コメント2
emiko
スタバのコーヒーフラペチーノ♪っていうのはウソで、手作り消臭剤(^^;;保冷剤に絵の具で色付けして、アロマオイルで香り付けをしたモノです。どこに置こうカナ

この写真を見た人へのおすすめの写真

0gat0m0さんの実例写真
ホットコーヒーみたいな消臭剤作りました( ˊᵕˋ*) 只今フォロワーさん限定プレ企画実施中です♪♪
ホットコーヒーみたいな消臭剤作りました( ˊᵕˋ*) 只今フォロワーさん限定プレ企画実施中です♪♪
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
0gat0m0ちゃんのマネっこでダイソーのカップ型消臭剤の第二弾を作りました♡ 予告通りスタバ風♪笑 その名もマリバックス‼︎(;゚;艸;゚;) 本家スタバのカップについているmilkなどのチェック項目の代わりに消臭剤なのでキレイ、普通、汚いの3つの項目をつけました(*´罒`*)ニヒヒ♡ あっ英語は苦手なので適当な単語を入れてる為 暖かい目でスルーしてください(^人^)
0gat0m0ちゃんのマネっこでダイソーのカップ型消臭剤の第二弾を作りました♡ 予告通りスタバ風♪笑 その名もマリバックス‼︎(;゚;艸;゚;) 本家スタバのカップについているmilkなどのチェック項目の代わりに消臭剤なのでキレイ、普通、汚いの3つの項目をつけました(*´罒`*)ニヒヒ♡ あっ英語は苦手なので適当な単語を入れてる為 暖かい目でスルーしてください(^人^)
mari
mari
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
トイレの消臭剤。 消臭ビーズをメイソンジャー風のガラス瓶に入れてます。
トイレの消臭剤。 消臭ビーズをメイソンジャー風のガラス瓶に入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
マルティネリアップルジュースの瓶に 重曹と貝殻を入れて可愛い消臭剤に♡
マルティネリアップルジュースの瓶に 重曹と貝殻を入れて可愛い消臭剤に♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
空いた容器に消臭剤ジェリーと小物を入れて玄関ニッチに飾ってみました。 ジェリー以外は使い回し。いい香りがして見た目もかわいい。
空いた容器に消臭剤ジェリーと小物を入れて玄関ニッチに飾ってみました。 ジェリー以外は使い回し。いい香りがして見た目もかわいい。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
RH178さんの実例写真
トイレットペーパーカバーを作って、余った布で消臭剤スプレーカバーも追加((´∀`*))♡
トイレットペーパーカバーを作って、余った布で消臭剤スプレーカバーも追加((´∀`*))♡
RH178
RH178
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
トイレの消臭剤カバー作りました! そしてトイレットペーパーのリボンデコ♡ どちらとも作り方をブログにアップしました☆ http://ameblo.jp/a-organize
トイレの消臭剤カバー作りました! そしてトイレットペーパーのリボンデコ♡ どちらとも作り方をブログにアップしました☆ http://ameblo.jp/a-organize
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
こんにちわ☆カメラマークがまたまたでました。 トイレのシュー(消臭剤)はプリントアウトしたオルテガ柄をクリアファイルに付けて巻いてます。 先日塗ったトイレの壁。 息子のトイレトレーニングにより 壁じゅうカメンライダーエグゼイドに埋め尽くされてます。笑
こんにちわ☆カメラマークがまたまたでました。 トイレのシュー(消臭剤)はプリントアウトしたオルテガ柄をクリアファイルに付けて巻いてます。 先日塗ったトイレの壁。 息子のトイレトレーニングにより 壁じゅうカメンライダーエグゼイドに埋め尽くされてます。笑
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yさんの実例写真
スタバのカップに保冷剤の中身とハッカ油で消臭剤に
スタバのカップに保冷剤の中身とハッカ油で消臭剤に
Y
Y
2LDK | 家族
Kuraraさんの実例写真
こちらはスタバの桜カップが可愛くて…リメイク第2弾! 消臭剤を入れただけですが…ストロー挿すのがこだわり!笑 隣は100円の写真立てにお気に入りのコースタを並べて飾ったもの(*´∀`*) イベントとかでコースターもらうと嬉しいけど、使うのもったいなくて、汚れないか心配だったりするんだけど、こうすれば汚れないで飾れるし安心(*^^*) これは六本木のスヌーピーミュージアムのカフェで付いてきたもの♡ スヌーピー大好きです(*´∀`*)
