mikiさんの部屋
【送料無料】ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 otona ブラック DTY17BK [DTY17BK]
製菓用品¥4,980
DTY-17BK【税込】 ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DOSHISHA [DTY17BK]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
製菓用品¥4,980
かき氷機 電動 ふわふわ とろ雪 かき氷器 製氷カップ2種類付 スイーツかき氷 ふわとろ スウィーツ氷 氷かき器 ドウシシャ製 DTY-18BK DTY−18BK DTY18BK フローズンメーカー フローズン マシン カキ氷機 夏 ふわふわかき氷機 即納
その他¥4,580
コメント1
miki
コストコで子供達が欲しいと言ってた電動かき氷機を買いました^_^手動のもあるけど、私が面倒なので電動だと出すのも億劫にならないですブルーハワイ味とイチゴシロップをスーパーで買い早速食べてます(o^^o)

この写真を見た人へのおすすめの写真

slow-lifeさんの実例写真
昨日は友達が来てくれたので、かき氷たくさん作って、みんなで食べました♪(///∇///) このレトロな見た目のかき氷機は実は電動で楽チン♪ フワフワで雪のような氷ができて、すごく美味しいです♪息子は大きくなったらかき氷屋さんになりたいので、日々練習しています(笑)
昨日は友達が来てくれたので、かき氷たくさん作って、みんなで食べました♪(///∇///) このレトロな見た目のかき氷機は実は電動で楽チン♪ フワフワで雪のような氷ができて、すごく美味しいです♪息子は大きくなったらかき氷屋さんになりたいので、日々練習しています(笑)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
hakuさんの実例写真
この夏買ったかき氷機があまりにでかくて収納場所に困り冷蔵庫上に置く事にしました。 上から撮ったので目立つけど普通に見ればあまり目立たないのでとりあえずよかった ·˳♪⁎˚♫
この夏買ったかき氷機があまりにでかくて収納場所に困り冷蔵庫上に置く事にしました。 上から撮ったので目立つけど普通に見ればあまり目立たないのでとりあえずよかった ·˳♪⁎˚♫
haku
haku
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
昨日きた新冷蔵庫、ちょっと大きくなりました!前と同じく野菜室まんなかのTOSHIBA。まだ冷蔵室と冷凍室がガラガラです(^_^; 冷蔵庫手前オーブンレンジ上にこの夏買った大人のかき氷機✩電動最高!
昨日きた新冷蔵庫、ちょっと大きくなりました!前と同じく野菜室まんなかのTOSHIBA。まだ冷蔵室と冷凍室がガラガラです(^_^; 冷蔵庫手前オーブンレンジ上にこの夏買った大人のかき氷機✩電動最高!
N
N
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
「かき氷」始めました♡
「かき氷」始めました♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
ずっとカウンター周りがごちゃごちゃだったので、少し整理をしたついでに久々の定点観測w さすがに汚すぎるのは晒せなかったです( ;∀;) とてもレトロな雰囲気のかき氷機(しかし電動)を買いましたー!今夜、子供が寝たら作ってみたいと思います(*^◯^*)
ずっとカウンター周りがごちゃごちゃだったので、少し整理をしたついでに久々の定点観測w さすがに汚すぎるのは晒せなかったです( ;∀;) とてもレトロな雰囲気のかき氷機(しかし電動)を買いましたー!今夜、子供が寝たら作ってみたいと思います(*^◯^*)
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
夏休みに大活躍のかき氷機。 今までキティちゃんの手動でガリガリ。 それはそれで楽しかったけど、場所を取るので調理をする時間が来る度に移動。 このスリムなコードレスかき氷機”オトナ”でかき氷の他にはコンソメスープを氷にして砕いて冷製パスタを作りました♪ ショップ名 セレクトショップAQUA
