MAMIさんの部屋
ハンモック スターターセット 290x150cm キュリアス
キュリアスハンモック¥11,660
Dulton(ダルトン) アラームクロック m11787
ダルトン目覚まし時計¥3,670
【全品対象クーポン配布中】 壁紙 の上に塗れるペンキ イマジン ウォールペイント 0.5L マット 室内 水性塗料 ベージュ グリーン ピンク イエロー ブルー ブラウン 白 黒 グレー など ポップなカラーからニュアンスカラーまで 全69色スタンダードカラーズ
塗料缶・ペンキ¥2,970
【壁に磁石を】 マグネットペイント 1.0L/2.5L/5L <黒 つや消し> 水性 磁石 (塗ったところにマグネットが付く) マグペイントジャパン
ダイワ塗料缶・ペンキ¥10,670
コメント1
MAMI
マグネットペイントと好きなペンキで壁一面をマグネットボード風にしてみました。チビたちの幼稚園などの手紙など張り付けてます。写真立てもマグネットを裏に取り付けて飾ってます。新築なのでなるべく傷をつけたくないもんで( ´艸`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tonchanさんの実例写真
冷蔵庫のマグネット。セリアの木製マグネットはアクリル絵具とバターミルクペイントで塗りました☻白い恋人マグネットは函館旅行の時に。その横のはリプトンのおまけです。
冷蔵庫のマグネット。セリアの木製マグネットはアクリル絵具とバターミルクペイントで塗りました☻白い恋人マグネットは函館旅行の時に。その横のはリプトンのおまけです。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
kirinchanさんの実例写真
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
冷蔵庫はキャンバス状態です^_^;
冷蔵庫はキャンバス状態です^_^;
Nao
Nao
kanaaaさんの実例写真
文房具¥2,420
ずっとやりたかった黒板塗料!キッチンの横の壁一面に★娘がマグネットで遊べるように、マグネットペイントも下地に塗っていますが、予算オーバーで真ん中らへんだけに....笑。下の方はマグネット付かないから娘が不思議がってる笑。
ずっとやりたかった黒板塗料!キッチンの横の壁一面に★娘がマグネットで遊べるように、マグネットペイントも下地に塗っていますが、予算オーバーで真ん中らへんだけに....笑。下の方はマグネット付かないから娘が不思議がってる笑。
kanaaa
kanaaa
家族
kanaaaさんの実例写真
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
kanaaa
kanaaa
家族
emimekkoさんの実例写真
ちょっと変えてみる… 我が家のアイパネルはグレイジュというカラーです!好きな色♡ 貼った場所はリビングからは死角になる場所で、キッチンやダイニングから見える壁です。 アイパネルを貼る前は小さなコルクボードに学校・幼稚園や習い事等のプリントがゴチャゴチャ貼ってありました(._."ll)よく通る場所でピンの取り扱いには気を付けていました。アイパネルはマグネットでつくのでこれからはそんな心配が要らなくなります。プリントで埋めつくされそうではありますが、大切に使わせていただきたいと思います♡ RoomClipさん、ニチレイマグネットさん、この度はサンプリングに選んでいただきありがとうございました!!
ちょっと変えてみる… 我が家のアイパネルはグレイジュというカラーです!好きな色♡ 貼った場所はリビングからは死角になる場所で、キッチンやダイニングから見える壁です。 アイパネルを貼る前は小さなコルクボードに学校・幼稚園や習い事等のプリントがゴチャゴチャ貼ってありました(._."ll)よく通る場所でピンの取り扱いには気を付けていました。アイパネルはマグネットでつくのでこれからはそんな心配が要らなくなります。プリントで埋めつくされそうではありますが、大切に使わせていただきたいと思います♡ RoomClipさん、ニチレイマグネットさん、この度はサンプリングに選んでいただきありがとうございました!!
emimekko
emimekko
家族
MAMIさんの実例写真
マグネットペイントで壁に穴を開けることなく磁石で取り付けOKです!
マグネットペイントで壁に穴を開けることなく磁石で取り付けOKです!
