コメント1
satomix
防水パンカバー。もう少し洗濯機を右にずらします!

この写真を見た人へのおすすめの写真

smileyさんの実例写真
ずっと気になっていた、洗濯機の防水パン。 埃や髪の毛がすぐ溜まります (¯―¯٥) プラダンとタイルシートでカバーを作りました✩⃛ 板で作ろうかとかデザインどうしようかとか最近ずっと考えていたのですが、清掃にも来るし、簡単にぱかっと外れるようにしました。 見た目にもちょっとスッキリしました♡
ずっと気になっていた、洗濯機の防水パン。 埃や髪の毛がすぐ溜まります (¯―¯٥) プラダンとタイルシートでカバーを作りました✩⃛ 板で作ろうかとかデザインどうしようかとか最近ずっと考えていたのですが、清掃にも来るし、簡単にぱかっと外れるようにしました。 見た目にもちょっとスッキリしました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
nqqtmさんの実例写真
防水パンの掃除に凄くストレスで、やっと重い腰を上げてDIY。作る前はうわー…大変そう…私には無理無理!って思ってたけどいざ作るとなるとめっちゃ簡単
防水パンの掃除に凄くストレスで、やっと重い腰を上げてDIY。作る前はうわー…大変そう…私には無理無理!って思ってたけどいざ作るとなるとめっちゃ簡単
nqqtm
nqqtm
3DK
chamo6115さんの実例写真
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
chamo6115
chamo6115
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
掃除が大嫌いな箇所。防水パン。 ってことで防水パンカバーを見様見真似で作ってみました。 ふぁー!ノンストレス! 賃貸の家の中で1番DIYして良かったと思うところです! デッドスペースもデッドスペースじゃなくなって棚も置けるようになりました!
掃除が大嫌いな箇所。防水パン。 ってことで防水パンカバーを見様見真似で作ってみました。 ふぁー!ノンストレス! 賃貸の家の中で1番DIYして良かったと思うところです! デッドスペースもデッドスペースじゃなくなって棚も置けるようになりました!
sue
sue
2LDK | 家族
marieさんの実例写真
ようやく重たい腰を上げて、完成しました‼︎ 雑ですか、自分的には満足です((∩^Д^∩))
ようやく重たい腰を上げて、完成しました‼︎ 雑ですか、自分的には満足です((∩^Д^∩))
marie
marie
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
おはようございます♡ 頑張ったヘリンボーン床(❁´ `❁)♡ これを機に洗濯かごもニトリのものに♪中身もニトリのしっかりしたものを採用。 KALLAXの取っ手はセリアのものに替えていたのですが、少しずつ黒に塗っています。洗面台と統一感が出るといいなぁと思って。 昨日黄色っぽい防水パンに白マステを貼り、上から白く塗ったプラダンをかぶせました。やっとスッキリ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
おはようございます♡ 頑張ったヘリンボーン床(❁´ `❁)♡ これを機に洗濯かごもニトリのものに♪中身もニトリのしっかりしたものを採用。 KALLAXの取っ手はセリアのものに替えていたのですが、少しずつ黒に塗っています。洗面台と統一感が出るといいなぁと思って。 昨日黄色っぽい防水パンに白マステを貼り、上から白く塗ったプラダンをかぶせました。やっとスッキリ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
smiley
smiley
3LDK | 家族
mmm1012さんの実例写真
洗濯機の防水パンカバー✨ 家に余っていたすのこで完成❤
洗濯機の防水パンカバー✨ 家に余っていたすのこで完成❤
mmm1012
mmm1012
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
完成。 洗面所に下着を収納したくて無印のPPストッカーを導入。 でも下2段が空白のまま…洗濯機の隣に無印のストッカー置くのが夢だったんです… 珪藻土マットの居場所がなくなってしまった。 最近100均のカゴなどの収納グッズのアレンジをRCで拝見して、やってみたくて買ったものの断捨離すると結局入れる物がなくて余ってしまうので反省。 もたない暮らしから遠ざかっていく…
完成。 洗面所に下着を収納したくて無印のPPストッカーを導入。 でも下2段が空白のまま…洗濯機の隣に無印のストッカー置くのが夢だったんです… 珪藻土マットの居場所がなくなってしまった。 最近100均のカゴなどの収納グッズのアレンジをRCで拝見して、やってみたくて買ったものの断捨離すると結局入れる物がなくて余ってしまうので反省。 もたない暮らしから遠ざかっていく…
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Emiさんの実例写真
洗濯機の防水パン隠し。 黄ばんだ色も気になるし、何より埃の掃除がやっかいで。。。 やらねばやらねばと放置してたけど やっと完成。 ただプラダンを片方だけパンの高さで折って隠せば良いと思ってたら、ホースの部分がパンの高さよりハミ出るので平行に置けず斜めになってしまうので、 パンの高さより少し高くプラダンを曲げて両端を折り、 さらに高さがちょうど良いブックエンドで補強。 ホース部分は適当にカットして完成! 掃除時には取り外せるように被せただけ。 前面もプラダンをカットして隠しました。 ゴミ箱も置けます☆すっきりすっきり!!
