コメント4
yu_ka101
築40数年の我が家。洗面所はリフォームしました。でも、トイレの扉はそのまんま。古いなぁーー。裏っ側は、ベニア板がささくれてます。この扉を、ちょっと変えようと思います!イメチェン(^^)♡引っ越してきて5年、やっとイメチェン♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mikaさんの実例写真
洗面所のリフォーム終わりました(^^)
洗面所のリフォーム終わりました(^^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
chikappaさんの実例写真
あの砂壁だらけだった脱衣所、洗面所。 砂壁を剥がし。乾燥させ。漆喰を塗り。 ついに柱の一度塗りも完了( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 柱を2度塗りし様子を見てムラがあるようであれば3度塗りして完成です! この古臭い洗面台はその昔、水道関係の仕事をしていた父に頼みおちおちっとdiyしたいと思います。 (∗ ˊдˋ ∗)ゴメンネー♡
あの砂壁だらけだった脱衣所、洗面所。 砂壁を剥がし。乾燥させ。漆喰を塗り。 ついに柱の一度塗りも完了( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 柱を2度塗りし様子を見てムラがあるようであれば3度塗りして完成です! この古臭い洗面台はその昔、水道関係の仕事をしていた父に頼みおちおちっとdiyしたいと思います。 (∗ ˊдˋ ∗)ゴメンネー♡
chikappa
chikappa
家族
kuruさんの実例写真
洗面台 引きで見るとこんな感じです。
洗面台 引きで見るとこんな感じです。
kuru
kuru
家族
yukoさんの実例写真
実は、トイレのドアの上側ははめ殺しの磨りガラス。40年物。アンティークとは本当は呼ばへんな、笑。ボロ扉?笑。 狭いから、洗面所の鏡越しにしかうまく写せなかった。ワザワザトイレの電気つけてん。消し忘れちゃうよ?誰も入ってへんよ?笑。
実は、トイレのドアの上側ははめ殺しの磨りガラス。40年物。アンティークとは本当は呼ばへんな、笑。ボロ扉?笑。 狭いから、洗面所の鏡越しにしかうまく写せなかった。ワザワザトイレの電気つけてん。消し忘れちゃうよ?誰も入ってへんよ?笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
mitamaさんの実例写真
スタンドミラー¥9,980
mitama
mitama
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
洗面所 棚が増えてすっきりしました♪
洗面所 棚が増えてすっきりしました♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
seitanさんの実例写真
洗面所&脱衣場は テラコッタにしてみました(♡´艸`)あは
洗面所&脱衣場は テラコッタにしてみました(♡´艸`)あは
seitan
seitan
家族
nana.7さんの実例写真
(`・ω・´)ふぉおぉおお♡ あ、おはようございます サブウェイタイル貼りました(。 ー`ωー´) キラン☆ めちゃいい感じ(๑°꒵°๑)・*♡ あとは洗濯機横と上の蛇口隠しが出来たらほぼ完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
(`・ω・´)ふぉおぉおお♡ あ、おはようございます サブウェイタイル貼りました(。 ー`ωー´) キラン☆ めちゃいい感じ(๑°꒵°๑)・*♡ あとは洗濯機横と上の蛇口隠しが出来たらほぼ完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
nana.7
nana.7
家族
PR
楽天市場
honeyさんの実例写真
バスタオル掛けが届きました。 これで洗面所に干すことができます。場所は洗濯機の前。お風呂はいったらここに干して、朝起きたら洗濯機にいれて洗濯する。いままでは別のところに干していたバスタオルをわざわざ取りにいかなくてよくなったので、とても便利です。 デザインだけで選んだ(笑)、ファンヒーターも重宝しています。お風呂前後で大活躍。ハロゲンヒーターから買替えてよかったですね。
バスタオル掛けが届きました。 これで洗面所に干すことができます。場所は洗濯機の前。お風呂はいったらここに干して、朝起きたら洗濯機にいれて洗濯する。いままでは別のところに干していたバスタオルをわざわざ取りにいかなくてよくなったので、とても便利です。 デザインだけで選んだ(笑)、ファンヒーターも重宝しています。お風呂前後で大活躍。ハロゲンヒーターから買替えてよかったですね。
honey
honey
2LDK | 家族
honeyさんの実例写真