夏休みに大活躍のかき氷機。 今までキティちゃんの手動でガリガリ。 それはそれで楽しかったけど、場所を取るので調理をする時間が来る度に移動。 このスリムなコードレスかき氷機”オトナ”でかき氷の他にはコンソメスープを氷にして砕いて冷製パスタを作りました♪ ショップ名 セレクトショップAQUA
mamyu
mamyu
家族
yuriyanaさんの実例写真
暑いです… かき氷はじめました♡ 暑すぎて、4人の子供たちにより 箱入りアイスが1日で空っぽになる現状… あと2ヶ月は食べ続けるだろうから 200円×2ヶ月=12000円… このアイスを撤廃して、 かき氷を作ることにしました。 手動だと面倒で長続きしないから、 電動ふわふわとろ雪かき氷器を購入♡ 4400円くらいしたけど、 出費予定だった12000円に比べると安い(¯―¯٥) 器は冷蔵庫で冷やしてるけど、 お友達が来ても足りるように 100均の使い捨てカップも設置。 シロップはあの派手なラベルを剥がして、 イチゴ、コーラ、ブルーハワイを常備。 自作の氷ポスターも♡ 市販の抹茶ポーションやキャラメルポーションもあるし、 先日作った赤紫蘇シロップもあるし、カルピスも♡ 子供たち帰ってきたら、注文取ろう♡
暑いです… かき氷はじめました♡ 暑すぎて、4人の子供たちにより 箱入りアイスが1日で空っぽになる現状… あと2ヶ月は食べ続けるだろうから 200円×2ヶ月=12000円… このアイスを撤廃して、 かき氷を作ることにしました。 手動だと面倒で長続きしないから、 電動ふわふわとろ雪かき氷器を購入♡ 4400円くらいしたけど、 出費予定だった12000円に比べると安い(¯―¯٥) 器は冷蔵庫で冷やしてるけど、 お友達が来ても足りるように 100均の使い捨てカップも設置。 シロップはあの派手なラベルを剥がして、 イチゴ、コーラ、ブルーハワイを常備。 自作の氷ポスターも♡ 市販の抹茶ポーションやキャラメルポーションもあるし、 先日作った赤紫蘇シロップもあるし、カルピスも♡ 子供たち帰ってきたら、注文取ろう♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ずーっと迷ってた電動かき氷機。 ついに買いました♪悩んだけどセールしてた山善さんのホワイトシンプルなかき氷機にしました。 今まで手動だったからなんて楽チン♪ しかもふわふわきめ細かいかき氷が毎日食べれる♪ この夏はお菓子もアイスもなし。 子供たちにかき氷ブーム宣言をしました( *^艸^)
ずーっと迷ってた電動かき氷機。 ついに買いました♪悩んだけどセールしてた山善さんのホワイトシンプルなかき氷機にしました。 今まで手動だったからなんて楽チン♪ しかもふわふわきめ細かいかき氷が毎日食べれる♪ この夏はお菓子もアイスもなし。 子供たちにかき氷ブーム宣言をしました( *^艸^)
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
今年の夏は電動かき氷機をかったので、 毎日毎日かき氷してます♪ 平日はお好みのの蜜で。そして休日は色々トッピング☆中でもこのコーヒーゼリーかき氷はお気に入りで、ふわふわ氷とプルルンゼリーのコラボはサイコー(//∇//) 暑い夏、これで乗り切ろう( *^艸^)
今年の夏は電動かき氷機をかったので、 毎日毎日かき氷してます♪ 平日はお好みのの蜜で。そして休日は色々トッピング☆中でもこのコーヒーゼリーかき氷はお気に入りで、ふわふわ氷とプルルンゼリーのコラボはサイコー(//∇//) 暑い夏、これで乗り切ろう( *^艸^)
yuu
yuu
3LDK | 家族
lys.さんの実例写真
コメリ ホームストレージモニター パントリーの最上位の棚にはLサイズがちょうど2つ置けました。普段あまり使わない大型の水筒や、電動かき氷機、換気扇フィルターの替えなどいろいろ入ったんですが、半透明のため透けて見えてしまうので、元々使っていたダイソーのジョイントできるPP収納Boxをたたんで目隠しにしました。 下部の丸い穴に指を引っ掛けて下ろすことができるので、わざわざ椅子に乗ることがなくなりました。
コメリ ホームストレージモニター パントリーの最上位の棚にはLサイズがちょうど2つ置けました。普段あまり使わない大型の水筒や、電動かき氷機、換気扇フィルターの替えなどいろいろ入ったんですが、半透明のため透けて見えてしまうので、元々使っていたダイソーのジョイントできるPP収納Boxをたたんで目隠しにしました。 下部の丸い穴に指を引っ掛けて下ろすことができるので、わざわざ椅子に乗ることがなくなりました。
lys.
lys.
