コメント1
Hiroko
寝室と腰壁でのみ仕切られた夫の書斎。書斎は3畳です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

home13.emiさんの実例写真
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
harukohaさんの実例写真
仕切りのない書斎からの眺め。 サンゲツのストライプの壁紙、お気に入りです♡ 正面に見えるトイレの綿毛のような結晶のような素敵な壁紙もお気に入りです…♡
仕切りのない書斎からの眺め。 サンゲツのストライプの壁紙、お気に入りです♡ 正面に見えるトイレの綿毛のような結晶のような素敵な壁紙もお気に入りです…♡
harukoha
harukoha
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
朝から雲一つない晴天です\(^.^)/ 張り切って布団を干したいところですが、ベランダにはまだまだたくさんの雪が残っていて…(-""-;)ムムム… 夫用の書斎コーナーとして寝室に仕切り壁を作りました。が、書斎として全く機能していません。ただ天井までの本棚と机が置いてあるだけです(^o^;) ダウンライトまで別に付けたのになー。
朝から雲一つない晴天です\(^.^)/ 張り切って布団を干したいところですが、ベランダにはまだまだたくさんの雪が残っていて…(-""-;)ムムム… 夫用の書斎コーナーとして寝室に仕切り壁を作りました。が、書斎として全く機能していません。ただ天井までの本棚と机が置いてあるだけです(^o^;) ダウンライトまで別に付けたのになー。
yunoha
yunoha
家族
Yakoさんの実例写真
大工さんに造作で作ってもらった仕切り棚。左がスタディスペース、右が旦那の書斎…という名の漫画部屋笑 棚ウラ側、見えませんが漫画がびっしり置かれております笑
大工さんに造作で作ってもらった仕切り棚。左がスタディスペース、右が旦那の書斎…という名の漫画部屋笑 棚ウラ側、見えませんが漫画がびっしり置かれております笑
Yako
Yako
家族
fumiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥35,200
寝室の全身鏡の向こう側は書斎。 遊び心で作りました(笑)
寝室の全身鏡の向こう側は書斎。 遊び心で作りました(笑)
fumi
fumi
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家では二間の和室の仕切りを外して寝室とワークスペースにしています。 グレーのアクセントクロスを貼ったことで仕切りがなくても寝室をさりげなく分けられる感じが気に入っています(o^^o) グレーは和と洋が混じっているインテリアにもぴったりで、1番物が少なくてシンプルにしている寝室にも丁度いい存在感です♪
イベント参加です♪ 我が家では二間の和室の仕切りを外して寝室とワークスペースにしています。 グレーのアクセントクロスを貼ったことで仕切りがなくても寝室をさりげなく分けられる感じが気に入っています(o^^o) グレーは和と洋が混じっているインテリアにもぴったりで、1番物が少なくてシンプルにしている寝室にも丁度いい存在感です♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Kazukiさんの実例写真
子猫のやんちゃっぷりに振り回されてひさびさのRC。 やっとちょっと子猫が落ち着いてきたので、机周りを使いやすく。 100円の四角い仕切り?と板のサンドでペン棚。 犬・ねこ似顔絵アート制作と、オリジナル雑貨制作でこれからてんてこまいになるので、潔く平日に模様替え。 インテリアに似合うポスターみたいな似顔絵アート、作ってます。 よかったら覗き見してみてください。 【un jour。artworks】 ★サイト★ https://bdvartworks.wixsite.com/unjour/ ★Instagram★ https://www.instagram.com/un_jour_artworks 保護団体のチャリティーマーケットに参加間近。がんばろーっ 告知ばかりでごめんなさい。 まだ散らかってて引いて写真撮れないな(^_^;)w
子猫のやんちゃっぷりに振り回されてひさびさのRC。 やっとちょっと子猫が落ち着いてきたので、机周りを使いやすく。 100円の四角い仕切り?と板のサンドでペン棚。 犬・ねこ似顔絵アート制作と、オリジナル雑貨制作でこれからてんてこまいになるので、潔く平日に模様替え。 インテリアに似合うポスターみたいな似顔絵アート、作ってます。 よかったら覗き見してみてください。 【un jour。artworks】 ★サイト★ https://bdvartworks.wixsite.com/unjour/ ★Instagram★ https://www.instagram.com/un_jour_artworks 保護団体のチャリティーマーケットに参加間近。がんばろーっ 告知ばかりでごめんなさい。 まだ散らかってて引いて写真撮れないな(^_^;)w
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
kaoruさんの実例写真
寝室のクローゼットに 書斎を隠しちゃいました! クローゼットに合わせて入れる机を探すのに一苦労。さらに組み立てるのに一苦労。 素敵な書斎で オットは ビール飲んでます🍻