洗面台です。リクシルのMVというシリーズです。LCの廉価版みたいなやつ。業者経由でしか買えないみたいです。 洗面台はハイバックのもの一択で、ショールーム巡りをしてリクシルのLCがいい!とリフォーム会社を探すときから条件に入れてました。ただ、私は洗面台は全面開戸がよくて、引出しはイヤ。幅90cmの洗面台は全面開戸がなく、開戸と引出しの組合せ。別メーカーの第2候補の洗面台にかえようか、と思うほどで(笑)。悩んでました。 そうしたらリフォーム会社さんが提案してくれたのがこのMVシリーズです。全面開戸タイプがある!リフォーム会社の担当者さんから後光が差してましたね。 高さが選べないのがネックでしたが、全面開戸なうえにLCシリーズより安い。迷う余地はありませんでした。即決です。
洗面台です。リクシルのMVというシリーズです。LCの廉価版みたいなやつ。業者経由でしか買えないみたいです。 洗面台はハイバックのもの一択で、ショールーム巡りをしてリクシルのLCがいい!とリフォーム会社を探すときから条件に入れてました。ただ、私は洗面台は全面開戸がよくて、引出しはイヤ。幅90cmの洗面台は全面開戸がなく、開戸と引出しの組合せ。別メーカーの第2候補の洗面台にかえようか、と思うほどで(笑)。悩んでました。 そうしたらリフォーム会社さんが提案してくれたのがこのMVシリーズです。全面開戸タイプがある!リフォーム会社の担当者さんから後光が差してましたね。 高さが選べないのがネックでしたが、全面開戸なうえにLCシリーズより安い。迷う余地はありませんでした。即決です。
honey
honey
2LDK | 家族
maluさんの実例写真
やっとこさダボレールつけました。 とりあえず洗剤と湯上りタオル。 我が家はフェイスタオル派です。 改めて見ると洗剤ボトルが浮くなぁ…(^_^;)
やっとこさダボレールつけました。 とりあえず洗剤と湯上りタオル。 我が家はフェイスタオル派です。 改めて見ると洗剤ボトルが浮くなぁ…(^_^;)
malu
malu
4LDK | 家族
shi---さんの実例写真
ここもペンキ塗られてるだけなので壁紙貼りましたー✨ 全部貼るだけは残ってないので、飛び散りそうなとこらへんだけで😁
ここもペンキ塗られてるだけなので壁紙貼りましたー✨ 全部貼るだけは残ってないので、飛び散りそうなとこらへんだけで😁
shi---
shi---
家族
asukanさんの実例写真
だいーぶ前に購入した そう あれは多分5月頃…笑。 洗濯機台 やっと設置しました😅 ( 長く放置しすぎ…😑💦 ) 3人いないと設置が なかなか難しかった😵💦 旦那と息子に 洗濯機を抱えてもらって わたしは下の台を セッティングする係。笑 下の台 説明書読まずに 組み立てたら ストッパー変なとこに とりつけてて 洗濯機元に戻して気づくという…💦 何回も持ち上げさせてしまった🤣 説明書 ちゃんと読んで組み立てた方が いいです。笑 心配してた振動&音も 問題ない感じ✨ ちなみに我が家の洗面所の床は クッションフロアです。 収納に困ってた 体重計を隙間に収納して 完成🙌✨ 年内にできてよかった🤣笑
だいーぶ前に購入した そう あれは多分5月頃…笑。 洗濯機台 やっと設置しました😅 ( 長く放置しすぎ…😑💦 ) 3人いないと設置が なかなか難しかった😵💦 旦那と息子に 洗濯機を抱えてもらって わたしは下の台を セッティングする係。笑 下の台 説明書読まずに 組み立てたら ストッパー変なとこに とりつけてて 洗濯機元に戻して気づくという…💦 何回も持ち上げさせてしまった🤣 説明書 ちゃんと読んで組み立てた方が いいです。笑 心配してた振動&音も 問題ない感じ✨ ちなみに我が家の洗面所の床は クッションフロアです。 収納に困ってた 体重計を隙間に収納して 完成🙌✨ 年内にできてよかった🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
・ 仕事が休みになったので 洗濯は洗濯機にお願いして、 わたしは… とりあえず… 二度寝しよう❤️笑
・ 仕事が休みになったので 洗濯は洗濯機にお願いして、 わたしは… とりあえず… 二度寝しよう❤️笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
40年前のレトロな洗面台を洗面ボウルにDIYしました。 交換方法など詳細はYouTubeを見て下さい。 https://youtu.be/yy-OKZXfhM0
40年前のレトロな洗面台を洗面ボウルにDIYしました。 交換方法など詳細はYouTubeを見て下さい。 https://youtu.be/yy-OKZXfhM0
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
DIYMAGAZINEさんの実例写真
40年前のレトロな洗面台を洗面ボウルにDIYしました。 交換方法など詳細はYouTubeを見て下さい。 https://youtu.be/yy-OKZXfhM0