こちらはスタバの桜カップが可愛くて…リメイク第2弾! 消臭剤を入れただけですが…ストロー挿すのがこだわり!笑 隣は100円の写真立てにお気に入りのコースタを並べて飾ったもの(*´∀`*) イベントとかでコースターもらうと嬉しいけど、使うのもったいなくて、汚れないか心配だったりするんだけど、こうすれば汚れないで飾れるし安心(*^^*) これは六本木のスヌーピーミュージアムのカフェで付いてきたもの♡ スヌーピー大好きです(*´∀`*)
Kurara
Kurara
家族
akkoさんの実例写真
ずっと放置していたコーヒーかすを、お茶パックに詰めてタグをつけた革ひもで縛って消臭剤にしました。 1つは部室の匂い(⁈)がする長男の部屋に置きました。効果あるかなあ…
ずっと放置していたコーヒーかすを、お茶パックに詰めてタグをつけた革ひもで縛って消臭剤にしました。 1つは部室の匂い(⁈)がする長男の部屋に置きました。効果あるかなあ…
akko
akko
4LDK | 家族
MKworksさんの実例写真
トイレの消臭剤です♪ パイナップルを イメージしてみました(*'∀'人)*+
トイレの消臭剤です♪ パイナップルを イメージしてみました(*'∀'人)*+
MKworks
MKworks
kinamameさんの実例写真
普通の消臭剤を置くのはなんとなく味気ないので、飲み終えた梅酒のビンに「無香空間」の詰め替えを入れて造花を1本スポッと差し込み、可愛い消臭剤の出来上がり~♡
普通の消臭剤を置くのはなんとなく味気ないので、飲み終えた梅酒のビンに「無香空間」の詰め替えを入れて造花を1本スポッと差し込み、可愛い消臭剤の出来上がり~♡
kinamame
kinamame
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
mimimiさんの実例写真
プチプラだらけだったので、イベントに参考させて頂きました(o^^o) スタバの空きカップ→消臭剤を入れて♪ ヘッドホンの空き箱→レターケース?みたいなものに(右上です)♪ カレンダー→無料で配布されていてデザインがステキですっ♪ 壁→黒い画用紙です♪ 小さい棚→娘が学校の授業で作ってきたものです♪ 丸い看板風の物→プラダンやストローなどを使って作りました♪(かなり雑な作りになっています) タイル柄→プラダンに100均のキッチン汚れ防止シートを貼っています♪ その他もろもろ→100均にお世話になっています♪ プチプラを数えていたら、なんだか息切れがしてきました(´▽`;) では長々と失礼致しました〜( ¨̮ )⚑⁎∗ (:D)┓ペコリ
プチプラだらけだったので、イベントに参考させて頂きました(o^^o) スタバの空きカップ→消臭剤を入れて♪ ヘッドホンの空き箱→レターケース?みたいなものに(右上です)♪ カレンダー→無料で配布されていてデザインがステキですっ♪ 壁→黒い画用紙です♪ 小さい棚→娘が学校の授業で作ってきたものです♪ 丸い看板風の物→プラダンやストローなどを使って作りました♪(かなり雑な作りになっています) タイル柄→プラダンに100均のキッチン汚れ防止シートを貼っています♪ その他もろもろ→100均にお世話になっています♪ プチプラを数えていたら、なんだか息切れがしてきました(´▽`;) では長々と失礼致しました〜( ¨̮ )⚑⁎∗ (:D)┓ペコリ
mimimi
mimimi
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
寝室に置く消臭ビーズの入れ物がなんだか味気ないなーって思ったので スタバのフラペチーノの容器を再利用♪ 無臭の透明消臭ビーズに匂いがちょっとキツくて使わなくなったコットンキャンディのハンドジェルを入れてみたw 匂いが和らいで色もサクラ色で良い感じ♪ 再利用ちょっと貧乏くさいかな?苦笑
寝室に置く消臭ビーズの入れ物がなんだか味気ないなーって思ったので スタバのフラペチーノの容器を再利用♪ 無臭の透明消臭ビーズに匂いがちょっとキツくて使わなくなったコットンキャンディのハンドジェルを入れてみたw 匂いが和らいで色もサクラ色で良い感じ♪ 再利用ちょっと貧乏くさいかな?苦笑
akipu
akipu
4LDK | 家族
yukipさんの実例写真
家にあった保冷剤と100均のフェイクフラワーの桜を空き瓶に入れて、消臭剤を作りました(*^^*) 左側はクラッシュストーンとホログラムを入れてオレンジの香りで部屋用に。 右側はちょっと色をつけて手芸用ビーズを入れてミントの香りでトイレ用にしました😊 季節ごとに中に入れるものを変えたり香りを変えたりして楽しめます🎶
