sinさんの部屋
2017年6月1日2
sinさんの部屋
2017年6月1日2
コメント1
sin
普通……before

この写真を見た人へのおすすめの写真

Calme.Coutuleさんの実例写真
2つある入り口を手作りの飾り窓で1つ封鎖‼︎黒のシャビー風がマイブーム♥︎
2つある入り口を手作りの飾り窓で1つ封鎖‼︎黒のシャビー風がマイブーム♥︎
Calme.Coutule
Calme.Coutule
3LDK
Calme.Coutuleさんの実例写真
玄関のこの雰囲気お気に入り♫アンティークのミラーと引き戸の磨りガラスがいい味出してます♥︎
玄関のこの雰囲気お気に入り♫アンティークのミラーと引き戸の磨りガラスがいい味出してます♥︎
Calme.Coutule
Calme.Coutule
3LDK
NORiさんの実例写真
大工だった祖父が建てた築80年超の長屋。木製の耐震シェルターを設置しました。
大工だった祖父が建てた築80年超の長屋。木製の耐震シェルターを設置しました。
NORi
NORi
家族
Calme.Coutuleさんの実例写真
日焼けと使いこまれた感じがたまらん♡
日焼けと使いこまれた感じがたまらん♡
Calme.Coutule
Calme.Coutule
3LDK
kicoriさんの実例写真
kicori
kicori
家族
kicoriさんの実例写真
前回の写真より 水槽をアップにして撮り直してみました
前回の写真より 水槽をアップにして撮り直してみました
kicori
kicori
家族
kicoriさんの実例写真
斜めからのpic
斜めからのpic
kicori
kicori
家族
NORiさんの実例写真
長屋の台所は、土間の横。ガラリ戸を開けるとすぐ道路です。近くの小学校の通学路なので、子供たちが元気よく通り過ぎて行きます。声を掛けてくれる子もいて、それがとても楽しいです。
長屋の台所は、土間の横。ガラリ戸を開けるとすぐ道路です。近くの小学校の通学路なので、子供たちが元気よく通り過ぎて行きます。声を掛けてくれる子もいて、それがとても楽しいです。
NORi
NORi
家族
PR
楽天市場
kiraraさんの実例写真
リノベ中の我が家。 トイレが出来ました☻
リノベ中の我が家。 トイレが出来ました☻
kirara
kirara
3LDK | 家族
mama.tさんの実例写真
引っ越しして、ようやく少しは落ち着きました(๑′ᴗ‵๑) トイレのニッチ♡ 私のお気に入りの場所♡
引っ越しして、ようやく少しは落ち着きました(๑′ᴗ‵๑) トイレのニッチ♡ 私のお気に入りの場所♡
mama.t
mama.t
luna-marineさんの実例写真
luna-marine
luna-marine
4K | 家族
ficus38さんの実例写真
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
ficus38
ficus38
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
長い様で短かった長期東京滞在 キッチン扉塗装 庭草むしり 荷物部屋埃被り片付け 衣替え布団整理の合間に 昭和の暮らし博物館 龍子記念館 書家熊谷恒子記念館とお庭 大田区内の芸術施設に鑑賞しに そして自転車で気になる名建築や 港区まで遠征しレトロ物件拝見しに新緑の谷坂走り 古民家カフェでまったり ディープな居酒屋 で一杯 はしたけど あまりお金使わず 笑 十二分楽しめた16日間 また来週来るけどね 笑 京都帰ったら お掃除 お掃除
長い様で短かった長期東京滞在 キッチン扉塗装 庭草むしり 荷物部屋埃被り片付け 衣替え布団整理の合間に 昭和の暮らし博物館 龍子記念館 書家熊谷恒子記念館とお庭 大田区内の芸術施設に鑑賞しに そして自転車で気になる名建築や 港区まで遠征しレトロ物件拝見しに新緑の谷坂走り 古民家カフェでまったり ディープな居酒屋 で一杯 はしたけど あまりお金使わず 笑 十二分楽しめた16日間 また来週来るけどね 笑 京都帰ったら お掃除 お掃除
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
mizuさんの実例写真
もともとは昔ながらの水色タイルで それも味があって良かったのですが 目地がポロポロとれてたので 漆喰塗っちゃえ、と直に塗りました。 5年経ってますが剥がれや ヒビはないです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もともとは昔ながらの水色タイルで それも味があって良かったのですが 目地がポロポロとれてたので 漆喰塗っちゃえ、と直に塗りました。 5年経ってますが剥がれや ヒビはないです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
mizu
mizu
4DK | 家族
HIKARUさんの実例写真
借家ですが、親の持ち物で私達以降貸すことももう無いだろうという事で原状回復義務無しで借りてるので〜。のんびり時間を掛けながらやりたい放題リノベしていきます。
借家ですが、親の持ち物で私達以降貸すことももう無いだろうという事で原状回復義務無しで借りてるので〜。のんびり時間を掛けながらやりたい放題リノベしていきます。
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
kabu_さんの実例写真
ここにカラフルなスポンジやクタッと疲れたボディタオルなどがinします...これは理想です😅
ここにカラフルなスポンジやクタッと疲れたボディタオルなどがinします...これは理想です😅
kabu_
kabu_
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mijoさんの実例写真
Mijo
Mijo
sssさんの実例写真
シーリングライト変えました😍💕
シーリングライト変えました😍💕
sss
sss
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asamiiii1120さんの実例写真
砂壁を隠すために部屋中布でまとう。
砂壁を隠すために部屋中布でまとう。
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥5,480
寝ようね。
寝ようね。
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
模様替えしました。
模様替えしました。
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
オンライン飲み会仕様
オンライン飲み会仕様
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
asamiiii1120さんの実例写真
朝のキッチン
朝のキッチン
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
kabu_さんの実例写真
洗面台の扉にはマステ→両面テープ→壁紙の順に貼り、取っ手はマステを巻き巻きしてアイアンペイントをペタペタしました。 洗面台横の無印の引き出しには両面テープ→壁紙を貼りました。 引き出し上の天板はパインの集成材にワトコオイル→ニスを塗り防水ばっちりです!
