azicoさんの部屋
ターナー色彩 アイアンペイント アイアンブラック 200ml 塗料 IRON 鉄 金属 水性 家具 雑貨 塩ビパイプ 塗装 DIY リメイク 男前 アンティーク
塗料缶・ペンキ¥1,250
コメント4
azico
上下の扉にしたくて。使いやすいかは、、、、未知数。

この写真を見た人へのおすすめの写真

m_coさんの実例写真
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました
セリアの木箱でコンセントカバーを作りました
m_co
m_co
yucchinさんの実例写真
キッチン横にある3畳のパントリー 家の東北側、窓は付けず、上下部に通気口を3つ付けたので、食品保存に最適な〝風通しの良い冷暗所〟になっています。 ストック大好きなので、入ってすぐ右側に2台目冷蔵庫置き場を作りました。笑 が、今はIKEAのKALLAXを置いています。 ちょっとしか見えていませんが、左側には、旧居で使っていた食器棚がそのまま入れてあります。 食器棚が入るように設計してもらいました。 キッチンは見た目スッキリ、最低限の収納だけにして、色々と詰め込めるこのパントリーを作りました。 どう整理整頓しても、生活感が出てしまうところなので、扉もつけてます。 squ+のホワイトのインボックスを多用しています。 (楽天でまとめ買いすると、ニ○リよりお得です♡)
キッチン横にある3畳のパントリー 家の東北側、窓は付けず、上下部に通気口を3つ付けたので、食品保存に最適な〝風通しの良い冷暗所〟になっています。 ストック大好きなので、入ってすぐ右側に2台目冷蔵庫置き場を作りました。笑 が、今はIKEAのKALLAXを置いています。 ちょっとしか見えていませんが、左側には、旧居で使っていた食器棚がそのまま入れてあります。 食器棚が入るように設計してもらいました。 キッチンは見た目スッキリ、最低限の収納だけにして、色々と詰め込めるこのパントリーを作りました。 どう整理整頓しても、生活感が出てしまうところなので、扉もつけてます。 squ+のホワイトのインボックスを多用しています。 (楽天でまとめ買いすると、ニ○リよりお得です♡)
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
anさんの実例写真
キッチンカウンターは組み合わせが 自由に出来るものを購入しました。 他にも家電が置けるスライド棚や マガジンラックがついてる収納棚、 上下にも組み合わせが出来るので 今後買い足してカスタマイズして いきたいです♪
キッチンカウンターは組み合わせが 自由に出来るものを購入しました。 他にも家電が置けるスライド棚や マガジンラックがついてる収納棚、 上下にも組み合わせが出来るので 今後買い足してカスタマイズして いきたいです♪
an
an
2LDK | 家族
LisaKMさんの実例写真
真っ白な鏡面仕上げだった我が家の食器棚を、ダイソーのリメイクシートで古材風にしてみました。 中の棚まで貼るのがしんどかったので、上下の天板のみシートを貼らないでおいて、内側が白いままなのをなんとなくごまかしてます(^^;; 、 シルバーだった取っ手は、アイアンペイントのブラックを塗ってアイアン風にしました。
真っ白な鏡面仕上げだった我が家の食器棚を、ダイソーのリメイクシートで古材風にしてみました。 中の棚まで貼るのがしんどかったので、上下の天板のみシートを貼らないでおいて、内側が白いままなのをなんとなくごまかしてます(^^;; 、 シルバーだった取っ手は、アイアンペイントのブラックを塗ってアイアン風にしました。
LisaKM
LisaKM
2LDK | 家族
coronさんの実例写真
10年以上使った食器棚。 硝子扉が壊れてしまったので 今度は上と下別々にして使います(^^) 棚にはリメイクシート貼ってます♪
10年以上使った食器棚。 硝子扉が壊れてしまったので 今度は上と下別々にして使います(^^) 棚にはリメイクシート貼ってます♪
coron
coron
miumiuさんの実例写真
玄関収納の入口はRにしてもらい、ルーバーのウエスタン扉で出入りします。経費削減で玄関収納に窓がなくなってしまったのですが、扉の上下が開いているため、暗くなりません。また土間に物を置くと見えてしまうため、一時置き防止ができます。
玄関収納の入口はRにしてもらい、ルーバーのウエスタン扉で出入りします。経費削減で玄関収納に窓がなくなってしまったのですが、扉の上下が開いているため、暗くなりません。また土間に物を置くと見えてしまうため、一時置き防止ができます。
miumiu
miumiu
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
レトロなキッチン(笑) 昭和時代の流し台をそのまま生かしながら、あまりお金をかけずにリノベーションしています。 洗濯機がある場所は、本来なら冷蔵庫の定位置だったはずの場所(笑) ここに設置したために、こんどは冷蔵庫置場で悩んだけれど、キッチンに洗濯機は超便利! 横のベランダですぐ干せます(*^▽^*) そして、手前に見えるテーブルらしきものはリメイクしたキッチンカウンター。 背の高い食器棚を上下にセパレートした再生家具です。 下部はパイン材の天板をつけてDIYし、キッチンカウンターとして活用♪ 切り離した上部は磨いてリビング奥の飾り棚となりました♪
