コメント1
yuu
セリアのオイルボトル♪使い勝手がいいのでちょっとずつ買いたそうと思ってたら…近所であったフリマの雑貨がごちゃごちゃはいってるカゴあさってたら下から新品でてきました!しかも1こ50円♪半額やーん(*≧∇≦)ノ6コ全部買い占めました(笑)冷蔵庫整理します⭐

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中を見直しついでに… 愛用中のセリアのオイルボトルの ラベリングしたものたちを撮ってみました*´`* セリアのオイルボトルは 使いたい量を調節できるし、 液漏れもしないので すごく使いやすいです♡♡ 今後もリピーターになること間違いなしです(^^) ボトルも揃っているし 自作ラベルを貼るだけなので とてもスッキリします!!!!
冷蔵庫の中を見直しついでに… 愛用中のセリアのオイルボトルの ラベリングしたものたちを撮ってみました*´`* セリアのオイルボトルは 使いたい量を調節できるし、 液漏れもしないので すごく使いやすいです♡♡ 今後もリピーターになること間違いなしです(^^) ボトルも揃っているし 自作ラベルを貼るだけなので とてもスッキリします!!!!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中の見直し中♡♡ 自作ラベルをはった、 オイルボトルを冷蔵庫の中に入れてみました♡♡ どこに入れてもおさまりそうです♥︎∗*゚ これから定位置を考えていこうと思います(^^) 同じボトルにしたので冷蔵庫の中が かなりスッキリしました!
冷蔵庫の中の見直し中♡♡ 自作ラベルをはった、 オイルボトルを冷蔵庫の中に入れてみました♡♡ どこに入れてもおさまりそうです♥︎∗*゚ これから定位置を考えていこうと思います(^^) 同じボトルにしたので冷蔵庫の中が かなりスッキリしました!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中を別の角度から♡♡ 少しずつ定位置が決まってきたので 出し入れがしやすくなりました!!!! 容器やラベルも揃えたのでわかりやすくなりました! 自作ラベルはパソコンの中にデータを残しているので コピペで名前を変える程度でいいのに 大量生産ができるようになりました! セリアのオイルボトルまた買い足したので、 あとで新しいボトルにラベルを貼ってみたいと思います(^^)
冷蔵庫の中を別の角度から♡♡ 少しずつ定位置が決まってきたので 出し入れがしやすくなりました!!!! 容器やラベルも揃えたのでわかりやすくなりました! 自作ラベルはパソコンの中にデータを残しているので コピペで名前を変える程度でいいのに 大量生産ができるようになりました! セリアのオイルボトルまた買い足したので、 あとで新しいボトルにラベルを貼ってみたいと思います(^^)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
新しいドレッシングたちを 早速入れ替え(ㅅ´ ˘ `) ラベルもペタリ(^^) ラベル作り、慣れてきたので すぐに作れるようになってきました♡♡ ラベルは自分で作っているので、 好きなフォルムで、使うネーミングを 好きに入れることができるので 便利です(ㅅ´ ˘ `) 受注発注でもやってみようかしら(笑) これからこの子たちを冷蔵庫の中へ新しく仲間入りさせます*´`*
新しいドレッシングたちを 早速入れ替え(ㅅ´ ˘ `) ラベルもペタリ(^^) ラベル作り、慣れてきたので すぐに作れるようになってきました♡♡ ラベルは自分で作っているので、 好きなフォルムで、使うネーミングを 好きに入れることができるので 便利です(ㅅ´ ˘ `) 受注発注でもやってみようかしら(笑) これからこの子たちを冷蔵庫の中へ新しく仲間入りさせます*´`*
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
ラベルを貼ったオイルボトルも冷蔵庫の中に収めました(ㅅ´ ˘ `)♡♡ このボトルにしてから、大きさが揃っているのでまだものを入れるスペースがあります*´`* またオイルボトル見つけたら予備で買っとこうかな(ㅅ´ ˘ `) 黒のキャップのオイルボトルが品切れのことが多いので、発見したら、買い物かごの中ボトルだらけ(´・_・`) セリアが家の近くで本当に助かります(ㅅ´ ˘ `)
ラベルを貼ったオイルボトルも冷蔵庫の中に収めました(ㅅ´ ˘ `)♡♡ このボトルにしてから、大きさが揃っているのでまだものを入れるスペースがあります*´`* またオイルボトル見つけたら予備で買っとこうかな(ㅅ´ ˘ `) 黒のキャップのオイルボトルが品切れのことが多いので、発見したら、買い物かごの中ボトルだらけ(´・_・`) セリアが家の近くで本当に助かります(ㅅ´ ˘ `)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
新しい瓶が仲間入りしたので 自作ラベルをペタリ♡♡ 一度作っているラベルだと、 タイトルを変えればいいだけなので簡単にできます♡♡ シール台紙もセリアに売っているので プチプラです( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ 瓶も、オイルボトルも、 ミルクカバーも、スパイスボトルも 全てセリアです♡♡ セリアにはお世話になりっぱなしです(ㅅ´ ˘ `)
新しい瓶が仲間入りしたので 自作ラベルをペタリ♡♡ 一度作っているラベルだと、 タイトルを変えればいいだけなので簡単にできます♡♡ シール台紙もセリアに売っているので プチプラです( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ 瓶も、オイルボトルも、 ミルクカバーも、スパイスボトルも 全てセリアです♡♡ セリアにはお世話になりっぱなしです(ㅅ´ ˘ `)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の工夫イベントがはじまったので 今日の冷蔵庫の中をアップします( ˙˘˙ ) こんな感じです٩( ᐛ )و ミルクカバーや、オイルボトルを使っていても 作り置きが生活感満載です_(:3 」∠)_ でもこれが事実…仕方ありません(´-ω-`) また、ミルクカバーのアップや、オイルボトルのアップなどをイベント中に投稿してみたいと思います( ˙˘˙ )
