kabosuさんの部屋
2017年5月18日14
kabosuさんの部屋
2017年5月18日14
コメント1
kabosu
息子の歯は今10本です。銀歯にならないようにという願いを込めて歯ブラシスタンドは銀歯です(^皿^●)

この写真を見た人へのおすすめの写真

noririnさんの実例写真
9ヶ月の娘の歯ブラシ。 すぐ使えるように洗面所じゃなくてLDKに置いてあります。
9ヶ月の娘の歯ブラシ。 すぐ使えるように洗面所じゃなくてLDKに置いてあります。
noririn
noririn
家族
tomatoさんの実例写真
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『毎日がんばるママに捧げます!これは便利なアイディア集』 年長の娘と年少の息子、朝の忙しい時間も自分からハミガキしてくれるので助かります!
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『毎日がんばるママに捧げます!これは便利なアイディア集』 年長の娘と年少の息子、朝の忙しい時間も自分からハミガキしてくれるので助かります!
tomato
tomato
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ダイソーの歯ブラシホルダー☆ 右2本が旦那と私ので、イニシャルの方が子供たちの歯ブラシ。 子供たちは電動歯ブラシなので、ブラシ部分を収納できる物を探しにいったら、ちょうど二人のイニシャルのがありました♪ くまさん柄のもなんだか可愛いくて買っちゃいました(*´∀`)♪ 子供たちの糸ようじも収納できたので良かったです(^^)b
ダイソーの歯ブラシホルダー☆ 右2本が旦那と私ので、イニシャルの方が子供たちの歯ブラシ。 子供たちは電動歯ブラシなので、ブラシ部分を収納できる物を探しにいったら、ちょうど二人のイニシャルのがありました♪ くまさん柄のもなんだか可愛いくて買っちゃいました(*´∀`)♪ 子供たちの糸ようじも収納できたので良かったです(^^)b
mi-
mi-
3LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
mametaさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,620
結婚式で使ったウェルカムボードとブーケ♪ スリッパラックは楽天で、シャチハタ置きは無印の歯ブラシスタンドを使っています。
結婚式で使ったウェルカムボードとブーケ♪ スリッパラックは楽天で、シャチハタ置きは無印の歯ブラシスタンドを使っています。
mameta
mameta
2LDK | 家族
MONTさんの実例写真
お気に入りのタイル。 タイルの柄に似た歯磨き粉選んでみたけどまだ主張が強いのが気になります…( ・᷄-・᷅ )
お気に入りのタイル。 タイルの柄に似た歯磨き粉選んでみたけどまだ主張が強いのが気になります…( ・᷄-・᷅ )
MONT
MONT
3LDK | 家族
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
copoohさんの実例写真
歯ブラシはずっと隠す収納にしていましたが、ダイソーの歯ブラシスタンドを買ってみました☆ トレー代わりに使っているのは、ニトリで買った食器です(^◇^;) そろそろ中1の長男だけでも、ドラゴンボールの歯ブラシを卒業させたい(笑)
歯ブラシはずっと隠す収納にしていましたが、ダイソーの歯ブラシスタンドを買ってみました☆ トレー代わりに使っているのは、ニトリで買った食器です(^◇^;) そろそろ中1の長男だけでも、ドラゴンボールの歯ブラシを卒業させたい(笑)
copooh
copooh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
banzaigerさんの実例写真
歯ブラシスタンド変えました☺︎ 無印のいい感じです⤴︎ トレーも無印です。
歯ブラシスタンド変えました☺︎ 無印のいい感じです⤴︎ トレーも無印です。
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
歯ブラシ収納にも最適な印鑑スタンド。100均のもので印鑑の太さに関係なくしっかりとさし込むことができるように、調整カートリッジがついているものがあるので、我が家ではそれを使って、歯ブラシや写真のワンタフトブラシというものをさして使っています。印鑑スタンドに吸盤がついてるので、このまま立てて自立することができ、少ない場所でもスッキリ置けます。
歯ブラシ収納にも最適な印鑑スタンド。100均のもので印鑑の太さに関係なくしっかりとさし込むことができるように、調整カートリッジがついているものがあるので、我が家ではそれを使って、歯ブラシや写真のワンタフトブラシというものをさして使っています。印鑑スタンドに吸盤がついてるので、このまま立てて自立することができ、少ない場所でもスッキリ置けます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
狭小洗面エリア。 ごちゃごちゃで掃除もしにくかったので、歯ブラシスタンドもコップも歯磨き粉も壁に付けてみた。