寝室のクローゼットに 書斎を隠しちゃいました! クローゼットに合わせて入れる机を探すのに一苦労。さらに組み立てるのに一苦労。 素敵な書斎で オットは ビール飲んでます🍻
kaoru
kaoru
家族
PR
楽天市場
funapiiさんの実例写真
寝室のベッドの裏は1畳ほどの書斎スペース。 この写真では見えないけど、仕切りの裏には本棚も置いて、狭いけど落ち着ける、お気に入りの空間です♪ 因みにこのIKEAの子ども用ベッドは成長に合わせて長さを変えれるので、長く使えそう^^
寝室のベッドの裏は1畳ほどの書斎スペース。 この写真では見えないけど、仕切りの裏には本棚も置いて、狭いけど落ち着ける、お気に入りの空間です♪ 因みにこのIKEAの子ども用ベッドは成長に合わせて長さを変えれるので、長く使えそう^^
funapii
funapii
家族
yasu10さんの実例写真
書斎から和寝室を見た写真です。右側の本棚は、WICとの仕切りの壁を文庫本用に壁厚収納にしたものです。
書斎から和寝室を見た写真です。右側の本棚は、WICとの仕切りの壁を文庫本用に壁厚収納にしたものです。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
yasu10さんの実例写真
わが家の書斎~イベント用に再投稿。 2階の寝室の隣にある6畳部屋は、壁を挟んで書斎とWICになっています。 2.25畳の縦長の小さな書斎ですが、右側の奥行きのある本棚とは別に、WICとの仕切りの壁を文庫本用の壁厚収納にしたので、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある空間になっています(^^♪ また、机の上の造作棚に、プリンター、レターケース、書類などを収納、落ち着いて作業ができる環境です。 仕切り壁の真横から見た写真はこちら↓で、壁厚収納の文庫本が消える!(笑) https://roomclip.jp/photo/Rasx
わが家の書斎~イベント用に再投稿。 2階の寝室の隣にある6畳部屋は、壁を挟んで書斎とWICになっています。 2.25畳の縦長の小さな書斎ですが、右側の奥行きのある本棚とは別に、WICとの仕切りの壁を文庫本用の壁厚収納にしたので、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある空間になっています(^^♪ また、机の上の造作棚に、プリンター、レターケース、書類などを収納、落ち着いて作業ができる環境です。 仕切り壁の真横から見た写真はこちら↓で、壁厚収納の文庫本が消える!(笑) https://roomclip.jp/photo/Rasx
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
築28年の家を全面リフォームしました。 台風19号の災害で床上1メートルまで水に浸かりましたが、素敵に生まれ変わりましたー! 写真は寝室のヌックと、書斎です。
築28年の家を全面リフォームしました。 台風19号の災害で床上1メートルまで水に浸かりましたが、素敵に生まれ変わりましたー! 写真は寝室のヌックと、書斎です。
pinocho
pinocho
シェア
hitomiさんの実例写真
定点観測その2。寝室もシーツをリネンに変えた以外変化ありません。壁のアートを買い替えようかなーと思っていましたが今は節約します^^; いつか山口一郎さんのポスターに変えたいと妄想中です(o´罒`o)
定点観測その2。寝室もシーツをリネンに変えた以外変化ありません。壁のアートを買い替えようかなーと思っていましたが今は節約します^^; いつか山口一郎さんのポスターに変えたいと妄想中です(o´罒`o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
yasu10さんの実例写真
2階の寝室隣の6畳部屋を、ちょっとアングル変えて…。 中央の書斎の本棚は、奥行き30cmのものを二つ並べてます。 向かって左側の上段に旅行や趣味の本、下段にアルバム。右側の上段に単行本や趣味の本、下段のスライド棚の奥と手前に文庫、新書&漫画本。 左手の仕切り壁が、書斎の文庫本用の壁厚収納(奥行き12cm)を兼ね、手前のウォークインクローゼットの壁を姿見鏡や吊るし収納として活用。 右手の廊下の引き戸が息子の部屋、左奥がトイレで、右端が小屋裏収納に上がる階段です。
2階の寝室隣の6畳部屋を、ちょっとアングル変えて…。 中央の書斎の本棚は、奥行き30cmのものを二つ並べてます。 向かって左側の上段に旅行や趣味の本、下段にアルバム。右側の上段に単行本や趣味の本、下段のスライド棚の奥と手前に文庫、新書&漫画本。 左手の仕切り壁が、書斎の文庫本用の壁厚収納(奥行き12cm)を兼ね、手前のウォークインクローゼットの壁を姿見鏡や吊るし収納として活用。 右手の廊下の引き戸が息子の部屋、左奥がトイレで、右端が小屋裏収納に上がる階段です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
before 主人がテレワークをしている部屋ですが、ここのスペースを仕切ってみます。 山善「つっぱりカーテンレール」を設置します。 まだ暑い時に撮影したのでエアコン開いてます😅
before 主人がテレワークをしている部屋ですが、ここのスペースを仕切ってみます。 山善「つっぱりカーテンレール」を設置します。 まだ暑い時に撮影したのでエアコン開いてます😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
