コメント1
muc
作業場側38そこの取っ手とって…ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…また同じ親父ギャグを…(*''艸3`):;*。 プッ残り1枚の有孔ボードに取手を付けます。この取手は折り畳み出来るタイプなんで、使わない時は畳んどけるんでじゃまになりません(。'-')(。,_,)ウンウン今回ボードをはめ込む場所は溝を出来るだけ前に切ったんでね(*`艸´)有孔ボードの説明の時に言いましたが、mucが選んだのは25p(ピッチ)のボードです。これは穴の中心から隣の穴の中心までが25ミリとゆぅ事でしたよね⁉︎取手にもピッチの表記がありますんで、25ミリの倍数…50ミリ、75ミリ、100ミリ、125ミリ…この倍数の取手を選べばいちいちボードに穴を開けなくても(≧︎ω≦︎)b OK!!と言う訳なので、見た目も綺麗に収まります。有孔ボードをキッチリ測って上下左右を対象にはめ込んだのは、ちゃんと真ん中に取手を設置したかったからなのです( •˓◞•̀ )☝︎それでは取手を取り付けて、ボードをはめ込んでみまぁす(^ー^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

hissanataさんの実例写真
DIY作業台として、ディアウォールに有効ボードを付けてみたけど、ボードに付けるアイテムの配置に迷走中。。
DIY作業台として、ディアウォールに有効ボードを付けてみたけど、ボードに付けるアイテムの配置に迷走中。。
hissanata
hissanata
4LDK | 家族
kurumi1225さんの実例写真
ツール
ツール
kurumi1225
kurumi1225
komokenさんの実例写真
今日は大事なお客さまが来るので緊張しますわ~(^^; 掃除せねば
今日は大事なお客さまが来るので緊張しますわ~(^^; 掃除せねば
komoken
komoken
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
キッチンに調理スペースがなくて狭いので、かといって廊下も狭いので奥行き200mmのカウンターをDIY。天板はOld ASHIBAを自分で塗装して好みの質感に。有孔ボードにIKEAのキッチン用取手やセリアのワイヤーラックでスパイスラックを。丸棒を突き刺していろんなものをひっかけてます。
キッチンに調理スペースがなくて狭いので、かといって廊下も狭いので奥行き200mmのカウンターをDIY。天板はOld ASHIBAを自分で塗装して好みの質感に。有孔ボードにIKEAのキッチン用取手やセリアのワイヤーラックでスパイスラックを。丸棒を突き刺していろんなものをひっかけてます。
Arisa
Arisa
1K | 一人暮らし
Nakamaniaさんの実例写真
有孔ボード設置完了 作業台も作ってみました
有孔ボード設置完了 作業台も作ってみました
Nakamania
Nakamania
4LDK | 家族
mucさんの実例写真
コンテスト受賞✨の時に頂いた楽天のギフトカードを利用して注文していた有孔ボードが届きましたぁ(´◡`๑) 試しに工具を掛けてみました(●︎´艸`)ムフフ サイズは920×1830×5.5 5φ-25pです。 数字がいっぱいで意味がよくわからない方にご説明を… 幅920長さ1830厚み5.5㎜ここまではわかりますよね(●︎´艸`) 厚みはだいたい4㎜と5.5㎜がありますが、大きめのボードを使ったり重たいもの掛ける場合は5.5㎜を選ぶ方が無難です。(と、勝手に思ってます…笑) 次に5φ(パイ)…これは穴の大きさが5㎜とゆぅ事です。 穴の大きさも種類がありますが、主流の有孔ボードフックを使うんでしたら5φを選びましょう。(8φとか買っちゃうとフックがグラグラしちゃいますよ…笑) 最後の25p(ピッチ)…これは穴の中心から隣の穴の中心までが25㎜とゆぅ事です。 基本25pと30pがありますが、25p用のフックの方が種類が豊富ですし流通しています。 ネットショッピングなどでよく見かける海外物のフックも、1inchピッチだったら25.4㎜なので、25pのボードなら使用できます。 ちなみにセリアで売っているパンチングボードも25pです。 あっ!有孔ボードはパンチングボードやペグボードとも言いますね!(´∪︎`*) 次の日曜日はお休みなんで(о´∀︎`о)お昼頃から作業場側をちょいといじくる予定です♫ 工程を連投しまくってやろぉと思ってるんで(笑)お時間がある方はお付き合いくださいませませ゚+。(o・ω-人)・.。
