コメント9
thyn
息子用のスチールラック。セリアのウォールラック?木箱?でサッカーのソックス入れと、同じくセリアのゴミ箱を並べ、ダイソーのカラーボードにヤバネシートを貼って中が隠れるように扉にしました。扉は大好きなRCユーザーさんのマネっこです(o^^o)

この写真を見た人へのおすすめの写真

coroさんの実例写真
unicoでやっとお気に入りのペーパーホルダーに出会えました(*^^*) セリアのウォールラックはトイレの微妙なデッドスペースにぴったりはまりました♪ディスプレイは迷走中…
unicoでやっとお気に入りのペーパーホルダーに出会えました(*^^*) セリアのウォールラックはトイレの微妙なデッドスペースにぴったりはまりました♪ディスプレイは迷走中…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Natsumiさんの実例写真
セリアのアイアンウォールラックを二つ木に取り付けただけ!の簡単DIYスリッパホルダー(*´꒳`*)
セリアのアイアンウォールラックを二つ木に取り付けただけ!の簡単DIYスリッパホルダー(*´꒳`*)
Natsumi
Natsumi
1LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ウォールラックと、セリアのシェルフを取り付けてから、この角度の眺めが大好きです(≧∇≦)
ウォールラックと、セリアのシェルフを取り付けてから、この角度の眺めが大好きです(≧∇≦)
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
セリアの木製ウォールラックとアイアンバー♪
セリアの木製ウォールラックとアイアンバー♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
skyさんの実例写真
sky
sky
norikoko310さんの実例写真
山善さんの収納ラックを頂いて、本当に快適な空間に変わりました°˖✧ ずっと気になっていた場所なので気分もスッキリです! そのままでも、十分素敵な商品なのですが 少しだけリメイクしました! セリアのナンバープレート風のウォールステッカーを、剥がさずにそのまま台紙ごと切り取り、裏にマグネットシート(よくポストに入っている水のトラブル・・)が沢山あったので(^_^)v それを両面テープで貼りました〜! マグネットなので、飽きたら自由に外せて 他の場所にも使えそうです(^_-)
山善さんの収納ラックを頂いて、本当に快適な空間に変わりました°˖✧ ずっと気になっていた場所なので気分もスッキリです! そのままでも、十分素敵な商品なのですが 少しだけリメイクしました! セリアのナンバープレート風のウォールステッカーを、剥がさずにそのまま台紙ごと切り取り、裏にマグネットシート(よくポストに入っている水のトラブル・・)が沢山あったので(^_^)v それを両面テープで貼りました〜! マグネットなので、飽きたら自由に外せて 他の場所にも使えそうです(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
見た目……残念だけど
見た目……残念だけど
sayu
sayu
3LDK
xshinxさんの実例写真
スリッパ置き場作りました ワイヤーラック×2 200円(セリア) アイアンウォールラック×2 200円(セリア) 結束バンド 100円(セリア) ツッパリポール200円×2 400円(ダイソー) 上にも飾りをする予定です。
スリッパ置き場作りました ワイヤーラック×2 200円(セリア) アイアンウォールラック×2 200円(セリア) 結束バンド 100円(セリア) ツッパリポール200円×2 400円(ダイソー) 上にも飾りをする予定です。
xshinx
xshinx
PR
楽天市場
jimiさんの実例写真
H29.3.22 ベランダ用サンダルのラックを作りました。 セリアで人気のアイアンウォールバーに家で余ってた屋外用のペンキを塗って、フェンスに結束バンドで留めただけですが、雨のたびにサンダルに水が溜まって困るのが解消されました。
H29.3.22 ベランダ用サンダルのラックを作りました。 セリアで人気のアイアンウォールバーに家で余ってた屋外用のペンキを塗って、フェンスに結束バンドで留めただけですが、雨のたびにサンダルに水が溜まって困るのが解消されました。
jimi
jimi
家族
MiSAさんの実例写真
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
Kaedeさんの実例写真
ロフトの模様替え。
ロフトの模様替え。
Kaede
Kaede
komasonさんの実例写真
久しぶりのDIY&今年最初のDIY(*゚∀゚) 洗面所にフェイスタオルラック作りました( ´∀`)
久しぶりのDIY&今年最初のDIY(*゚∀゚) 洗面所にフェイスタオルラック作りました( ´∀`)
komason
komason
家族
kamachoさんの実例写真
コンセント隠し 開けた状態です。 同じ悩みを持つどなたかの一参考になれたら嬉しいです(o^^o)
コンセント隠し 開けた状態です。 同じ悩みを持つどなたかの一参考になれたら嬉しいです(o^^o)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
193さんの実例写真
引越ししてから半年...また整理整頓してスッキリしたので✨えぷそんのホワイト×ナチュラルブラウンのプリンター可愛いくてお気に入りです。ラックの収納はセリアと無印良品のダンボールシリーズ!
