コメント1
elie.
セリアのコットンマットをミニクッションにリメイク(^^)http://snowdiva-elie.blog.jp/

この写真を見た人へのおすすめの写真

confettoさんの実例写真
全てハンドメイドのクッション達♡黄色いのはセリのマットをリメイクした物でお気に入り♡
全てハンドメイドのクッション達♡黄色いのはセリのマットをリメイクした物でお気に入り♡
confetto
confetto
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
333さんの実例写真
セリアのネイビーの無地マットにステンシル。味があるできばえ(゚⊿゚)
セリアのネイビーの無地マットにステンシル。味があるできばえ(゚⊿゚)
333
333
1R | 一人暮らし
Cocotteさんの実例写真
Cocotte
Cocotte
M.iii.aさんの実例写真
冷蔵庫リメイクしました。 縁取りはマットブラックのマステで。 タッチパネルの部分をどう隠すかで悩んでとりあえずセリアのランチマット?を切って貼り付けてますが近いうちに変えます ⍨⃞
冷蔵庫リメイクしました。 縁取りはマットブラックのマステで。 タッチパネルの部分をどう隠すかで悩んでとりあえずセリアのランチマット?を切って貼り付けてますが近いうちに変えます ⍨⃞
M.iii.a
M.iii.a
Hooo88さんの実例写真
セリアのリメイクシートで洗面台をリメイク!! やっぱりキッチンに使ったカッティングシートに比べると薄くてシワになりやすいせいか、少し貼りにくい感じがしたけど、でもこの値段でこの出来ばえは申し分ない(≧∇≦)b 取っ手は得意のマットブラック★(笑)
セリアのリメイクシートで洗面台をリメイク!! やっぱりキッチンに使ったカッティングシートに比べると薄くてシワになりやすいせいか、少し貼りにくい感じがしたけど、でもこの値段でこの出来ばえは申し分ない(≧∇≦)b 取っ手は得意のマットブラック★(笑)
Hooo88
Hooo88
家族
miiko3さんの実例写真
miiko3
miiko3
家族
terumanjyuさんの実例写真
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
携帯の充電ステーションのケーブル収納に困っていたので余った端材で充電ステーションを作ってみました。コンセントとケーブルを隠したくて、ベニア板を使って二重底にしました。蓋はセリアの多目的マットをタッカーで留めて綿をつめてフンワリしました。端材もボンドでくっつけただけの適当DIYですw 少し大き過ぎたかな〜∑(゚Д゚)
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chisaさんの実例写真
ニトリの枕カバーが可愛かったので、少し切ってクッションカバーにしました。真ん中のクッションですヽ(*゚∀゚*)ノ 切った残りはミニランチョンマットにして、窓辺のグリーンの下に敷いてます♡あっ、メタルスライムが写り込んでる(≧∀≦)
ニトリの枕カバーが可愛かったので、少し切ってクッションカバーにしました。真ん中のクッションですヽ(*゚∀゚*)ノ 切った残りはミニランチョンマットにして、窓辺のグリーンの下に敷いてます♡あっ、メタルスライムが写り込んでる(≧∀≦)
chisa
chisa
4LDK | 家族
T1029さんの実例写真
Seria戦利品 インド綿マット ビーンズ ユニットバスなので マットは敷かないことにしていたけど あまりにも底冷えする +このためにスリッパ置くのもめんどくさい +ほしいスリッパも見つからない と思っているところに ちょうどいいマットを発見。 洗濯不可ということになっている。 洗ってみてダメでも100円なら諦めもつくし と洗うつもりで買って来たら、やっぱり 「洗って1年以上使ってます!」と ブログに書いている奥様がいらっしゃった、 しめしめ(-᷅_-᷄๑)
Seria戦利品 インド綿マット ビーンズ ユニットバスなので マットは敷かないことにしていたけど あまりにも底冷えする +このためにスリッパ置くのもめんどくさい +ほしいスリッパも見つからない と思っているところに ちょうどいいマットを発見。 洗濯不可ということになっている。 洗ってみてダメでも100円なら諦めもつくし と洗うつもりで買って来たら、やっぱり 「洗って1年以上使ってます!」と ブログに書いている奥様がいらっしゃった、 しめしめ(-᷅_-᷄๑)
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
gussuriさんの実例写真
スリッパと座椅子のマットはインド綿で夏仕様にしてみました。
スリッパと座椅子のマットはインド綿で夏仕様にしてみました。
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