洗濯機の防水パン隠し。 黄ばんだ色も気になるし、何より埃の掃除がやっかいで。。。 やらねばやらねばと放置してたけど やっと完成。 ただプラダンを片方だけパンの高さで折って隠せば良いと思ってたら、ホースの部分がパンの高さよりハミ出るので平行に置けず斜めになってしまうので、 パンの高さより少し高くプラダンを曲げて両端を折り、 さらに高さがちょうど良いブックエンドで補強。 ホース部分は適当にカットして完成! 掃除時には取り外せるように被せただけ。 前面もプラダンをカットして隠しました。 ゴミ箱も置けます☆すっきりすっきり!!
Emi
Emi
3LDK | 家族
LUQUAさんの実例写真
防水パンカバーDIY
防水パンカバーDIY
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
Unokiさんの実例写真
洗面所を引きで撮ってみました。 防水パンはリメイクシートと板を使ってカバーしホコリが入らないように、 あと、コの字型の台を作ってランドリーバスケットの下に体重計を収納しました! (セリアのすのことコルクボードで簡単に台が出来る!という案をどこかで見たので真似っこです 教えてくれた方ありがとうm(._.)m ) ※業務連絡※ フォローして下さった方ありがとうございます(*´꒳`*) とってもとっても励みになります! いまトイレと台所と戦ってますので今後ともよろしくお願いします(╹◡╹)♡
洗面所を引きで撮ってみました。 防水パンはリメイクシートと板を使ってカバーしホコリが入らないように、 あと、コの字型の台を作ってランドリーバスケットの下に体重計を収納しました! (セリアのすのことコルクボードで簡単に台が出来る!という案をどこかで見たので真似っこです 教えてくれた方ありがとうm(._.)m ) ※業務連絡※ フォローして下さった方ありがとうございます(*´꒳`*) とってもとっても励みになります! いまトイレと台所と戦ってますので今後ともよろしくお願いします(╹◡╹)♡
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
防水パンのカバー、旦那が作ってくれました☆ 板なので丈夫(^^) 子供が使うタオル等は取りやすさ重視で!
防水パンのカバー、旦那が作ってくれました☆ 板なので丈夫(^^) 子供が使うタオル等は取りやすさ重視で!
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
tuino-sumikaさんの実例写真
防水パンカバーをプラ段で作成。 全体を組み立ててから一度外し、 マスキングテープを貼りました。
防水パンカバーをプラ段で作成。 全体を組み立ててから一度外し、 マスキングテープを貼りました。
tuino-sumika
tuino-sumika
1LDK | 家族
Ruさんの実例写真
防水パンカバー作成中。 この隙間の掃除が結構大変なので。 洗濯機が少し斜めに配置されてるようで、カットした板のサイズが少し合わず、夜にごそごそとカットしてました。 洗濯機が重すぎて動かなかった(^-^; とりあえず養生テープで仮止めで、一旦終了。仕上げはまだノープランです。
防水パンカバー作成中。 この隙間の掃除が結構大変なので。 洗濯機が少し斜めに配置されてるようで、カットした板のサイズが少し合わず、夜にごそごそとカットしてました。 洗濯機が重すぎて動かなかった(^-^; とりあえず養生テープで仮止めで、一旦終了。仕上げはまだノープランです。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
ウォールステッカー¥7,980
防水パンカバーに黒のhatte meを貼りました!床も同じシートに。 これでお掃除楽になります(^-^) 手を目一杯伸ばしても奥まで手が入らないし、棒を駆使して拭くも力入らずでした。 上蓋は置いてるだけなので、お掃除は上蓋外して拭くだけ!楽チン♪
防水パンカバーに黒のhatte meを貼りました!床も同じシートに。 これでお掃除楽になります(^-^) 手を目一杯伸ばしても奥まで手が入らないし、棒を駆使して拭くも力入らずでした。 上蓋は置いてるだけなので、お掃除は上蓋外して拭くだけ!楽チン♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
洗面所の収納スツールを替えました。 rumi さんのマネっこで無印のスツールにしました♪ 店頭に置いてなくて取り寄せてもらいました(≧∀≦) 大容量なのにデザインがスッキリしているから、うちの狭い洗面所でも圧迫感がないです☆ 中には洗剤ストック、ドライヤー、洗濯ネットなどを入れています。 &洗面台の子供の踏み台にしています♪ そしてhikkiさんさんのマネっこでクッションレンガシートで防水パンをカバーをしました。 あんなに細やかには出来ずベタ貼りですが…(^-^;) これでゴミがブロックできれば!