レトロなキッチン(笑) 昭和時代の流し台をそのまま生かしながら、あまりお金をかけずにリノベーションしています。 洗濯機がある場所は、本来なら冷蔵庫の定位置だったはずの場所(笑) ここに設置したために、こんどは冷蔵庫置場で悩んだけれど、キッチンに洗濯機は超便利! 横のベランダですぐ干せます(*^▽^*) そして、手前に見えるテーブルらしきものはリメイクしたキッチンカウンター。 背の高い食器棚を上下にセパレートした再生家具です。 下部はパイン材の天板をつけてDIYし、キッチンカウンターとして活用♪ 切り離した上部は磨いてリビング奥の飾り棚となりました♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
chon28.さんの実例写真
朝のキッチン(^^)
朝のキッチン(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
PR
楽天市場
Yuriさんの実例写真
久しぶりの投稿^_^ 食器棚上下分割してイメチェンしました。 子どもたちも食器が取れるようになってよかった^_^
久しぶりの投稿^_^ 食器棚上下分割してイメチェンしました。 子どもたちも食器が取れるようになってよかった^_^
Yuri
Yuri
4DK | 家族
RAKUさんの実例写真
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
RAKU
RAKU
家族
nicoさんの実例写真
スチールラックのプチDIY完了! ホームセンターでお願いして四隅を斜めにカットしてもらった板、ほんの少しだけ突っかかっちゃって結局自分でノコギリ使ったからよく見ると汚い😔 でも自分にしては上出来かな! ラック正面のデコボコ部分は隠せたし、シンク上下の扉と同じ色で塗ったから統一感も出たし😌
スチールラックのプチDIY完了! ホームセンターでお願いして四隅を斜めにカットしてもらった板、ほんの少しだけ突っかかっちゃって結局自分でノコギリ使ったからよく見ると汚い😔 でも自分にしては上出来かな! ラック正面のデコボコ部分は隠せたし、シンク上下の扉と同じ色で塗ったから統一感も出たし😌
nico
nico
3DK | 家族
FUさんの実例写真
フトアゴ木製ケージ オーダーした木製ケージだけど どうも正面のガラス扉の幅が狭くて 中の様子が見にくいので手直ししてみた! 上下の枠をノコギリで取っ払って 大きさ合わせたガラスを発注! 厚さも3mmから5mmに変更した! 上から下まで 端から端までよく見えるようになって見た目もスッキリしたような(o^^o) なかなかいい感じじゃん!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧
フトアゴ木製ケージ オーダーした木製ケージだけど どうも正面のガラス扉の幅が狭くて 中の様子が見にくいので手直ししてみた! 上下の枠をノコギリで取っ払って 大きさ合わせたガラスを発注! 厚さも3mmから5mmに変更した! 上から下まで 端から端までよく見えるようになって見た目もスッキリしたような(o^^o) なかなかいい感じじゃん!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧
FU
FU
3LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
背面。 建て付けなので 上下隙間ないから掃除しなくていい! 地震で倒れる心配はない。 扉も開かないように工夫してある。 (食器は中で倒れてるので 開けるときは注意) 大容量収納。 ゴミ箱が炊飯器下の引き出しにしまってあります。 これも見た目がいいし。 しかも 燃えるゴミ 燃えないゴミ カン ビン プラスチック ゴミ袋ストック すべてここに収まってます。 これにして良かったです(^^)
背面。 建て付けなので 上下隙間ないから掃除しなくていい! 地震で倒れる心配はない。 扉も開かないように工夫してある。 (食器は中で倒れてるので 開けるときは注意) 大容量収納。 ゴミ箱が炊飯器下の引き出しにしまってあります。 これも見た目がいいし。 しかも 燃えるゴミ 燃えないゴミ カン ビン プラスチック ゴミ袋ストック すべてここに収まってます。 これにして良かったです(^^)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
cyuriaさんの実例写真
食器棚出来ました! 何度扉をつけ直したか〜。。 穴だらけです( ˊᵕˋ ;)💦 扉つけようとしたら、サイズデカくて出来なくて、 ノコギリでギコギコしてからつけたら 内側に蝶番つけたかったからそのままでは浮いてしまって。。 蝶番付けるのに掘ってからつけるのに、なかなか時間取れなくて! つけたら高さ揃ってないけど、まっいっか(笑) 途中何度も挫折しながらもなんとか出来ました(*^^*) 色もまだ何色にしようか悩んでますが、とりあえず、この木のぬくもりを感じて飽きたら塗ろうかと思います(〃艸〃)