7OfPinkRedさんの実例写真
今日もトイレで作業… 最近 私はトイレで遊んでる( ¯ᒡ̱¯ )ง クロスを貼る時にこの収納庫を外しました その時 壁をくり抜いて設置してあった事を知って ここにニッチ作れる!と一瞬喜んだけど こんな下のニッチって…と思って諦めました(*´罒`*) ってことで やっぱりこの収納使うことにしました 以前は天板と扉にリメイクシート貼ってたんだけど 天板は刷毛でぬりぬり 扉にセリアのランチョンマットを半分に切って 両面テープでペタリ! ドリルで穴開けて これまたセリアのノブを付けました♡
今日もトイレで作業… 最近 私はトイレで遊んでる( ¯ᒡ̱¯ )ง クロスを貼る時にこの収納庫を外しました その時 壁をくり抜いて設置してあった事を知って ここにニッチ作れる!と一瞬喜んだけど こんな下のニッチって…と思って諦めました(*´罒`*) ってことで やっぱりこの収納使うことにしました 以前は天板と扉にリメイクシート貼ってたんだけど 天板は刷毛でぬりぬり 扉にセリアのランチョンマットを半分に切って 両面テープでペタリ! ドリルで穴開けて これまたセリアのノブを付けました♡
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先程のオルテガタペストリーの作り方ですܤ ⚪︎マットより少し小さめに切った厚紙を裏面にボンドで貼り付ける ⚪︎マットの両端に端革を縫い付ける ⚪︎端革に綿ロープを通して、バランスをみながらマットとロープを縫い付ける ⚪︎縫い付けるが大変な場合は、ボンド等で接着しても良いと思います(^-^)
先程のオルテガタペストリーの作り方ですܤ ⚪︎マットより少し小さめに切った厚紙を裏面にボンドで貼り付ける ⚪︎マットの両端に端革を縫い付ける ⚪︎端革に綿ロープを通して、バランスをみながらマットとロープを縫い付ける ⚪︎縫い付けるが大変な場合は、ボンド等で接着しても良いと思います(^-^)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
セリアで見つけた、アンティーク調のティーカップ。中に、端切れの布に綿を入れて縫い、カップの中に入れてピンクッションを作ってみました(#^_^#)
セリアで見つけた、アンティーク調のティーカップ。中に、端切れの布に綿を入れて縫い、カップの中に入れてピンクッションを作ってみました(#^_^#)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
セリアのニコちゃんラグ2つを縫い合わせて綿を入れ、クッションに🎵 リバーシブルに出来るよう色変えてみた~✌️
セリアのニコちゃんラグ2つを縫い合わせて綿を入れ、クッションに🎵 リバーシブルに出来るよう色変えてみた~✌️
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
セリアの【洗える吸着マット 大理石調】 10枚使ってトイレの床に貼りました。 この大理石調マットはフェルトみたいな素材で何回も剥がして洗えるタイプなので汚れたら洗濯機にポイするつもり。 カーブ部分もマットが柔らかいのでカットしやすかったです。 黒タイルのクッションフロアから白い大理石調マットにしたのでトイレが🚽明るくなりました。
セリアの【洗える吸着マット 大理石調】 10枚使ってトイレの床に貼りました。 この大理石調マットはフェルトみたいな素材で何回も剥がして洗えるタイプなので汚れたら洗濯機にポイするつもり。 カーブ部分もマットが柔らかいのでカットしやすかったです。 黒タイルのクッションフロアから白い大理石調マットにしたのでトイレが🚽明るくなりました。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nagi-cさんの実例写真
先日の紙袋リメイク。。。 モノトーンポスターパネルはトイレにディスプレイしました。 picの小窓は純正バリバリわが家の初代トイレ 🚽比較すると3代目の方が断然快適💕 (2代目は過去picからおねがい〜〜✨✨) ★セリアモノトーン紙袋リメイク モノトーンポスターパネルはこちらのデザインをディスプレイしてます。 https://roomclip.jp/photo/bmhm ★コメントスルーでも大丈夫です❤︎
先日の紙袋リメイク。。。 モノトーンポスターパネルはトイレにディスプレイしました。 picの小窓は純正バリバリわが家の初代トイレ 🚽比較すると3代目の方が断然快適💕 (2代目は過去picからおねがい〜〜✨✨) ★セリアモノトーン紙袋リメイク モノトーンポスターパネルはこちらのデザインをディスプレイしてます。 https://roomclip.jp/photo/bmhm ★コメントスルーでも大丈夫です❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