狭小洗面エリア。 ごちゃごちゃで掃除もしにくかったので、歯ブラシスタンドもコップも歯磨き粉も壁に付けてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
4nさんの実例写真
プリンの容器をリメイクした歯ブラシスタンド❤︎❤︎❤︎
プリンの容器をリメイクした歯ブラシスタンド❤︎❤︎❤︎
4n
4n
4LDK | 家族
kuminさんの実例写真
歯ブラシスタンド。 ホワイトとグレー。 かわいい⋈ *。
歯ブラシスタンド。 ホワイトとグレー。 かわいい⋈ *。
kumin
kumin
家族
monoさんの実例写真
子どもでもすぐ取り出せるように歯ブラシは歯ブラシスタンドに♪娘がどうしてもピンクがいいと言うので娘だけピンクの歯ブラシです( ̄▽ ̄;)笑
子どもでもすぐ取り出せるように歯ブラシは歯ブラシスタンドに♪娘がどうしてもピンクがいいと言うので娘だけピンクの歯ブラシです( ̄▽ ̄;)笑
mono
mono
家族
tanari_nuさんの実例写真
今年も宜しくお願い致します。 早速ですが、洗面台の鏡の裏。子どものを手前にした事で、自分で出来る楽しみと喜びで自立に繋がってるかなぁも思う今日この頃‼️
今年も宜しくお願い致します。 早速ですが、洗面台の鏡の裏。子どものを手前にした事で、自分で出来る楽しみと喜びで自立に繋がってるかなぁも思う今日この頃‼️
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ma.homeさんの実例写真
洗面台の真ん中! キャンドゥで購入したコードクリップで子どものハブラシ収納L(・∀・。)
洗面台の真ん中! キャンドゥで購入したコードクリップで子どものハブラシ収納L(・∀・。)
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
洗面台と高さを合わせた造作棚。洗濯物を畳んで、タオルは棚に、下着類はかごにすぐにしまえます。子どもが自分で使う歯ブラシやコップ、ハンドソープは手の届く場所に置いています。
洗面台と高さを合わせた造作棚。洗濯物を畳んで、タオルは棚に、下着類はかごにすぐにしまえます。子どもが自分で使う歯ブラシやコップ、ハンドソープは手の届く場所に置いています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ki-さんの実例写真
コップや水筒の水切りに、このタワーのスタンドは毎日大活躍! 折り畳めるからさっとしまえていいですよね~♪ 奥に見えるカラフルなところは子どもスペース☆ 今は作品がペタペタ貼ってあります。
コップや水筒の水切りに、このタワーのスタンドは毎日大活躍! 折り畳めるからさっとしまえていいですよね~♪ 奥に見えるカラフルなところは子どもスペース☆ 今は作品がペタペタ貼ってあります。
ki-
ki-
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥495
洗面所に新たにマウスウォッシュを置きたかったのですが場所がなく、ハブラシ達を吊り下げ収納にしました♪
洗面所に新たにマウスウォッシュを置きたかったのですが場所がなく、ハブラシ達を吊り下げ収納にしました♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
バラバラになりがちなヘアピンを、歯ブラシホルダーに収納。 出しやすくしまいやすい。 サイズ感もピッタリです。
バラバラになりがちなヘアピンを、歯ブラシホルダーに収納。 出しやすくしまいやすい。 サイズ感もピッタリです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
見えない場所に こども歯みがきのセットを収納しています(^ ^)スムーズにお世話できるうえにしっかり乾燥でき、ひと目につかないのに使いやすくて、おすすめです✨
見えない場所に こども歯みがきのセットを収納しています(^ ^)スムーズにお世話できるうえにしっかり乾燥でき、ひと目につかないのに使いやすくて、おすすめです✨
Minori
Minori
家族
tata-kukuさんの実例写真
ユーティリティは、可愛い(私好み)よりかっこいい(夫好み)を心がけています。 KEYUCAの歯ブラシスタンド、見た目も良いしお手入れもしやすいです。濡れたものを棚の中に入れることに抵抗があるため、出しっぱなしにしてもいいものを選びました( ・ㅂ・)و ̑̑ ニトリのフェイクグリーン ペペロミアちゃんは、洗面所の窓辺に置きました*°
ユーティリティは、可愛い(私好み)よりかっこいい(夫好み)を心がけています。 KEYUCAの歯ブラシスタンド、見た目も良いしお手入れもしやすいです。濡れたものを棚の中に入れることに抵抗があるため、出しっぱなしにしてもいいものを選びました( ・ㅂ・)و ̑̑ ニトリのフェイクグリーン ペペロミアちゃんは、洗面所の窓辺に置きました*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
大好きなtowerシリーズ。 歯ブラシスタンドを新調。 今までは無印良品の陶器の歯ブラシスタンド使ってましたが、うまく入れれない時は倒れたり、1人1個だったからそれぞれが違う方向向いたりで、底がぬるぬるしたり、プチストレスだったので。 見た目もスッキリだし、とても良い♡ 珪藻土を下に置こうかな。
