norikichiさんの部屋
W110A 006 ウォールランプ ウォールランプ 壁掛けライト ブラケット 照明 LED電球 おしゃれ )キャンドール 室内 照明器具 リフォーム 新築 リノベーション アンティーク 風 ガラス シェード 壁付け
壁掛け照明・ブラケットライト¥16,830
コメント3
norikichi
階段下の家事室です(о´∀`о)1.5帖で狭いけどミシンしたり、ネイルしたりする予定~趣味部屋確保できて嬉しい♥ここにあう椅子を探さねば!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mossさんの実例写真
階段下がトイレです。音楽室の壁と同じらしいです…
階段下がトイレです。音楽室の壁と同じらしいです…
moss
moss
3LDK | 家族
hm.aさんの実例写真
間取り打合せ*階段下に家事スペース
間取り打合せ*階段下に家事スペース
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
大工さんに、リクシルの洗面台の下台を分解して、洗面ボールを造作の台に組み込んでもらいました。 その時の既製品の下台は、家事室の収納に作り変え、利用してます!
大工さんに、リクシルの洗面台の下台を分解して、洗面ボールを造作の台に組み込んでもらいました。 その時の既製品の下台は、家事室の収納に作り変え、利用してます!
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
3畳の家事室。カウンター、窓、その上に吊り戸棚。反対側は1畳分の収納です◡̈*
3畳の家事室。カウンター、窓、その上に吊り戸棚。反対側は1畳分の収納です◡̈*
asa
asa
4LDK | 家族
aosotaさんの実例写真
ベビーグッズ¥7,980
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
aosota
aosota
4LDK | 家族
hakmamさんの実例写真
我が家の階段下の喫煙室(´∀`=) 夫婦揃って愛煙家なので、更に喫煙室とトイレ以外は真っ白な我が家には必須! 喫煙室だけは男前インテリアにしたいなぁ
我が家の階段下の喫煙室(´∀`=) 夫婦揃って愛煙家なので、更に喫煙室とトイレ以外は真っ白な我が家には必須! 喫煙室だけは男前インテリアにしたいなぁ
hakmam
hakmam
家族
norikichiさんの実例写真
階段下の1.5帖の家事室 小さいけど私のお部屋(*^^*) 趣味のネイルやミシンをするつもり*
階段下の1.5帖の家事室 小さいけど私のお部屋(*^^*) 趣味のネイルやミシンをするつもり*
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
DAIYAHOME_officialさんの実例写真
【施工事例】無垢材をふんだんに使った柔らかな雰囲気。開放感のあるデザイン階段。その下の空間には机を設置し家事、勉強机として有効活用しています。
【施工事例】無垢材をふんだんに使った柔らかな雰囲気。開放感のあるデザイン階段。その下の空間には机を設置し家事、勉強机として有効活用しています。
DAIYAHOME_official
DAIYAHOME_official
3LDK | 家族
PR
楽天市場
muさんの実例写真
なかなか定まらない家事室
なかなか定まらない家事室
mu
mu
家族
masamune_mary2006さんの実例写真
カクテル作るのはパパの仕事です。
カクテル作るのはパパの仕事です。
masamune_mary2006
masamune_mary2006
家族
kt85さんの実例写真
キッチンから見た洗面室。 LIXILの折れ戸は階段下収納になってて、PCや電話の親機その他もろもろを入れてます☆ 工務店の社長さんの自宅のマネっこしました♪
キッチンから見た洗面室。 LIXILの折れ戸は階段下収納になってて、PCや電話の親機その他もろもろを入れてます☆ 工務店の社長さんの自宅のマネっこしました♪
kt85
kt85
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
oharu
oharu
Yayoiさんの実例写真
小さすぎる私のスペース。 最近流行りの家事室とか書斎を作れなかったので階段下収納にデスクを置いて作業しています。
小さすぎる私のスペース。 最近流行りの家事室とか書斎を作れなかったので階段下収納にデスクを置いて作業しています。
Yayoi
Yayoi
家族
chilminさんの実例写真
キッチン横の家事室。 趣味の洋裁をする アトリエ的なつもりで作った部屋☺︎ なんだけど、、 今ではただの物置部屋…。。 洋裁も最近は全くできていないし もはや 趣味でもなんでもないw 来年、長男が小学校へ入学。 下2人は保育園に入園予定 なので 小学校、保育園用品を置くスペースに したいと考えています。 まずは断捨離からはじめよう!