洗面台の扉にはマステ→両面テープ→壁紙の順に貼り、取っ手はマステを巻き巻きしてアイアンペイントをペタペタしました。 洗面台横の無印の引き出しには両面テープ→壁紙を貼りました。 引き出し上の天板はパインの集成材にワトコオイル→ニスを塗り防水ばっちりです!
kabu_
kabu_
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
makaさんの実例写真
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
maka
maka
miccho55さんの実例写真
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
miccho55
miccho55
家族
kumikkeyさんの実例写真
スパイスミルはちゃんとわが家のキッチンに馴染みました(〃ω〃)
スパイスミルはちゃんとわが家のキッチンに馴染みました(〃ω〃)
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
michicaさんの実例写真
クッションフロアを敷いて部屋を明るくしました😊
クッションフロアを敷いて部屋を明るくしました😊
michica
michica
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
トイレは人間用のトイレに猫トイレも置きたくてめちゃめちゃ広くした! 壁紙お気に入り😀
トイレは人間用のトイレに猫トイレも置きたくてめちゃめちゃ広くした! 壁紙お気に入り😀
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kiss.meさんの実例写真
洗面台は比較的、綺麗でした。 トイレマットもバスマットも、 しまむらで揃えました。
洗面台は比較的、綺麗でした。 トイレマットもバスマットも、 しまむらで揃えました。
kiss.me
kiss.me
3DK | カップル
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
我が家のLAKOLEアイテム🌱 (トイレカバー編) LAKOLEで統一した我が家のトイレです🚽✨ 築20年以上なので、タンクレスでもなければ、配管も出た古いタイプの映えないトイレですが、毎日の(簡単ですが😅)お掃除をかかさず、キープしてきました🫧今んところ壁にシミなどもありません✌️✨←誰かほめてー🤣 トイレフタカバー、マット、トイレットペーパーカバー、タオル、ダストBOXをLAKOLEにしました✨グレーですが、ブラウングレーという感じです🤎風合いも柔らかく気持ちいい手触りです🫧 トイレカバーは適応サイズではなく、『失敗してしまった😭』と思ったのですが、悪戦苦闘の末、上手くはめることができました🙌✨ あれこれ買ってもびっくりするぐらいお安い✨👛✨(仕事忙しかったから爆買い、、スッキリ🤣) お高かったら、少しずつ買い足すことになるんだけど、一気に買えて統一感に満足❤️ 娘も『いい感じ〜✨私も買いに行ってこよー。』なんて言ってくれました😍
我が家のLAKOLEアイテム🌱 (トイレカバー編) LAKOLEで統一した我が家のトイレです🚽✨ 築20年以上なので、タンクレスでもなければ、配管も出た古いタイプの映えないトイレですが、毎日の(簡単ですが😅)お掃除をかかさず、キープしてきました🫧今んところ壁にシミなどもありません✌️✨←誰かほめてー🤣 トイレフタカバー、マット、トイレットペーパーカバー、タオル、ダストBOXをLAKOLEにしました✨グレーですが、ブラウングレーという感じです🤎風合いも柔らかく気持ちいい手触りです🫧 トイレカバーは適応サイズではなく、『失敗してしまった😭』と思ったのですが、悪戦苦闘の末、上手くはめることができました🙌✨ あれこれ買ってもびっくりするぐらいお安い✨👛✨(仕事忙しかったから爆買い、、スッキリ🤣) お高かったら、少しずつ買い足すことになるんだけど、一気に買えて統一感に満足❤️ 娘も『いい感じ〜✨私も買いに行ってこよー。』なんて言ってくれました😍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る