lin
Other
|
家族
2016年12月23日
2
lin
Other
|
家族
lin
Other
|
家族
2016年12月23日
2
lin
Other
|
家族
コメント
1件
コンロカバーが外れる事を初めて知った(゚ロ゚)丸洗いしました!
この写真を見た人へのおすすめの写真
はじめからつあてた照明カバーをはずし、 ソラフラワーや、小鳥の雑貨♡ ピンクのフェイクフラワー、キラキラの✩サンキャッチャーをつけてみた、 キッチンの照明、今もお気に入り♡ でも、少し、ほこりっぽくなってきてるので (*ノω<*) そろそろ、綺麗に掃除をせねば!だわ。 (。>ㅅ<。)
はじめからつあてた照明カバーをはずし、 ソラフラワーや、小鳥の雑貨♡ ピンクのフェイクフラワー、キラキラの✩サンキャッチャーをつけてみた、 キッチンの照明、今もお気に入り♡ でも、少し、ほこりっぽくなってきてるので (*ノω<*) そろそろ、綺麗に掃除をせねば!だわ。 (。>ㅅ<。)
akimin
2LDK
|
家族
とってもシンプルな写真ではございますが。。 コンロの換気口。ここ汚れますよねー。油はねとか。 なので、ふさいじゃいでます。アルミホイルを巻いてるだけ。汚れたら取り替えるだけ。 魚焼きグリルは、ほとんど使わないんだけど、使うときは外してます。 こんなアイデアどうでしょう(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
とってもシンプルな写真ではございますが。。 コンロの換気口。ここ汚れますよねー。油はねとか。 なので、ふさいじゃいでます。アルミホイルを巻いてるだけ。汚れたら取り替えるだけ。 魚焼きグリルは、ほとんど使わないんだけど、使うときは外してます。 こんなアイデアどうでしょう(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
Erin
4LDK
|
家族
今日も1日お疲れ様でした(*´ω`*) 五徳も全て食洗機で丸洗い♪︎ コンロの排気口カバーは 本当に買って良かった~。 排気口が汚れないし、掃除も楽♪︎
今日も1日お疲れ様でした(*´ω`*) 五徳も全て食洗機で丸洗い♪︎ コンロの排気口カバーは 本当に買って良かった~。 排気口が汚れないし、掃除も楽♪︎
HELLO751
4LDK
|
家族
おはようございます♪ キッチンで重宝している時短アイテムはtowerの排気口カバーです。 斜めで1面なので調理後さっと拭くだけ。排気口の面倒な油飛びがしっかりカバーされます。 シンプルな作りが良いです(o^^o) 他のユーザーさんを参考に、調理時以外はコンロの五徳を外してみました。これもお掃除の時短になるし、見た目もスッキリで気に入っています。 五徳置き場を考えないと。。
おはようございます♪ キッチンで重宝している時短アイテムはtowerの排気口カバーです。 斜めで1面なので調理後さっと拭くだけ。排気口の面倒な油飛びがしっかりカバーされます。 シンプルな作りが良いです(o^^o) 他のユーザーさんを参考に、調理時以外はコンロの五徳を外してみました。これもお掃除の時短になるし、見た目もスッキリで気に入っています。 五徳置き場を考えないと。。
moimoi
家族
新居に住み始めて約半年。 高い所のお掃除はついつい後回しに(ノ_<) 今日こそは!と、ずっと見て見ぬふりをしていたお風呂の換気扇を掃除しました。 カバーを外して誇りを落として拭き掃除。カバーは丸洗い。 いつものお風呂掃除に加えて、天井、壁、窓も掃除して、仕上げは防カビくんです(^ ^)♪
新居に住み始めて約半年。 高い所のお掃除はついつい後回しに(ノ_<) 今日こそは!と、ずっと見て見ぬふりをしていたお風呂の換気扇を掃除しました。 カバーを外して誇りを落として拭き掃除。カバーは丸洗い。 いつものお風呂掃除に加えて、天井、壁、窓も掃除して、仕上げは防カビくんです(^ ^)♪
machi
家族
北側の部屋2つ分の網戸の丸洗い。 ウタマロクリーナーでさっぱりピカピカです。 しかし外すの難しかった〜
北側の部屋2つ分の網戸の丸洗い。 ウタマロクリーナーでさっぱりピカピカです。 しかし外すの難しかった〜
arinon
3LDK
|
家族
お風呂の扉外して丸洗い。
お風呂の扉外して丸洗い。
arinon
3LDK
|
家族
tomo
PR
楽天市場