洗面所の収納スツールを替えました。 rumi さんのマネっこで無印のスツールにしました♪ 店頭に置いてなくて取り寄せてもらいました(≧∀≦) 大容量なのにデザインがスッキリしているから、うちの狭い洗面所でも圧迫感がないです☆ 中には洗剤ストック、ドライヤー、洗濯ネットなどを入れています。 &洗面台の子供の踏み台にしています♪ そしてhikkiさんさんのマネっこでクッションレンガシートで防水パンをカバーをしました。 あんなに細やかには出来ずベタ貼りですが…(^-^;) これでゴミがブロックできれば!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
3LDK | 一人暮らし
saocha_nさんの実例写真
防水パン隠し作りました! 埃を防げるのと、横に収納ケース置こうかなと考え中(・0・。) ✳︎
防水パン隠し作りました! 埃を防げるのと、横に収納ケース置こうかなと考え中(・0・。) ✳︎
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maruchiさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
maruchi
maruchi
家族
megさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にして、洗濯機の防水パンカバーをDIYしてみました✨ 全然綺麗に出来なかったけど、掃除は楽になるから良しとします😊
みなさんの投稿を参考にして、洗濯機の防水パンカバーをDIYしてみました✨ 全然綺麗に出来なかったけど、掃除は楽になるから良しとします😊
meg
meg
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Oichanさんの実例写真
Oichan
Oichan
1LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の脱衣所♬ お風呂、洗濯機は二階に設置してます。 この脱衣所から、お風呂、バルコニーにも出られるので、洗濯物を干すのに中干し、外干し共にとっても便利です。 防水パンカバーを前にですが、自分で作ったおかげで多少脱衣所もすっきりして見えます。
我が家の脱衣所♬ お風呂、洗濯機は二階に設置してます。 この脱衣所から、お風呂、バルコニーにも出られるので、洗濯物を干すのに中干し、外干し共にとっても便利です。 防水パンカバーを前にですが、自分で作ったおかげで多少脱衣所もすっきりして見えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PR
楽天市場
acer_bye2tyさんの実例写真
洗濯パンカバーを作りました。 疲れた……_(:3 」∠)_ 適当に作ったわりにはピッタリと嵌り、パッと見きれいなので満足。
洗濯パンカバーを作りました。 疲れた……_(:3 」∠)_ 適当に作ったわりにはピッタリと嵌り、パッと見きれいなので満足。
acer_bye2ty
acer_bye2ty
1LDK | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
@airararaさんのアイディアを拝借。 防水パンの隙間カバーをDIY。 ベニヤにミルクペイントのクリームバニラを塗って、端材をボンドで接着して下駄にしました。 上から被せるだけで埃や髪の毛で洗濯機ホースの汚れを防げる!素晴らしいアイディアありがとうございます💡 クリームバニラの色味が防水パンにピッタリで我ながら満足。 下駄を付けたのでほとんどズレないから上に何か置けそう。
@airararaさんのアイディアを拝借。 防水パンの隙間カバーをDIY。 ベニヤにミルクペイントのクリームバニラを塗って、端材をボンドで接着して下駄にしました。 上から被せるだけで埃や髪の毛で洗濯機ホースの汚れを防げる!素晴らしいアイディアありがとうございます💡 クリームバニラの色味が防水パンにピッタリで我ながら満足。 下駄を付けたのでほとんどズレないから上に何か置けそう。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機の下の防水パンは移動可能です。