引越ししてから半年...また整理整頓してスッキリしたので✨えぷそんのホワイト×ナチュラルブラウンのプリンター可愛いくてお気に入りです。ラックの収納はセリアと無印良品のダンボールシリーズ!
193
193
一人暮らし
vo_ovさんの実例写真
magに掲載して頂きました~¨̮♡ * 【便利で使える!セリアのウォールラックを使ったインテリア】 * https://roomclip.jp/mag/archives/55865/
magに掲載して頂きました~¨̮♡ * 【便利で使える!セリアのウォールラックを使ったインテリア】 * https://roomclip.jp/mag/archives/55865/
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
パンチングボードを活用して、自転車グッズを収める #DAISO #アイアンウォールラック アンティーク調 #パンチングボード用のフック#Seria#スチール金具L字M
パンチングボードを活用して、自転車グッズを収める #DAISO #アイアンウォールラック アンティーク調 #パンチングボード用のフック#Seria#スチール金具L字M
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mappyさんの実例写真
扉の内側にセリアのアイアンウォールラックを取り付けて、S字フックでキッチンツールをぶら下げました。 場所もとらないし、S字フックを増やせば、まだまだ片付きます( ﹡・ᴗ・ )b
扉の内側にセリアのアイアンウォールラックを取り付けて、S字フックでキッチンツールをぶら下げました。 場所もとらないし、S字フックを増やせば、まだまだ片付きます( ﹡・ᴗ・ )b
mappy
mappy
2DK | 家族
minakoさんの実例写真
板壁にセリアのアイアンウォールバーを取り付けてスリッパ収納ラックにしてみました! 材料はセリアで揃うのでカンタンにできます!良かったらお試しください(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ⚫材料(スリッパ4足分) ・アイアンウォールバー25cm×4.5cm : 4本 (セリア) ・角材1.5cm×1.5cm×45cm :2本 (セリア) ・木ネジ(ビス) : 適量 ⚫作り方 ①角材は半分に切って使います! 今回は板壁に合わせてブライワックス(ジャコビアン)を塗布しています ②ウォールバーをビス止めします! スリッパのサイズに合わせて下からビスで止めていきます! ③角材をビス止めします! 半分に切った角材をウォールバーの上に間隔をあけてビスで止めていきます!間隔はスリッパに合わせて調整してください! (☆②③は写真左上参照) ○参考まで… ☆ウォールバーの間隔は約24cm ☆ウォールバーと角材(上端)は約9cm ⚫ココがポイントッ!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ (☆写真右上参照) 角材を取り付けることによってスリッパと壁の間にすき間ができ 上下のスリッパが重なっても上段のスリッパの中敷きと下段のスリッパの底が着かないので衛生的です(*ฅ́˘ฅ̀*)✧*。 ⚫完成〜♪ なかなかの存在感ですが お気に入りのスリッパなのでOKということで!(՞ټ՞☝ (☆写真左下参照) スリッパが掛かっていない時でもアイアンのウォールバーと角材なので板壁の雰囲気を壊しません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ******* 材料が簡単にそろい 尚且つ簡単に出来てしまうので 良かったらお試しくださーい(≧◡≦)
板壁にセリアのアイアンウォールバーを取り付けてスリッパ収納ラックにしてみました! 材料はセリアで揃うのでカンタンにできます!良かったらお試しください(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ⚫材料(スリッパ4足分) ・アイアンウォールバー25cm×4.5cm : 4本 (セリア) ・角材1.5cm×1.5cm×45cm :2本 (セリア) ・木ネジ(ビス) : 適量 ⚫作り方 ①角材は半分に切って使います! 今回は板壁に合わせてブライワックス(ジャコビアン)を塗布しています ②ウォールバーをビス止めします! スリッパのサイズに合わせて下からビスで止めていきます! ③角材をビス止めします! 半分に切った角材をウォールバーの上に間隔をあけてビスで止めていきます!間隔はスリッパに合わせて調整してください! (☆②③は写真左上参照) ○参考まで… ☆ウォールバーの間隔は約24cm ☆ウォールバーと角材(上端)は約9cm ⚫ココがポイントッ!