seiran.さんの部屋
ディアウォール 2x4アジャスター 【ダークブラウン】DWS90DB
若井ホールディングスその他¥880
若井産業 ディアウォール棚受け【ダークブラウン】 DWT75DB
若井ホールディングス棚受・棚柱¥341
コメント1
seiran.
ドタバタの中、旦那がディアウォールDIY、そして私がディスプレイあれこれ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶で、やっと完成しました‼︎ずっと前に作ったキャンディーポット、ここに来たらいい感じに♪インターホン・ガス給湯スイッチを以前はDIYしたボックスで隠してたけど、それは取り外して、突っ張り棒とセリアのカフェカーテンで隠しました!雰囲気が変わって、お気に入りスポットになりました(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

YutaPaPaさんの実例写真
ディアウォールで壁をオシャレに♪ まだ途中ですが、完成系は棚を付ける予定です。 塗装はサンドペーパーでの表面処理とブライワックス(ジャコビアン)のみです。
ディアウォールで壁をオシャレに♪ まだ途中ですが、完成系は棚を付ける予定です。 塗装はサンドペーパーでの表面処理とブライワックス(ジャコビアン)のみです。
YutaPaPa
YutaPaPa
togapooh1103さんの実例写真
2×4イベントやってたのでディアウォール壁の全体的なpic投稿です。 小物が色々増えてきてます。嫁からの文句も増えてます。夫婦でも趣味は別物ですな〜(。-∀-)
2×4イベントやってたのでディアウォール壁の全体的なpic投稿です。 小物が色々増えてきてます。嫁からの文句も増えてます。夫婦でも趣味は別物ですな〜(。-∀-)
togapooh1103
togapooh1103
家族
satatinさんの実例写真
センターテーブル高すぎたので短くてしました。、^_^
センターテーブル高すぎたので短くてしました。、^_^
satatin
satatin
1LDK | カップル
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
yukkoさんの実例写真
2×4¥880
yukko
yukko
yukkoさんの実例写真
yukko
yukko
mmさんの実例写真
ドアの裏、デッドスペースになっていた一角に クローゼットをDIYしました。 コートハンガーやハンガーラックをずっと探してましたが、ディアウォールで作りました。 部屋の収納が小さすぎるのでこれで少し解消。 オープンなのでお気に入りの服だけ、いっぱいにならないように収納してます。
ドアの裏、デッドスペースになっていた一角に クローゼットをDIYしました。 コートハンガーやハンガーラックをずっと探してましたが、ディアウォールで作りました。 部屋の収納が小さすぎるのでこれで少し解消。 オープンなのでお気に入りの服だけ、いっぱいにならないように収納してます。
mm
mm
1K | 一人暮らし
sukeko1115さんの実例写真
ディアウォール最高!
ディアウォール最高!
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nさんの実例写真
DIY第1弾 本棚編 完成!
DIY第1弾 本棚編 完成!
n
n
1LDK | カップル
nさんの実例写真
DIY第4弾 本棚編
DIY第4弾 本棚編
n
n
1LDK | カップル
miyuさんの実例写真
水槽がなくなったキッチンカウンター ディアウォール棚のエアーポンプ周りのコードなども外したのでスッキリしています(≧∀≦)
水槽がなくなったキッチンカウンター ディアウォール棚のエアーポンプ周りのコードなども外したのでスッキリしています(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ディアウォールを使ってバックボードをDIYしています。 TVの電源を入れるとライトがつきます。 夜の雰囲気はとても気に入っています。 映画を見たりと、賃貸でもおしゃれな雰囲気が作れて良かったです。 もちろん、原状回復出来るので安心です。
ディアウォールを使ってバックボードをDIYしています。 TVの電源を入れるとライトがつきます。 夜の雰囲気はとても気に入っています。 映画を見たりと、賃貸でもおしゃれな雰囲気が作れて良かったです。 もちろん、原状回復出来るので安心です。
ako
ako
2LDK | 家族
kokedamaさんの実例写真
もう少し改良していきたい。 緑も増やしたい。
もう少し改良していきたい。 緑も増やしたい。
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
ビニールクロス¥540
うちの壁面収納✨ 本と雑貨を一緒に飾って、ブックカフェ風に📚 アクセントクロスが見えるように、大きな枠で区切ったので、雑貨も飾りやすいです👍 jijiちゃんの作品もここに飾ってます💕見えるかなぁ〜👀 長男がゲーム🎮するために待機中だったから、慌てて撮影したら、本が整頓されてなかったよ〜💦 読んだら元に戻せばイイだけなのに、なんで積み重ねちゃうんでしょ〜ね〜😂 はい、犯人は私です😎✨
うちの壁面収納✨ 本と雑貨を一緒に飾って、ブックカフェ風に📚 アクセントクロスが見えるように、大きな枠で区切ったので、雑貨も飾りやすいです👍 jijiちゃんの作品もここに飾ってます💕見えるかなぁ〜👀 長男がゲーム🎮するために待機中だったから、慌てて撮影したら、本が整頓されてなかったよ〜💦 読んだら元に戻せばイイだけなのに、なんで積み重ねちゃうんでしょ〜ね〜😂 はい、犯人は私です😎✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
G0Nthさんの実例写真
G0Nth
G0Nth
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターのDIYが出来上がって4年ほど経ちますが 飽きることはなく まだまだ『わたしのお気に入りの場所』です(*´꒳`*)~♡