洗濯機の下の防水パンは移動可能です。
tawashi
tawashi
家族
rinaconoieさんの実例写真
洗濯機下の埃が気になって気になってしょうがないので、端材を使って防水パンカバーのdiy。 途中経過です🌿 サイズに合わせて切るのが大変で、今日はもう止めました(笑) とりあえず埃が入らないように上にかぶせて周りはまた今度←
洗濯機下の埃が気になって気になってしょうがないので、端材を使って防水パンカバーのdiy。 途中経過です🌿 サイズに合わせて切るのが大変で、今日はもう止めました(笑) とりあえず埃が入らないように上にかぶせて周りはまた今度←
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
yurieさんの実例写真
やっと防水パンカバー完成〜😩 こーゆーの大雑把さが出るな〜😂 遠目で見ればまぁまぁ!😂 排水ホースが邪魔で苦戦した〜〜
やっと防水パンカバー完成〜😩 こーゆーの大雑把さが出るな〜😂 遠目で見ればまぁまぁ!😂 排水ホースが邪魔で苦戦した〜〜
yurie
yurie
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
洗濯機が壊れてきたので買い換えましたー。 以前はドラム式でしたが縦型洗濯機にしたことで防水パンの露出が目立ったのでベニヤでカバーを作成してタイルの壁紙を貼りました。
洗濯機が壊れてきたので買い換えましたー。 以前はドラム式でしたが縦型洗濯機にしたことで防水パンの露出が目立ったのでベニヤでカバーを作成してタイルの壁紙を貼りました。
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
こんにちは¨̮♡︎ お義母さんエリア続き編。 防水パン隠しました。 お義母さんなんて雑なんだからいんだよ〜☺️って笑いながら言ってヤクルトとヨーグルトの差し入れ🤣ありがとう💕 けど、少しでも掃除が楽にならば良くない??って私、無理くり作りました。 あっ、、まだ、固定してないで組み立ててあるだけですけどね。 ホース出てる方のパイプの所がちょっと大変でした。縦にノコギリで切り込みを入れてから彫刻刀の平たいやつで力を入れてくり抜きました👍✨意外にもピッタリフィットで気持ちいい🤩 今日も頑張りましょう♪
こんにちは¨̮♡︎ お義母さんエリア続き編。 防水パン隠しました。 お義母さんなんて雑なんだからいんだよ〜☺️って笑いながら言ってヤクルトとヨーグルトの差し入れ🤣ありがとう💕 けど、少しでも掃除が楽にならば良くない??って私、無理くり作りました。 あっ、、まだ、固定してないで組み立ててあるだけですけどね。 ホース出てる方のパイプの所がちょっと大変でした。縦にノコギリで切り込みを入れてから彫刻刀の平たいやつで力を入れてくり抜きました👍✨意外にもピッタリフィットで気持ちいい🤩 今日も頑張りましょう♪
chi-ko
chi-ko
家族
tomochinさんの実例写真
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
tomochin
tomochin
PR
楽天市場
pyons_0105さんの実例写真
洗濯機を替えたことで、今までの防水パンカバーのサイズが合わなくなりました😫 以前のはプラダンで作ったので、合うように作り直せばいいのですが…なぜか気が乗らず。。笑 今回はダイソーの板で作ってみることに🙌 とりあえずカットして仮置きの状態ですが、もうこれで良い気がする…😂 防水パンが無い所は 使っていなかったレンガで、床との段差を埋めました。 おかげで重みにも耐えられます✌️ ちなみに以前の防水パンカバーはこちら⬇⬇⬇ 取替の時 若干のホコリはあったけど、有る無しでは全然違うんだな〜と実感しました🤭✨ https://roomclip.jp/photo/s9l9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機を替えたことで、今までの防水パンカバーのサイズが合わなくなりました😫 以前のはプラダンで作ったので、合うように作り直せばいいのですが…なぜか気が乗らず。。笑 今回はダイソーの板で作ってみることに🙌 とりあえずカットして仮置きの状態ですが、もうこれで良い気がする…😂 防水パンが無い所は 使っていなかったレンガで、床との段差を埋めました。 おかげで重みにも耐えられます✌️ ちなみに以前の防水パンカバーはこちら⬇⬇⬇ 取替の時 若干のホコリはあったけど、有る無しでは全然違うんだな〜と実感しました🤭✨ https://roomclip.jp/photo/s9l9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