キッチンカウンター上のペンダント 常に目につく場所なので気がつくと 外して中性洗剤で丸洗いしてます 今回は… シェードの中にお湯を中にいれて 軽く振って、埃を落とした後 ウタマロクリーナー と激落ちクロスで 掃除しました。 手作りのボコボコガラスなので スプーンにクロスを巻いて シェードの中をグルグルと回して 磨きました✨ 真鍮部分を磨いていたら 注意書きシールが気になったので 剥がしてスッキリ^_^ お気に入りのペンダントです💕
キッチンカウンター上のペンダント 常に目につく場所なので気がつくと 外して中性洗剤で丸洗いしてます 今回は… シェードの中にお湯を中にいれて 軽く振って、埃を落とした後 ウタマロクリーナー と激落ちクロスで 掃除しました。 手作りのボコボコガラスなので スプーンにクロスを巻いて シェードの中をグルグルと回して 磨きました✨ 真鍮部分を磨いていたら 注意書きシールが気になったので 剥がしてスッキリ^_^ お気に入りのペンダントです💕
kokohano
家族
愛用のキッチンツールの、調味料ラックです☺︎ 山崎実業のtowerシリーズです。我が家のコンロ横にピッタリサイズでした。上段にごま油、太白ごま油、オリーブオイル、下段には塩ときび砂糖が置いてあります。 油汚れが気になるかなと思ったのですが、継ぎ目が滑らかで丸洗いできる上に、ストッパーのゴムも取り外しができる親切設計なので、問題なしでした。すごい。
愛用のキッチンツールの、調味料ラックです☺︎ 山崎実業のtowerシリーズです。我が家のコンロ横にピッタリサイズでした。上段にごま油、太白ごま油、オリーブオイル、下段には塩ときび砂糖が置いてあります。 油汚れが気になるかなと思ったのですが、継ぎ目が滑らかで丸洗いできる上に、ストッパーのゴムも取り外しができる親切設計なので、問題なしでした。すごい。
pix
3LDK
|
家族
丸洗いカウンターを久しぶりに外して掃除しました🧼 カウンターの下は結構、水アカがついています💧 ウタマロクリーナーとクエン酸でキレイさっぱり✨
丸洗いカウンターを久しぶりに外して掃除しました🧼 カウンターの下は結構、水アカがついています💧 ウタマロクリーナーとクエン酸でキレイさっぱり✨
hiyori
4LDK
|
家族
サッと掃除が出来るコンロを心がけています。 調味料は全て引き出しか冷蔵庫へ。 ゴムパッキンにはマスキングテープを貼っています。コンロ周りは台所用の補修テープを貼っています。 排気口カバーにはアルミホイルを巻いています。魚を焼く時にはカバーごと外して焼いています。
サッと掃除が出来るコンロを心がけています。 調味料は全て引き出しか冷蔵庫へ。 ゴムパッキンにはマスキングテープを貼っています。コンロ周りは台所用の補修テープを貼っています。 排気口カバーにはアルミホイルを巻いています。魚を焼く時にはカバーごと外して焼いています。
miho
家族
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
lomane124
3LDK
|
家族
2019年、大掃除 コンロカバーはずしました。
2019年、大掃除 コンロカバーはずしました。
Apppi
1DK
|
一人暮らし
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
夏休みDIYその2 コンロ下の扉を外してゴミ箱をインしました😊ずっと企んでいたんですよねー💕 カインズホームのフロントオープンがシンデレラフィット‼️高さぴったりで、あつらえのようです💕 キッチンがすっきりして嬉しい💕 あとは、seriaでブラックのコンセントカバーを買ってきます😊
yu-ka-na
4LDK
|
家族
ルーティーンのイベントで他の方のpicを熟読して、わが家でも続けられそうなルーティーンをいくつか取り入れました✏️ そのうちのひとつが毎晩のキッチンリセット✨毎晩の掃除がしやすいように、コンロ周りを改良しました✨ 改良前:洗ったフライパンを五徳の上で自然乾燥➡️コンロ周りの掃除がしにくい 改良後:強力マグネットフックで洗ったフライパンを吊るして乾燥。五徳も外して洗ったら吊るして乾燥➡️コンロ周りの掃除が楽🎵 五徳はスペースに余裕がある時は食洗機で洗浄✨(メーカー・素材によってはダメらしいですが、わが家は問題ありませんでした✴️) コンロ奥のカバーも設置。掃除してもなかなかとれない箇所もあったので、もっと早く知りたかった😣💦 🌟勝手にSpecial Thanks🌟 rara.ra8787さん・tata-kukuさん・mkmimkさん・arinoさん のpicやアドバイスを参考にさせていただいたのでどうしてもこの場を借りてお礼がしたく! どうもありがとうございました!