コンテスト受賞✨の時に頂いた楽天のギフトカードを利用して注文していた有孔ボードが届きましたぁ(´◡`๑) 試しに工具を掛けてみました(●︎´艸`)ムフフ サイズは920×1830×5.5 5φ-25pです。 数字がいっぱいで意味がよくわからない方にご説明を… 幅920長さ1830厚み5.5㎜ここまではわかりますよね(●︎´艸`) 厚みはだいたい4㎜と5.5㎜がありますが、大きめのボードを使ったり重たいもの掛ける場合は5.5㎜を選ぶ方が無難です。(と、勝手に思ってます…笑) 次に5φ(パイ)…これは穴の大きさが5㎜とゆぅ事です。 穴の大きさも種類がありますが、主流の有孔ボードフックを使うんでしたら5φを選びましょう。(8φとか買っちゃうとフックがグラグラしちゃいますよ…笑) 最後の25p(ピッチ)…これは穴の中心から隣の穴の中心までが25㎜とゆぅ事です。 基本25pと30pがありますが、25p用のフックの方が種類が豊富ですし流通しています。 ネットショッピングなどでよく見かける海外物のフックも、1inchピッチだったら25.4㎜なので、25pのボードなら使用できます。 ちなみにセリアで売っているパンチングボードも25pです。 あっ!有孔ボードはパンチングボードやペグボードとも言いますね!(´∪︎`*) 次の日曜日はお休みなんで(о´∀︎`о)お昼頃から作業場側をちょいといじくる予定です♫ 工程を連投しまくってやろぉと思ってるんで(笑)お時間がある方はお付き合いくださいませませ゚+。(o・ω-人)・.。
muc
muc
4LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側13 よく使う工具を並べましたぁ(。・ω・。) 本日の作業、これにて終了ですε=( ̄。 ̄;) もぉバカみたいな連投は今後やめよぉと深く感じました…(  ̄_ ̄) だって作業よりコメント打つほぉが時間がかかるから…(笑) 4段目はちょいと工程が多いので、明日から毎日ちょろちょろ進めていきまぁす(●︎´ω`●︎) わざわざ瓶をぶら下げなくても、棚作ったらいいんじゃないの…⁉︎ って感じですが、この理由は4段目で明らかに‼︎( *´艸`)クスクス 連投連投でご迷惑をかけましたので(。-人-。) ここでサプライズ✨ 問題です! 性格柄、見えない裏側までキッチリ塗装したいタイプなんですが(^_^;)上の段の長い有孔ボードは表しか塗装してません。 それは何故でしょぉ⁇ 正確にお答えいただけた方に… なにか考えまぁす(*''艸3`):;*。 プッ 期限は明日の投稿までだよ( •˓◞•̀ )☝︎
作業場側13 よく使う工具を並べましたぁ(。・ω・。) 本日の作業、これにて終了ですε=( ̄。 ̄;) もぉバカみたいな連投は今後やめよぉと深く感じました…(  ̄_ ̄) だって作業よりコメント打つほぉが時間がかかるから…(笑) 4段目はちょいと工程が多いので、明日から毎日ちょろちょろ進めていきまぁす(●︎´ω`●︎) わざわざ瓶をぶら下げなくても、棚作ったらいいんじゃないの…⁉︎ って感じですが、この理由は4段目で明らかに‼︎( *´艸`)クスクス 連投連投でご迷惑をかけましたので(。-人-。) ここでサプライズ✨ 問題です! 性格柄、見えない裏側までキッチリ塗装したいタイプなんですが(^_^;)上の段の長い有孔ボードは表しか塗装してません。 それは何故でしょぉ⁇ 正確にお答えいただけた方に… なにか考えまぁす(*''艸3`):;*。 プッ 期限は明日の投稿までだよ( •˓◞•̀ )☝︎
