コメント1
eringo921
キッチンラック!オールセリア!塗装とかネジとか入れても3000円いかないくらいで完成★仮止め中…早く飾りたい!ベルメゾンで購入した珪藻土のプレートを敷いてるので、おたまなど濡れてても安心♫仕上げが楽しみ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mapiさんの実例写真
kitchen スパイスラックDIY
kitchen スパイスラックDIY
mapi
mapi
2LDK | カップル
chon28.さんの実例写真
DIY始めた頃に作ったスパイスラック♪
DIY始めた頃に作ったスパイスラック♪
chon28.
chon28.
3DK | 家族
chiiさんの実例写真
ずっとキッチンペーパーホルダーをつけたかったけど、なかなか実行に移せず、やっとつけました。
ずっとキッチンペーパーホルダーをつけたかったけど、なかなか実行に移せず、やっとつけました。
chii
chii
3LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,210
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
おはようございます! 昨日は、色々気になる商品があったのでセリアへ行ってみたのですが、気になっていた物は売り切ればかりで…残念( TДT) そんなわけで、気持ちを切り替えて以前から作りたかったスパイスラックの材料をセリアで買い込み子供たちが寝静まった頃、夫を巻き込んで完成させました!! オールセリア商品です!(笑) 我が家のキッチンは激狭なうえ、マンション自体が古いので、『えぇ!なんでこここうなってるの?!』というのが多いのです…。だから市販の突っ張りタイプのラックは使えず、調理台もなるべく広く使いたい!見た目にもこだわりたい♡そして、なるべく安く!(笑)じゃあしょうがない自分で作るか!となりました。 キッチンは私の部屋なので、好きな物を置きたいし、使いやすい動線があるのでそこは譲れないのです…。
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
conamonoさんの実例写真
セリア活用して600円。
セリア活用して600円。
conamono
conamono
1LDK | カップル
Mitsueさんの実例写真
使用頻度の高いものだけにしたらこーなった( ̄▽ ̄)
使用頻度の高いものだけにしたらこーなった( ̄▽ ̄)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ysmk2117さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
キッチンの調味料ラックをD IYしました! 調味料入れやアイアンのラックなどはほとんどセリアのものです!引き出しもセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました! 調味料入れのラベルは転写シールで作りました!
minako
minako
4LDK | 家族
minawaさんの実例写真
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
キッチンのスパイスラックをセリアの木材3つだけで作りました(*´-`) 焼き目付きの色がいい感じ♪ スッキリして使いやすくなりました!
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
majorlazerdazeさんの実例写真
スパイスラックつくりました! 冷蔵庫横にしまえます❗
スパイスラックつくりました! 冷蔵庫横にしまえます❗
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんにちは☔️ 今日は雨、憂うつです😔 さて、イベント参加。 初diy、私の初大物diyは、これでした😃 オールセリアの板材と、 ダイソーとセリアのニスで作った 調味料ラック🧂兼キッチングッズ掛けです。 一人暮らしキッチンなので、広く使いやすく、をテーマにイメージ図を描いて、 丁度セリアの板材の幅がよかったし、 すごくすごく達成感を感じました😊💕 懐かしい作品でもあり、今も現役です😊👍 今度はしっかりした板材で作り直したいな💕 て思ったりしてます。 料理もこのラックのおかげで、サッサっと 取り出したり、使ったりできるので、 私の料理する時の良き相棒です😊 倒れにくくするために、下の両端の脚を 長めにしたり、 裏にクッションレンガ😂をタイルの方にくっ付けて、固定させています。 いつか、キッチングッズも色を統一させたいし、調味料入れも🧂揃えられたらな❣️ こんな感じで使ってます。 見てくれていつもありがとう😊
こんにちは☔️ 今日は雨、憂うつです😔 さて、イベント参加。 初diy、私の初大物diyは、これでした😃 オールセリアの板材と、 ダイソーとセリアのニスで作った 調味料ラック🧂兼キッチングッズ掛けです。 一人暮らしキッチンなので、広く使いやすく、をテーマにイメージ図を描いて、 丁度セリアの板材の幅がよかったし、 すごくすごく達成感を感じました😊💕 懐かしい作品でもあり、今も現役です😊👍 今度はしっかりした板材で作り直したいな💕 て思ったりしてます。 料理もこのラックのおかげで、サッサっと 取り出したり、使ったりできるので、 私の料理する時の良き相棒です😊 倒れにくくするために、下の両端の脚を 長めにしたり、 裏にクッションレンガ😂をタイルの方にくっ付けて、固定させています。 いつか、キッチングッズも色を統一させたいし、調味料入れも🧂揃えられたらな❣️ こんな感じで使ってます。 見てくれていつもありがとう😊
nya-
nya-
1R
minakoさんの実例写真
頑張ってもイマイチお洒落にならない自作の調味料ラック… 原因は市販の容器のラベルが見えるせいかも?!( ・᷄ὢ・᷅) というわけで ラベルが見えないように頑張ってみました〜(๑•̀ •́)و✧
頑張ってもイマイチお洒落にならない自作の調味料ラック… 原因は市販の容器のラベルが見えるせいかも?!( ・᷄ὢ・᷅) というわけで ラベルが見えないように頑張ってみました〜(๑•̀ •́)و✧
minako
minako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
U-sukeさんの実例写真
山崎実業のスパイスラック💡 木のナチュラル系で可愛い☺️✨ 上段の白い入れ物はSeria。
山崎実業のスパイスラック💡 木のナチュラル系で可愛い☺️✨ 上段の白い入れ物はSeria。
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
sachiii_starさんの実例写真
調味料ラックはseriaで買った木材に色を塗ってつくりました。もう8年ぐらい使ってます…。感覚で作ったのに、サイズがぴったりなので手放せず引越ししても愛用してます。中々、市販のもので心打たれる実用性のあるものに出会えません。また作ろうかな。
調味料ラックはseriaで買った木材に色を塗ってつくりました。もう8年ぐらい使ってます…。感覚で作ったのに、サイズがぴったりなので手放せず引越ししても愛用してます。中々、市販のもので心打たれる実用性のあるものに出会えません。また作ろうかな。
sachiii_star
sachiii_star
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NaNaさんの実例写真
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
NaNa
NaNa
家族
rie069jpnさんの実例写真
¥720
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
asmさんの実例写真
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
suemonta14さんの実例写真
セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました👍 固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました💕 ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)
セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました👍 固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました💕 ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hironekoさんの実例写真
hironeko
hironeko
2LDK | 家族
chondyさんの実例写真
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
chondy
chondy
3LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
キッチン棚を替えてみました
キッチン棚を替えてみました
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
esukunさんの実例写真
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
シルバニアファミリーの赤い思ったより大きすぎるお家のプレイラック完成! ニトリのラックに中板を追加し 3000円くらいで完成! 1段目はセリアの人工芝とマスキングテープで公園と街を作りました。 今までダイニングテーブルに置いて リビングで遊んでおりましたが 邪魔と思い子供部屋に置いておりましたが、キッチンカウンター下のデッドスペースに設置できました~(^^)v
シルバニアファミリーの赤い思ったより大きすぎるお家のプレイラック完成! ニトリのラックに中板を追加し 3000円くらいで完成! 1段目はセリアの人工芝とマスキングテープで公園と街を作りました。 今までダイニングテーブルに置いて リビングで遊んでおりましたが 邪魔と思い子供部屋に置いておりましたが、キッチンカウンター下のデッドスペースに設置できました~(^^)v
keksm
keksm
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
shirokuma
3DK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
anyaさんの実例写真
¥2,680
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
HALさんの実例写真
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
もっと見る