家にあった保冷剤と100均のフェイクフラワーの桜を空き瓶に入れて、消臭剤を作りました(*^^*) 左側はクラッシュストーンとホログラムを入れてオレンジの香りで部屋用に。 右側はちょっと色をつけて手芸用ビーズを入れてミントの香りでトイレ用にしました😊 季節ごとに中に入れるものを変えたり香りを変えたりして楽しめます🎶
yukip
yukip
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Minteaさんの実例写真
香りでごまかさない消臭シリーズをヘビロテ中です☆ ゴミ箱用と靴箱用を使ってみて良かったので、トイレ用と冷蔵庫用も買ってみました〜(*゚∀゚*) バイオの力で協力消臭☆ 活性炭と銀イオンを付着させた特殊フィルターがどうとかこうとか…(@_@)? 難しいことは分からんのですが、液体もつぶつぶもないので、悪戯盛りの小さい子やペットちゃんがいるお家で使いやす〜い 中身はベージュ色の薄いケースで存在感が無いんです!あ、良い意味で笑! なんと言っても使用期間が長いのにお手頃👍 芳香剤と併用しても大丈夫らしい!というのも決め手です♬
香りでごまかさない消臭シリーズをヘビロテ中です☆ ゴミ箱用と靴箱用を使ってみて良かったので、トイレ用と冷蔵庫用も買ってみました〜(*゚∀゚*) バイオの力で協力消臭☆ 活性炭と銀イオンを付着させた特殊フィルターがどうとかこうとか…(@_@)? 難しいことは分からんのですが、液体もつぶつぶもないので、悪戯盛りの小さい子やペットちゃんがいるお家で使いやす〜い 中身はベージュ色の薄いケースで存在感が無いんです!あ、良い意味で笑! なんと言っても使用期間が長いのにお手頃👍 芳香剤と併用しても大丈夫らしい!というのも決め手です♬
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
seleneさんの実例写真
ずっとやりたかったやつ できましたw
ずっとやりたかったやつ できましたw
selene
selene
3LDK | 家族
sogariさんの実例写真
スタバのマークが好きすぎてトイレの壁にステンシルしちゃいました。。。
スタバのマークが好きすぎてトイレの壁にステンシルしちゃいました。。。
sogari
sogari
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
多くの方もされているコーヒーのカスを消臭剤として使っています エコだし経済的です♪ 玄関、下駄箱の中、靴の中にも入れています キッチンと階段にはテラリウム風で♪ コーヒーのカスの上にフェイクグリーンを入れています これでいかにもコーヒーカスと思わないかな?とww picはキッチンの出窓です 観葉植物&テラリウム風フェイクグリーンで明るくディスプレイしつつ、消臭しています♪ 本当はごちゃごちゃ置きたくないけれど…結局ごちゃごちゃしています💦
多くの方もされているコーヒーのカスを消臭剤として使っています エコだし経済的です♪ 玄関、下駄箱の中、靴の中にも入れています キッチンと階段にはテラリウム風で♪ コーヒーのカスの上にフェイクグリーンを入れています これでいかにもコーヒーカスと思わないかな?とww picはキッチンの出窓です 観葉植物&テラリウム風フェイクグリーンで明るくディスプレイしつつ、消臭しています♪ 本当はごちゃごちゃ置きたくないけれど…結局ごちゃごちゃしています💦
maron
maron
4DK | 家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ 滑り込みでイベント参加してみます。 再投稿ですのでコメントお気遣いなく┏● 保冷剤に銀のラメで生ビール風に(*≧∀≦*) もう一個は緑のラメを混ぜて フェイク多肉をIN! 消臭剤として飾っています☺
おはようございます☺ 滑り込みでイベント参加してみます。 再投稿ですのでコメントお気遣いなく┏● 保冷剤に銀のラメで生ビール風に(*≧∀≦*) もう一個は緑のラメを混ぜて フェイク多肉をIN! 消臭剤として飾っています☺
Mizue
Mizue
3LDK
PR
楽天市場
Matt3さんの実例写真
今日は仕事が早く終わったので、余力でプチDIY。 プリンの空き瓶に、冷凍庫の中にたまってきた保冷剤を解凍して、中身を瓶に入れ、家にあるペパーミントのアロマオイルを数滴垂らし、ティッシュペーパー4分の1に切ったものと麻紐で、消臭剤を作りました。
今日は仕事が早く終わったので、余力でプチDIY。 プリンの空き瓶に、冷凍庫の中にたまってきた保冷剤を解凍して、中身を瓶に入れ、家にあるペパーミントのアロマオイルを数滴垂らし、ティッシュペーパー4分の1に切ったものと麻紐で、消臭剤を作りました。
Matt3
Matt3
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