食器棚出来ました! 何度扉をつけ直したか〜。。 穴だらけです( ˊᵕˋ ;)💦 扉つけようとしたら、サイズデカくて出来なくて、 ノコギリでギコギコしてからつけたら 内側に蝶番つけたかったからそのままでは浮いてしまって。。 蝶番付けるのに掘ってからつけるのに、なかなか時間取れなくて! つけたら高さ揃ってないけど、まっいっか(笑) 途中何度も挫折しながらもなんとか出来ました(*^^*) 色もまだ何色にしようか悩んでますが、とりあえず、この木のぬくもりを感じて飽きたら塗ろうかと思います(〃艸〃)
cyuria
cyuria
家族
aki_wrappinさんの実例写真
造作棚にガラス扉が付きました。下部のマグネットに皿がぶつからないように、注意とのこと。
造作棚にガラス扉が付きました。下部のマグネットに皿がぶつからないように、注意とのこと。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
キッチン扉にインテリアシートを貼りました。 やっぱり茶系が落ち着きます♫
キッチン扉にインテリアシートを貼りました。 やっぱり茶系が落ち着きます♫
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
PR
楽天市場
nasuka88さんの実例写真
ニトリのカラーボックスを2つつなげて、食器棚として使っています。 フォトフレームに半透明PPクラフトシートを入れて、すりガラス風の扉を取り付けました。 下のカラーボックス一番上に引き出しを作り、キッチン用品のストックを入れています。
ニトリのカラーボックスを2つつなげて、食器棚として使っています。 フォトフレームに半透明PPクラフトシートを入れて、すりガラス風の扉を取り付けました。 下のカラーボックス一番上に引き出しを作り、キッチン用品のストックを入れています。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
イベント参加 賃貸、扉タイプのシンク下収納。 IKEAのスチール棚は上下連結できるので重いフライパンを乗せても歪みません。 蓋やまな板はセリアで購入したものを使用。 ワンアクションで出し入れ出来るようにしています。 洗剤やスポンジのストックは無印良品のケースを使用しています。
イベント参加 賃貸、扉タイプのシンク下収納。 IKEAのスチール棚は上下連結できるので重いフライパンを乗せても歪みません。 蓋やまな板はセリアで購入したものを使用。 ワンアクションで出し入れ出来るようにしています。 洗剤やスポンジのストックは無印良品のケースを使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maimaiさんの実例写真
框扉のカップボードにしたくて選んだIKEAの食器棚
框扉のカップボードにしたくて選んだIKEAの食器棚
maimai
maimai
家族
sunnyさんの実例写真
食器棚の上下を分離して 壁面棚にしました。 分離作業がやたら大変だった 年始早々始めたDIY。 今日も仕事だったので、夕方ようやく写真が撮れました😂 仕事も始まり、ゆっくりペース でしたが、何とか形になって良かった〜😆 まだもう少しやりたい事があるから途中経過だけど、ゆっくり考えながら、この状態も楽しみます✨ 食器棚上部って、意外と圧迫感があったみたいで、外した事によって、天板(作業スペース)も 広く使える様になって かなり快適です! 要らない食器の見直しも出来たので、それも嬉しい事でした😄 ようやく、明日はお休みだぁ〜😆 めちゃくちゃ寒いですが、 皆さん、体調には気を付けて 下さいね✨✨
食器棚の上下を分離して 壁面棚にしました。 分離作業がやたら大変だった 年始早々始めたDIY。 今日も仕事だったので、夕方ようやく写真が撮れました😂 仕事も始まり、ゆっくりペース でしたが、何とか形になって良かった〜😆 まだもう少しやりたい事があるから途中経過だけど、ゆっくり考えながら、この状態も楽しみます✨ 食器棚上部って、意外と圧迫感があったみたいで、外した事によって、天板(作業スペース)も 広く使える様になって かなり快適です! 要らない食器の見直しも出来たので、それも嬉しい事でした😄 ようやく、明日はお休みだぁ〜😆 めちゃくちゃ寒いですが、 皆さん、体調には気を付けて 下さいね✨✨
sunny
sunny
3LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
タイル柄のクロスは一目惚れで即決しました。カウンター下のモルタル柄クロスはギリギリまで決まらなくて…。かなりこのサイトを参考にさせてもらった記憶があります。結果良いものを選べたと思っています。 壁付けの食器棚は19年前の食器棚を上下に切って上の部分取り付けました。全て家族総出でDIYしました。 キッチンは私の好みで全て決めさせてもらったのでお気に入りの場所の一つです♪