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ (☆写真右上参照) 角材を取り付けることによってスリッパと壁の間にすき間ができ 上下のスリッパが重なっても上段のスリッパの中敷きと下段のスリッパの底が着かないので衛生的です(*ฅ́˘ฅ̀*)✧*。 ⚫完成〜♪ なかなかの存在感ですが お気に入りのスリッパなのでOKということで!(՞ټ՞☝ (☆写真左下参照) スリッパが掛かっていない時でもアイアンのウォールバーと角材なので板壁の雰囲気を壊しません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ******* 材料が簡単にそろい 尚且つ簡単に出来てしまうので 良かったらお試しくださーい(≧◡≦)
minako
minako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
*セリアのインテリア木製ウォールボックス スクエア+アイアンバー* 私は水性ニスで色を塗り替えましたが 塗り替えなしなら ボンドで接着、クランプで固定するだけなので 作業時間は5分ほどでした 乾くまで、ちょっと時間かかりましたが😰💦 フリフリボトルとスパイスボトル Can★Doのガラスボトル ピッタリサイズでした💓 日曜日の混み合うセリアで メジャー片手に サイズが合うボックス 探しまくりました😅 その後ろで 買い物カゴ持って 〝まだ❓〟と無言の圧掛けて来る旦那くん(笑) 耐えて‼️🤣
*セリアのインテリア木製ウォールボックス スクエア+アイアンバー* 私は水性ニスで色を塗り替えましたが 塗り替えなしなら ボンドで接着、クランプで固定するだけなので 作業時間は5分ほどでした 乾くまで、ちょっと時間かかりましたが😰💦 フリフリボトルとスパイスボトル Can★Doのガラスボトル ピッタリサイズでした💓 日曜日の混み合うセリアで メジャー片手に サイズが合うボックス 探しまくりました😅 その後ろで 買い物カゴ持って 〝まだ❓〟と無言の圧掛けて来る旦那くん(笑) 耐えて‼️🤣
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
スリッパ¥1,592
*スリッパラック* スリッパラックを作りました **材料** seria ・木板 45×9㎝ ・アイアンウォールバー DIYなんておこがましい🙇🏼‍♀️💦 板にアイアンウォールバーをネジ留めしただけ 壁に直接ネジを留めたくなかったので 板に三角カンを付けて 跡が残りにくい📌で留めてます 私は木板に 水性塗料のブラックを塗りました (乾かす時間は含まれません) ホントは別のモノ作ろうと思って買って来た板 眠らせておくのもアレやから ココで活用🛠 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ この間新調した このMUJIのウールボアスリッパ 裏側がボアになってて 思ってた以上にあったかーい🥰
*スリッパラック* スリッパラックを作りました **材料** seria ・木板 45×9㎝ ・アイアンウォールバー DIYなんておこがましい🙇🏼‍♀️💦 板にアイアンウォールバーをネジ留めしただけ 壁に直接ネジを留めたくなかったので 板に三角カンを付けて 跡が残りにくい📌で留めてます 私は木板に 水性塗料のブラックを塗りました (乾かす時間は含まれません) ホントは別のモノ作ろうと思って買って来た板 眠らせておくのもアレやから ココで活用🛠 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ この間新調した このMUJIのウールボアスリッパ 裏側がボアになってて 思ってた以上にあったかーい🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
emiimeemiimeさんの実例写真
セリアのウォールラックとウォールボックスにホワイトの漆喰を塗り塗り🌲❄️ ラックにはリネンスプレーと香水🌼🌸 ボックスにはヘアバンド🌈
セリアのウォールラックとウォールボックスにホワイトの漆喰を塗り塗り🌲❄️ ラックにはリネンスプレーと香水🌼🌸 ボックスにはヘアバンド🌈
emiimeemiime
emiimeemiime
1DK
kuuさんの実例写真
キッチン水回りの洗剤、スポンジ置き場はいろいろ試してこれで落ち着きました☻ 洗い物の後など水回りの水滴はその都度吹き上げたい(シンクの中は放置💦)ので、シンプルに落下防止としての役割が果たされればok☻ 以前は無印のスポンジラック使ってたけど、吸盤あたりの水滴を吹き上げるの大変で😭 シンクのサイドに設置したので場所も取らずスッキリしました*⸌☻ັ⸍* 使用したのはseriaのインテリアステンレスウォールバー20cmという商品. 賃貸なのでこれまたseriaの超強力 透明 アクリルフォーム両面テープとやらで貼り付け☻