セリアの消臭ビーズ。「紅茶の香り」だそうですが、スタバのアイスコーヒーの容器に(笑)。
セリアの消臭ビーズ。「紅茶の香り」だそうですが、スタバのアイスコーヒーの容器に(笑)。
AllMe
AllMe
akiwaka-roomさんの実例写真
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
RaMinaさんの実例写真
マリオの水中ステージをイメージした手作り消臭剤。フタに穴があいています。
マリオの水中ステージをイメージした手作り消臭剤。フタに穴があいています。
RaMina
RaMina
家族
YUKKIさんの実例写真
P&G様の ファブリーズw消臭 玄関用消臭剤を使ってみました☺ 可愛らしい容器の裏面にボタンがついてあり『ポチッ』と押すだけ 後は置くだけ玄関まわりのにおいを 消臭してくれる簡単仕様でした P&G様が消臭成分テストした結果も 大幅に効果が確認されたそうです 香りは強すぎずほのかに.。*❁ 置くだけは手軽で良いと感じました 他の種類の香りも気になっています☺
P&G様の ファブリーズw消臭 玄関用消臭剤を使ってみました☺ 可愛らしい容器の裏面にボタンがついてあり『ポチッ』と押すだけ 後は置くだけ玄関まわりのにおいを 消臭してくれる簡単仕様でした P&G様が消臭成分テストした結果も 大幅に効果が確認されたそうです 香りは強すぎずほのかに.。*❁ 置くだけは手軽で良いと感じました 他の種類の香りも気になっています☺
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター投稿✨ ナチュラルモダンは初めて使用しましたが、こちらもまた良い香り〜♡ ちょっと贅沢にトイレに置いてみました😄 トイレっぽいニオイにならずにお気に入り♪ やはり消臭効果があるのは消臭力ですね💡 元々使用していたスプレータイプのものも、消臭力でした😁
モニター投稿✨ ナチュラルモダンは初めて使用しましたが、こちらもまた良い香り〜♡ ちょっと贅沢にトイレに置いてみました😄 トイレっぽいニオイにならずにお気に入り♪ やはり消臭効果があるのは消臭力ですね💡 元々使用していたスプレータイプのものも、消臭力でした😁
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
seriさんの実例写真
スタバのカップとコーヒーのかすを再利用して、消臭剤に。 セリアで買った、フェイクのグリーンを挿して観葉植物風にしました。
スタバのカップとコーヒーのかすを再利用して、消臭剤に。 セリアで買った、フェイクのグリーンを挿して観葉植物風にしました。
seri
seri
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
コーヒーかすの再利用☕️ 毎日コーヒーを飲んだ後、フィルターごと水分を少し切ったら、新聞紙の上に広げて乾かし、消臭剤として再利用しています。 消臭ビーズの入っていたケースに入れてクローゼットの隅に置いたり、瓶に入れて下駄箱やトイレの奥へ… ペーパーナプキンで包んで吊り下げられるタイプも作っています。 消臭効果がしっかり感じられてエコなところが気に入ってます✨
コーヒーかすの再利用☕️ 毎日コーヒーを飲んだ後、フィルターごと水分を少し切ったら、新聞紙の上に広げて乾かし、消臭剤として再利用しています。 消臭ビーズの入っていたケースに入れてクローゼットの隅に置いたり、瓶に入れて下駄箱やトイレの奥へ… ペーパーナプキンで包んで吊り下げられるタイプも作っています。 消臭効果がしっかり感じられてエコなところが気に入ってます✨
biroballonne
biroballonne
家族
PR
楽天市場
1958さんの実例写真
スタバのカップに消臭ビーズと造花をプラスして作ってみました〜(^ ^)
スタバのカップに消臭ビーズと造花をプラスして作ってみました〜(^ ^)
1958
1958
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
おはようございます☀︎ コーヒーを飲むようになって、大量に出るコーヒー豆のかす。 コンポストに入りきらない量を再利用したくて、 やってみたかった消臭剤を作りました♪ 【材料】 ・コーヒー豆のかす ・空き瓶 ・麻紐 ・コーヒーフィルター ・ラベルシール(Seriaのマスキングラベルシール使いました) ・ハサミ 【作り方】 コーヒー豆のかすを捨てずにボウルに溜めて置く、 いっぱいになったらフライパンで水分を飛ばして冷ます。 空き瓶にコーヒーかすを入れて、ハサミで丸くカットしたコーヒーフィルターでカバーし、麻紐で結ぶ。 日付けを書いたラベルシールを貼る。 コーヒー豆のカスはアンモニアなどの臭いを消臭する力が脱臭炭の2倍から5倍はあると言われてるそうです。 他にも色々再利用できるみたいなので、試してみたいです。 見て下さりありがとうございます😊
