nonさんの部屋
TANOSEE PP製ボックスファイル(組み立て式) A4 ヨコ ホワイト 1個
ファイルボックス¥213
コメント1
non
珍しく満タンになったので記念に(笑)トイレットペーパーとティッシュペーパーのストック。ティッシュは箱じゃなくて袋入りのを使ってます。収納場所はトイレの上の棚に。https://roomclip.jp/photo/eRGC

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonさんの実例写真
トイレの上の棚もファイルボックスを使ってスッキリ収納(*^^*) トイレットペーパーやボックスティッシュのストック等を収納しています。 このポリプロピレンのファイルボックスは軽いので高いところでも安心して使えます。
トイレの上の棚もファイルボックスを使ってスッキリ収納(*^^*) トイレットペーパーやボックスティッシュのストック等を収納しています。 このポリプロピレンのファイルボックスは軽いので高いところでも安心して使えます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
引っ越してからほぼ手つかずのトイレ。何かしたいなぁ。 トイレットペーパーは無印良品の細い方のファイルボックスにシンデレラフィット。
引っ越してからほぼ手つかずのトイレ。何かしたいなぁ。 トイレットペーパーは無印良品の細い方のファイルボックスにシンデレラフィット。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
nonさんの実例写真
トイレの上の棚のファイルボックスにストック品を色々入れてます。 右から トイレペーパー×2 ティッシュ 生理用品 電球と不凍液(笑) 一番左は予備で今は空です。 中身はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/djla
トイレの上の棚のファイルボックスにストック品を色々入れてます。 右から トイレペーパー×2 ティッシュ 生理用品 電球と不凍液(笑) 一番左は予備で今は空です。 中身はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/djla
non
non
1LDK | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
無印良品の新商品 「キャスターもつけられるふた」 を購入しました(*^^*) ファイルボックス専用のふたです。 ふたとしてだけでなく、キャスター付き台としてファイルボックスを乗せることも出来ちゃいます! 早速うちではトイレ掃除用品の収納に使ってみました。 ふたをすれば中身が見えなくなるので、トイレの中に置いてもスッキリ! キャスターを取り付ければ、トイレの床を掃除するときにもコロコロ〜っと移動出来てとっても便利です♪ ※無印良品のネットストアには、まだ載っていないみたいです💦 (2018年10月3日現在)
無印良品の新商品 「キャスターもつけられるふた」 を購入しました(*^^*) ファイルボックス専用のふたです。 ふたとしてだけでなく、キャスター付き台としてファイルボックスを乗せることも出来ちゃいます! 早速うちではトイレ掃除用品の収納に使ってみました。 ふたをすれば中身が見えなくなるので、トイレの中に置いてもスッキリ! キャスターを取り付ければ、トイレの床を掃除するときにもコロコロ〜っと移動出来てとっても便利です♪ ※無印良品のネットストアには、まだ載っていないみたいです💦 (2018年10月3日現在)
mippi
mippi
家族
futtanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥390
収納スペースがない 我が家のトイレ‪( ;ᯅ; )‬ お掃除グッズなどは ファイルボックスに収納してます♪ キャスターつけてお掃除も楽に♡
収納スペースがない 我が家のトイレ‪( ;ᯅ; )‬ お掃除グッズなどは ファイルボックスに収納してます♪ キャスターつけてお掃除も楽に♡
futtan
futtan
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
トイレの掃除用具やサニタリー関係、無印のファイルボックスにまとめてみました。トイレットペーパーをちょうど2つ積んだ高さです。 今までは割と床に直置きだったので笑、少し文化的な雰囲気になりました。
トイレの掃除用具やサニタリー関係、無印のファイルボックスにまとめてみました。トイレットペーパーをちょうど2つ積んだ高さです。 今までは割と床に直置きだったので笑、少し文化的な雰囲気になりました。
S
S
1LDK | カップル
akanekoさんの実例写真
トイレの掃除用具はこんな感じです💡 掃除用具類を直置きしていましたが、目に見えるのが気になったので、ボックスに入れる収納にしてみました。 無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。 掃除スポンジはニトリで。スポンジの先がカーブしているので、非常に掃除しやすいです!!