タイル柄のクロスは一目惚れで即決しました。カウンター下のモルタル柄クロスはギリギリまで決まらなくて…。かなりこのサイトを参考にさせてもらった記憶があります。結果良いものを選べたと思っています。 壁付けの食器棚は19年前の食器棚を上下に切って上の部分取り付けました。全て家族総出でDIYしました。 キッチンは私の好みで全て決めさせてもらったのでお気に入りの場所の一つです♪
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
Lilacさんの実例写真
cupboard ikea metod
cupboard ikea metod
Lilac
Lilac
4LDK | 家族
magentaさんの実例写真
IKEAベストーの食器棚を設置✨ 主人が一人で頑張ってくれました。 ガラス扉の内部、棚の上下2箇所に間接照明をDIYしたのでなかなか雰囲気あるキッチンになりました。
IKEAベストーの食器棚を設置✨ 主人が一人で頑張ってくれました。 ガラス扉の内部、棚の上下2箇所に間接照明をDIYしたのでなかなか雰囲気あるキッチンになりました。
magenta
magenta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
napさんの実例写真
引越しました。転勤先、ここは2年くらいかな?  大きい食器棚が置けず、上下で分けてカウンターに。
引越しました。転勤先、ここは2年くらいかな?  大きい食器棚が置けず、上下で分けてカウンターに。
nap
nap
3LDK | 家族
blue.angel-k.fさんの実例写真
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
tuuliさんの実例写真
衣類収納。 クローゼットの扉を撤去してオープンクローゼットに改造。畳む物だけIKEAのBOXに入れて、季節の衣替えはBOXを上下段の棚に移動させるだけ。
衣類収納。 クローゼットの扉を撤去してオープンクローゼットに改造。畳む物だけIKEAのBOXに入れて、季節の衣替えはBOXを上下段の棚に移動させるだけ。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
賃貸玄関DIY ・上下の扉を外しました ・天板に木目調のリメイクシートを貼りました(はがせるタイプ) ・壁の奥だけダークベージュの壁紙を貼りました(これもはがせるタイプ) ・IKEAのセンサーライトをつけました
賃貸玄関DIY ・上下の扉を外しました ・天板に木目調のリメイクシートを貼りました(はがせるタイプ) ・壁の奥だけダークベージュの壁紙を貼りました(これもはがせるタイプ) ・IKEAのセンサーライトをつけました
sachi
sachi
家族
reyouna66さんの実例写真
最後に、扉🚪を付けたら完成〜〜👍 ごちゃごちゃしてても、閉じてしまえば 全て隠せます😊👏👏 (床から天井まで1枚扉だと、かなり重い感じになってしまうのて、敢えて上下で取り付けました)
最後に、扉🚪を付けたら完成〜〜👍 ごちゃごちゃしてても、閉じてしまえば 全て隠せます😊👏👏 (床から天井まで1枚扉だと、かなり重い感じになってしまうのて、敢えて上下で取り付けました)
reyouna66
reyouna66
家族
chiiiiさんの実例写真
キッチン背面に飾り棚つけました。新築に打ち付けるの緊張でしたが、うまく行ってよかったです。 本当は上下をずらして配置したかったけど、下地入れてなくて、柱を狙ったのでこうするしかなかったのでした。
キッチン背面に飾り棚つけました。新築に打ち付けるの緊張でしたが、うまく行ってよかったです。 本当は上下をずらして配置したかったけど、下地入れてなくて、柱を狙ったのでこうするしかなかったのでした。
chiiii
chiiii
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに応募します! 家の真ん中の、どの部屋からもアクセスしやすい場所に掃除機の収納&充電場所を作りました。 下と上にコンセントを付けて、スティック掃除機とルンバを収納したまま充電できるようにしています。 扉の下をカットしてもらったので、閉めたままルンバは出入りしています。 ルンバの上部はスペースを空けているので、ダストボックス付きのタイプも設置できます。 スティック掃除機の上の棚も可動棚なので、買い替えるときもサイズを気にする必要はありません。 リビングに近いのはもちろん、髪の毛が落ちやすい洗面所や脱衣所に近いので、気がついたときにさっと掃除機で掃除できます。 掃除道具が近くにあるのは、こまめに掃除をするコツです。
イベントに応募します! 家の真ん中の、どの部屋からもアクセスしやすい場所に掃除機の収納&充電場所を作りました。 下と上にコンセントを付けて、スティック掃除機とルンバを収納したまま充電できるようにしています。 扉の下をカットしてもらったので、閉めたままルンバは出入りしています。 ルンバの上部はスペースを空けているので、ダストボックス付きのタイプも設置できます。 スティック掃除機の上の棚も可動棚なので、買い替えるときもサイズを気にする必要はありません。 リビングに近いのはもちろん、髪の毛が落ちやすい洗面所や脱衣所に近いので、気がついたときにさっと掃除機で掃除できます。 掃除道具が近くにあるのは、こまめに掃除をするコツです。