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
かき氷器買っちゃいました。 今年の夏は出番が増えそうです。 ここにコンセントつけて良かった✨
かき氷器買っちゃいました。 今年の夏は出番が増えそうです。 ここにコンセントつけて良かった✨
sana
sana
家族
chuntaさんの実例写真
イベント参加します! キッチン家電は何故か主人の方がこだわります…料理しないのに…… 最近、電動かき氷機が仲間入りしました!
イベント参加します! キッチン家電は何故か主人の方がこだわります…料理しないのに…… 最近、電動かき氷機が仲間入りしました!
chunta
chunta
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
アラジントースターを買いました💕 右奥のはあまりの暑さに衝動買いした「とろ雪Wふわふわ電動かき氷機」😄 ブラックの家電はカッコいいですね〜❤️
アラジントースターを買いました💕 右奥のはあまりの暑さに衝動買いした「とろ雪Wふわふわ電動かき氷機」😄 ブラックの家電はカッコいいですね〜❤️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
少し前にZOZOTOWNのセールで購入したTOFFYのかき氷機です🍧 息子が頻繁に使ってます。蜜はカルピス原液が気に入っているようです(^^)
少し前にZOZOTOWNのセールで購入したTOFFYのかき氷機です🍧 息子が頻繁に使ってます。蜜はカルピス原液が気に入っているようです(^^)
takako
takako
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
暑さと新生活の疲れでバテバテな我が家に電動かき氷器がやってきました😆 息子の誕生日プレゼントですが私が楽しんでます♪ ふわとろのかき氷が作れて氷だけでなく凍らしたフルーツもガリガリ✨ 電動は楽~😍 そしてデザインもかき氷器に見えないのがお気に入り❤️ レシピを考えるのも楽しいですね✨
暑さと新生活の疲れでバテバテな我が家に電動かき氷器がやってきました😆 息子の誕生日プレゼントですが私が楽しんでます♪ ふわとろのかき氷が作れて氷だけでなく凍らしたフルーツもガリガリ✨ 電動は楽~😍 そしてデザインもかき氷器に見えないのがお気に入り❤️ レシピを考えるのも楽しいですね✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
自分のお家ができたらやりたかったこと それはお家でかき氷❤️🍧 去年から気になっていたふわふわの電動かき氷器、、 お水じゃなく 牛乳で作るかき氷器なので ふわふわでとってもミルキーで贅沢かき氷がお家で楽しめて最高です♡♡♡ 毎年の恒例の行事が増えて それだけでわくわくします♡
自分のお家ができたらやりたかったこと それはお家でかき氷❤️🍧 去年から気になっていたふわふわの電動かき氷器、、 お水じゃなく 牛乳で作るかき氷器なので ふわふわでとってもミルキーで贅沢かき氷がお家で楽しめて最高です♡♡♡ 毎年の恒例の行事が増えて それだけでわくわくします♡
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
夏になると毎日かき氷食べたがる娘がいるんですが、うちにあるのはいつかのビンゴ景品で頂いた手動のかき氷機…🍧 しかもまだハンドルをうまく回せないようで、結局わたしが毎日ゴリゴリと氷を削ってました😣💦 今年こそは楽したいと電動かき氷購入✨ 手動とは全然違うふわふわ食感のかき氷に感動しました😍 ふわふわで雪みたいね〜😋🍧と皆んなで喜んで食べてます✨ アレンジレシピのリッチミルクやチョコレート味、カルピス味も美味しいです! 雰囲気を楽しもうと思い、氷旗を刺繍して作ってみました✨ 私が1番楽しんでいるのかもしれない😙