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mAruさんの実例写真
原状回復の為塗れなかった残念すぎる玄関の扉‥(T ^ T)
原状回復の為塗れなかった残念すぎる玄関の扉‥(T ^ T)
mAru
mAru
3DK | 家族
miyulatteさんの実例写真
壁面をdiyしました。 子供達のプリントを貼れるようにマグネットペイントを使用したので、ペタペタと貼れて便利です♪
壁面をdiyしました。 子供達のプリントを貼れるようにマグネットペイントを使用したので、ペタペタと貼れて便利です♪
miyulatte
miyulatte
家族
09.02.kkさんの実例写真
マグネット兼、黒板ペイント完了。 早速、娘の絵(笑) 枠もウォールナットに塗って付けた。
マグネット兼、黒板ペイント完了。 早速、娘の絵(笑) 枠もウォールナットに塗って付けた。
09.02.kk
09.02.kk
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
子供達の勉強机にマグネットペイントを塗り始めました一先ずベースを塗って、仕上げをして何色にしようか悩み中
子供達の勉強机にマグネットペイントを塗り始めました一先ずベースを塗って、仕上げをして何色にしようか悩み中
3R
3R
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
ニッチを作ってもらい、自分でマグネットペイントと黒板塗装しました
ニッチを作ってもらい、自分でマグネットペイントと黒板塗装しました
Kanako
Kanako
kaoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,450
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
我が家のお知らせボードエリア♪ レンジフードの裏が普通のクロスではもったいなかったのでマグネットペイントとペンキを塗ってマグネットで簡単に幼稚園の手紙などを付けられるようにしました。
我が家のお知らせボードエリア♪ レンジフードの裏が普通のクロスではもったいなかったのでマグネットペイントとペンキを塗ってマグネットで簡単に幼稚園の手紙などを付けられるようにしました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
springさんの実例写真
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
spring
spring
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
oharu
oharu
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aarrettaさんの実例写真
キッチン横の壁は、マグネット塗料仕上げ。学校のおたよりなんかを貼って、忘れ物しないように毎日チェックしてます。
キッチン横の壁は、マグネット塗料仕上げ。学校のおたよりなんかを貼って、忘れ物しないように毎日チェックしてます。
aarretta
aarretta
家族
kazumi_innbさんの実例写真
黒板マグネット塗装pic 動線の事をもう少し… 我が家は ダイニング→洗面室→パントリー→キッチン→ダイニング… とグルグル回遊できる間取りにしました。 ここはダイニングから洗面室に行く時の扉です。 この壁を黒板マグネット塗装にして、今は家族写真をディスプレイしています。 ここに写真を飾るようになってから、食事の時に娘(1歳11ヶ月)が写真を見て、「じーたんいるねぇ」 「おかーさん、チューチューしてる(飲み物飲んでる)ね」 とか写真の事を話題に出すようになりました。 家族の想い出を共有しながら食事できるので、この壁をこういったスペースにして良かったな、と思います。
黒板マグネット塗装pic 動線の事をもう少し… 我が家は ダイニング→洗面室→パントリー→キッチン→ダイニング… とグルグル回遊できる間取りにしました。 ここはダイニングから洗面室に行く時の扉です。 この壁を黒板マグネット塗装にして、今は家族写真をディスプレイしています。 ここに写真を飾るようになってから、食事の時に娘(1歳11ヶ月)が写真を見て、「じーたんいるねぇ」 「おかーさん、チューチューしてる(飲み物飲んでる)ね」 とか写真の事を話題に出すようになりました。 家族の想い出を共有しながら食事できるので、この壁をこういったスペースにして良かったな、と思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Bunchanさんの実例写真
久しぶりの投稿。 テレビの横が変わりました。
久しぶりの投稿。 テレビの横が変わりました。
Bunchan
Bunchan
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
PR
楽天市場
soyuru-mamaさんの実例写真
先日の撮影で作った壁面棚✨ 横に這わせた板と板の間に L字金具を取り付けた板を挟み込み 自由にスライドさせてアレンジ出来る 作りになってます❤️ 気分で色々な配置で ディスプレイを楽しめるので 作って良かった‼️ そして、これから塗装して 置いてある小物も今のお部屋に合わせて 作り変える予定❤️ なかなか時間がないけど 色々な楽しみが増えたから楽しみです❤️
先日の撮影で作った壁面棚✨ 横に這わせた板と板の間に L字金具を取り付けた板を挟み込み 自由にスライドさせてアレンジ出来る 作りになってます❤️ 気分で色々な配置で ディスプレイを楽しめるので 作って良かった‼️ そして、これから塗装して 置いてある小物も今のお部屋に合わせて 作り変える予定❤️ なかなか時間がないけど 色々な楽しみが増えたから楽しみです❤️