ルーティーンのイベントで他の方のpicを熟読して、わが家でも続けられそうなルーティーンをいくつか取り入れました✏️ そのうちのひとつが毎晩のキッチンリセット✨毎晩の掃除がしやすいように、コンロ周りを改良しました✨ 改良前:洗ったフライパンを五徳の上で自然乾燥➡️コンロ周りの掃除がしにくい 改良後:強力マグネットフックで洗ったフライパンを吊るして乾燥。五徳も外して洗ったら吊るして乾燥➡️コンロ周りの掃除が楽🎵 五徳はスペースに余裕がある時は食洗機で洗浄✨(メーカー・素材によってはダメらしいですが、わが家は問題ありませんでした✴️) コンロ奥のカバーも設置。掃除してもなかなかとれない箇所もあったので、もっと早く知りたかった😣💦 🌟勝手にSpecial Thanks🌟 rara.ra8787さん・tata-kukuさん・mkmimkさん・arinoさん のpicやアドバイスを参考にさせていただいたのでどうしてもこの場を借りてお礼がしたく! どうもありがとうございました!
jpmum
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
コンロ下の扉を外してDIYしたゴミ箱収納。 小さな変化で恐縮ですが、ぐるりと周りを黒のマスキングテープで囲ったのと、seriaでゲットしてきたコンセントカバーを付けました😆 これで完成💕
コンロ下の扉を外してDIYしたゴミ箱収納。 小さな変化で恐縮ですが、ぐるりと周りを黒のマスキングテープで囲ったのと、seriaでゲットしてきたコンセントカバーを付けました😆 これで完成💕
yu-ka-na
4LDK
|
家族
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
yuko
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
洗面所の扉の中です。 towerシリーズの歯ブラシスタンド。 壁面にマグネットが着くように プレートを付けて、 本体ごと外して丸洗い出来て、スッキリ歯ブラシ収納です。 下に置いてるのは無印の物ですが。 全く同じようなのがDAISOで 見つけた時は少しショックでした^^;
洗面所の扉の中です。 towerシリーズの歯ブラシスタンド。 壁面にマグネットが着くように プレートを付けて、 本体ごと外して丸洗い出来て、スッキリ歯ブラシ収納です。 下に置いてるのは無印の物ですが。 全く同じようなのがDAISOで 見つけた時は少しショックでした^^;
olivier
サーキュレーター
¥
7,999
バスルームに取り付けていた壁掛け扇風機をお手入れしてみました! カバーはネジではずせますが羽根まではずすのは何だか大変そう💦 カバーは丸洗いしてみましたが隙間が細いのでセリアの立つブラシを使って洗ってみました✨ 羽はウタマロクリーナをキッチンペーパーにかけてふきふき! こちらも隙間が多くせまいのでふくのは一苦労😅綿棒等も使ってみましたがスッゴくスッキリとはホコリは落とせませんでした😰 というわけでお手入れにはちょっと お手間かかります😅 でも、可愛いので気に入っています✨
バスルームに取り付けていた壁掛け扇風機をお手入れしてみました! カバーはネジではずせますが羽根まではずすのは何だか大変そう💦 カバーは丸洗いしてみましたが隙間が細いのでセリアの立つブラシを使って洗ってみました✨ 羽はウタマロクリーナをキッチンペーパーにかけてふきふき! こちらも隙間が多くせまいのでふくのは一苦労😅綿棒等も使ってみましたがスッゴくスッキリとはホコリは落とせませんでした😰 というわけでお手入れにはちょっと お手間かかります😅 でも、可愛いので気に入っています✨
puritan_r
家族
予防掃除として *使わないとき五徳は外す *使った五徳は食洗機で洗う * 毎朝お弁当作る前にキッチン全体をアルコール除菌で拭く * 換気扇は月1フィルター交換 (写ってないか…) * コンロ周りには毎日使うもの以外置かない(極力) *フライパン調理のときは油ハネカバー *調理器具はステンレスを選ぶ *グリルの通気口にアルミホイル (今カバー探してます) *コーキングにはマステ貼ってます。
予防掃除として *使わないとき五徳は外す *使った五徳は食洗機で洗う * 毎朝お弁当作る前にキッチン全体をアルコール除菌で拭く * 換気扇は月1フィルター交換 (写ってないか…) * コンロ周りには毎日使うもの以外置かない(極力) *フライパン調理のときは油ハネカバー *調理器具はステンレスを選ぶ *グリルの通気口にアルミホイル (今カバー探してます) *コーキングにはマステ貼ってます。
mi-sa
2LDK
|
家族
キッチン。結構お気に入り。
キッチン。結構お気に入り。
yuuuu
1K