40年前のレトロな洗面台を洗面ボウルにDIYしました。 交換方法など詳細はYouTubeを見て下さい。 https://youtu.be/yy-OKZXfhM0
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
buntanさんの実例写真
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
honeyさんの実例写真
ずっとやりたかった洗濯パン隠しを完成させました。 プラダンを折って作ったのでキッチリ90度に曲がってないけど、まぁいいか。高さ10cmで作ったら圧迫感がありますね。ホースに干渉しないよう高めに作ったけど、あと1cmはさげれるかな。元気があるときにカットしたいと思います。暑いときにDIYするもんじゃないですね。汗だく…
ずっとやりたかった洗濯パン隠しを完成させました。 プラダンを折って作ったのでキッチリ90度に曲がってないけど、まぁいいか。高さ10cmで作ったら圧迫感がありますね。ホースに干渉しないよう高めに作ったけど、あと1cmはさげれるかな。元気があるときにカットしたいと思います。暑いときにDIYするもんじゃないですね。汗だく…
honey
honey
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokuさんの実例写真
明日から洗面所リフォーム。 今までありがとう☺️
明日から洗面所リフォーム。 今までありがとう☺️
toku
toku
4LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
洗濯機置き場。とお風呂。 入り口の開口確保のために、引戸。 息子の介護していると、入り口が広い!事がありがたくてありがたくて。その結果、リフォーム時、引き戸が家に増える増える。笑
洗濯機置き場。とお風呂。 入り口の開口確保のために、引戸。 息子の介護していると、入り口が広い!事がありがたくてありがたくて。その結果、リフォーム時、引き戸が家に増える増える。笑
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
conomi
conomi
serinaさんの実例写真
洗面所の鏡と照明やっとつけられました💡
洗面所の鏡と照明やっとつけられました💡
serina
serina
家族
conomiさんの実例写真
イベント参加です♪ リフォーム後の洗面所です。 三面鏡は譲れなくて、、でも和風にしたくて、、と考えました。タイルの瑠璃色と珪藻土のクロスと陶器の白のコントラストが好きな空間です💓
イベント参加です♪ リフォーム後の洗面所です。 三面鏡は譲れなくて、、でも和風にしたくて、、と考えました。タイルの瑠璃色と珪藻土のクロスと陶器の白のコントラストが好きな空間です💓
conomi
conomi
PR
楽天市場
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
kabaco
kabaco
家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
私のDIYとプロの手も借りて、 ペデスタルシンクにした洗面所。 せっかく作ったR壁まで写真に入らなかった🥺 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
私のDIYとプロの手も借りて、 ペデスタルシンクにした洗面所。 せっかく作ったR壁まで写真に入らなかった🥺 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
hiloさんの実例写真
マンション大規模改修で、洗面器はずしたついでに位置を少しずらしてもらった。 ので、洗面台の天板を作り直しました。 興味がある方はがいらっしゃれば、制作の手順の画像アップしますー。 洗面器は壁付タイプなので、脚は見せかけの脚です。 ちなみに奥の柄物輸入壁紙も床のフロアタイルもDIYです。
マンション大規模改修で、洗面器はずしたついでに位置を少しずらしてもらった。 ので、洗面台の天板を作り直しました。 興味がある方はがいらっしゃれば、制作の手順の画像アップしますー。 洗面器は壁付タイプなので、脚は見せかけの脚です。 ちなみに奥の柄物輸入壁紙も床のフロアタイルもDIYです。
hilo
hilo
1LDK
ainatsuさんの実例写真
ainatsu
ainatsu
家族
shoconyanさんの実例写真
既存の鏡をまた元に戻すか… 鏡だけを別で取り付けるか… 急に悩み出す🫣
既存の鏡をまた元に戻すか… 鏡だけを別で取り付けるか… 急に悩み出す🫣
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haruhina.さんの実例写真
洗面所ドア完成🚪 暗い廊下なので、窓付けてモールディングで飾ってみました☺️
洗面所ドア完成🚪 暗い廊下なので、窓付けてモールディングで飾ってみました☺️
haruhina.