大好きなtowerシリーズ。 歯ブラシスタンドを新調。 今までは無印良品の陶器の歯ブラシスタンド使ってましたが、うまく入れれない時は倒れたり、1人1個だったからそれぞれが違う方向向いたりで、底がぬるぬるしたり、プチストレスだったので。 見た目もスッキリだし、とても良い♡ 珪藻土を下に置こうかな。
arinon
arinon
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
引っ越した当初、歯ブラシ5本と歯磨き粉が一緒に立てておけるものを使っていましたが、その後流行りに乗って歯ブラシスタンド?(ハンコやペンを入れたりする人もいるアレ)を購入しました。 その下には、また流行りに乗って珪藻土を敷きましたw 家族の大雑把さを考えると、我が家にはあんまり合わず、現在の姿になりました💨 コレが一番しっくりくるかなぁ✨✨✨ ただ、この鏡は曇り止めが付いているため、裏側は平面じゃない💦 ずらすと物置側とぶつかるので、無理矢理設置してます😅 歯ブラシ一式の設置場所自体変えればいいんでしょうが、長年この場所で使ってきたので、変えるわけにもいかず…。 時代と共に変わりゆく場所です😉 (もうないかな😅)
引っ越した当初、歯ブラシ5本と歯磨き粉が一緒に立てておけるものを使っていましたが、その後流行りに乗って歯ブラシスタンド?(ハンコやペンを入れたりする人もいるアレ)を購入しました。 その下には、また流行りに乗って珪藻土を敷きましたw 家族の大雑把さを考えると、我が家にはあんまり合わず、現在の姿になりました💨 コレが一番しっくりくるかなぁ✨✨✨ ただ、この鏡は曇り止めが付いているため、裏側は平面じゃない💦 ずらすと物置側とぶつかるので、無理矢理設置してます😅 歯ブラシ一式の設置場所自体変えればいいんでしょうが、長年この場所で使ってきたので、変えるわけにもいかず…。 時代と共に変わりゆく場所です😉 (もうないかな😅)
hansho.s
hansho.s
家族
cuneさんの実例写真
電動歯ブラシの収納に丁度よいスタンドを発見。 歯ブラシをホールドする部分が微調整ができ子供のは太さが違ったけど丁度よい幅にできた。 歯磨き粉も二つ収納できて良かった。
電動歯ブラシの収納に丁度よいスタンドを発見。 歯ブラシをホールドする部分が微調整ができ子供のは太さが違ったけど丁度よい幅にできた。 歯磨き粉も二つ収納できて良かった。
cune
cune
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
歯ブラシスタンド、コップの収納を見直しました。 今までニトリの珪藻土歯ブラシスタンドを使っていましたが穴が4つしかなく、三男の歯ブラシが増えたので、towerの5連歯ブラシスタンドに変えました😊🪥同時にコップも以前から気になっていたtowerのマグネットタンブラーに変えました!! 次男も自分でコップを取れるようになり、すごく使いやすくなりました😆✨
歯ブラシスタンド、コップの収納を見直しました。 今までニトリの珪藻土歯ブラシスタンドを使っていましたが穴が4つしかなく、三男の歯ブラシが増えたので、towerの5連歯ブラシスタンドに変えました😊🪥同時にコップも以前から気になっていたtowerのマグネットタンブラーに変えました!! 次男も自分でコップを取れるようになり、すごく使いやすくなりました😆✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
洗面台のデザインはコンクリート調になりかけましたが、キッチンと似た感じになるのでこのデザインにしました。 サンプルではわかりづらかったですが土壌層みたいでなかなか無いデザインなのでお気に入りです。 タオル掛けは真鍮希望してましたが高かったのでこちらに。実際付けてみると予想以上に合ってて良かったです。 珪藻土の歯ブラシ立てが欲しくて色々探した結果、こちらは独立しておらず歯磨き粉まで置くことができ、洗面台がスッキリした感じになりました✳︎
洗面台のデザインはコンクリート調になりかけましたが、キッチンと似た感じになるのでこのデザインにしました。 サンプルではわかりづらかったですが土壌層みたいでなかなか無いデザインなのでお気に入りです。 タオル掛けは真鍮希望してましたが高かったのでこちらに。実際付けてみると予想以上に合ってて良かったです。 珪藻土の歯ブラシ立てが欲しくて色々探した結果、こちらは独立しておらず歯磨き粉まで置くことができ、洗面台がスッキリした感じになりました✳︎
yum
yum
3LDK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
歯ブラシ収納🪥 我が家は私が歯科矯正中で歯ブラシを使い分けるので4本、長男も歯間ブラシ含め3本、次男も仕上げ磨き歯ブラシもあり2本と、3人家族なのに歯ブラシが多くて💦 使いやすく、清潔に、かつスッキリ収納したいと思い、今までいろんな収納を試してみましたがしっくり来ていなくて(。•́•̀。)💦 いろんな歯磨き収納を検索していて、先日こちらを取り入れてみました🎶 コップもスペースも3人で分けれてちょうどいい𖠚໊ 歯間ブラシは高さがないので100均の冷蔵庫用チューブケースを引っ掛けて、その中に。 しっかりひとまとめに収納できて、浮かせられて、スッキリです~(*ˊ˘ˋ*) 購入前にイメージしたくてRCで誰か使っていないかなぁ、と探したらフォローさせてもらってるfumitanさんが愛用されてました! 見落としてた(._."ll) 購入前に実際の感じをイメージ出来てとっても参考になりました❣️ こうやって、おうちで使われている様子を見て参考に出来るところが、RCはほんとに有難いなぁと思います(*´˘`*)♥