キッチン横の家事室。 趣味の洋裁をする アトリエ的なつもりで作った部屋☺︎ なんだけど、、 今ではただの物置部屋…。。 洋裁も最近は全くできていないし もはや 趣味でもなんでもないw 来年、長男が小学校へ入学。 下2人は保育園に入園予定 なので 小学校、保育園用品を置くスペースに したいと考えています。 まずは断捨離からはじめよう!
chilmin
chilmin
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
棚受・棚柱¥719
秋晴れ♩気持ちいいお天気でした^^ 台風の影響で明日から雨です。。。 先日の台風で停電時に 持っていてホッと安心できたもの ブログに書きました♡ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12322980877.html
秋晴れ♩気持ちいいお天気でした^^ 台風の影響で明日から雨です。。。 先日の台風で停電時に 持っていてホッと安心できたもの ブログに書きました♡ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12322980877.html
Gemini
Gemini
家族
komaさんの実例写真
洗濯機さん 毎日休まず洗濯してくれて ありがとう! 左の扉ゎ 階段下収納になってます( ¯∀¯ )
洗濯機さん 毎日休まず洗濯してくれて ありがとう! 左の扉ゎ 階段下収納になってます( ¯∀¯ )
koma
koma
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
階段下収納。脱衣室の棚です。無印のポリプロピレンの横ワイドが2つ並べられる幅にしてもらいました!ワイヤーバスケットは大人用着替え入れ、下のソフトボックスは子ども用着替え入れとしてます!
階段下収納。脱衣室の棚です。無印のポリプロピレンの横ワイドが2つ並べられる幅にしてもらいました!ワイヤーバスケットは大人用着替え入れ、下のソフトボックスは子ども用着替え入れとしてます!
haru
haru
chicochico_Nさんの実例写真
2帖の階段下スペースは趣味室。 私のミシンと娘のピアノ。
2帖の階段下スペースは趣味室。 私のミシンと娘のピアノ。
chicochico_N
chicochico_N
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mogoさんの実例写真
2018.10/13 キッチン裏③ 〜家事室+乾燥室〜 壁一面収納部屋の隣です♪ *洗濯 *乾燥 *アイロン *ミシン 私のお部屋です✨ 机にはスリッドを入れて貰いました‼️(左側) 布を下に落としながら(←上手く伝えられない😭解りますかね?) 布をたるませることせずに、アイロンやミシンが出来ます(*^^*)❤️快適✨ モノづくりが大好きな私は ここにこもる予定です(*´-`)笑 洗濯物も沢山干せます👕 ポール4本 北海道の冬は外に干せないので(;_;) この部屋で扉閉めて乾燥機使って乾かします‼️ アイロンがけ嫌いですが、この部屋でなら頑張れそうです✨ 椅子も購入しなきゃ💺 どんな椅子が良いですかね❓🤔
2018.10/13 キッチン裏③ 〜家事室+乾燥室〜 壁一面収納部屋の隣です♪ *洗濯 *乾燥 *アイロン *ミシン 私のお部屋です✨ 机にはスリッドを入れて貰いました‼️(左側) 布を下に落としながら(←上手く伝えられない😭解りますかね?) 布をたるませることせずに、アイロンやミシンが出来ます(*^^*)❤️快適✨ モノづくりが大好きな私は ここにこもる予定です(*´-`)笑 洗濯物も沢山干せます👕 ポール4本 北海道の冬は外に干せないので(;_;) この部屋で扉閉めて乾燥機使って乾かします‼️ アイロンがけ嫌いですが、この部屋でなら頑張れそうです✨ 椅子も購入しなきゃ💺 どんな椅子が良いですかね❓🤔
mogo
mogo
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
階段下収納はカウンターにして家事(家計管理)スペースにしてます
階段下収納はカウンターにして家事(家計管理)スペースにしてます
aluminium
aluminium
kojikoさんの実例写真
着替え→ランドリーカート→洗濯機→室内干し→乾いたらその下でアイロン掛け→後ろの階段下収納へ。 ここだけで完結するコンパクト家事室! 兼洗面脱衣所。 狭いし不便もあるけどナマケモノなので便利さ優先で😇
着替え→ランドリーカート→洗濯機→室内干し→乾いたらその下でアイロン掛け→後ろの階段下収納へ。 ここだけで完結するコンパクト家事室! 兼洗面脱衣所。 狭いし不便もあるけどナマケモノなので便利さ優先で😇
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
脱衣室左側は階段室になっています。 階段下収納です。壁の裏側まで続いています。 オープンにして、あくまで予備の収納スペースとして、あまり置きすぎないようにしています。 縦長の脱衣室になっていて、壁側がもったいないので、ジャマにならない程度の奥行きの長い棚をつけてもらいました。ちょい起きスペースとして使っていて、お風呂に入るときにメガネなどを置けて便利です。 デザイン的にも、脱衣室のアクセントになっていてお気に入りです。グリーンや雑貨を少しだけ飾ったりもしています。 窓の上には後からIKEAで買ってきたハンガーバーをつけました。 壁紙はいちばん奥だけ水色にしてみました。