haruhina.
4LDK
Kさんの実例写真
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
K
K
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
1階のルームツアー✨ ①床と壁をセルフリフォームしたリビング  IKEAのソファーソーデルハムンコンパクト  いつもここで愛犬とまったり  右側にテラスがあります🌿 ➁今年買った180㎝テーブルのあるダイニング  テーブルには何も置かず、1人でも大勢でもゆっ  たり使えます ③リフォームした洗面台  壁はセルフリフォーム  狭い洗面所ですが洗濯機前の出窓にニトリのウッ  ドシェルフをはめ込んで収納に… ④玄関から見た廊下  奥の右がリビング、左が洗面所、洗面所からもキ  ッチンにつながっています🤞  玄関すぐの右が元和室で今は主人の部屋  セルフリフォームしましたが、ごちゃごちゃで片  付けてくれないので今回のルームツアーではパス  🙅させて頂きました
1階のルームツアー✨ ①床と壁をセルフリフォームしたリビング  IKEAのソファーソーデルハムンコンパクト  いつもここで愛犬とまったり  右側にテラスがあります🌿 ➁今年買った180㎝テーブルのあるダイニング  テーブルには何も置かず、1人でも大勢でもゆっ  たり使えます ③リフォームした洗面台  壁はセルフリフォーム  狭い洗面所ですが洗濯機前の出窓にニトリのウッ  ドシェルフをはめ込んで収納に… ④玄関から見た廊下  奥の右がリビング、左が洗面所、洗面所からもキ  ッチンにつながっています🤞  玄関すぐの右が元和室で今は主人の部屋  セルフリフォームしましたが、ごちゃごちゃで片  付けてくれないので今回のルームツアーではパス  🙅させて頂きました
yukarimama
yukarimama
家族
mommyさんの実例写真
リフォームする前は窓が寒々しくて嫌いだった洗面脱衣所。 リフォームを機に天井に換気口が出来たので、古い窓を潰してディスプレイ棚を作ってもらい、その後主人が窓と棚の間にホワイトのppシートをはめ込んで、そこに窓がなかったかのような空間が出来上がりました✨ 今では一番好きなスペースになっています💚🤍
リフォームする前は窓が寒々しくて嫌いだった洗面脱衣所。 リフォームを機に天井に換気口が出来たので、古い窓を潰してディスプレイ棚を作ってもらい、その後主人が窓と棚の間にホワイトのppシートをはめ込んで、そこに窓がなかったかのような空間が出来上がりました✨ 今では一番好きなスペースになっています💚🤍
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
お声かけ頂いて自撮り祭りに参加させて頂きます♬ 家族が居ない時間。 お昼過ぎには雨が上がる予報だったので、昼食後に洗濯機を回しました。 洗濯機前に置いてあるスツールに腰掛けて、○区ニュースを見ながら洗濯終了を待つ画… 1番好きな場所で自撮りしました😉 久々にセルフタイマー使ったので苦戦したけど楽しかった〜♬
お声かけ頂いて自撮り祭りに参加させて頂きます♬ 家族が居ない時間。 お昼過ぎには雨が上がる予報だったので、昼食後に洗濯機を回しました。 洗濯機前に置いてあるスツールに腰掛けて、○区ニュースを見ながら洗濯終了を待つ画… 1番好きな場所で自撮りしました😉 久々にセルフタイマー使ったので苦戦したけど楽しかった〜♬
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る