muc
muc
4LDK | 家族
crazyhatさんの実例写真
作業部屋模様替え 壁に有孔ボード取付で作業効率UP
作業部屋模様替え 壁に有孔ボード取付で作業効率UP
crazyhat
crazyhat
家族
PR
楽天市場
mucさんの実例写真
作業場側39 設置完了です(`・ω・´)ゞ まずは掃除用具を隠すバージョン✨ このボードにも専用のフックを使っていますが、フックの引っかかりが裏側に4ミリ程出るんです。 折り畳みデスクはあのまま設置してもギリギリスライドできましたが、スライドして天板が傷付かない様に2ミリだけでも薄くしたとゆぅ訳です(。'-')(。,_,)ウンウン ボード… 要らないんじゃねぇ…( ̄ー ̄) と、少し…いや結構思いますが…(-∀︎-`;) 今、『見せる派vs隠す派』とゆぅイベントをしてますが、このイベントに参加するためにスライドボードを付けたのです(・`ω´・) ↑ 大嘘…(*''艸3`):;*。 プッ 工具のディスプレイで『見せる派』に参加させていただきましたが、実は隠すのも好きだったりします(o・ω・o) 隠すと言うか… 隠れてる部分がチラッと見えた時に( ・_・)ジッ 見えた部分が凄い目を惹く作りになっていたら、最初から見えてるより、より興味を惹かれませんか⁉︎ mucはそぉゆぅの大好きです( *´艸`)クスクス なのでvsとゆぅより、魅せる!隠す!をどちらも取り入れた作りに仕上げて見ました✨ 山善さぁん(ι´Д`)ノ 『見せる!×隠す!』枠も作ってぇ〜
作業場側39 設置完了です(`・ω・´)ゞ まずは掃除用具を隠すバージョン✨ このボードにも専用のフックを使っていますが、フックの引っかかりが裏側に4ミリ程出るんです。 折り畳みデスクはあのまま設置してもギリギリスライドできましたが、スライドして天板が傷付かない様に2ミリだけでも薄くしたとゆぅ訳です(。'-')(。,_,)ウンウン ボード… 要らないんじゃねぇ…( ̄ー ̄) と、少し…いや結構思いますが…(-∀︎-`;) 今、『見せる派vs隠す派』とゆぅイベントをしてますが、このイベントに参加するためにスライドボードを付けたのです(・`ω´・) ↑ 大嘘…(*''艸3`):;*。 プッ 工具のディスプレイで『見せる派』に参加させていただきましたが、実は隠すのも好きだったりします(o・ω・o) 隠すと言うか… 隠れてる部分がチラッと見えた時に( ・_・)ジッ 見えた部分が凄い目を惹く作りになっていたら、最初から見えてるより、より興味を惹かれませんか⁉︎ mucはそぉゆぅの大好きです( *´艸`)クスクス なのでvsとゆぅより、魅せる!隠す!をどちらも取り入れた作りに仕上げて見ました✨ 山善さぁん(ι´Д`)ノ 『見せる!×隠す!』枠も作ってぇ〜
muc
muc
4LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側40 折り畳みデスク&引き出しを隠すバージョン✨ 作業場側有孔ボード取り付け編 これにて終了〜m(_ _)m 毎日連投しまくった事を… 『本当にすまないと思っている』 ↑ ジャックバウアー風∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
作業場側40 折り畳みデスク&引き出しを隠すバージョン✨ 作業場側有孔ボード取り付け編 これにて終了〜m(_ _)m 毎日連投しまくった事を… 『本当にすまないと思っている』 ↑ ジャックバウアー風∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
muc
muc
4LDK | 家族
coyyuukkiiさんの実例写真
有孔ボードを壁に付けてみました。板を白に塗って作業台の棚を付けてみました。 元々白色の板って少しだけ高いのですね!初めて知りました。 これからDIY(多分)するぞ!って事でペンキも購入。 有孔ボードの境目って上手く隠す方法ないかなーと模索中です!