after カーテンでデスク周りを仕切りました。 もうひとつ部屋が出来たような感じです。 主人によると仕事中はカーテンを閉めれば小部屋感覚で、周囲でウロウロする家族のことを気にせず集中しやすいとのこと。 「つっぱりカーテンレール」のスリムタイプだと少しだけ仕切ることも出きて、狭い部屋にぴったりでした。 カーテンは今回は圧迫感を少なくするためIKEAの透け感のあるものにしました。
after カーテンでデスク周りを仕切りました。 もうひとつ部屋が出来たような感じです。 主人によると仕事中はカーテンを閉めれば小部屋感覚で、周囲でウロウロする家族のことを気にせず集中しやすいとのこと。 「つっぱりカーテンレール」のスリムタイプだと少しだけ仕切ることも出きて、狭い部屋にぴったりでした。 カーテンは今回は圧迫感を少なくするためIKEAの透け感のあるものにしました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
camp_eakさんの実例写真
camp_eak
camp_eak
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikoさんの実例写真
夫が寝室の一角をワークスペースにしてます。 最近、在宅で仕事をする機会が増えてきたので、益々ごちゃごちゃしてきました。 この寝室は、今は私と次男で寝てます。 カーテンで仕切ったことで、私のストレスは解消されました。 本人も仕事に集中できることを期待します!
夫が寝室の一角をワークスペースにしてます。 最近、在宅で仕事をする機会が増えてきたので、益々ごちゃごちゃしてきました。 この寝室は、今は私と次男で寝てます。 カーテンで仕切ったことで、私のストレスは解消されました。 本人も仕事に集中できることを期待します!
miko
miko
3LDK | 家族
wakatukiさんの実例写真
リビングからつながるパパ書斎スペース🖥 少し目隠しをしつつ縦長空間を分けています😊 テレビの見える絶好の位置にエアロバイク🚲が鎮座(笑)
リビングからつながるパパ書斎スペース🖥 少し目隠しをしつつ縦長空間を分けています😊 テレビの見える絶好の位置にエアロバイク🚲が鎮座(笑)
wakatuki
wakatuki
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
寝室の隣には書斎を作ってもらいました 室内窓を付けて狭さを感じさせない作りに 夜はブラインドを下げたり寝室側からカーテンを閉めれば書斎の灯りは気にしないで作業できます
寝室の隣には書斎を作ってもらいました 室内窓を付けて狭さを感じさせない作りに 夜はブラインドを下げたり寝室側からカーテンを閉めれば書斎の灯りは気にしないで作業できます
kako
kako
3LDK | 家族
syunchiさんの実例写真
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
syunchi
syunchi
家族
coccorvさんの実例写真
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
coccorv
coccorv
家族
PR
楽天市場
miina568さんの実例写真
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
miina568
miina568
家族
Yasunaさんの実例写真
連投失礼します💦ワークスペース イベント参加。 ワークスペースは、寝室の隣にある自分だけの書斎☺️上の棚は、好きな物を並べてますが、下の方には仕事関係の本を入れてます⭐️年賀状もここで作成。ミシンを使うこともあります😊 1人時間も過ごせるお気に入りの場所です💕😅
連投失礼します💦ワークスペース イベント参加。 ワークスペースは、寝室の隣にある自分だけの書斎☺️上の棚は、好きな物を並べてますが、下の方には仕事関係の本を入れてます⭐️年賀状もここで作成。ミシンを使うこともあります😊 1人時間も過ごせるお気に入りの場所です💕😅
Yasuna
Yasuna
yasu10さんの実例写真
わが家の書斎、年明けにmag掲載されたけど、ちょこっとアングルを変えてワークスペースのイベント参加…。 細長い2.25帖の書斎だけど、本棚を除くデスク周りは1帖足らずとコンパクト…。 デスク上の造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。立ち上がれば、すべてのものに手が届くので便利です😊 左側の本棚(奥行き12cm弱)は、ウォークインクローゼットとの仕切り壁の厚みを活かした文庫本用の棚で、お気に入りの本、写真や小物に囲まれた、こもり空間に…(^^♪ 仕切り壁の真横から見た写真はこちら↓で、文庫本が消えます。←しつこい!😅 https://roomclip.jp/photo/ziyh
わが家の書斎、年明けにmag掲載されたけど、ちょこっとアングルを変えてワークスペースのイベント参加…。 細長い2.25帖の書斎だけど、本棚を除くデスク周りは1帖足らずとコンパクト…。 デスク上の造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。立ち上がれば、すべてのものに手が届くので便利です😊 左側の本棚(奥行き12cm弱)は、ウォークインクローゼットとの仕切り壁の厚みを活かした文庫本用の棚で、お気に入りの本、写真や小物に囲まれた、こもり空間に…(^^♪ 仕切り壁の真横から見た写真はこちら↓で、文庫本が消えます。←しつこい!😅 https://roomclip.jp/photo/ziyh