夏になると毎日かき氷食べたがる娘がいるんですが、うちにあるのはいつかのビンゴ景品で頂いた手動のかき氷機…🍧 しかもまだハンドルをうまく回せないようで、結局わたしが毎日ゴリゴリと氷を削ってました😣💦 今年こそは楽したいと電動かき氷購入✨ 手動とは全然違うふわふわ食感のかき氷に感動しました😍 ふわふわで雪みたいね〜😋🍧と皆んなで喜んで食べてます✨ アレンジレシピのリッチミルクやチョコレート味、カルピス味も美味しいです! 雰囲気を楽しもうと思い、氷旗を刺繍して作ってみました✨ 私が1番楽しんでいるのかもしれない😙
meruto
meruto
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です😌 かき氷屋さんはじめました(笑) 学校から帰ってくる子ども達に毎日大繁盛です😁
イベント参加の為再投稿です😌 かき氷屋さんはじめました(笑) 学校から帰ってくる子ども達に毎日大繁盛です😁
puritan_r
puritan_r
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
muraさんの実例写真
いちごミルクかき氷下さい! 年少児の夏の工作も兼ねて、おうち夏祭り気分でかき氷パーティー🍧 ダイソーさんの綿と、カップ、いちごシロップはフリルテープ。トッピングは手芸用ビーズや、使わないボタンなど。
いちごミルクかき氷下さい! 年少児の夏の工作も兼ねて、おうち夏祭り気分でかき氷パーティー🍧 ダイソーさんの綿と、カップ、いちごシロップはフリルテープ。トッピングは手芸用ビーズや、使わないボタンなど。
mura
mura
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
2021上半期、買ってよかったアイテムはこちら(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 電動ふわふわとろ雪かき氷器🍧✨ 台湾風のふわっふわとろっとろのかき氷が簡単にお家で食べられます(๑´ڡ`๑)💓 ・刃の調整が出来て氷を好みの粗さに削れる✨ ・普通の氷はもちろん、フローズンフルーツも削れてトッピングに✨ そして、とにかく附属のアレンジレシピが美味しすぎる‼️‼️ 慣れてきたらオリジナルレシピ作れるし、どれも濃厚なジェラートのようで贅沢( *´艸`)💕💕 picは『パインチーズケーキ』🍍✨ 特殊なハーフカップの製氷器を使えば2つの味が重なり合うマーブルかき氷にも✨ お迎えして1ヶ月が経ちましたが、スーパーなどでアイスは1度も買ってません‼️ だって家で美味しいの食べられるから(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )︎💕︎💕 子供たちも大満足で、おうち時間かなり充実してます😆 イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
2021上半期、買ってよかったアイテムはこちら(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 電動ふわふわとろ雪かき氷器🍧✨ 台湾風のふわっふわとろっとろのかき氷が簡単にお家で食べられます(๑´ڡ`๑)💓 ・刃の調整が出来て氷を好みの粗さに削れる✨ ・普通の氷はもちろん、フローズンフルーツも削れてトッピングに✨ そして、とにかく附属のアレンジレシピが美味しすぎる‼️‼️ 慣れてきたらオリジナルレシピ作れるし、どれも濃厚なジェラートのようで贅沢( *´艸`)💕💕 picは『パインチーズケーキ』🍍✨ 特殊なハーフカップの製氷器を使えば2つの味が重なり合うマーブルかき氷にも✨ お迎えして1ヶ月が経ちましたが、スーパーなどでアイスは1度も買ってません‼️ だって家で美味しいの食べられるから(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )︎💕︎💕 子供たちも大満足で、おうち時間かなり充実してます😆 イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miwa
miwa
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