有孔ボードを壁に付けてみました。板を白に塗って作業台の棚を付けてみました。 元々白色の板って少しだけ高いのですね!初めて知りました。 これからDIY(多分)するぞ!って事でペンキも購入。 有孔ボードの境目って上手く隠す方法ないかなーと模索中です!
coyyuukkii
coyyuukkii
3DK | カップル
ASM15さんの実例写真
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
Anzさんの実例写真
作業台の上にはラブリコで柱を立て有孔ボードで道具を収納しています♪ すぐ手に届くので、効率が良い!
作業台の上にはラブリコで柱を立て有孔ボードで道具を収納しています♪ すぐ手に届くので、効率が良い!
Anz
Anz
3LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
現在の有穴ボード。。特に統一感を意識せずにいたら、こう集まりましたです(/--)/
現在の有穴ボード。。特に統一感を意識せずにいたら、こう集まりましたです(/--)/
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
puaさんの実例写真
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
pua
pua
家族
Aiさんの実例写真
玄関入ってすぐは靴置き場と作業場
玄関入ってすぐは靴置き場と作業場
Ai
Ai
家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
こんばんゎ。 ディスプレイしながら~道具も見直して整理。 ひゃー結構いろいろあるもので~ びっくりしてます‼️ スッキリ目指してるけど~うちゎなかなかスッキリしないなぁ~(´••)シュン…笑っ
こんばんゎ。 ディスプレイしながら~道具も見直して整理。 ひゃー結構いろいろあるもので~ びっくりしてます‼️ スッキリ目指してるけど~うちゎなかなかスッキリしないなぁ~(´••)シュン…笑っ
hashima
hashima
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
作業部屋の壁に道具をたくさん収納しています❤️
作業部屋の壁に道具をたくさん収納しています❤️
kyota
kyota
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
elsa.homeさんの実例写真
リビング横の作業スペースをdiy☆ ラブリコを使って有孔ボードを取り付け。 壁も傷つけないので、模様替えも自由。 ドライフラワーやお気に入りの工具をディスプレイして楽しんでます♪
リビング横の作業スペースをdiy☆ ラブリコを使って有孔ボードを取り付け。 壁も傷つけないので、模様替えも自由。 ドライフラワーやお気に入りの工具をディスプレイして楽しんでます♪
elsa.home
elsa.home
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
*キッチン周りのDIY* 壁面 ... セリアのリメイクシート 有孔ボード、フック、籠 ... カインズホーム (木の有孔ボードを同じくカインズのペンキで 白く塗りました) カトラリー立て ... nico and... カトラリー、吸盤 ... 無印良品 キッチンペーパー立て、はし立て ... plus heart 有孔ボードを少し新しく。 生活感がちらっと出てきました(*´◒`*)
*キッチン周りのDIY* 壁面 ... セリアのリメイクシート 有孔ボード、フック、籠 ... カインズホーム (木の有孔ボードを同じくカインズのペンキで 白く塗りました) カトラリー立て ... nico and... カトラリー、吸盤 ... 無印良品 キッチンペーパー立て、はし立て ... plus heart 有孔ボードを少し新しく。 生活感がちらっと出てきました(*´◒`*)
taro
taro
1R | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
息子のデスクは、リビングにあります。 なるべく、ごちゃごちゃしないように気をつけてますが、すぐごちゃごちゃしちゃいます💦  デスク前の壁にダイソーの有孔ボードを付けて、息子の好きな物とハサミやホウキなどすぐ使えるように設置しています。
息子のデスクは、リビングにあります。 なるべく、ごちゃごちゃしないように気をつけてますが、すぐごちゃごちゃしちゃいます💦  デスク前の壁にダイソーの有孔ボードを付けて、息子の好きな物とハサミやホウキなどすぐ使えるように設置しています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
saさんの実例写真
我が家のピンクな有孔ボード。 仕事の材料や糸を飾るように収納しています😁 下にはミシンがあり、作業中にパッとその場で取れるのでとっても便利です😊
我が家のピンクな有孔ボード。 仕事の材料や糸を飾るように収納しています😁 下にはミシンがあり、作業中にパッとその場で取れるのでとっても便利です😊
sa
sa
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pineさんの実例写真
こんにちは! 久々の投稿になってしまいました! 台風15号、19号、そして千葉県豪雨と愛する千葉県も大きな被害に見舞われました。 我が家は、大した被害ではありましたが、雨戸のシャッターが激風で破壊されました。 また、電気のない生活を4日間、体験させられました。 画像は、私の作業場、バルコニーの壁の棚と有孔ボードです。 狭いスペースなので、棚と有孔ボードは、必需品! 外壁の色と有孔ボードの色を合わせて、目立たなくしました!