防水パンを隠すカバー製作! 洗濯機は新しくなりましたが、防水パンは替えられませんでした。 ヨドバシで防水パンも買い換えようとしたら、防水パンの穴あけや設置は自分でやらないといけないと言われ…💧 汚い傷だらけの防水パンをまだまだ使う事となり、カバー作ってみました。 薄い板をL字に作って、サイドに洗濯機カバーの余り板を付けて塗装し、I字金具でドッキングして完成です。😃✌️
防水パンを隠すカバー製作! 洗濯機は新しくなりましたが、防水パンは替えられませんでした。 ヨドバシで防水パンも買い換えようとしたら、防水パンの穴あけや設置は自分でやらないといけないと言われ…💧 汚い傷だらけの防水パンをまだまだ使う事となり、カバー作ってみました。 薄い板をL字に作って、サイドに洗濯機カバーの余り板を付けて塗装し、I字金具でドッキングして完成です。😃✌️
mie
mie
家族
kouさんの実例写真
トイレに引き続き、洗面所もクッションフロア張り替えました。 洗濯機を移動するのが一番辛かったですが、防水板と排水管の掃除が出来て良かったです。
トイレに引き続き、洗面所もクッションフロア張り替えました。 洗濯機を移動するのが一番辛かったですが、防水板と排水管の掃除が出来て良かったです。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバー✨ リメイクシート張り替えで汚かったので、作りなおしました😆 今回は ダイソー カラーボード1枚 ダイソー リメイクシート2枚 計300円 で作りました。 画像左上のように、隙間サイズに合わせて カラーボードを上の面、横の面の形で切り、 張り合わせ3面つくる (オレンジのは、マスキングテープです) 並べてマスキングテープを貼ると、L字にしたとき、曲がらないため、L字にして、マスキングテープを貼るのがおすすめです。 リメイクシートをL字にした状態で、貼る 私は裏には貼ってません🤣 横2つを設置、前面は上から重ねて 重なる部分は裏に両面テープを貼り 貼り付けました✨ 重なるのが嫌な方は、3つを張り合わせてから設置して下さい😆 前の方がわかりやすいかな?💦 バストイレに以前の作り方picあります❤️
洗濯機の防水パンカバー✨ リメイクシート張り替えで汚かったので、作りなおしました😆 今回は ダイソー カラーボード1枚 ダイソー リメイクシート2枚 計300円 で作りました。 画像左上のように、隙間サイズに合わせて カラーボードを上の面、横の面の形で切り、 張り合わせ3面つくる (オレンジのは、マスキングテープです) 並べてマスキングテープを貼ると、L字にしたとき、曲がらないため、L字にして、マスキングテープを貼るのがおすすめです。 リメイクシートをL字にした状態で、貼る 私は裏には貼ってません🤣 横2つを設置、前面は上から重ねて 重なる部分は裏に両面テープを貼り 貼り付けました✨ 重なるのが嫌な方は、3つを張り合わせてから設置して下さい😆 前の方がわかりやすいかな?💦 バストイレに以前の作り方picあります❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,838
今日postした、排水口・ホースカバーの上には詰め替え用5㍑の洗濯洗剤を置きました。 見ての通り、洗面台がおままごと並に小さいので下の収納も極狭で、シャンプー、トリートメント、ボディトリートメント、🐶のシャンプー、浴室洗剤、ガラス洗剤などのストックで埋まってしまっているため洗濯洗剤が入らないのです😢 やはり🐶バスタブにあたるのでカバーの位置はここがベストかなぁと。 スリムな物なら洗剤の奥にもまたまだ置けます🌀 伸縮性があるのでだいたいの防水パンのサイズに対応するかと思います。 magに掲載して頂いたタオルラックは隙間に置けなくなったので洗濯機前に鎮座しております。 付けてなかったキャスターを付け移動させながら活用しています🙌🏻 ㌔買いしているバスソルト5種類が邪魔で邪魔で仕方なかったのですがケースに入れてスッキリしました✨ あとは洗濯かごの横のスペースに起きたいケースがあるのだけどサイズが合わなくて中途半端な構図になっています。 とりあえず極狭な場所の写真を撮ると汗だくになる事が判明しました。