トイレの掃除用具はこんな感じです💡 掃除用具類を直置きしていましたが、目に見えるのが気になったので、ボックスに入れる収納にしてみました。 無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。 掃除スポンジはニトリで。スポンジの先がカーブしているので、非常に掃除しやすいです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
noni_noさんの実例写真
狭いトイレで、丸見えのトイレの洗剤に困ってましたが、セリアのファイルボックス2個使いでぴったり収納出来ました( ´∀`)
狭いトイレで、丸見えのトイレの洗剤に困ってましたが、セリアのファイルボックス2個使いでぴったり収納出来ました( ´∀`)
noni_no
noni_no
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
トイレの収納には無印のファイルボックスを使っています 棚のファイルボックスには、トイレットペーパーと衛生用品を入れています 床には、キャスターを付けたファイルボックスに掃除道具を置いています 棚から出したトイレットペーパーを1つネットバッグに入れています 子どもも取り出しやすいです😊
トイレの収納には無印のファイルボックスを使っています 棚のファイルボックスには、トイレットペーパーと衛生用品を入れています 床には、キャスターを付けたファイルボックスに掃除道具を置いています 棚から出したトイレットペーパーを1つネットバッグに入れています 子どもも取り出しやすいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
DOTさんの実例写真
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
DOT
DOT
2DK | 家族
cochonさんの実例写真
トイレのお掃除スプレー等、見せたくないものを無印良品のポリプロピレンファイルボックスに収納しています😊 見た目スッキリ、専用のキャスターを付けているので移動も楽です✨
トイレのお掃除スプレー等、見せたくないものを無印良品のポリプロピレンファイルボックスに収納しています😊 見た目スッキリ、専用のキャスターを付けているので移動も楽です✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
無印で買ってきたものはわんこのお掃除グッズをいれるためのファイルボックス✨ キャスターをつけて、上にファイルボックスを。 左側にスプレーとビニール。右側にペットシートを入れました。 キャスター付きでお掃除もらくらく🎶 何回掃除しても散らかるトイレがこれできれいが保てたらいいなと思います😆
無印で買ってきたものはわんこのお掃除グッズをいれるためのファイルボックス✨ キャスターをつけて、上にファイルボックスを。 左側にスプレーとビニール。右側にペットシートを入れました。 キャスター付きでお掃除もらくらく🎶 何回掃除しても散らかるトイレがこれできれいが保てたらいいなと思います😆
felicity
felicity
encry1024さんの実例写真
今回は、トイレの収納棚を整理してみました😋 トイレットペーパーを無印良品のファイルボックスに収納するとシンデレラフィットすると言うのを見つけて試してみました! また、トイレでよく使う小物系も無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を並べて蓋もしてすっきり見えるようにしました。 ちなみに、上の棚はまだ何置くか悩んでいます🤔 参考になったら、コメントやいいね👍いただけると幸いです!
今回は、トイレの収納棚を整理してみました😋 トイレットペーパーを無印良品のファイルボックスに収納するとシンデレラフィットすると言うのを見つけて試してみました! また、トイレでよく使う小物系も無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を並べて蓋もしてすっきり見えるようにしました。 ちなみに、上の棚はまだ何置くか悩んでいます🤔 参考になったら、コメントやいいね👍いただけると幸いです!
encry1024
encry1024
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ファイルボックス¥472
猫のトイレ𓃠 人間トイレ内に埋め込み収納をつくり その中に置いています。 埋め込みなので出っ張りがなく心地よいです。 2つ置ける幅にしました。 上部は無印の引き出しとファイルボックスに 猫砂、ペットシーツ、トイレットペーパー、ゴミ袋などを収納していて トイレ内で掃除が完結できるようにしています。
猫のトイレ𓃠 人間トイレ内に埋め込み収納をつくり その中に置いています。 埋め込みなので出っ張りがなく心地よいです。 2つ置ける幅にしました。 上部は無印の引き出しとファイルボックスに 猫砂、ペットシーツ、トイレットペーパー、ゴミ袋などを収納していて トイレ内で掃除が完結できるようにしています。
shiii
shiii
家族
mouseさんの実例写真
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
mouse
mouse
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sarahemmaさんの実例写真
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
sarahemma
sarahemma
家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukkoさんの実例写真
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
yukko
yukko
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,990
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
saganoさんの実例写真
ダイソーのファイルボックスに流せるブラシとトイレスタンプを収納。いい感じのサイズ感です。 ファイルボックスの底にはピタッとキャスターを付けたのでコロコロと引き出せて掃除も楽に出来る。 脱衣所用のミニクイックルワイパーはワッツで買いました。
ダイソーのファイルボックスに流せるブラシとトイレスタンプを収納。いい感じのサイズ感です。 ファイルボックスの底にはピタッとキャスターを付けたのでコロコロと引き出せて掃除も楽に出来る。 脱衣所用のミニクイックルワイパーはワッツで買いました。
sagano
sagano
4LDK
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
yukari
yukari
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
◽洗面橫のスペース◽ 無印良品のファイルボックスにはハンガーを。 IKEAの引出しにはマスクのストックやストック類を収納しています☺️ 一番下にはFITの収納ケースを置いてバスタオルやフェイスタオルを収納していますが なかなか収納がしっくりこないので 見直したいと思っている場所です😊
◽洗面橫のスペース◽ 無印良品のファイルボックスにはハンガーを。 IKEAの引出しにはマスクのストックやストック類を収納しています☺️ 一番下にはFITの収納ケースを置いてバスタオルやフェイスタオルを収納していますが なかなか収納がしっくりこないので 見直したいと思っている場所です😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,280
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
ransakumamaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
洗濯機上はいわゆるガチャ棚 ニトリのファイルボックスに小さいタオルや洗剤、シャンプーのストックなどなど入れています。
洗濯機上はいわゆるガチャ棚 ニトリのファイルボックスに小さいタオルや洗剤、シャンプーのストックなどなど入れています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
mikiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
maca
maca
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
もっと見る