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用再々投稿、お許しください!スルーしてね!! 壁デコLOVEなので、壁紙屋本舗さんにはホントお世話になっています。 手前の腰壁上部には、マグネットペイント+チョークペイントをDIYしました。 キッチン全体の壁紙も糊つき壁紙を購入。届いてすぐ貼れるから便利でした。 事前に壁紙やペンキのサンプルをプチプラで買えるもの重宝しています。←RCの方、皆さんそうですよね。
イベント用再々投稿、お許しください!スルーしてね!! 壁デコLOVEなので、壁紙屋本舗さんにはホントお世話になっています。 手前の腰壁上部には、マグネットペイント+チョークペイントをDIYしました。 キッチン全体の壁紙も糊つき壁紙を購入。届いてすぐ貼れるから便利でした。 事前に壁紙やペンキのサンプルをプチプラで買えるもの重宝しています。←RCの方、皆さんそうですよね。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
andante365さんの実例写真
マグネットペイント+ミルクペイントforウォールで子ども部屋をペイント! 詳しくはブログを 見てくださるとうれしいです。 ↓ http://andante365.blog.jp/archives/37052463.html
マグネットペイント+ミルクペイントforウォールで子ども部屋をペイント! 詳しくはブログを 見てくださるとうれしいです。 ↓ http://andante365.blog.jp/archives/37052463.html
andante365
andante365
家族
Sumitoさんの実例写真
キッチンに有効ボードで壁面収納を作りました👏 ボードはマグネットペイントを下塗りし、仲塗り・上塗りには水や傷に強い塗料を使用する事で、キッチンでも安心して使えるように工夫☝ 初めての作品なので、クオリティは大目に見てください😅
キッチンに有効ボードで壁面収納を作りました👏 ボードはマグネットペイントを下塗りし、仲塗り・上塗りには水や傷に強い塗料を使用する事で、キッチンでも安心して使えるように工夫☝ 初めての作品なので、クオリティは大目に見てください😅
Sumito
Sumito
1K | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
riko
riko
家族
rererereinaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
わが家のアートギャラリーはマグネットペイントした壁にお絵描きした絵を勝手に貼っていくここ〜(:D)┼─┤めっちゃお絵描きするからコロコロ変わります〜 上のフレームは上の子のお絵描きを刺繍したやつ(༓∀༓)お気に入り!ばーばにも上の子が描いてた猫が仕事に行く絵を刺繍してあげたらめっちゃ喜んでた(༓∀༓) また刺繍したい絵があるからまたしよーと٩(◦`꒳´◦)۶
わが家のアートギャラリーはマグネットペイントした壁にお絵描きした絵を勝手に貼っていくここ〜(:D)┼─┤めっちゃお絵描きするからコロコロ変わります〜 上のフレームは上の子のお絵描きを刺繍したやつ(༓∀༓)お気に入り!ばーばにも上の子が描いてた猫が仕事に行く絵を刺繍してあげたらめっちゃ喜んでた(༓∀༓) また刺繍したい絵があるからまたしよーと٩(◦`꒳´◦)۶
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
choro
choro
PR
楽天市場
mamemameさんの実例写真
間違って消してしまい再投稿。 勉強机、ほぼできました! 色壁はマグネットペイントで塗ったので磁石がつきます!
間違って消してしまい再投稿。 勉強机、ほぼできました! 色壁はマグネットペイントで塗ったので磁石がつきます!
mamemame
mamemame
家族
hirari38さんの実例写真
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
hirari38
hirari38
家族
blackbeansさんの実例写真
完成~👏🏻( ˊᵕˋ ) 磁石がくっ付く、黒板にもなるドアになりました💙 ミントブルーにアーモンドジェリー(白色)を混ぜて、いい感じの色味になりました🤭
完成~👏🏻( ˊᵕˋ ) 磁石がくっ付く、黒板にもなるドアになりました💙 ミントブルーにアーモンドジェリー(白色)を混ぜて、いい感じの色味になりました🤭
blackbeans
blackbeans
家族
piroさんの実例写真
piro
piro
家族
shimeeeeezさんの実例写真
マグネット¥110
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
ZETUさんの実例写真
お酒専用冷蔵庫🍺 セリアで買ったウォールデコフレームを黒に塗って両面テープとマグネットでつけてました! 真ん中の黒い星もセリアです★
お酒専用冷蔵庫🍺 セリアで買ったウォールデコフレームを黒に塗って両面テープとマグネットでつけてました! 真ん中の黒い星もセリアです★
ZETU
ZETU
akiさんの実例写真
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
aki
aki
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
PR
楽天市場
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
もっと見る