キッチン水回りの洗剤、スポンジ置き場はいろいろ試してこれで落ち着きました☻ 洗い物の後など水回りの水滴はその都度吹き上げたい(シンクの中は放置💦)ので、シンプルに落下防止としての役割が果たされればok☻ 以前は無印のスポンジラック使ってたけど、吸盤あたりの水滴を吹き上げるの大変で😭 シンクのサイドに設置したので場所も取らずスッキリしました*⸌☻ັ⸍* 使用したのはseriaのインテリアステンレスウォールバー20cmという商品. 賃貸なのでこれまたseriaの超強力 透明 アクリルフォーム両面テープとやらで貼り付け☻
kuu
kuu
wakagimi3さんの実例写真
ニトリのウォールラック。 ¥599 セリアのアイアンバーがシンデレラフィットします。 壁紙&洗面台はリメイクシート貼っています。
ニトリのウォールラック。 ¥599 セリアのアイアンバーがシンデレラフィットします。 壁紙&洗面台はリメイクシート貼っています。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HappySkyさんの実例写真
イベント用にUPします。 ルーフバルコニー用スリッパラックです。 セリアのすのこ・アイアンバー・ウォールラックを組み合わせました。 取り出しやすく、戻しやすいです♪
イベント用にUPします。 ルーフバルコニー用スリッパラックです。 セリアのすのこ・アイアンバー・ウォールラックを組み合わせました。 取り出しやすく、戻しやすいです♪
HappySky
HappySky
3LDK | 家族
rさんの実例写真
玄関。 シューズボックスがないので、購入したラックに靴を置いています。 セリアのウォールラックが大好きで部屋中にあります。傘もフックタイプのウォールラックにかけて収納しています。
玄関。 シューズボックスがないので、購入したラックに靴を置いています。 セリアのウォールラックが大好きで部屋中にあります。傘もフックタイプのウォールラックにかけて収納しています。
r
r
2LDK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
セリアの木製ウォールラックに、セリアのアイアンバーをつけて落ちないようにしました。お風呂上がりにすぐ使うアイテムです。
セリアの木製ウォールラックに、セリアのアイアンバーをつけて落ちないようにしました。お風呂上がりにすぐ使うアイテムです。
mika
mika
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
新しい癒しの空間😊セリアのアイアンウォールラックを石膏ボード用のピン📌で取り付けました。この空間何か付けたかんですが、隣に電子レンジあるから木の棚は燃えそうでやめてました😅 本当は棚にアイアンバーを付けてマグカップを吊り下げたかったけれど…棚に穴をあける勇気がでませんでした🥲 朝飲むコーヒーや紅茶セットを置くのもいいかなと置いてみました🥰
新しい癒しの空間😊セリアのアイアンウォールラックを石膏ボード用のピン📌で取り付けました。この空間何か付けたかんですが、隣に電子レンジあるから木の棚は燃えそうでやめてました😅 本当は棚にアイアンバーを付けてマグカップを吊り下げたかったけれど…棚に穴をあける勇気がでませんでした🥲 朝飲むコーヒーや紅茶セットを置くのもいいかなと置いてみました🥰
felicity
felicity
mamaさんの実例写真
机の上に何も置かない! と決心したので、みなさんのpicを参考にテーブル裏収納をしています。 マガジンラック&リモコン置場→セリアのアイアンウォールバー2本にワイヤーラックを乗せています。 無印ティッシュケース→ 右下に3Mの強力マグネットをぺたり。意外と落ちないのでおすすめです。 カトラリーや調味料も移動。部屋がすっきり( ꈍᴗꈍ)
机の上に何も置かない! と決心したので、みなさんのpicを参考にテーブル裏収納をしています。 マガジンラック&リモコン置場→セリアのアイアンウォールバー2本にワイヤーラックを乗せています。 無印ティッシュケース→ 右下に3Mの強力マグネットをぺたり。意外と落ちないのでおすすめです。 カトラリーや調味料も移動。部屋がすっきり( ꈍᴗꈍ)
mama
mama
2LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
我が家カウンター下収納は、奥行きが狭いのでセリアのアイアンウォールラックと木箱を使って引き出し収納にしています。日常よく使う体温計や猫のブラシなどを収納。かなり便利です♡
