら正解でした(´ー`) 車の写真はダイソーのカレンダー 1月分の写真で切り取りました(´ー`)
セリアのタオル掛けに メガネを掛けてみたら正解でした(´ー`) 車の写真はダイソーのカレンダー 1月分の写真で切り取りました(´ー`)
ahoy
ahoy
1K | 一人暮らし
pannalさんの実例写真
・有効ボード ・フォトフレーム ・アルミワイヤー すべてセリア♪ 300yenで出来上がり♪ 洗面所のめがね掛けを新しくしました♪ ワイヤー曲げるのヘタすぎて、いびつな形もありますが…そこは見ないでね(^-^; 最終的に壁に掛けようと思います☺︎ 出来て嬉しくてすぐ写真撮りたくなっちゃう(笑)
・有効ボード ・フォトフレーム ・アルミワイヤー すべてセリア♪ 300yenで出来上がり♪ 洗面所のめがね掛けを新しくしました♪ ワイヤー曲げるのヘタすぎて、いびつな形もありますが…そこは見ないでね(^-^; 最終的に壁に掛けようと思います☺︎ 出来て嬉しくてすぐ写真撮りたくなっちゃう(笑)
pannal
pannal
家族
KOGAさんの実例写真
KOGA
KOGA
家族
shirokinaさんの実例写真
2017/08/25 デスクにいるシロクマ兄弟。
2017/08/25 デスクにいるシロクマ兄弟。
shirokina
shirokina
2LDK
PR
楽天市場
kaekaeさんの実例写真
ピアス&メガネスタンドDIY
ピアス&メガネスタンドDIY
kaekae
kaekae
家族
aiさんの実例写真
みんなだいすき seriaせんせいの パンチングボードをようやく試してみたよ! ①塗装 ターナーホルベインのミルクペイント(無難に白) ②磁石ボードを裏側に貼り付け seriaの強力磁石プレートでつきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) かけるものの重量によっては もっと強力磁石の方がよいかも。 ③ワイヤーでフックを作る (すごい雑なのでお見せできませんが…) 針金をグネグネさせてよくある有孔ボード用のフックをマネして作ります。 エアプランツホルダーはヒンメリっぽくしたかったんですが、購入したワイヤーの太さに対して持ってるニッパーが小さすぎて曲げにくく断念… ユニクロホームワイヤーは世界堂で120円くるいでした。 材料費計 200円でつくる玄関収納! 家はコンクリ壁なので 取り付けられる場所が限定される関係で 磁石でくっつけましたが 壁に立てかけたり 貼ったり 色んな使い方ができる有孔ボード。 海外のインテリアなどでは かなり身近なアイテムとして 取り入れられてますよね〜 ステキなディスプレイ術がたくさんで 次は何を飾ろうかな〜とワクワクしながら考えられるのも有孔ボード活用の楽しいところです٩(*´︶`*)۶
みんなだいすき seriaせんせいの パンチングボードをようやく試してみたよ! ①塗装 ターナーホルベインのミルクペイント(無難に白) ②磁石ボードを裏側に貼り付け seriaの強力磁石プレートでつきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) かけるものの重量によっては もっと強力磁石の方がよいかも。 ③ワイヤーでフックを作る (すごい雑なのでお見せできませんが…) 針金をグネグネさせてよくある有孔ボード用のフックをマネして作ります。 エアプランツホルダーはヒンメリっぽくしたかったんですが、購入したワイヤーの太さに対して持ってるニッパーが小さすぎて曲げにくく断念… ユニクロホームワイヤーは世界堂で120円くるいでした。 材料費計 200円でつくる玄関収納! 家はコンクリ壁なので 取り付けられる場所が限定される関係で 磁石でくっつけましたが 壁に立てかけたり 貼ったり 色んな使い方ができる有孔ボード。 海外のインテリアなどでは かなり身近なアイテムとして 取り入れられてますよね〜 ステキなディスプレイ術がたくさんで 次は何を飾ろうかな〜とワクワクしながら考えられるのも有孔ボード活用の楽しいところです٩(*´︶`*)۶