今日postした、排水口・ホースカバーの上には詰め替え用5㍑の洗濯洗剤を置きました。 見ての通り、洗面台がおままごと並に小さいので下の収納も極狭で、シャンプー、トリートメント、ボディトリートメント、🐶のシャンプー、浴室洗剤、ガラス洗剤などのストックで埋まってしまっているため洗濯洗剤が入らないのです😢 やはり🐶バスタブにあたるのでカバーの位置はここがベストかなぁと。 スリムな物なら洗剤の奥にもまたまだ置けます🌀 伸縮性があるのでだいたいの防水パンのサイズに対応するかと思います。 magに掲載して頂いたタオルラックは隙間に置けなくなったので洗濯機前に鎮座しております。 付けてなかったキャスターを付け移動させながら活用しています🙌🏻 ㌔買いしているバスソルト5種類が邪魔で邪魔で仕方なかったのですがケースに入れてスッキリしました✨ あとは洗濯かごの横のスペースに起きたいケースがあるのだけどサイズが合わなくて中途半端な構図になっています。 とりあえず極狭な場所の写真を撮ると汗だくになる事が判明しました。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
洗濯機と防水パンの間を埋める商品をroom clipショッピングで発見して購入しました。 両面使えてフラットな面とガードありの面が使えます。埃が防げるのでうれしいです。
洗濯機と防水パンの間を埋める商品をroom clipショッピングで発見して購入しました。 両面使えてフラットな面とガードありの面が使えます。埃が防げるのでうれしいです。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
Rinaさんの実例写真
防水パンを小さくサイズ変更したため洗面所にルミシスを置ける長さを確保 高級感を演出するため壁紙を使わず床材を使用
防水パンを小さくサイズ変更したため洗面所にルミシスを置ける長さを確保 高級感を演出するため壁紙を使わず床材を使用
Rina
Rina
meiさんの実例写真
先日買い替えた洗濯機。 最近雨がちなので乾燥機を使い始めました。 タオルのカラリとした仕上がりが気持ちいいです(^^) 昨日初めて使った時はゴムの焼けるような匂いがして、毎回こんな匂いがするのかとゾッとしましたが今日はぜんぜん匂いません😄 説明書を読むと書いてあった乾燥コースの試運転をしていませんでした💦 イヤな匂いがこれでほぼ無くなるそうです。 5kg→10kgにしたことで洗濯機と洗面台の間を1から考えないとなぁと思ってましたが、どういうわけか以前置いていたワゴンがそのまま設置できました(約30cm)😍 確実に大きくなったのに不思議😶 動かさないのでキャスターは取り外しました。 使わなくなったお風呂のフタを加工して防水パンに渡してフラットにしています。 リメイクシートなどできれいにする予定ですが、クッションフロアのサンプルでとりあえずカモフラージュ😂 ワゴンの取っ手部分はドライヤー置きにベストでした😁
先日買い替えた洗濯機。 最近雨がちなので乾燥機を使い始めました。 タオルのカラリとした仕上がりが気持ちいいです(^^) 昨日初めて使った時はゴムの焼けるような匂いがして、毎回こんな匂いがするのかとゾッとしましたが今日はぜんぜん匂いません😄 説明書を読むと書いてあった乾燥コースの試運転をしていませんでした💦 イヤな匂いがこれでほぼ無くなるそうです。 5kg→10kgにしたことで洗濯機と洗面台の間を1から考えないとなぁと思ってましたが、どういうわけか以前置いていたワゴンがそのまま設置できました(約30cm)😍 確実に大きくなったのに不思議😶 動かさないのでキャスターは取り外しました。 使わなくなったお風呂のフタを加工して防水パンに渡してフラットにしています。 リメイクシートなどできれいにする予定ですが、クッションフロアのサンプルでとりあえずカモフラージュ😂 ワゴンの取っ手部分はドライヤー置きにベストでした😁
mei
mei
3LDK | 家族