冷蔵庫の工夫イベントがはじまったので 今日の冷蔵庫の中をアップします( ˙˘˙ ) こんな感じです٩( ᐛ )و ミルクカバーや、オイルボトルを使っていても 作り置きが生活感満載です_(:3 」∠)_ でもこれが事実…仕方ありません(´-ω-`) また、ミルクカバーのアップや、オイルボトルのアップなどをイベント中に投稿してみたいと思います( ˙˘˙ )
Nu
Nu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Nuさんの実例写真
久々に冷蔵庫の中♡♡ 実は、ミルクパックは、新しくヨーグルトバージョンも作りました(*´`)♥︎∗*゚ 材料がまだ残っているのでお金をかけずに作れました♡♡ またアップしてみたいと思います! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
久々に冷蔵庫の中♡♡ 実は、ミルクパックは、新しくヨーグルトバージョンも作りました(*´`)♥︎∗*゚ 材料がまだ残っているのでお金をかけずに作れました♡♡ またアップしてみたいと思います! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
nozomiさんの実例写真
どろっとしたマヨネーズやケチャップ、ソースはセリアのオイルボトルに統一(o^^o)オイルボトルは250mlです♪
どろっとしたマヨネーズやケチャップ、ソースはセリアのオイルボトルに統一(o^^o)オイルボトルは250mlです♪
nozomi
nozomi
cherryさんの実例写真
Roomclip Magに載せていただきました♡ 物理的に詰め替えないと量が入らない冷蔵庫なんですが(^_^;) ラベルは今はこの写真とは変わっています。
Roomclip Magに載せていただきました♡ 物理的に詰め替えないと量が入らない冷蔵庫なんですが(^_^;) ラベルは今はこの写真とは変わっています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
macaron
macaron
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ all100円の詰め替え(*´`)♥︎∗*゚ ドレッシングはオイルボトルへ! 粉物は瓶へ! 調味料はスパイスボトルへ! 詰め替えることで統一感がでて、見た目もすっきりさせることが出来ます( ˙˘˙ )
https://www.instagram.com/moooorie.y/ all100円の詰め替え(*´`)♥︎∗*゚ ドレッシングはオイルボトルへ! 粉物は瓶へ! 調味料はスパイスボトルへ! 詰め替えることで統一感がでて、見た目もすっきりさせることが出来ます( ˙˘˙ )
Nu
Nu
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
セリアのオイルボトルにラベル。 PCで作成出来ないし、気に入ったテンプレートないし…どうしようかと思いつつ↘︎ いいアイデア
セリアのオイルボトルにラベル。 PCで作成出来ないし、気に入ったテンプレートないし…どうしようかと思いつつ↘︎ いいアイデア
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ オイルボトルです✩°。⋆ 自作ラベルで中身がなにか分かるように٩(Ü*)۶
https://www.instagram.com/moooorie.y/ オイルボトルです✩°。⋆ 自作ラベルで中身がなにか分かるように٩(Ü*)۶
Nu
Nu
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
冷蔵庫にいれる調味料たち。 ケチャップ、マスタード、マヨネーズはそのまま。 ソース、ポン酢、ドレッシングはセリアのオイルボトルに、砂糖代わりのオリゴ糖、料理酒代わりの日本酒はハチミツの空き容器に詰め替えてます。 冷蔵庫のドアポケットがあまり奥行きがないので、詰め替えることでデッドスペースを減らしてます。
冷蔵庫にいれる調味料たち。 ケチャップ、マスタード、マヨネーズはそのまま。 ソース、ポン酢、ドレッシングはセリアのオイルボトルに、砂糖代わりのオリゴ糖、料理酒代わりの日本酒はハチミツの空き容器に詰め替えてます。 冷蔵庫のドアポケットがあまり奥行きがないので、詰め替えることでデッドスペースを減らしてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lovekuma_emilyさんの実例写真
冷蔵庫の扉のところは沢山の液体調味料や粉物もボトルに入れ替えてしまってます ボトルに入りきらなかった粉物は冷蔵庫にしまっています だってダニ怖い…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 オイルボトルにも液体調味料を入れ替えてセリアの剥がせるシールを貼って何が入っているのかわかりやすくしてます 冷蔵庫の棚自体にもシールを貼って家族の誰でも一目でわかるようにしてます これにしてから出し入れがわかりやすくなりました
冷蔵庫の扉のところは沢山の液体調味料や粉物もボトルに入れ替えてしまってます ボトルに入りきらなかった粉物は冷蔵庫にしまっています だってダニ怖い…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 オイルボトルにも液体調味料を入れ替えてセリアの剥がせるシールを貼って何が入っているのかわかりやすくしてます 冷蔵庫の棚自体にもシールを貼って家族の誰でも一目でわかるようにしてます これにしてから出し入れがわかりやすくなりました
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ セリアのオイルボトル 汚れたら新しいものに(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ セリアのオイルボトル 汚れたら新しいものに(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