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
コンパクトな寝室に書斎スペースを作ってパパ部屋に
コンパクトな寝室に書斎スペースを作ってパパ部屋に
miyu
miyu
4LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
寝室の奥の通路を入ったところにリモートワークスペースを作りました。サンゲツRE-51422の壁紙。すごく気に入って、このスペースに入るとテンションが上がります。
寝室の奥の通路を入ったところにリモートワークスペースを作りました。サンゲツRE-51422の壁紙。すごく気に入って、このスペースに入るとテンションが上がります。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
pwsophyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,730
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「私の部屋のビフォーアフター」…書斎の本棚篇 2階の寝室に隣接する書斎は、細長い2.25帖のスペースで、当初は右側の本棚(奥行き30cm)だけでした。 入居後5年目に、左側のウォークインクローゼットとの仕切り壁の厚みを利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ 施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1 仕切り壁の真横から撮ると、本棚が消えます…(笑) https://roomclip.jp/photo/ziyh
「私の部屋のビフォーアフター」…書斎の本棚篇 2階の寝室に隣接する書斎は、細長い2.25帖のスペースで、当初は右側の本棚(奥行き30cm)だけでした。 入居後5年目に、左側のウォークインクローゼットとの仕切り壁の厚みを利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ 施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1 仕切り壁の真横から撮ると、本棚が消えます…(笑) https://roomclip.jp/photo/ziyh
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
dontacosさんの実例写真
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
S.T
S.T
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「小さな部屋の使い方」…2階書斎から。(4枚投稿) 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁には、入居後5年目のプチリフォームで、壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。立ち上がれば、すべてのものに手が届きます☺️ 3枚目:リフォーム前と施工過程の様子。最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ 4枚目:仕切り壁の真横から見ると、本棚が消えます(笑)
「小さな部屋の使い方」…2階書斎から。(4枚投稿) 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁には、入居後5年目のプチリフォームで、壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。立ち上がれば、すべてのものに手が届きます☺️ 3枚目:リフォーム前と施工過程の様子。最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ 4枚目:仕切り壁の真横から見ると、本棚が消えます(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥12,567
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
como
como
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
主寝室(+WIC、書斎) 入居から約1ヶ月半、やっとベッドとマットレスが揃いました🙌🏻 間接照明のみで落ち着く寝室になったと思います🛏
主寝室(+WIC、書斎) 入居から約1ヶ月半、やっとベッドとマットレスが揃いました🙌🏻 間接照明のみで落ち着く寝室になったと思います🛏
Mina
Mina
2LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
hiroko
hiroko
PR
楽天市場
Yasunaさんの実例写真
私のひとり時間の部屋❣️寝室の隣の書斎😁 私の1番好きなスペースです💓 嬉しい金曜日。気持ちが少しほっとします😊✨ お疲れ様でした☺️ 今年は、ルノのティーカップをお迎えしました♪ 可愛い過ぎる🩷
私のひとり時間の部屋❣️寝室の隣の書斎😁 私の1番好きなスペースです💓 嬉しい金曜日。気持ちが少しほっとします😊✨ お疲れ様でした☺️ 今年は、ルノのティーカップをお迎えしました♪ 可愛い過ぎる🩷
Yasuna
Yasuna
もっと見る