|
一人暮らし
新居に引っ越してすぐにコンロのフレームカバーとコンロ奥のカバーをつけました。
新居に引っ越してすぐにコンロのフレームカバーとコンロ奥のカバーをつけました。
kogumanoouchi
家族
PR
楽天市場
ふと思い立って、コンロ下の扉を外してみたら、お鍋やフライパンを取り出すのがとても楽になりました。
ふと思い立って、コンロ下の扉を外してみたら、お鍋やフライパンを取り出すのがとても楽になりました。
calmsweetsweet
2DK
|
家族
やっと買いました(*´∇`*) レンジカバーとIH 結構高さあります…
やっと買いました(*´∇`*) レンジカバーとIH 結構高さあります…
yumiheart
1DK
|
一人暮らし
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポン当選のタイミングで これも自費で購入しました(笑) まとめて届くと何を買ったかバレません🤣 さて、購入品したのは towerのコンロ奥ラック 排気口カバー付 です 以前にもtowerの排気口カバー単体では使っていたけど 3口コンロの奥に 大きな鍋やフライパンを 置くことができなくて困っていて さらにはちょい置きラックも欲しいなぁと 思っていたところに、 これを見つけてテンション上がりました!! これを置くために色々片付けましたが お陰でスッキリしていい感じ♫
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポン当選のタイミングで これも自費で購入しました(笑) まとめて届くと何を買ったかバレません🤣 さて、購入品したのは towerのコンロ奥ラック 排気口カバー付 です 以前にもtowerの排気口カバー単体では使っていたけど 3口コンロの奥に 大きな鍋やフライパンを 置くことができなくて困っていて さらにはちょい置きラックも欲しいなぁと 思っていたところに、 これを見つけてテンション上がりました!! これを置くために色々片付けましたが お陰でスッキリしていい感じ♫
beanz
3LDK
|
家族
コンロ横に調味料ラックを追加。 以前購入した排気口カバーと合わせて山崎実業さんのブラックの棚にしたので最初からセット物みたい
コンロ横に調味料ラックを追加。 以前購入した排気口カバーと合わせて山崎実業さんのブラックの棚にしたので最初からセット物みたい
nao3_7o3
3LDK
|
家族
対面のテーブルへの油煙防止の為と、油はね対策として、コンロカバーを設置しました。 しっかり自立してくれるので、安心して立てられました。
対面のテーブルへの油煙防止の為と、油はね対策として、コンロカバーを設置しました。 しっかり自立してくれるので、安心して立てられました。
yotumama
家族
コンロまわり。 よく使うものは吊るしたりして、すぐ使えるようにしてます。 ベルメゾンで買ったポット付きのステンレススパイスラック[日本製]¥ 11,900~17,900 (税込)。 私は扉を外しオープン状態にして使ってます。
コンロまわり。 よく使うものは吊るしたりして、すぐ使えるようにしてます。 ベルメゾンで買ったポット付きのステンレススパイスラック[日本製]¥ 11,900~17,900 (税込)。 私は扉を外しオープン状態にして使ってます。
CHIBIHAHA
家族
コンロラック・排気口カバー
¥
2,420
やっと気になってたコンロカバーを設置 トリプルワイドの排気口はお手入れが簡単といいつつ、やっぱり面倒くさい^^;笑 ちなみにレシピをマグネットフックで吊るすの見やすくて良いです👌
やっと気になってたコンロカバーを設置 トリプルワイドの排気口はお手入れが簡単といいつつ、やっぱり面倒くさい^^;笑 ちなみにレシピをマグネットフックで吊るすの見やすくて良いです👌
tsuyu
4LDK
|
家族
コンロカバー。 2250幅のコンパクトなキッチンなので作業スペースを増やしました。そして白の面積も増えました(嬉)
コンロカバー。 2250幅のコンパクトなキッチンなので作業スペースを増やしました。そして白の面積も増えました(嬉)
mouse
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
五徳とコンロカバーを新調しました🎵
五徳とコンロカバーを新調しました🎵
ReNT0
3LDK
|
家族
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
nsmama
4LDK
|
家族
購入して4年目になるnoyesのソファ🛋️ 最近カバーを丸洗いして新品みたいになりました♩ 我が家一番のお気に入り家具です😌