おはようございます☀︎ コーヒーを飲むようになって、大量に出るコーヒー豆のかす。 コンポストに入りきらない量を再利用したくて、 やってみたかった消臭剤を作りました♪ 【材料】 ・コーヒー豆のかす ・空き瓶 ・麻紐 ・コーヒーフィルター ・ラベルシール(Seriaのマスキングラベルシール使いました) ・ハサミ 【作り方】 コーヒー豆のかすを捨てずにボウルに溜めて置く、 いっぱいになったらフライパンで水分を飛ばして冷ます。 空き瓶にコーヒーかすを入れて、ハサミで丸くカットしたコーヒーフィルターでカバーし、麻紐で結ぶ。 日付けを書いたラベルシールを貼る。 コーヒー豆のカスはアンモニアなどの臭いを消臭する力が脱臭炭の2倍から5倍はあると言われてるそうです。 他にも色々再利用できるみたいなので、試してみたいです。 見て下さりありがとうございます😊
mamiko
mamiko
家族
asさんの実例写真
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
as
as
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 毎日飲むコーヒーから出るコーヒーカスには消臭・除湿効果が✧*。 とくに消臭効果には個人的に大満足できるものです💮 しっかり乾かしたものをコーヒーフィルターや瓶詰めにしてインテリア的にも可愛くし、ゴミ箱の底や下駄箱などに入れています♪ ガラス瓶も、ジャムなどが入ってた空き瓶です😉 冷蔵庫の中にも入れていて、食品のある場所でも安心しつ使えるのがGood👍 ̖́-
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 毎日飲むコーヒーから出るコーヒーカスには消臭・除湿効果が✧*。 とくに消臭効果には個人的に大満足できるものです💮 しっかり乾かしたものをコーヒーフィルターや瓶詰めにしてインテリア的にも可愛くし、ゴミ箱の底や下駄箱などに入れています♪ ガラス瓶も、ジャムなどが入ってた空き瓶です😉 冷蔵庫の中にも入れていて、食品のある場所でも安心しつ使えるのがGood👍 ̖́-
miwa
miwa
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
スタバの紙袋やカップが捨てられず活用しています 籠にそのまま入れて使ったり、ブックカバーにしたり、リメイクしてポーチにしたり、コーヒーかすの消臭剤入れにしたりと色々と使っています🎵 リメイクポーチは私が作ったのは両面テープでファスナーを取り付けたのですが、見た目がイマイチ😆 でも友人が欲しいと言ってくれたのでプレゼントしたのですが… それを見本にしっかりと縫ったバージョンを作ってくれました♡ 丈夫にオシャレなポーチになって使いやすさも抜群です♡
スタバの紙袋やカップが捨てられず活用しています 籠にそのまま入れて使ったり、ブックカバーにしたり、リメイクしてポーチにしたり、コーヒーかすの消臭剤入れにしたりと色々と使っています🎵 リメイクポーチは私が作ったのは両面テープでファスナーを取り付けたのですが、見た目がイマイチ😆 でも友人が欲しいと言ってくれたのでプレゼントしたのですが… それを見本にしっかりと縫ったバージョンを作ってくれました♡ 丈夫にオシャレなポーチになって使いやすさも抜群です♡
maron
maron
4DK | 家族
mitsukiさんの実例写真
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
namiriiinさんの実例写真
セリア購入品です🌈 バーバパパのカラフル消臭剤。 消臭剤の形を上手く利用してるね😊 可愛く消臭しちゃお☆
セリア購入品です🌈 バーバパパのカラフル消臭剤。 消臭剤の形を上手く利用してるね😊 可愛く消臭しちゃお☆
namiriiin
namiriiin
家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* AesopイソップのPost Poo Dropsです。 植物由来成分が香るトイレ用消臭芳香剤。 爽やかなシトラスピールと控えめなフローラルの優しい香り。数滴垂らしておけばドアを開けたときいい香りが広がります! どんな場所でも香りを楽しめるのはいいですネ✨
*イベント参加* AesopイソップのPost Poo Dropsです。 植物由来成分が香るトイレ用消臭芳香剤。 爽やかなシトラスピールと控えめなフローラルの優しい香り。数滴垂らしておけばドアを開けたときいい香りが広がります! どんな場所でも香りを楽しめるのはいいですネ✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る