こんにちは! 久々の投稿になってしまいました! 台風15号、19号、そして千葉県豪雨と愛する千葉県も大きな被害に見舞われました。 我が家は、大した被害ではありましたが、雨戸のシャッターが激風で破壊されました。 また、電気のない生活を4日間、体験させられました。 画像は、私の作業場、バルコニーの壁の棚と有孔ボードです。 狭いスペースなので、棚と有孔ボードは、必需品! 外壁の色と有孔ボードの色を合わせて、目立たなくしました!
pine
pine
家族
keiさんの実例写真
息子の机の上に棚付けました^_^ 有孔ボードも付けたので片付けちゃんとやってくれるといいなー( ´∀`)
息子の机の上に棚付けました^_^ 有孔ボードも付けたので片付けちゃんとやってくれるといいなー( ´∀`)
kei
kei
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
OSB合板を張った作業部屋 上から大きめの黒の有孔ボードを付けました🔧 想像以上の仕上がりに大満足🤗
OSB合板を張った作業部屋 上から大きめの黒の有孔ボードを付けました🔧 想像以上の仕上がりに大満足🤗
____kens
____kens
家族
Rumikoさんの実例写真
ラブリコ と有孔ボードで男前な棚を作りました!YouTubeで作り方を公開しているので、良かったら観て下さいね❣️ https://www.youtube.com/channel/UCwvWen7qYTCMdqryZHl3ihw
ラブリコ と有孔ボードで男前な棚を作りました!YouTubeで作り方を公開しているので、良かったら観て下さいね❣️ https://www.youtube.com/channel/UCwvWen7qYTCMdqryZHl3ihw
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
キッチン引き戸加工後🔨 塗装して有孔ボードを使って隠し扉風に♪ 取手もアイアンハンドルにして存在感を 無くしてみました💃 有孔ボードなんで色々レイアウト変更出来るのが お気に入り😆
キッチン引き戸加工後🔨 塗装して有孔ボードを使って隠し扉風に♪ 取手もアイアンハンドルにして存在感を 無くしてみました💃 有孔ボードなんで色々レイアウト変更出来るのが お気に入り😆
Black_Monkey
Black_Monkey
remaさんの実例写真
ワークテーブルの上。 壁面に有孔ボードをつけました。
ワークテーブルの上。 壁面に有孔ボードをつけました。
rema
rema
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
ワークテーブル前に取り付けた有孔ボードです。 リフォームの際に「今後この部分の壁面に有孔ボードをつける」と伝え、予め壁全面に下地を入れてもらっています。なので、どこでもある程度重みのある物でも取り付けられる様になっています。ボードはDIYで取り付けました。 ボードにつけたフックは、お高い物では落下しない形状の物も売っていますが、これはダイソーの物なので落ちやすいです。固定のため、目立ちにくいマステを貼ってあります。 画像のハケは卓上やパソコンキーボードの掃除用に使っています。
ワークテーブル前に取り付けた有孔ボードです。 リフォームの際に「今後この部分の壁面に有孔ボードをつける」と伝え、予め壁全面に下地を入れてもらっています。なので、どこでもある程度重みのある物でも取り付けられる様になっています。ボードはDIYで取り付けました。 ボードにつけたフックは、お高い物では落下しない形状の物も売っていますが、これはダイソーの物なので落ちやすいです。固定のため、目立ちにくいマステを貼ってあります。 画像のハケは卓上やパソコンキーボードの掃除用に使っています。
rema
rema
3LDK | 家族
violetjunkieさんの実例写真
バス釣りが趣味の夫のために作業台を制作 道具の手入れもYouTubeの撮影&編集もしやすいように大きいサイズ! 有孔ボードは初✨ 道具ラバーなので色々飾ってくれたらいいな😆
バス釣りが趣味の夫のために作業台を制作 道具の手入れもYouTubeの撮影&編集もしやすいように大きいサイズ! 有孔ボードは初✨ 道具ラバーなので色々飾ってくれたらいいな😆