購入して4年目になるnoyesのソファ🛋️ 最近カバーを丸洗いして新品みたいになりました♩ 我が家一番のお気に入り家具です😌
ri4
3LDK
|
家族
このソファーも2年目 太めのコーデュロイの肌触りが優しく、深いグリーンが落ち着けるところが気に入っています。 カバーを外して丸洗いできるタイプではないので、コロコロと除菌消臭スプレーは欠かせないけど、長持ちするように頑張っています! ただ、夏は少し暑いです… 麻のマルチカバーでも掛けようか検討中。 #お気に入りのソファー
このソファーも2年目 太めのコーデュロイの肌触りが優しく、深いグリーンが落ち着けるところが気に入っています。 カバーを外して丸洗いできるタイプではないので、コロコロと除菌消臭スプレーは欠かせないけど、長持ちするように頑張っています! ただ、夏は少し暑いです… 麻のマルチカバーでも掛けようか検討中。 #お気に入りのソファー
au_mean
3LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
9,680
クローゼットの扉を外してスッキリした寝室。 近々ちょっとだけ手を加える予定なので、その前にbeforeとして。
クローゼットの扉を外してスッキリした寝室。 近々ちょっとだけ手を加える予定なので、その前にbeforeとして。
timitimi
2LDK
|
家族
ラッセルホブスのオーブントースターを新調しました🍞 コンパクトでスタイリッシュな見た目がとても気に入っています✨ 庫内は広いので食パンが4枚も入るし、オーブンとしても使えて、更に扉を外して丸洗い出来るんです😍 このオーブントースターに合わせてスタイリッシュなキッチン家電揃えたいなー。
ラッセルホブスのオーブントースターを新調しました🍞 コンパクトでスタイリッシュな見た目がとても気に入っています✨ 庫内は広いので食パンが4枚も入るし、オーブンとしても使えて、更に扉を外して丸洗い出来るんです😍 このオーブントースターに合わせてスタイリッシュなキッチン家電揃えたいなー。
ririri
1K
|
一人暮らし
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
2LDK
|
家族
1枚目:after コンロの排気口カバーを見直しました! 薄型タイプで幅も60㎝用でピッタリ👍 キッチンに合わせて素材もステンレスを選びました✨ 2枚目:before 以前は高さのある伸縮タイプを使っていました。 調味料や鍋を置いたり幅も調節できて便利だったのですが、高さがあるぶん3口コンロの1番小さい口に置きたい鍋が置けず…🥲ケトルだけは置けました🫖 3枚目:薄型タイプでフラットになったのでバーミキュラの鍋も置けるようになりました。とろ火で保温しながら左右のコンロも使えるので思い切って買い替えて良かったです😌 4枚目:カバーを外した状態 入居してあと少しで1年経ちますが排気口カバーのおかげでまだピカピカです✨ 改めて排気口カバーのスゴさを実感しています👏
1枚目:after コンロの排気口カバーを見直しました! 薄型タイプで幅も60㎝用でピッタリ👍 キッチンに合わせて素材もステンレスを選びました✨ 2枚目:before 以前は高さのある伸縮タイプを使っていました。 調味料や鍋を置いたり幅も調節できて便利だったのですが、高さがあるぶん3口コンロの1番小さい口に置きたい鍋が置けず…🥲ケトルだけは置けました🫖 3枚目:薄型タイプでフラットになったのでバーミキュラの鍋も置けるようになりました。とろ火で保温しながら左右のコンロも使えるので思い切って買い替えて良かったです😌 4枚目:カバーを外した状態 入居してあと少しで1年経ちますが排気口カバーのおかげでまだピカピカです✨ 改めて排気口カバーのスゴさを実感しています👏
up0524
3LDK
PR
楽天市場
お気に入りのソファは旅先で出会った家具屋さんでオーダーしたもの 飽きのこないシンプルなデザインとパイピング処理 オートミールカラーとブラウンの2色の糸が使われていて、柔らかいパイルのような生地感です カバーを外して洗えるソファではないので普段はIKEAのマルチカバーをかけて使ってますが、いつかリンサークリーナーを買って丸洗いしてみたいな〜と思っています🫧
お気に入りのソファは旅先で出会った家具屋さんでオーダーしたもの 飽きのこないシンプルなデザインとパイピング処理 オートミールカラーとブラウンの2色の糸が使われていて、柔らかいパイルのような生地感です カバーを外して洗えるソファではないので普段はIKEAのマルチカバーをかけて使ってますが、いつかリンサークリーナーを買って丸洗いしてみたいな〜と思っています🫧
biroballonne
家族
もっと見る
RoomClip
キッチン
RoomClip
掃除
大掃除
キッチン × 大掃除