歯ブラシ収納🪥 我が家は私が歯科矯正中で歯ブラシを使い分けるので4本、長男も歯間ブラシ含め3本、次男も仕上げ磨き歯ブラシもあり2本と、3人家族なのに歯ブラシが多くて💦 使いやすく、清潔に、かつスッキリ収納したいと思い、今までいろんな収納を試してみましたがしっくり来ていなくて(。•́•̀。)💦 いろんな歯磨き収納を検索していて、先日こちらを取り入れてみました🎶 コップもスペースも3人で分けれてちょうどいい𖠚໊ 歯間ブラシは高さがないので100均の冷蔵庫用チューブケースを引っ掛けて、その中に。 しっかりひとまとめに収納できて、浮かせられて、スッキリです~(*ˊ˘ˋ*) 購入前にイメージしたくてRCで誰か使っていないかなぁ、と探したらフォローさせてもらってるfumitanさんが愛用されてました! 見落としてた(._."ll) 購入前に実際の感じをイメージ出来てとっても参考になりました❣️ こうやって、おうちで使われている様子を見て参考に出来るところが、RCはほんとに有難いなぁと思います(*´˘`*)♥
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
置き時計¥1,320
mmma
mmma
1LDK | カップル
kan2さんの実例写真
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
今年から無印のヘッドが交換できる歯ブラシを使ってみることにしました 柄を使い回すことができヘッドのみの交換になります ヘッドもワイドやふつうと気分で変えられるのでありがたいです😊
今年から無印のヘッドが交換できる歯ブラシを使ってみることにしました 柄を使い回すことができヘッドのみの交換になります ヘッドもワイドやふつうと気分で変えられるのでありがたいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
towerの目隠し歯ブラシスタンドを購入しました♪ 洗面所へは寒い廊下を通らなければならず、子どもたちがなかなか移動してくれないので、、今の時期はキッチンに歯ブラシを置いてます。賛否両論ありそうだけど( ˊᵕˋ;) 歯ブラシが乾きやすいし、お客さんが来たときに歯磨きセットがさっと目隠しできて便利です。 そのうち洗面所に置くようになっても使えそうで、買って良かったです😊
towerの目隠し歯ブラシスタンドを購入しました♪ 洗面所へは寒い廊下を通らなければならず、子どもたちがなかなか移動してくれないので、、今の時期はキッチンに歯ブラシを置いてます。賛否両論ありそうだけど( ˊᵕˋ;) 歯ブラシが乾きやすいし、お客さんが来たときに歯磨きセットがさっと目隠しできて便利です。 そのうち洗面所に置くようになっても使えそうで、買って良かったです😊
nami
nami
家族
mimotoさんの実例写真
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
mimoto
mimoto
3LDK
timtamさんの実例写真
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
timtam
timtam
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
¥2,420
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+.おすすめアイテム・:*+. 無印良品のおすすめお気に入りアイテムです♡ pic❶ 歯ブラシスタンド🪥 家族色違いで。色が可愛くてお気に入りです。 pic❷ アルミハンガー クローゼットのシャツ類、わが家ではバッグ類もこのハンガーに吊るしています。 pic❸ S字フック類  S字フックは大小形も様々な物があり用途に合わせて使っています。 pic❹ マジックテープ 切って使えるマジックテープ。 コード類をまとめるのに好きな長さに切って使えるのがとても便利 🔌
・:*+.おすすめアイテム・:*+. 無印良品のおすすめお気に入りアイテムです♡ pic❶ 歯ブラシスタンド🪥 家族色違いで。色が可愛くてお気に入りです。 pic❷ アルミハンガー クローゼットのシャツ類、わが家ではバッグ類もこのハンガーに吊るしています。 pic❸ S字フック類  S字フックは大小形も様々な物があり用途に合わせて使っています。 pic❹ マジックテープ 切って使えるマジックテープ。 コード類をまとめるのに好きな長さに切って使えるのがとても便利 🔌
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ダルトンの歯ブラシスタンドと水切りコップがお気に入り🫶🏻🩶
ダルトンの歯ブラシスタンドと水切りコップがお気に入り🫶🏻🩶
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族