violetjunkie
violetjunkie
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Ruru2021さんの実例写真
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
分別ゴミ箱をDIY! 色んな方の投稿を参考にしてワイヤーネットで作ってみた ワイヤーネットを切ったり折ったりするのが思いの外大変でダンナさんに手伝ってもらいながら作成 結束バンドでつけただけの簡単な物だけどなかなかよいのでは? 後でリサイクルプレートを付ける予定です
分別ゴミ箱をDIY! 色んな方の投稿を参考にしてワイヤーネットで作ってみた ワイヤーネットを切ったり折ったりするのが思いの外大変でダンナさんに手伝ってもらいながら作成 結束バンドでつけただけの簡単な物だけどなかなかよいのでは? 後でリサイクルプレートを付ける予定です
nanamushi
nanamushi
家族
oggy0301さんの実例写真
有孔ボードの位置を 使いやすいほう?へ移動.... そもそも壁側にモニター置いたし、 デスクの奥行きが15センチほど 広くなってるので.... まぁまぁボードが遠くなったような💣 使う?使うよね...?? 自動的にフェイクグリーンも 移動させないと邪魔だし、 なんか壁が寂しいから カラスの絵もこっち持ってきて〜💦 余計にゴチャついたかも!😭 とりあえず、完成かな〜✨ 三連休のノルマ達成です😊
有孔ボードの位置を 使いやすいほう?へ移動.... そもそも壁側にモニター置いたし、 デスクの奥行きが15センチほど 広くなってるので.... まぁまぁボードが遠くなったような💣 使う?使うよね...?? 自動的にフェイクグリーンも 移動させないと邪魔だし、 なんか壁が寂しいから カラスの絵もこっち持ってきて〜💦 余計にゴチャついたかも!😭 とりあえず、完成かな〜✨ 三連休のノルマ達成です😊
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
tiaranさんの実例写真
作業部屋に有孔ボード設置♪ 180cm×90cmの有孔ボードなので、たくさんかけることが出来ました。 有孔ボード専用のバスケットなどは沢山買うと高くつくので、100均活用! バスケット、木箱、ブリキ缶などは全て結束バンドで留めています。
作業部屋に有孔ボード設置♪ 180cm×90cmの有孔ボードなので、たくさんかけることが出来ました。 有孔ボード専用のバスケットなどは沢山買うと高くつくので、100均活用! バスケット、木箱、ブリキ缶などは全て結束バンドで留めています。
tiaran
tiaran
3LDK | カップル
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【変わり続ける定位置】 三畳半の狭い工房なので壁面はびっしり収納。 ただし作業の状況や気分によってレイアウトを 気軽に変更できるように、ほぼ全てが可動式。 「フレンチクリート」「ワイドレールフック」 そして「有孔ボード」の3種類の方法を 採用しています。
【変わり続ける定位置】 三畳半の狭い工房なので壁面はびっしり収納。 ただし作業の状況や気分によってレイアウトを 気軽に変更できるように、ほぼ全てが可動式。 「フレンチクリート」「ワイドレールフック」 そして「有孔ボード」の3種類の方法を 採用しています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
moranさんの実例写真
裏部分 本棚、上の部分にも有孔ボード貼る予定です
裏部分 本棚、上の部分にも有孔ボード貼る予定です
moran
moran
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
PR
楽天市場
Eriritsukaさんの実例写真
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
Eriritsuka
Eriritsuka
もっと見る