買って良かったかき氷機❣️ ふわふわのかき氷を求めてずっと電動かき氷機を探していました。 ここで買われた方にお尋ねしたこともあります😅 「ふわふわ」と謳っていてもそうでもない物がほとんどのようで、もう「ガリガリシャリシャリでなければいい!」「そこそこふわふわならいい!」と考えを変えました😅 そしてこれを見つけた時、レトロ感もあって可愛い😍💕 と一目惚れ❣️(見た目大事❣️) レビューもなかなか良かったのでポチっとな!😊 専用の型、バラ氷、冷凍フルーツで作れます🍧 で、氷ですが、かなりふわふわです😆👍 もちろんお店のようにはいきませんが、以前持っていたものより格段に細かなかき氷になります😆 今日は抹茶あずきかき氷🍧 昨日は冷凍いちごを削ってみました。 練乳をかけていちごミルクかき氷🍧🍓😆 最高です👍 (ただ見た目がほぐしたカニカマみたいだったけど🤣) ちなみに今日のかき氷の抹茶は「辻利」の抹茶ミルクを水で溶いたものです❣️ これだと濃さも好みで変えられますし、残ってもグリーンティとして飲めます。 濃厚でとても美味しいです😋 次は冷凍マンゴーで作りたいです🥭
買って良かったかき氷機❣️ ふわふわのかき氷を求めてずっと電動かき氷機を探していました。 ここで買われた方にお尋ねしたこともあります😅 「ふわふわ」と謳っていてもそうでもない物がほとんどのようで、もう「ガリガリシャリシャリでなければいい!」「そこそこふわふわならいい!」と考えを変えました😅 そしてこれを見つけた時、レトロ感もあって可愛い😍💕 と一目惚れ❣️(見た目大事❣️) レビューもなかなか良かったのでポチっとな!😊 専用の型、バラ氷、冷凍フルーツで作れます🍧 で、氷ですが、かなりふわふわです😆👍 もちろんお店のようにはいきませんが、以前持っていたものより格段に細かなかき氷になります😆 今日は抹茶あずきかき氷🍧 昨日は冷凍いちごを削ってみました。 練乳をかけていちごミルクかき氷🍧🍓😆 最高です👍 (ただ見た目がほぐしたカニカマみたいだったけど🤣) ちなみに今日のかき氷の抹茶は「辻利」の抹茶ミルクを水で溶いたものです❣️ これだと濃さも好みで変えられますし、残ってもグリーンティとして飲めます。 濃厚でとても美味しいです😋 次は冷凍マンゴーで作りたいです🥭
yumiril
yumiril
家族
yuiさんの実例写真
かき氷機置くのに物を減らしました💜
かき氷機置くのに物を減らしました💜
yui
yui
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
子供がお泊まり会で浴衣着たいって言うので、プチお祭りしました。
子供がお泊まり会で浴衣着たいって言うので、プチお祭りしました。
sachi
sachi
PR
楽天市場
habuさんの実例写真
2年ほど前に、コメリさんのホームストレージモニターに当選してキレイに片付いてたパントリーですが… 食品ストックを移動したことにより、見直しました😊 水筒が出し入れしやすい場所になったり しまいっ放しだったマジックブレットやかき氷機を 見えるところに置いて使うようになったり 使いやすくなりました✨ ここには写ってないけれど 下の方にはお米と飲み物が収納してあります。
2年ほど前に、コメリさんのホームストレージモニターに当選してキレイに片付いてたパントリーですが… 食品ストックを移動したことにより、見直しました😊 水筒が出し入れしやすい場所になったり しまいっ放しだったマジックブレットやかき氷機を 見えるところに置いて使うようになったり 使いやすくなりました✨ ここには写ってないけれど 下の方にはお米と飲み物が収納してあります。
habu
habu
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
リセット完了!もう昼ですが笑 夏の記録。 この夏はウォータースタンドの サーバー型浄水器と おまけのソーダストリーム、 (浄水器の裏にあります) 電動かき氷機が仲間入りしました。 飾り棚には好きなものを並べています。