ai
ai
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyaさんの実例写真
イベント参加します。 洗面スペースのメガネ収納。 セリアのアイアンバー付き木製ラックです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
イベント参加します。 洗面スペースのメガネ収納。 セリアのアイアンバー付き木製ラックです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面台の横に壁美人の棚を設置。 顔を洗ってすぐ手に取れるよう、小さめタオルを入れてます。 タオルはニトリのグラフチェック柄。もう売ってなさそう‥残念(;o;) 下にセリアのアイアンバーを付けてメガネホルダーに。 小物を入れるダイソーの籠と、同じくダイソーのストライプのメガネ拭きも一緒に吊るしています。 夫に洗面台に色々置きっぱなしにされないように工夫してます(笑)
洗面台の横に壁美人の棚を設置。 顔を洗ってすぐ手に取れるよう、小さめタオルを入れてます。 タオルはニトリのグラフチェック柄。もう売ってなさそう‥残念(;o;) 下にセリアのアイアンバーを付けてメガネホルダーに。 小物を入れるダイソーの籠と、同じくダイソーのストライプのメガネ拭きも一緒に吊るしています。 夫に洗面台に色々置きっぱなしにされないように工夫してます(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ランドリールーム後ろの収納☆ セリアの引き出しラックを使ってまとめました。 左端は以前picしたメガネ収納 真ん中はフェイスパックを種類別に収納 右端は化粧品を収納、上段はセリアのペンスタンドを使ってアイライナーやマスカラなどをまとめています。 ピアスやネックレスは無印良品週間で買った見開きケースを使用☆ 少し暗いのが気になったので、セリアのLEDミニタッチライトを置きました。 小さくても十分な明るさで使い勝手よくなりました(*´˘`*)♡ ちなミニ下の段はセリアのボックス、ダイソーの粘土ケースでまとめてあります☆
ランドリールーム後ろの収納☆ セリアの引き出しラックを使ってまとめました。 左端は以前picしたメガネ収納 真ん中はフェイスパックを種類別に収納 右端は化粧品を収納、上段はセリアのペンスタンドを使ってアイライナーやマスカラなどをまとめています。 ピアスやネックレスは無印良品週間で買った見開きケースを使用☆ 少し暗いのが気になったので、セリアのLEDミニタッチライトを置きました。 小さくても十分な明るさで使い勝手よくなりました(*´˘`*)♡ ちなミニ下の段はセリアのボックス、ダイソーの粘土ケースでまとめてあります☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
achiroomさんの実例写真
端材を眺めててふと思い付きでメガネスタンドを作っみた(^^;
端材を眺めててふと思い付きでメガネスタンドを作っみた(^^;
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
PR
楽天市場
habuさんの実例写真
歯磨き粉が大人用・長男用・次男用とあるため、いつもガサガサに置いてありました_(꒪ཀ꒪」∠)_ これできっと大丈夫!!
歯磨き粉が大人用・長男用・次男用とあるため、いつもガサガサに置いてありました_(꒪ཀ꒪」∠)_ これできっと大丈夫!!