ピッチャー¥690
我が家でよく使う液体調味料はセリアで購入したオイルボトルへ 右側のタンブラーはシソの保存に使用中 適度な空瓶がなかったから試してみたけど、スリムだし軽いし、ちょうどいい! 残念なのはハリネズミが逆さまなこと(;´д`)
我が家でよく使う液体調味料はセリアで購入したオイルボトルへ 右側のタンブラーはシソの保存に使用中 適度な空瓶がなかったから試してみたけど、スリムだし軽いし、ちょうどいい! 残念なのはハリネズミが逆さまなこと(;´д`)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
中身すっからかんになったタイミングで冷蔵庫の掃除(●´ㅂ`●) ラベルは少し前に変えて、 セリアのオイルボトルやマカロニやサラスパ入れてるボトルなどをホワイトに変えました♡
中身すっからかんになったタイミングで冷蔵庫の掃除(●´ㅂ`●) ラベルは少し前に変えて、 セリアのオイルボトルやマカロニやサラスパ入れてるボトルなどをホワイトに変えました♡
mimi24
mimi24
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
冷蔵庫保管のオイルもセリアのオイルボトルに替えました(^ ^)液だれしないので本当に良い!
冷蔵庫保管のオイルもセリアのオイルボトルに替えました(^ ^)液だれしないので本当に良い!
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
kyomaruさんの実例写真
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
kyomaru
kyomaru
カップル
PR
楽天市場
sunさんの実例写真
冷蔵庫横の収納
冷蔵庫横の収納
sun
sun
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ 冷蔵庫の中は、ボトルにラベルを貼っただけですが、統一感がでます!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ 冷蔵庫の中は、ボトルにラベルを貼っただけですが、統一感がでます!
Nu
Nu
3LDK | 家族
tarutoさんの実例写真
セリアのボトルから買い替え〜 押す場所で大さじ小さじを計れる優れもの☺️
セリアのボトルから買い替え〜 押す場所で大さじ小さじを計れる優れもの☺️
taruto
taruto
1K
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
【セリアのオイルボトル☆】 1年間様子見をして 詰め替えた方が使いやすかったので このまま使う事に♪ メルカリで購入したラベルを貼って私好み♡
【セリアのオイルボトル☆】 1年間様子見をして 詰め替えた方が使いやすかったので このまま使う事に♪ メルカリで購入したラベルを貼って私好み♡
sally
sally
3LDK
i_am_lariさんの実例写真
チューブカバーはDAISOのラッピング袋を使って作りました。 最後にテプラで名前を貼り付けてます。 麦茶ボトルもDAISO、パックカバーは3コインズ、豆乳カバーは自作です。 ガムシロとミルクはセリアの容器に。 液体調味料はセリアのオイルポットを使ってますが、液だれするので変えようか悩んでます😩
チューブカバーはDAISOのラッピング袋を使って作りました。 最後にテプラで名前を貼り付けてます。 麦茶ボトルもDAISO、パックカバーは3コインズ、豆乳カバーは自作です。 ガムシロとミルクはセリアの容器に。 液体調味料はセリアのオイルポットを使ってますが、液だれするので変えようか悩んでます😩
i_am_lari
i_am_lari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m 右下のたまごのようなころんとしたものは珪藻土 脱臭も出来るので冷蔵庫の中に置いてみました♡ 最近の100均は魅力的です\(^^)/
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m 右下のたまごのようなころんとしたものは珪藻土 脱臭も出来るので冷蔵庫の中に置いてみました♡ 最近の100均は魅力的です\(^^)/
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おはようございます✩*॰¨̮
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おはようございます✩*॰¨̮
Nu
Nu
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫収納 今はこの状態で使い勝手安定~♪
冷蔵庫収納 今はこの状態で使い勝手安定~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お弁当箱¥110
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
Mayuさんの実例写真
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
Mayu
Mayu
家族
kaerunoameriさんの実例写真
久々の冷蔵庫内…。 お掃除して整理しましたが うーむ。 収納方法、なんか変えたいなぁ と思う今日この頃。 主人が単身赴任になったため 子供が好む食材ばかりになりました。
久々の冷蔵庫内…。 お掃除して整理しましたが うーむ。 収納方法、なんか変えたいなぁ と思う今日この頃。 主人が単身赴任になったため 子供が好む食材ばかりになりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
オイルボトルに開封後冷蔵庫保存の調味料入れました🎶 ラベル可愛い💕
オイルボトルに開封後冷蔵庫保存の調味料入れました🎶 ラベル可愛い💕
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る