昔買った玄関マット 何回も洗っても綿なので長持ちです♪
昔買った玄関マット 何回も洗っても綿なので長持ちです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonさんの実例写真
イベント参加♬ セリアのペンダントライトはどこにでも付けられるので本当に便利♬ マットブラックにペイントし、綿ロープをチェーンに変更してます。 ✨ガレージ作業スペース✨ ずっと気になってた塩ビパイプで出来たリアル配管をペイントしました。 やすり掛けの後、プライマーを塗り、マットブラックのペンキで塗装。 その上からターナーのアイアンペイントのシルバーをポンポンと塗り、汚し加工をしました😊
イベント参加♬ セリアのペンダントライトはどこにでも付けられるので本当に便利♬ マットブラックにペイントし、綿ロープをチェーンに変更してます。 ✨ガレージ作業スペース✨ ずっと気になってた塩ビパイプで出来たリアル配管をペイントしました。 やすり掛けの後、プライマーを塗り、マットブラックのペンキで塗装。 その上からターナーのアイアンペイントのシルバーをポンポンと塗り、汚し加工をしました😊
non
non
家族
lavie0125さんの実例写真
マスクの手持ちはまだあるけど、なくなったときに備えて手作りしてみました。 元はセリアのランチョンマットかな。フラメンゴがトロピカル感を出してます。綿100%ではなく化繊が入っているので、フィット感もいいです。48センチ四方で4枚作れます。 ゴムはずっと前に買ってあったものが裁縫箱にありました。市販のものは耳が痛くなるけど、こっちの方が自分に合う気がします(^^) 学校も休校になって、学齢期のお子さんがいるおうちはいろいろと大変だと思いますが、皆で乗り越えなきゃね。早く特効薬が開発されて、事態が落ち着きますように。
マスクの手持ちはまだあるけど、なくなったときに備えて手作りしてみました。 元はセリアのランチョンマットかな。フラメンゴがトロピカル感を出してます。綿100%ではなく化繊が入っているので、フィット感もいいです。48センチ四方で4枚作れます。 ゴムはずっと前に買ってあったものが裁縫箱にありました。市販のものは耳が痛くなるけど、こっちの方が自分に合う気がします(^^) 学校も休校になって、学齢期のお子さんがいるおうちはいろいろと大変だと思いますが、皆で乗り越えなきゃね。早く特効薬が開発されて、事態が落ち着きますように。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
na.roomさんの実例写真
ダイソーのワイヤーバスケットとリメイクシート、セリアのプラダンとクッションマットを使ってサイドテーブルを作成^^ 写真を撮るのを忘れましたがズレないようにクッションマットも購入してます。 材料費は660円⭐︎
ダイソーのワイヤーバスケットとリメイクシート、セリアのプラダンとクッションマットを使ってサイドテーブルを作成^^ 写真を撮るのを忘れましたがズレないようにクッションマットも購入してます。 材料費は660円⭐︎
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
na.roomさんの実例写真
材料費660円 なかなか良い感じにできました^^ ソファーが来たらサイドテーブルにする予定です。
材料費660円 なかなか良い感じにできました^^ ソファーが来たらサイドテーブルにする予定です。
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
引っ越してからずっとやりたかった玄関のリメイク✨ 玄関のタイルが傷だらけで気になってて💦 大理石柄のクッションフロアマットをひきました😊 角の凹凸がなかなか難しい💦 玄関が明るくなったし毎日砂や泥で汚されるのでさっと掃除ができて一石二鳥✨
引っ越してからずっとやりたかった玄関のリメイク✨ 玄関のタイルが傷だらけで気になってて💦 大理石柄のクッションフロアマットをひきました😊 角の凹凸がなかなか難しい💦 玄関が明るくなったし毎日砂や泥で汚されるのでさっと掃除ができて一石二鳥✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
es__baabaさんの実例写真
セリアの木目調ランチョンマットをカットして、サイドテーブルの天板上下に両面テープで貼ってリメイクしました♡ ブラック✕ブラウンスタイルの我が家には馴染むアイテムです。
セリアの木目調ランチョンマットをカットして、サイドテーブルの天板上下に両面テープで貼ってリメイクしました♡ ブラック✕ブラウンスタイルの我が家には馴染むアイテムです。
es__baaba
es__baaba
michanさんの実例写真
セリアで見つけた韓国インテリア~❤️ チューリップの目隠しカーテンと クッションカバー🌷 生成りのカーテンで見た目スッキリなった👀 シンプルで良い~!