kikujiro
kikujiro
家族
kobakissaさんの実例写真
イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ お気に入りのキャビネットは ニトリで購入したコチラ☝ 奥行の違う棚が上下別売りでドッキングできる優れものです🤗 ガラスがレトロっぽくて 写真ではみえないけどちゃんと脚があって床掃除もラクラク🎶 上はカフェコーナー☕✧ 下は食器棚🍽として使ってます🤗
イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ お気に入りのキャビネットは ニトリで購入したコチラ☝ 奥行の違う棚が上下別売りでドッキングできる優れものです🤗 ガラスがレトロっぽくて 写真ではみえないけどちゃんと脚があって床掃除もラクラク🎶 上はカフェコーナー☕✧ 下は食器棚🍽として使ってます🤗
kobakissa
kobakissa
3K
PR
楽天市場
aima_homeさんの実例写真
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
食器棚の扉を短くDiyしました。
食器棚の扉を短くDiyしました。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
anemoさんの実例写真
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
anemo
anemo
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
娘が小さいうちはテレビ壊さないようにテレビは高い位置。柏木工の食器棚を上下分解して下をテレビ台兼、ベビー服やオムツ収納に使ってます。 テレビ横はキッズコーナーDIY。
娘が小さいうちはテレビ壊さないようにテレビは高い位置。柏木工の食器棚を上下分解して下をテレビ台兼、ベビー服やオムツ収納に使ってます。 テレビ横はキッズコーナーDIY。
mind_koma
mind_koma
家族
p_catさんの実例写真
一目惚れしたのに半年待ってから買いました。 半年のあいだ、他に気に入ったものがなければこれに決めようと思ったのです。 やはりこれがいちばんでした。
一目惚れしたのに半年待ってから買いました。 半年のあいだ、他に気に入ったものがなければこれに決めようと思ったのです。 やはりこれがいちばんでした。
p_cat
p_cat
家族
HARUTASさんの実例写真
チェスナット×ブラック取手! 幅は2700mm!🌟 お子さんの食器や 物が増えてもこれなら安心◎ 使わなくなった、大切な食器は 吊戸棚にしまって思い出にとっておけますね😊💭 壁紙のくすみカラーと チェスナットの扉カラーがぴったり♪ 柄物を合わせても 可愛いいんですね👏 ご質問はコメント欄へ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
チェスナット×ブラック取手! 幅は2700mm!🌟 お子さんの食器や 物が増えてもこれなら安心◎ 使わなくなった、大切な食器は 吊戸棚にしまって思い出にとっておけますね😊💭 壁紙のくすみカラーと チェスナットの扉カラーがぴったり♪ 柄物を合わせても 可愛いいんですね👏 ご質問はコメント欄へ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡もともとは昔ながらの食器棚を 置いていたキッチンの収納 食器棚を上下に分割し空いた空間の 壁面に棚をDIYした場所☺️⁡ ⁡⁡ ⁡見せる収納に憧れがあり勢いで ホムセンに向かい 木材や棚受けを購入した思い入れ たっぷりな一角です お気に入り家電をディスプレイして 目で見て気分も上げてます🥰️ ⁡⁡ ⁡最近ミルクティーカラーに壁紙を DIYしたので、また雰囲気も一新 作ってよかった収納棚になりました😊🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡もともとは昔ながらの食器棚を 置いていたキッチンの収納 食器棚を上下に分割し空いた空間の 壁面に棚をDIYした場所☺️⁡ ⁡⁡ ⁡見せる収納に憧れがあり勢いで ホムセンに向かい 木材や棚受けを購入した思い入れ たっぷりな一角です お気に入り家電をディスプレイして 目で見て気分も上げてます🥰️ ⁡⁡ ⁡最近ミルクティーカラーに壁紙を DIYしたので、また雰囲気も一新 作ってよかった収納棚になりました😊🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MASAHIROさんの実例写真
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
もっと見る