リセット完了!もう昼ですが笑 夏の記録。 この夏はウォータースタンドの サーバー型浄水器と おまけのソーダストリーム、 (浄水器の裏にあります) 電動かき氷機が仲間入りしました。 飾り棚には好きなものを並べています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
質問頂いたので、個別にアップしてみます。 アイテム貼っても遠目のものだと、❓つけられちゃうので😅 カウンター上の白いのは、かき氷機なんです💦 山善さんの電動かき氷機です。 子供が、かき氷🍧が大好きで、まだ食べているため、うちは年中出しっぱなしです🤣 置いていても、かき氷機に見えないものを探してこれにしました。 アイテム貼っておきますので、そちらから見て下さい❤️
質問頂いたので、個別にアップしてみます。 アイテム貼っても遠目のものだと、❓つけられちゃうので😅 カウンター上の白いのは、かき氷機なんです💦 山善さんの電動かき氷機です。 子供が、かき氷🍧が大好きで、まだ食べているため、うちは年中出しっぱなしです🤣 置いていても、かき氷機に見えないものを探してこれにしました。 アイテム貼っておきますので、そちらから見て下さい❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
やっとかき氷機買った🍧💓
やっとかき氷機買った🍧💓
smile
smile
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
〜かき氷はじめました〜 例年より早目ですが、今年もかき氷機の季節がやってきました。 我が家にとって長ーい夏休みをを乗り切るための必須アイテムです。 最近はスタイリッシュなデザインのかき氷機が多い中、このかき氷機はレトロで懐かしい雰囲気を楽しむことができるので、一目で気に入りました。 もう5年目です。 ハンドルをグルグル回す必要がなく自動で削れるので、こどもでも職人気分を味わいながら、作る過程を楽しめます。
〜かき氷はじめました〜 例年より早目ですが、今年もかき氷機の季節がやってきました。 我が家にとって長ーい夏休みをを乗り切るための必須アイテムです。 最近はスタイリッシュなデザインのかき氷機が多い中、このかき氷機はレトロで懐かしい雰囲気を楽しむことができるので、一目で気に入りました。 もう5年目です。 ハンドルをグルグル回す必要がなく自動で削れるので、こどもでも職人気分を味わいながら、作る過程を楽しめます。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
今年初のかき氷🍧 子ども達が早く早く❗️ と急かすので 食べる前に写真は撮れず…😂 食べたあとですみません。 子どもはまだ食べてます😅 ワゴンに乗せているので机が広々使えました😊✨ 準備するものも1回ですむから 楽チンです♪ 明日もかき氷がいいそうなので 沢山活躍してくれそうです😊
今年初のかき氷🍧 子ども達が早く早く❗️ と急かすので 食べる前に写真は撮れず…😂 食べたあとですみません。 子どもはまだ食べてます😅 ワゴンに乗せているので机が広々使えました😊✨ 準備するものも1回ですむから 楽チンです♪ 明日もかき氷がいいそうなので 沢山活躍してくれそうです😊
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
かき氷機を去年からずっと探していて、どれがいいか分からなくて見た目が可愛いトフィーのかき氷機を購入☺︎結構大きくてインパクトあります♡ まだ作ってないので3連休でかき氷パーティーしようと思います!
かき氷機を去年からずっと探していて、どれがいいか分からなくて見た目が可愛いトフィーのかき氷機を購入☺︎結構大きくてインパクトあります♡ まだ作ってないので3連休でかき氷パーティーしようと思います!
aoma
aoma
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
初めての電動かき氷機🍧 あまり期待してなかったんですが、ふわふわのかき氷が簡単に作れました!! 家にシロップがなかったのでカルピスをかけて食べたらうまぁ〜♡ 次は冷凍フルーツとかヨーグルトとかで試してみます!