脱衣室左側は階段室になっています。 階段下収納です。壁の裏側まで続いています。 オープンにして、あくまで予備の収納スペースとして、あまり置きすぎないようにしています。 縦長の脱衣室になっていて、壁側がもったいないので、ジャマにならない程度の奥行きの長い棚をつけてもらいました。ちょい起きスペースとして使っていて、お風呂に入るときにメガネなどを置けて便利です。 デザイン的にも、脱衣室のアクセントになっていてお気に入りです。グリーンや雑貨を少しだけ飾ったりもしています。 窓の上には後からIKEAで買ってきたハンガーバーをつけました。 壁紙はいちばん奥だけ水色にしてみました。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
階段下がちょうど脱衣室でいい感じに自分好みの乾燥スペースになっています。 今の時期に必要不可欠なマスクもここで乾燥させて使っています。
階段下がちょうど脱衣室でいい感じに自分好みの乾燥スペースになっています。 今の時期に必要不可欠なマスクもここで乾燥させて使っています。
yuri-n
yuri-n
家族
PR
楽天市場
mi-4さんの実例写真
mi-4
mi-4
家族
kazuさんの実例写真
キッチンと洗面室の中間同線にある2.25帖の家事室。洗濯、衣類乾燥機、アイロン、家族の掲示板、勝手口からのゴミ捨て、回誘導線、と多目的な部屋で助かっています♬
キッチンと洗面室の中間同線にある2.25帖の家事室。洗濯、衣類乾燥機、アイロン、家族の掲示板、勝手口からのゴミ捨て、回誘導線、と多目的な部屋で助かっています♬
kazu
kazu
4K | 家族
kikujiroさんの実例写真
私のワークスペース。 早く引っ越してモニター出しっぱなしにしたーい🤣
私のワークスペース。 早く引っ越してモニター出しっぱなしにしたーい🤣
kikujiro
kikujiro
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
階段下収納(洗面室横)☺︎
階段下収納(洗面室横)☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
tomomiさんの実例写真
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
tomomi
tomomi
家族
Tori3さんの実例写真
なんの変哲もない普通の洗面室です。 突き当たりは階段下収納。 観音扉です。
なんの変哲もない普通の洗面室です。 突き当たりは階段下収納。 観音扉です。
Tori3
Tori3
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
押入れ収納¥390
我が家のゴミ箱。 無印良品のダストボックスを 3つ、キャスターを取り付け 家事室に置いています。 作業台として置いた IKEAミッケの足元に ぴったり収まってくれて 気に入っています。
我が家のゴミ箱。 無印良品のダストボックスを 3つ、キャスターを取り付け 家事室に置いています。 作業台として置いた IKEAミッケの足元に ぴったり収まってくれて 気に入っています。
usaco.
usaco.
家族
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
matsuyoさんの実例写真
おはようございます。 このお部屋は、家事室として使ってます。 朝は、洗濯物を干したり畳んだり。 夜は、手帳をつけたり、本や雑誌などを見てます🎵 家事室兼趣味部屋ですね(*^^*)
おはようございます。 このお部屋は、家事室として使ってます。 朝は、洗濯物を干したり畳んだり。 夜は、手帳をつけたり、本や雑誌などを見てます🎵 家事室兼趣味部屋ですね(*^^*)
matsuyo
matsuyo
4LDK | 家族
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
Maru3さんの実例写真
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
75さんの実例写真
掃除機¥49,500
家事時短・効率化のための部屋づくり ロボット掃除機は家事効率化の強い味方ですが、基地が意外と面積を取るので、階段の最下段を開けて基地にしました。 中にコンセントも設置したので、もちろん充電可能です。 タイマーにより明け方出動して、暗い間にお掃除してくれます。 起きたときにはスッキリです。 我が家のスッキリを保ってくれる縁の下の力持ちです💪
家事時短・効率化のための部屋づくり ロボット掃除機は家事効率化の強い味方ですが、基地が意外と面積を取るので、階段の最下段を開けて基地にしました。 中にコンセントも設置したので、もちろん充電可能です。 タイマーにより明け方出動して、暗い間にお掃除してくれます。 起きたときにはスッキリです。 我が家のスッキリを保ってくれる縁の下の力持ちです💪
75
75
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ちょっとわかりにくいですが、階段室を上から写した図。 右下の引戸がトイレ洗面脱衣所、左上がウッドデッキに出る勝手口です。 洗濯機から段差無しで外の物干し場まで出られま。脱衣所には室内物干しを付けているので、外干し↔室内干しの切替も段差無しでスムーズです。
ちょっとわかりにくいですが、階段室を上から写した図。 右下の引戸がトイレ洗面脱衣所、左上がウッドデッキに出る勝手口です。 洗濯機から段差無しで外の物干し場まで出られま。脱衣所には室内物干しを付けているので、外干し↔室内干しの切替も段差無しでスムーズです。
Maro
Maro
2LDK
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu