コメント3
Mai
家に余っていたカラーボックスに、ニトリの貼るだけのキャスターを付けて移動式の収納を作りました。私がいつも座る席の近くにあると便利な物ばかりを収納しています(๑・̑◡・̑๑)メイク道具、コロコロ、クイックルワイパー、ウエットティッシュ、小さなホウキ、普段使いのバッグ…目隠しせず、オープンな収納にしました!使いやすさを1番に考えて。お客様が来る時などは、ダイニングテーブルの下に隠しておくことができます♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
キャスター付き変形カラーボックスに扉をつけました。プリンターを置いてます。
キャスター付き変形カラーボックスに扉をつけました。プリンターを置いてます。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
72727さんの実例写真
初めてカラーボックスとすのこを使って以前作った物です。雑貨はセリアで☆自分の家じゃないんですけど。カウンターはキャスター付きにしました。
初めてカラーボックスとすのこを使って以前作った物です。雑貨はセリアで☆自分の家じゃないんですけど。カウンターはキャスター付きにしました。
72727
72727
2LDK
nanokaさんの実例写真
メイク道具などを2段カラーボックスに入れてます。 キャスター付きで、テーブルの近くに持ってきてテレビを見ながら化粧できます
メイク道具などを2段カラーボックスに入れてます。 キャスター付きで、テーブルの近くに持ってきてテレビを見ながら化粧できます
nanoka
nanoka
1K | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
とりあえず午前中には形になりました(^○^) ローテーブルのようなものです! 元々ローテーブルは置かない派でしたが、息子がリビングを走り回り、最後にソファーにダイブ!というのが1日20回ほどあり、ずっと ソファーの位置を直すのがストレスでした(^◇^;) なんとか阻止できないかと思いキャスター付きで作ってみました! 動くので息子がダイブすると危ないと分かっていてダイブしなくなり、ホッとしてます!ヾ(*´▽`*)ノ カラーボックスで作っているのでソファー側には物も入れられて便利です♡ テレビ周りの物やティッシュboxやリモコン、ゴミ箱など収納する予定です♡ 背面は有孔ボードを取り付けたので収納も増やせます(^ ^) そして使わない時などはダイニングテーブルの下に入れることができます(((o(*゚▽゚*)o))) うちのダイニングは真ん中に支えがあるタイプなので向こうで普通にご飯を食べる時も足が邪魔になりませんd(^_^o) とりあえずカラボリメイク第2弾無事に終わってよかったなε-(´∀`; )
とりあえず午前中には形になりました(^○^) ローテーブルのようなものです! 元々ローテーブルは置かない派でしたが、息子がリビングを走り回り、最後にソファーにダイブ!というのが1日20回ほどあり、ずっと ソファーの位置を直すのがストレスでした(^◇^;) なんとか阻止できないかと思いキャスター付きで作ってみました! 動くので息子がダイブすると危ないと分かっていてダイブしなくなり、ホッとしてます!ヾ(*´▽`*)ノ カラーボックスで作っているのでソファー側には物も入れられて便利です♡ テレビ周りの物やティッシュboxやリモコン、ゴミ箱など収納する予定です♡ 背面は有孔ボードを取り付けたので収納も増やせます(^ ^) そして使わない時などはダイニングテーブルの下に入れることができます(((o(*゚▽゚*)o))) うちのダイニングは真ん中に支えがあるタイプなので向こうで普通にご飯を食べる時も足が邪魔になりませんd(^_^o) とりあえずカラボリメイク第2弾無事に終わってよかったなε-(´∀`; )
taitai
taitai
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
カラーボックスに取ってとキャスターを付けました!
カラーボックスに取ってとキャスターを付けました!
merin
merin
家族
hiro.rororoさんの実例写真
山善さんのカラーボックスモニターに選んでいただきました。ネイビーが、予想以上に素敵なネイビーでした。 ネジを回すのに力がいるけど、組みたても簡単でした。 これはキャスターを付けて使います(^^)
山善さんのカラーボックスモニターに選んでいただきました。ネイビーが、予想以上に素敵なネイビーでした。 ネジを回すのに力がいるけど、組みたても簡単でした。 これはキャスターを付けて使います(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
奥行きかあって使いにくい収納に。 キャスターつきカラーボックス設置しました。
奥行きかあって使いにくい収納に。 キャスターつきカラーボックス設置しました。
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
PR
楽天市場
man-maruさんの実例写真
カラーボックスで子供のミニクローゼットを作りました(*^o^*)
カラーボックスで子供のミニクローゼットを作りました(*^o^*)
man-maru
man-maru
家族
kana_homestyleさんの実例写真
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
yuka
yuka
家族
marukoさんの実例写真
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
maruko
maruko
家族
Makikoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 仕事や試験勉強でバタバタしておりなかなか投稿できませんでした☆。.:*・゜ 先日のRoomClip mag『100均グッズでできる♡玄関の収納キャパを倍増アイデア』に掲載して頂きました! 家族全員の靴って意外と沢山ありますよね。1番小さい次女の靴を靴棚下に作ったカラーボックス用のBOXに入れています。いちいち靴棚の扉を開けずにBOXを引き出せばすぐ選べるので重宝してます。キャスターを付けたのは正解でした☆。.:*・゜
お久しぶりの投稿です°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 仕事や試験勉強でバタバタしておりなかなか投稿できませんでした☆。.:*・゜ 先日のRoomClip mag『100均グッズでできる♡玄関の収納キャパを倍増アイデア』に掲載して頂きました! 家族全員の靴って意外と沢山ありますよね。1番小さい次女の靴を靴棚下に作ったカラーボックス用のBOXに入れています。いちいち靴棚の扉を開けずにBOXを引き出せばすぐ選べるので重宝してます。キャスターを付けたのは正解でした☆。.:*・゜
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ファイルボックス¥399
*押入れのカラーボックス収納* 昨日のpicのカラーボックスとスチールラックを出すと 奥にもワイドなカラーボックスがあります ここにはアルバムや年賀状などを収納 たまにしか見ないので奥にあり キャスター付きの前の物達を楽に出せるので 使い勝手は良い感じ(*´꒳`*)♪
*押入れのカラーボックス収納* 昨日のpicのカラーボックスとスチールラックを出すと 奥にもワイドなカラーボックスがあります ここにはアルバムや年賀状などを収納 たまにしか見ないので奥にあり キャスター付きの前の物達を楽に出せるので 使い勝手は良い感じ(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
来年1年生になる娘にカラーボックスでランドセルラック作りました!キャスターでどこにでも動かせます★!横にフックも付けて 体操袋や給食袋、帽子など引っ掛けられるようにしてあります⑅◡̈*黒とピンクのマスキングテープでカッコ可愛い感じに♡ 可動できるようにしたので裏側にも リメイクシート貼ってあります!
来年1年生になる娘にカラーボックスでランドセルラック作りました!キャスターでどこにでも動かせます★!横にフックも付けて 体操袋や給食袋、帽子など引っ掛けられるようにしてあります⑅◡̈*黒とピンクのマスキングテープでカッコ可愛い感じに♡ 可動できるようにしたので裏側にも リメイクシート貼ってあります!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
末っ子の部屋(元和室)です。 カラーボックスをリメイクして、ハンガーラックにしています。 キャスターを付けて、お掃除も楽々♪ 下の段には、ネックウォーマーや手袋などの小物を収納しています(*^^*)
末っ子の部屋(元和室)です。 カラーボックスをリメイクして、ハンガーラックにしています。 キャスターを付けて、お掃除も楽々♪ 下の段には、ネックウォーマーや手袋などの小物を収納しています(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aさんの実例写真
イベント参加☆ 下駄箱の下に100均で購入した カラーボックス用収納に キャスター付き花壇をくっつけて 収納を増やしてます! 中には子供の靴や折り畳み傘、 掃除用の雑巾などが入ってます。 キャスター付きなので 出し入れがとても楽です^ ^
イベント参加☆ 下駄箱の下に100均で購入した カラーボックス用収納に キャスター付き花壇をくっつけて 収納を増やしてます! 中には子供の靴や折り畳み傘、 掃除用の雑巾などが入ってます。 キャスター付きなので 出し入れがとても楽です^ ^
a
a
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥680
ニトリのインボックス カラーボックスにピッタリサイズのボックスですが、敢えてカラボは使いません。 専用のキャスターを付けておもちゃ箱として使っています。軽いので子供でも扱いやすいです。 上下で1人分のおもちゃセット。 後方のリビング収納に入れます。 アメトピに掲載された記事はこちらです(*^^*) https://s.ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12265599939.html
ニトリのインボックス カラーボックスにピッタリサイズのボックスですが、敢えてカラボは使いません。 専用のキャスターを付けておもちゃ箱として使っています。軽いので子供でも扱いやすいです。 上下で1人分のおもちゃセット。 後方のリビング収納に入れます。 アメトピに掲載された記事はこちらです(*^^*) https://s.ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12265599939.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ニトリのカラーボックスもう一つ追加して、使わなくなったアイリスオーヤマの天板を設置。 その下にキャスター付きのSPF材に乗せたこれまたニトリの収納ボックスがシンデレラフィット! おもちゃの出し入れなど機能的には完成ではないですが うまく収まってくれたのでひとまずこのまま。
ニトリのカラーボックスもう一つ追加して、使わなくなったアイリスオーヤマの天板を設置。 その下にキャスター付きのSPF材に乗せたこれまたニトリの収納ボックスがシンデレラフィット! おもちゃの出し入れなど機能的には完成ではないですが うまく収まってくれたのでひとまずこのまま。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
kororiさんの実例写真
和室はこどもの遊びスペース😃 なので和室の押し入れはおもちゃだらけ... 下の段はニトリのカラーボックスにキャスターをつけて掃除しやすく😊✨こどもも自分で使いたいものを出しやすく、片付けもしやすい😃✨ 上段もスッキリさせたいです('ε'*)
和室はこどもの遊びスペース😃 なので和室の押し入れはおもちゃだらけ... 下の段はニトリのカラーボックスにキャスターをつけて掃除しやすく😊✨こどもも自分で使いたいものを出しやすく、片付けもしやすい😃✨ 上段もスッキリさせたいです('ε'*)
korori
korori
4LDK | 家族
chichichi_さんの実例写真
最近のお気に入り収納です。 元々は押入れだったのですが襖を取っ払い収納棚として使用しています。 整理整頓が苦手な私ですが、 またまたカラーボックスにキャスターをつけてニトリのカラボサイズボックスを合わせ、家族のカバン収納にしました。 ニトリの収納ボックスがアンティーク感あってとても気に入ってます!
最近のお気に入り収納です。 元々は押入れだったのですが襖を取っ払い収納棚として使用しています。 整理整頓が苦手な私ですが、 またまたカラーボックスにキャスターをつけてニトリのカラボサイズボックスを合わせ、家族のカバン収納にしました。 ニトリの収納ボックスがアンティーク感あってとても気に入ってます!
chichichi_
chichichi_
2DK
PR
楽天市場
EMA_Vさんの実例写真
こちらはニトリさんで今月頭頃に購入したカラーボックスを4つ連結して飾り棚兼収納棚を作りました(´ω`*) ホームセンターで天板と底板、キャスターを購入してきてカラーボックス組み立てて天板とキャスター付けた底板で挟んでビス止めしただけの簡単DIYですが元々素敵なカラーリングがしてあるボックスのおかげで安っぽくも見えず、使いやすく大変気に入ってます( *´艸`)
こちらはニトリさんで今月頭頃に購入したカラーボックスを4つ連結して飾り棚兼収納棚を作りました(´ω`*) ホームセンターで天板と底板、キャスターを購入してきてカラーボックス組み立てて天板とキャスター付けた底板で挟んでビス止めしただけの簡単DIYですが元々素敵なカラーリングがしてあるボックスのおかげで安っぽくも見えず、使いやすく大変気に入ってます( *´艸`)
EMA_V
EMA_V
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの押入れです。 1番下の段は、横置きにしたカラーボックスにダイソーやクゥクゥのケースをインして 赤ちゃんグッズ(オムツ、おしりふき、着替えなど)を一括収納しています。 底面に100均のキャスターを取り付けているので掃除も楽々です♪
リビングの押入れです。 1番下の段は、横置きにしたカラーボックスにダイソーやクゥクゥのケースをインして 赤ちゃんグッズ(オムツ、おしりふき、着替えなど)を一括収納しています。 底面に100均のキャスターを取り付けているので掃除も楽々です♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
我が家のカラーボックス活用は… 玄関脇の洋間にあるデッドスペースを利用して 防災用品を収納しています 主に重量系の水や缶詰め、レトルト食材など 缶切りや折りたたみナイフ、チャッカマンはケースにまとめて 引き出し易いようキャスターを付け、セリアのハンドルも付けました 誰にでもわかるように防災風ステッカーも… この夏追加したのはダイソーの「瞬間冷却剤」。暑過ぎですもんね(>_<) 9月1日は防災の日 我が家の備えを見直してみるのもいいかもしれません(^^)/
我が家のカラーボックス活用は… 玄関脇の洋間にあるデッドスペースを利用して 防災用品を収納しています 主に重量系の水や缶詰め、レトルト食材など 缶切りや折りたたみナイフ、チャッカマンはケースにまとめて 引き出し易いようキャスターを付け、セリアのハンドルも付けました 誰にでもわかるように防災風ステッカーも… この夏追加したのはダイソーの「瞬間冷却剤」。暑過ぎですもんね(>_<) 9月1日は防災の日 我が家の備えを見直してみるのもいいかもしれません(^^)/
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
お掃除簡単キャスター付きカラーボックスカウンター★
お掃除簡単キャスター付きカラーボックスカウンター★
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
lmaeanさんの実例写真
我が家のリビングダイニングの収納は押し入れタイプ。 カラーボックスやキャスター付収納を使って、たくさん収納できるようにしています。 開けると、中身が丸見え…。なので、見えないようにグッズも増やしたいところです。
我が家のリビングダイニングの収納は押し入れタイプ。 カラーボックスやキャスター付収納を使って、たくさん収納できるようにしています。 開けると、中身が丸見え…。なので、見えないようにグッズも増やしたいところです。
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
リメイク中のカラーBOXにキャスターつけました🤗
リメイク中のカラーBOXにキャスターつけました🤗
wacchi
wacchi
3K
yukaさんの実例写真
こどものおもちゃ収納棚。 この床の間に収まる量だけおもちゃあって良しのルール。 手前の棚はキャスター付きなので、横移動させて後ろの棚のおもちゃを取り出す感じで。 扉有りの棚なので、中が隠れてすっきり◎ 1歳の下の子が出しまくるのを防ぐのにも◎ こどもの作品も、ここだけ飾るのOKに。
こどものおもちゃ収納棚。 この床の間に収まる量だけおもちゃあって良しのルール。 手前の棚はキャスター付きなので、横移動させて後ろの棚のおもちゃを取り出す感じで。 扉有りの棚なので、中が隠れてすっきり◎ 1歳の下の子が出しまくるのを防ぐのにも◎ こどもの作品も、ここだけ飾るのOKに。
yuka
yuka
PR
楽天市場
Moeさんの実例写真
Moe
Moe
1LDK | カップル
mizukihiromi2614さんの実例写真
下駄箱下収納ボックス(シューズラック)を作りました。普段よく履いてる靴をそこに収納して、玄関はスッキリ見えるようになりました。 左側のボックスは不要になったニトリのカラーボックス(一番細いサイズ)を片側の板を外して、元々裏側になる板が白ではない為、ダイソーの水性塗料を白に塗りました。次はダイソーのキャスターを付けて使用しています。このラックには大人と長女の靴を収納します。 右側のボックスはダイソーの新商品です。桐ボックス、2サイズがあって、うち使用したのはLサイズです。37cm×27cm×16cmです。こちらにもダイソーのキャスターをつけて使用しています。このボックスには下の子二人の靴を置いてあります。
下駄箱下収納ボックス(シューズラック)を作りました。普段よく履いてる靴をそこに収納して、玄関はスッキリ見えるようになりました。 左側のボックスは不要になったニトリのカラーボックス(一番細いサイズ)を片側の板を外して、元々裏側になる板が白ではない為、ダイソーの水性塗料を白に塗りました。次はダイソーのキャスターを付けて使用しています。このラックには大人と長女の靴を収納します。 右側のボックスはダイソーの新商品です。桐ボックス、2サイズがあって、うち使用したのはLサイズです。37cm×27cm×16cmです。こちらにもダイソーのキャスターをつけて使用しています。このボックスには下の子二人の靴を置いてあります。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
shizu
shizu
3LDK
yamamaiさんの実例写真
カウンターテーブル下の収納。テーブル上がごちゃごちゃしてますけど(汗) カウンターテーブルの下は全部キャスターで移動出来るようにしてます。 一番むこうのヒーターも真ん中のカラーボックスもキャスター台にのせてます。プリンター関係はワゴンに。場所もすぐ変えられるし掃除も楽々。 収納少ないおうちで頑張ってます(笑)
カウンターテーブル下の収納。テーブル上がごちゃごちゃしてますけど(汗) カウンターテーブルの下は全部キャスターで移動出来るようにしてます。 一番むこうのヒーターも真ん中のカラーボックスもキャスター台にのせてます。プリンター関係はワゴンに。場所もすぐ変えられるし掃除も楽々。 収納少ないおうちで頑張ってます(笑)
yamamai
yamamai
家族
kawauso15さんの実例写真
¥899
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ayupさんの実例写真
書類や小物がスッキリ♩ ニトリのA4カラーボックスにカインズのキャスターを付けました。
書類や小物がスッキリ♩ ニトリのA4カラーボックスにカインズのキャスターを付けました。
ayup
ayup
1LDK | 一人暮らし
le99dieuさんの実例写真
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
le99dieu
le99dieu
2DK
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
もっと見る