キッチンカウンターのDIYが出来上がって4年ほど経ちますが 飽きることはなく まだまだ『わたしのお気に入りの場所』です(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
DIYしたディアウォールの棚にはお気に入りの雑貨や小物もたくさん配置しています。 順調に理想のお家cafeスペースに近付いてきています…🤍
DIYしたディアウォールの棚にはお気に入りの雑貨や小物もたくさん配置しています。 順調に理想のお家cafeスペースに近付いてきています…🤍
Aya
Aya
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
初めてのDIYをして一段と好きになったキッチン☕️
初めてのDIYをして一段と好きになったキッチン☕️
Aya
Aya
家族
hatahiroさんの実例写真
ビニールクロス¥3,599
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
休日、子どもたちが寝た後は夫婦で映画を観たりおしゃべりしたり、お家カフェを楽しみながらまったりしています♪
休日、子どもたちが寝た後は夫婦で映画を観たりおしゃべりしたり、お家カフェを楽しみながらまったりしています♪
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
Aya
Aya
家族
Ryoさんの実例写真
ディアウォール棚に ガラスボード設置しました~😆✨ ドラマなんかで時々あるじゃん? オシャレルームやオシャレオフィスに一面の透明なガラスボード! あーゆーのしてみたかったんだけどね~☺️ ま、コスト的にもムリだし、重さ的にも私に扱える代物じゃなかったわ😵 というわけで、こじんまりとしたガラスボード設置😆 でもこれでもテンション上がる⤴️⤴️⤴️😆 めっちゃ書きやすい🎵
ディアウォール棚に ガラスボード設置しました~😆✨ ドラマなんかで時々あるじゃん? オシャレルームやオシャレオフィスに一面の透明なガラスボード! あーゆーのしてみたかったんだけどね~☺️ ま、コスト的にもムリだし、重さ的にも私に扱える代物じゃなかったわ😵 というわけで、こじんまりとしたガラスボード設置😆 でもこれでもテンション上がる⤴️⤴️⤴️😆 めっちゃ書きやすい🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Miiさんの実例写真
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
賃貸なので、ディアウォールを使ってバックボードをDIY。後ろの両サイドにテープライトを付けているので雰囲気作りに良いです。コードも見えません。 下の棚も作成し浮かせているのでスッキリです。
賃貸なので、ディアウォールを使ってバックボードをDIY。後ろの両サイドにテープライトを付けているので雰囲気作りに良いです。コードも見えません。 下の棚も作成し浮かせているのでスッキリです。
ako
ako
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
co-coさんの実例写真
キッチン背面収納棚完成☆ ゴミ箱も収めたかったので、元々あったキッチンボードを有効活用しました😊
キッチン背面収納棚完成☆ ゴミ箱も収めたかったので、元々あったキッチンボードを有効活用しました😊
co-co
co-co
Miiさんの実例写真
わたしの部屋のビフォーアフター ディアウォールで壁を作り、テレビ周りをスッキリさせました(*´꒳`*) ✨ ラダーハンガーにかけてた鞄や帽子、棚に置いてたプレステ🎮も全て壁の裏側に隠しました。 収納スペースが増えたことが1番嬉しい〜💕
わたしの部屋のビフォーアフター ディアウォールで壁を作り、テレビ周りをスッキリさせました(*´꒳`*) ✨ ラダーハンガーにかけてた鞄や帽子、棚に置いてたプレステ🎮も全て壁の裏側に隠しました。 収納スペースが増えたことが1番嬉しい〜💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
satatinさんの実例写真
間仕切り¥5,850
satatin
satatin
1LDK | カップル
Ayaさんの実例写真
DIYに挑戦してキッチンがより一層好きな空間になりました🪴
DIYに挑戦してキッチンがより一層好きな空間になりました🪴
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
h.rinkrinさんの実例写真
h.rinkrin
h.rinkrin
1K | 一人暮らし
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
Mikaさんの実例写真
2×4¥880
棚板を変えてイメチェン 昨日は朝からやる気満々で ずーっとリビングのお掃除やら アレンジをしてました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° やる気スイッチが入ると 止まらない でもスイッチが入らないと なーんもしない😅 久しぶりのスイッチオンdayでした
棚板を変えてイメチェン 昨日は朝からやる気満々で ずーっとリビングのお掃除やら アレンジをしてました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° やる気スイッチが入ると 止まらない でもスイッチが入らないと なーんもしない😅 久しぶりのスイッチオンdayでした
Mika
Mika
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
おうち見直し企画2024モニター募集pic。 キッチン家電を購入したいです( •̀∀•́ )
おうち見直し企画2024モニター募集pic。 キッチン家電を購入したいです( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
もっと見る