我が家カウンター下収納は、奥行きが狭いのでセリアのアイアンウォールラックと木箱を使って引き出し収納にしています。日常よく使う体温計や猫のブラシなどを収納。かなり便利です♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥605
セリアのアイアンウォールバーと押しピンだけで出来ちゃうスリッパラック🎶 RCでは定番のスリッパ収納ですが、今さらながらに 5分ほどで作りました😆 手前から、息子 娘 私のスリッパ♡ 旦那氏と義母は裸足派なので、ウォールバー2本使って 余った部分にはジョアン引っかけてみました! 掃除機がかけやすくなったし、娘と息子にも コレええやん‼︎ と好評💕 もっと早くにやればよかったと思うぐらい いい感じです❗️
セリアのアイアンウォールバーと押しピンだけで出来ちゃうスリッパラック🎶 RCでは定番のスリッパ収納ですが、今さらながらに 5分ほどで作りました😆 手前から、息子 娘 私のスリッパ♡ 旦那氏と義母は裸足派なので、ウォールバー2本使って 余った部分にはジョアン引っかけてみました! 掃除機がかけやすくなったし、娘と息子にも コレええやん‼︎ と好評💕 もっと早くにやればよかったと思うぐらい いい感じです❗️
yuka
yuka
家族
izuharuさんの実例写真
セリアのウッドチップウォールラックを、セリアの水性塗料(スノーホワイト)で塗り、石膏ボード用ピンで取り付けただけ☺︎ 収納力はないのでw 新しく買った絵本をここに置いて新作です〜て感じにしようかな 今置いてあるのはかなり読み込んだ本達だけどw
セリアのウッドチップウォールラックを、セリアの水性塗料(スノーホワイト)で塗り、石膏ボード用ピンで取り付けただけ☺︎ 収納力はないのでw 新しく買った絵本をここに置いて新作です〜て感じにしようかな 今置いてあるのはかなり読み込んだ本達だけどw
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
セリアのウォールラックの上をハロウィンバージョンにしました。 リースはフェリシモのプリザーブドフラワーのキットです。 他の飾りはダイソーとセリアのものばかりです😊
セリアのウォールラックの上をハロウィンバージョンにしました。 リースはフェリシモのプリザーブドフラワーのキットです。 他の飾りはダイソーとセリアのものばかりです😊
maron
maron
家族
esukunさんの実例写真
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
yui
yui
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
子どもたちのヘアゴム増える問題😂 セリアのウォールポケットと、タワーのパネル付きハンガーラックで解決😆✨✨ 2枚目のように、留まることを知らずに増えていくヘアゴム🎀使いやすく整理したくて、考えました🎶 セリアのウォールポケットを折ってパネルの大きさに合わせて、クリップで止め、マグネットフックで引っ掛ける。 これで、どんなヘアゴムがあるか一目瞭然☆ちなみにヘアクリップは、2枚目の宝箱に収納して、ヘアバンドはブック型ボックスに収納しました😊 3枚目は試行錯誤の様子🤣 今年1番変化を遂げたのは、子どもたちの暮らしかなぁ🤔子ども部屋を作り、ガラッと変わりました😊来年も成長に合わせて、自分たちの生活にあった工夫をしてきたいです✌️
子どもたちのヘアゴム増える問題😂 セリアのウォールポケットと、タワーのパネル付きハンガーラックで解決😆✨✨ 2枚目のように、留まることを知らずに増えていくヘアゴム🎀使いやすく整理したくて、考えました🎶 セリアのウォールポケットを折ってパネルの大きさに合わせて、クリップで止め、マグネットフックで引っ掛ける。 これで、どんなヘアゴムがあるか一目瞭然☆ちなみにヘアクリップは、2枚目の宝箱に収納して、ヘアバンドはブック型ボックスに収納しました😊 3枚目は試行錯誤の様子🤣 今年1番変化を遂げたのは、子どもたちの暮らしかなぁ🤔子ども部屋を作り、ガラッと変わりました😊来年も成長に合わせて、自分たちの生活にあった工夫をしてきたいです✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
milkusagiさんの実例写真
ウォールラックで、ちいかわ達を飾りました♡
ウォールラックで、ちいかわ達を飾りました♡
milkusagi
milkusagi
PR
楽天市場
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
もっと見る