habu
habu
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均×10分でメガネスタンドDIY。 さっと使えてしまえるスタンドがほしくて作っちゃいました。 プラダンを切って貼ってフレームに入れるだけ。 モノトーンな洗面所にユーモラスな収納が完成。 暮らしにユーモアは必要です。 ブログ更新→つくってかざろ!アートなメガネ収納スタンド https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/02/063000
100均×10分でメガネスタンドDIY。 さっと使えてしまえるスタンドがほしくて作っちゃいました。 プラダンを切って貼ってフレームに入れるだけ。 モノトーンな洗面所にユーモラスな収納が完成。 暮らしにユーモアは必要です。 ブログ更新→つくってかざろ!アートなメガネ収納スタンド https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/02/063000
mashley
mashley
家族
akさんの実例写真
ak
ak
1K | 一人暮らし
misaoさんの実例写真
旦那のメガネケース置き場(-⊡ω⊡) 端材で作りました☆ 空いたスペースにマクラメのフクロウとブレスレット♪ セリアとダイソーの小物で飾りました✨
旦那のメガネケース置き場(-⊡ω⊡) 端材で作りました☆ 空いたスペースにマクラメのフクロウとブレスレット♪ セリアとダイソーの小物で飾りました✨
misao
misao
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所収納の詳細③。 こちらも過去pic再利用です😁
洗面所収納の詳細③。 こちらも過去pic再利用です😁
rumi
rumi
家族
tachashさんの実例写真
メガネスタンド作りました。 材料は、100均のMDF材✖️2を切って、グルーガンで接着したのみ。
メガネスタンド作りました。 材料は、100均のMDF材✖️2を切って、グルーガンで接着したのみ。
tachash
tachash
家族
miiさんの実例写真
mii
mii
家族
kanさんの実例写真
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
セリアの有孔ボードで洗面の小物掛け。 ズボラな私にとって、 メガネと腕時計、ヘアゴムはここから毎日取るという居場所を作ることで投げっぱなしを防いでいます。 ピアスは休日だけなので、見えない場所だとつけない可能性ありの私ですが、鏡を見て、今日はつけようってなってくれる。 ピアスも掛けるパターンばかりではないので、ミニ缶が大活躍!放り入れるだけなので、投げっぱなしになりにくい。 ちなみに洗面のコンセント、我が家は手前に持ってきました。写真に写っているもの。 ドライヤーのコンセントを毎日取り外す、髭剃りの充電はなし、なので奥だと受け皿にコードがびろーんってなって濡れる可能性もあり、手前にしています。 でも、電動歯ブラシや髭剃りなど毎日洗面所に充電する人は奥の方が、手前に物を置いても邪魔にならないし、良いかもしれません。 コンセントの位置で生活のし易さが変わりますね☆
kan
kan
家族
PR
楽天市場
fee...さんの実例写真
ついに理想的で文句なしのメガネスタンドを見つけました。
ついに理想的で文句なしのメガネスタンドを見つけました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
メガネスタンド𓂃 𓈒𓏸◌ フォルムといい、とても気に入ってます🤎
メガネスタンド𓂃 𓈒𓏸◌ フォルムといい、とても気に入ってます🤎
saki
saki
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
herorinさんの実例写真
ダイソーの木製メガネスタンドとセリアの木製ノブを接着。それをコルク瓶の蓋にのせてくっつけただけ。 蓋のコルクは瓶の縁すれすれでカットしてます。 カッターとボンドだけで完成~!
ダイソーの木製メガネスタンドとセリアの木製ノブを接着。それをコルク瓶の蓋にのせてくっつけただけ。 蓋のコルクは瓶の縁すれすれでカットしてます。 カッターとボンドだけで完成~!
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
洗面所の小物収納はサンワカンパニーの ホテルミラーインウォール✨ 奥行約15cm ダイソーのコーヒースティックスタンドを使って 斜めになるので奥のものも取り出しやすく💡´- ポンプ式のはこのままプッシュして使えます👍 髪留めクリックは、セリアのステンレスヘアゴムホルダーを挟んで収納✨pic2 左側には、ディスプレイスタンドを使って 下に化粧ポーチ収納✨ 上の段が出来ることによっ収納スペースを有効活用👍 メガネは、タオルハンガーにかけて収納✨ て、ほとんど私のものだね🤭💕
洗面所の小物収納はサンワカンパニーの ホテルミラーインウォール✨ 奥行約15cm ダイソーのコーヒースティックスタンドを使って 斜めになるので奥のものも取り出しやすく💡´- ポンプ式のはこのままプッシュして使えます👍 髪留めクリックは、セリアのステンレスヘアゴムホルダーを挟んで収納✨pic2 左側には、ディスプレイスタンドを使って 下に化粧ポーチ収納✨ 上の段が出来ることによっ収納スペースを有効活用👍 メガネは、タオルハンガーにかけて収納✨ て、ほとんど私のものだね🤭💕
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
love1017さんの実例写真
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
もっと見る