セリアで見つけた韓国インテリア~❤️ チューリップの目隠しカーテンと クッションカバー🌷 生成りのカーテンで見た目スッキリなった👀 シンプルで良い~!
michan
michan
chibi-buuuuさんの実例写真
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
フロアーマットを敷いて、早3年 端の処理が甘く、浮いてきていたのと 元の木目が気に入らなかったので セリアの粘着フロアマットを敷きました。 模様がわかるように、少し太めです。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
chantomoさんの実例写真
アイリスオーヤマの棚に、セリアの木目調シート、綿半で買ったキャスターを取り付けてリメイクDIYしました。 キャスターを取り出す時に倒れやすいのだけ難点。 でも、隙間収納にはピッタリ。
アイリスオーヤマの棚に、セリアの木目調シート、綿半で買ったキャスターを取り付けてリメイクDIYしました。 キャスターを取り出す時に倒れやすいのだけ難点。 でも、隙間収納にはピッタリ。
chantomo
chantomo
3LDK
manatokyouyaharuさんの実例写真
ホルダーに、100均のリメイクシートの木目白色を貼り セリアのランチョンマットを型どり接着剤で貼りました☺️
ホルダーに、100均のリメイクシートの木目白色を貼り セリアのランチョンマットを型どり接着剤で貼りました☺️
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
セリアでいろいろ入手。 北欧柄の食器棚シートはなかなか売っていなくて ちまちま買い集めています。 スパイスボトルとドレッシングボトルは お試ししてみて良かったら 総取替えしちゃうかも♫ マルチクッションマットは。。。 どこに使おっかな〜(^^)
セリアでいろいろ入手。 北欧柄の食器棚シートはなかなか売っていなくて ちまちま買い集めています。 スパイスボトルとドレッシングボトルは お試ししてみて良かったら 総取替えしちゃうかも♫ マルチクッションマットは。。。 どこに使おっかな〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
ラグ¥5,991
おうち見直しキャンペーン🎊モニター投稿① ⭐️洗濯できるインド綿ラグ⭐️ 折り目がついててすいません😅 色合いはインテリアと合ってて良い感じです✨ さらっとしてて夏のマットに選んで正解✌️ このままだと滑って動くので、滑り止めのマットが必要そう。 あと、四隅にあるタッセルがとっても可愛いけど うちはルンバが動くので泣く泣く取る事に なりそうです😭
おうち見直しキャンペーン🎊モニター投稿① ⭐️洗濯できるインド綿ラグ⭐️ 折り目がついててすいません😅 色合いはインテリアと合ってて良い感じです✨ さらっとしてて夏のマットに選んで正解✌️ このままだと滑って動くので、滑り止めのマットが必要そう。 あと、四隅にあるタッセルがとっても可愛いけど うちはルンバが動くので泣く泣く取る事に なりそうです😭
chihihi
chihihi
家族
meiさんの実例写真
クッションフロアを新しくしたのでバスマットも買い替えました。 ナフコ21スタイルのバスマット ✧ウェーブ-ホワイト 50×80 綿100% ✧モコ-グレー 50×80 綿60%ポリエステル40% 大きめサイズでお値打ち価格( ꈍᴗꈍ) 吸水性もよく気持ちいい踏み心地🫧 ニトリの珪藻土マットと併用です🛀🚿 使い終わったら珪藻土は立て掛けて、バスマットは別にラックに掛けて乾燥させています。
クッションフロアを新しくしたのでバスマットも買い替えました。 ナフコ21スタイルのバスマット ✧ウェーブ-ホワイト 50×80 綿100% ✧モコ-グレー 50×80 綿60%ポリエステル40% 大きめサイズでお値打ち価格( ꈍᴗꈍ) 吸水性もよく気持ちいい踏み心地🫧 ニトリの珪藻土マットと併用です🛀🚿 使い終わったら珪藻土は立て掛けて、バスマットは別にラックに掛けて乾燥させています。
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
katoponさんの実例写真
*10分リメイク* TVボードのガラス扉にセリアのランチョンマットを裏側に貼っただけリメイク サイズを少しカットしただけなのでホントの10分 前回貼ったガラスシートを剥がすのに時間がかかったので現状回復できるように今回はマステで貼りました^^;