初めての電動かき氷機🍧 あまり期待してなかったんですが、ふわふわのかき氷が簡単に作れました!! 家にシロップがなかったのでカルピスをかけて食べたらうまぁ〜♡ 次は冷凍フルーツとかヨーグルトとかで試してみます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
キッチンカウンターにかき氷機設置! おうちかき氷屋さん始めました♪ かき氷シロップはスリーコインズの新商品♡ 果肉たっぷりで子どもたち大喜びです。 夏休み沢山活躍させるぞーっ‼︎
キッチンカウンターにかき氷機設置! おうちかき氷屋さん始めました♪ かき氷シロップはスリーコインズの新商品♡ 果肉たっぷりで子どもたち大喜びです。 夏休み沢山活躍させるぞーっ‼︎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
この夏、買って良かったもの♩ ピーコック魔法瓶のリビングポットです。 出しっぱなしでも馴染み、結露もなくテーブルが濡れず、子ども達も簡単に注げるので、この夏☀️お茶のために冷蔵庫を開ける回数と手間が減りました〜🙌 お手入れが簡単なのも嬉しいです✨ この夏買ってよかった、かき氷機はもう片付けてしまいましたが🍧リビングポットは保冷保温効果があるので(多分子ども達専用の麦茶ポットになりそうですが😂)これからの季節も沢山使用したいと思います♩
この夏、買って良かったもの♩ ピーコック魔法瓶のリビングポットです。 出しっぱなしでも馴染み、結露もなくテーブルが濡れず、子ども達も簡単に注げるので、この夏☀️お茶のために冷蔵庫を開ける回数と手間が減りました〜🙌 お手入れが簡単なのも嬉しいです✨ この夏買ってよかった、かき氷機はもう片付けてしまいましたが🍧リビングポットは保冷保温効果があるので(多分子ども達専用の麦茶ポットになりそうですが😂)これからの季節も沢山使用したいと思います♩
ntay
ntay
家族
knkmさんの実例写真
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
この春、買ってよかったもの これは我が家で歴代ベスト5くらいに入るかも(笑) ツヴィリングのフレッシュ&セーブ(真空パック機)17点セット コストコのセール時に7,980円。 ・USB充電式の真空ポンプ×1 ・ガラスコンテナL×1 ・ガラスコンテナM×2 ・プラスチックコンテナM×2 ・保存バッグM×10枚 ・ワインシーラー×1 ・リキッドプロテクター×1 ・ファスナーロック用のクリップ×2 あれ?数が合わない?(笑) という内容。 自分の場合、平日は地方勤務のため、日曜日にキャベツの千切りを半玉分作って、コンテナ2個に入れて月曜朝に滞在先のアパートへ持ち込みます。 月曜の晩から木曜日の晩ご飯までバッチリ鮮度が保持されています! (真空ポンプは自宅から持ち出していないので2回に1回は真空引きしない状態になりますが、問題なしです) アパートで都度自分で千切りしろよ...っていうのは無しで(笑) 参考: 僕と年代の近い方は「ツヴィリング」よりも「ヘンケルス」の方がなじみ深いという人もいるかも知れません。(僕も嫁さんも未だにヘンケルスって言っちゃいますww) さらに昔のテレビショッピングなんかに出たりしていた「ゾーリンゲンの切れ味抜群の包丁」の「ゾーリンゲン」という名前も気になったりして... で、ちょっと調べてみると、 ゾーリンゲンというのは刃物で有名なドイツの都市の名前で、ツヴィリングもゾーリンゲンに拠点があるのだそう。 だからゾーリンゲンは、日本で言うと同じ刃物の町として有名な関市、みたいな感じですね。 そして、ヘンケルスはツヴィリング社のブランドの一つで、どちらかというと「ツヴィリング」がプロ向け、「ヘンケルス」がリーズナブルな一般向け、という位置付けらしいです。 日本でヘンケルスの名前の方が有名なのは、最初に立ち上げた日本法人が「日本ヘンケルス」という名前だったかららしい。 因みにゾーリンゲンはブランド名じゃないので、「ゾーリンゲンの包丁」というのは「ゾーリンゲン市にある刃物メーカーが作った包丁」という意味になるようですね。 更に、ツヴィリングは基本ドイツ製ですが、20年ほど前に関市の刃物工場を買収したため、日本製もあるらしい。 また、ドイツ製でもゾーリンゲンの工場で造っているとは限らないらしいです。 ヘンケルスは更に範囲が広く、日本、中国、スペインなどで製造されていて、OEMもあるので、他社で造ってヘンケルスとして売っている物も有るそうです。 ただ、時代が変わってきたのか、この「フレッシュ&セーブ」はツヴィリングブランドを名乗りながらも中国製です(笑)
knkm
knkm
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチン壁面 去年ルームクリップショッピングで購入したかき氷機出しましたー!今年も楽しみ♡
キッチン壁面 去年ルームクリップショッピングで購入したかき氷機出しましたー!今年も楽しみ♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 夏に活躍する家電! 電動ふわふわとろ雪かき氷器 これは果物を凍らせて削れるので、冷凍の黄桃を削りました🍑 大人はフルーツをよく食べます😋 ナハトマン使いたくてやってみたけど 丸くないからクルクル回せなかった🤣 だけどより涼しげで美味しい😋 セリアのトライタン樹脂のカップは子供たちが来ると軽くて割れないから重宝してます😉 同じくセリアのかき氷旗 去年の夏祭りは自作しましたがこんなものも百均に😲 旗があると雰囲気出ますね😆
3枚投稿 夏に活躍する家電! 電動ふわふわとろ雪かき氷器 これは果物を凍らせて削れるので、冷凍の黄桃を削りました🍑 大人はフルーツをよく食べます😋 ナハトマン使いたくてやってみたけど 丸くないからクルクル回せなかった🤣 だけどより涼しげで美味しい😋 セリアのトライタン樹脂のカップは子供たちが来ると軽くて割れないから重宝してます😉 同じくセリアのかき氷旗 去年の夏祭りは自作しましたがこんなものも百均に😲 旗があると雰囲気出ますね😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
「Toffy 電動ふわふわかき氷器」 海外レトロなデザインがお気に入りです✨ 氷を入れるケースがブラウンなのも良い色合いです。 お手入れも楽で、氷を抑えるプレートと氷を入れるブラウンのケースを洗えばOK。パーツを外すのも簡単でした。
「Toffy 電動ふわふわかき氷器」 海外レトロなデザインがお気に入りです✨ 氷を入れるケースがブラウンなのも良い色合いです。 お手入れも楽で、氷を抑えるプレートと氷を入れるブラウンのケースを洗えばOK。パーツを外すのも簡単でした。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
わが家のかわいいアイテムといえばキョロちゃんのかき氷機🍧 夏インテリアの主役です
わが家のかわいいアイテムといえばキョロちゃんのかき氷機🍧 夏インテリアの主役です
mami3
mami3
家族
kanaさんの実例写真
イベント「この秋、買ってよかったもの」に参加します。 愛用品。食器洗い乾燥機の洗剤。 「フィニッシュパウダー2.2kg」 我が家はビルトインの食洗機を1日2〜4回使います。 洗剤もよく使うのですが、当初は度々エラー音が出て。 業者さんとお話ししていたら、洗剤はフィニッシュパウダーがダントツお勧めです‼︎とのことで、 それまでドラッグストアで1番安いのを買っていたのを止めてコレに。 結果、エラー音が出ることもなくなって。 長く食洗機を使っていたいので、コレ一択になりました。 大容量サイズがかなりお得なコストコで購入してますが、ブラックフライデーで200円引きくらいになってたので、まとめ買いしました。 実店舗に買いに行く時間がなかったので、初めてネットで注文。 配送サーチャージ(送料)で320円かかったけど、ガソリン代より安いし、ネットもいいかも⭐︎
イベント「この秋、買ってよかったもの」に参加します。 愛用品。食器洗い乾燥機の洗剤。 「フィニッシュパウダー2.2kg」 我が家はビルトインの食洗機を1日2〜4回使います。 洗剤もよく使うのですが、当初は度々エラー音が出て。 業者さんとお話ししていたら、洗剤はフィニッシュパウダーがダントツお勧めです‼︎とのことで、 それまでドラッグストアで1番安いのを買っていたのを止めてコレに。 結果、エラー音が出ることもなくなって。 長く食洗機を使っていたいので、コレ一択になりました。 大容量サイズがかなりお得なコストコで購入してますが、ブラックフライデーで200円引きくらいになってたので、まとめ買いしました。 実店舗に買いに行く時間がなかったので、初めてネットで注文。 配送サーチャージ(送料)で320円かかったけど、ガソリン代より安いし、ネットもいいかも⭐︎
kana
kana
家族
PR
楽天市場
nachiさんの実例写真
10月末くらいまではかき氷機にお世話になる予定なので出しっぱなしです🍧
10月末くらいまではかき氷機にお世話になる予定なので出しっぱなしです🍧
nachi
nachi
4LDK | 家族
もっと見る