*10分リメイク* TVボードのガラス扉にセリアのランチョンマットを裏側に貼っただけリメイク サイズを少しカットしただけなのでホントの10分 前回貼ったガラスシートを剥がすのに時間がかかったので現状回復できるように今回はマステで貼りました^^;
katopon
katopon
4LDK
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
sakura
sakura
家族
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
mitsukiさんの実例写真
最近マイブームな100均リメイク。 ちょっとまた閃いた🤩ので材料購入。 さて、何ができるか分かるかな? 正解は明日にでも。 夏休みの大人の自由研究にします🤣 写真1枚目 (写ってないけど2個買ったのもあります) ・ふわっと軽いねんど・白(DAISO) ・足つきクリアカップ フラワーパターン (seria)×2種類 ・12色水彩絵の具(DAISO) ・消臭ビーズ アロマ、新緑の香り(DAISO)  ×2個 ・消臭ビーズ アクアソープ 詰め替え用 (CanDo) ・ままごと パンケーキ(seria)×2個 写真2枚目 ・クリアトレー・ベリー&チェリー(Seria) ・ティースプーン・ねこ(Seria) 写真3枚目 ・レース柄PPランチョンマット(Seria)
最近マイブームな100均リメイク。 ちょっとまた閃いた🤩ので材料購入。 さて、何ができるか分かるかな? 正解は明日にでも。 夏休みの大人の自由研究にします🤣 写真1枚目 (写ってないけど2個買ったのもあります) ・ふわっと軽いねんど・白(DAISO) ・足つきクリアカップ フラワーパターン (seria)×2種類 ・12色水彩絵の具(DAISO) ・消臭ビーズ アロマ、新緑の香り(DAISO)  ×2個 ・消臭ビーズ アクアソープ 詰め替え用 (CanDo) ・ままごと パンケーキ(seria)×2個 写真2枚目 ・クリアトレー・ベリー&チェリー(Seria) ・ティースプーン・ねこ(Seria) 写真3枚目 ・レース柄PPランチョンマット(Seria)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
yoshibuさんの実例写真
こんにちはー! イベント参加🎪 @mitukiさんの投稿を参考にさせて頂き クッションカバーを作りました♫ 綿ロープを外して マジックテープを縫い付け完成✨ mitukiさんはグルーガンで留めてます。 このほうが簡単ですね! ダイソーとSeriaで売っている ジュート ベジタブル ストッカー 可愛くて鉢カバーにしたり、 もちろん根菜入れたりしてます。 裁縫は得意ではないけど、 これなら私にも簡単♪
こんにちはー! イベント参加🎪 @mitukiさんの投稿を参考にさせて頂き クッションカバーを作りました♫ 綿ロープを外して マジックテープを縫い付け完成✨ mitukiさんはグルーガンで留めてます。 このほうが簡単ですね! ダイソーとSeriaで売っている ジュート ベジタブル ストッカー 可愛くて鉢カバーにしたり、 もちろん根菜入れたりしてます。 裁縫は得意ではないけど、 これなら私にも簡単♪
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
もうすぐ締め切り間近なのでイベント用に再投稿です。 何度も投稿してますが、タバコのヤニで黄ばんだトイレの壁紙と床をセリアのモルタルブロック柄のリメイクシートとフロアマットで(3枚目📸)リメイクしました😌 洗面所の床も白から同じモルタルブロック柄にしてみたら(4枚目📸)悩みのタネだった髪の毛やホコリが目立たなくなりました✨ https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
もうすぐ締め切り間近なのでイベント用に再投稿です。 何度も投稿してますが、タバコのヤニで黄ばんだトイレの壁紙と床をセリアのモルタルブロック柄のリメイクシートとフロアマットで(3枚目📸)リメイクしました😌 洗面所の床も白から同じモルタルブロック柄にしてみたら(4枚目📸)悩みのタネだった髪の毛やホコリが目立たなくなりました✨ https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る