コメント2
ranran
昔作ったすのこの箱が使いやすいので新たに作り直しました♡ツインズの大好きな縫いぐるみ入れです♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chiharuさんの実例写真
セリアのすのこと木箱で棚を作りました (*´`*)❀何を置くかはまだ未定です(笑)
セリアのすのこと木箱で棚を作りました (*´`*)❀何を置くかはまだ未定です(笑)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
Lefn7さんの実例写真
なかなか使える✨
なかなか使える✨
Lefn7
Lefn7
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
セリアの木箱とすのこをペイントして引き出しを作りました。引き出しやすいよう取っ手もつけました☆
セリアの木箱とすのこをペイントして引き出しを作りました。引き出しやすいよう取っ手もつけました☆
nao
nao
4LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
Kyo32さんの実例写真
すのこ2枚とまな板3枚で棚をDIYしました。
すのこ2枚とまな板3枚で棚をDIYしました。
Kyo32
Kyo32
3LDK | 家族
ayako721さんの実例写真
扉がすのこに見えるけど違います\(°°\”)将来的には下駄箱になる予定
扉がすのこに見えるけど違います\(°°\”)将来的には下駄箱になる予定
ayako721
ayako721
家族
74さんの実例写真
74
74
ayuさんの実例写真
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
ayu
ayu
一人暮らし
PR
楽天市場
kamuga583さんの実例写真
日曜大工しました
日曜大工しました
kamuga583
kamuga583
SaoRiさんの実例写真
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
SaoRi
SaoRi
4LDK
ririeeさんの実例写真
まだまだ未完成な玄関(^^;; とりあえずディアウォールandすのこ扉で下駄箱完成(^^)
まだまだ未完成な玄関(^^;; とりあえずディアウォールandすのこ扉で下駄箱完成(^^)
ririee
ririee
3DK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
初めてのDIY(工作?)!洗濯機の上にラックを作ってみました。が、おしゃれな詰め替えボトルがないためエマールとか漂白剤がまだ置けません! 笑 とりあえずエアプランツとかフェイクgreenでも飾ってみようかなと思います(ت)♡
初めてのDIY(工作?)!洗濯機の上にラックを作ってみました。が、おしゃれな詰め替えボトルがないためエマールとか漂白剤がまだ置けません! 笑 とりあえずエアプランツとかフェイクgreenでも飾ってみようかなと思います(ت)♡
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
kd.834さんの実例写真
すのこで作りました。緊急用品箱
すのこで作りました。緊急用品箱
kd.834
kd.834
家族
aya-woodworksさんの実例写真
すのこを分解して作ったボックス。 玄関の下駄箱の下に置いています。 コロコロ転がってしまうボールと、いざというときサッと出したい殺虫剤スプレーなどを入れてます。 キャスター付きなので、掃除の時など移動も楽々♪
すのこを分解して作ったボックス。 玄関の下駄箱の下に置いています。 コロコロ転がってしまうボールと、いざというときサッと出したい殺虫剤スプレーなどを入れてます。 キャスター付きなので、掃除の時など移動も楽々♪
aya-woodworks
aya-woodworks
tokoさんの実例写真
すのこ棚の一番下に、昔買ったダイソー木箱がピッタリ。取っ手だけつけました(^^) 白すぎるセリア木箱は、そのうち塗ります…(。-∀-)
すのこ棚の一番下に、昔買ったダイソー木箱がピッタリ。取っ手だけつけました(^^) 白すぎるセリア木箱は、そのうち塗ります…(。-∀-)
toko
toko
家族
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
すのこ+ダイソー木箱の収納。 トミカの収納に使ってましたが、おままごとセット収納の方がしっくりきました♪
すのこ+ダイソー木箱の収納。 トミカの収納に使ってましたが、おままごとセット収納の方がしっくりきました♪
miho
miho
3LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukiさんの実例写真
昔作ったすのこで作ったおもちゃ箱。当時3才だった娘のために。ぐらつきがあったため裏側に後日板を追加しました。もう娘も大きくなったし、新しく作り直そうかなーと考えてます。 ホームセンターのすのこ3枚と木の棒を寸法通りにカットしてボンドと釘で固定。100均の籠をカラフルに並べて取り出しやすいおもちゃ箱。お片付けも楽チンで重宝しましたが、もうすぐ解体して新しくリメイクしなおします。
昔作ったすのこで作ったおもちゃ箱。当時3才だった娘のために。ぐらつきがあったため裏側に後日板を追加しました。もう娘も大きくなったし、新しく作り直そうかなーと考えてます。 ホームセンターのすのこ3枚と木の棒を寸法通りにカットしてボンドと釘で固定。100均の籠をカラフルに並べて取り出しやすいおもちゃ箱。お片付けも楽チンで重宝しましたが、もうすぐ解体して新しくリメイクしなおします。
yuki
yuki
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
ワックス¥2,580
隙間になってる下駄箱下… バラバラと靴を入れられてしまうので、掃除の時にとてもストレスでした。 すのこで引き出し収納を作ったら、靴も見えないし掃除も楽になって悩みが解消。もっと早く作ればよかったです…
隙間になってる下駄箱下… バラバラと靴を入れられてしまうので、掃除の時にとてもストレスでした。 すのこで引き出し収納を作ったら、靴も見えないし掃除も楽になって悩みが解消。もっと早く作ればよかったです…
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
イベント用に再投稿(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 取り出しやすく、片付けしやすいおもちゃ箱♡ すのことダイソーのカゴで笑
イベント用に再投稿(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 取り出しやすく、片付けしやすいおもちゃ箱♡ すのことダイソーのカゴで笑
yuki
yuki
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
akoyan02727akoさんの実例写真
隙間をどうかしたかったので、350の缶ビールの空き箱と、押入れすのこがあったので、つくってみました。すのこは、置いただけ、段ボールは、余った板を裏から、木工ボンドで貼り付け補強。ドアノブは、リサイクル品 箱の下には、両面テープを片方のみ貼り付け滑りを確保しました(^-^)
隙間をどうかしたかったので、350の缶ビールの空き箱と、押入れすのこがあったので、つくってみました。すのこは、置いただけ、段ボールは、余った板を裏から、木工ボンドで貼り付け補強。ドアノブは、リサイクル品 箱の下には、両面テープを片方のみ貼り付け滑りを確保しました(^-^)
akoyan02727ako
akoyan02727ako
4K | 家族
PR
楽天市場
asasaさんの実例写真
私のカントリーの企画で劇的ビフォアフターしてもらったウォークインクローゼット 以前はここに何年も使ってないお客様用の布団が山積みになっていたのですがこれを思い切って処分! すのことSPF材の簡単DIYで棚を作成。 ワイン箱を置いてお洋服や小物を収納 できるようにしてもらいました❤️ その後、自分なりに手を加えて 壁をハーフペイント したり、本を収納してみたり今まで悩みの種だったアイロンかけスペースを作ってみたり。 ただの布団置き場がちょっとした 作業スペースに生まれ変わりました❤️
私のカントリーの企画で劇的ビフォアフターしてもらったウォークインクローゼット 以前はここに何年も使ってないお客様用の布団が山積みになっていたのですがこれを思い切って処分! すのことSPF材の簡単DIYで棚を作成。 ワイン箱を置いてお洋服や小物を収納 できるようにしてもらいました❤️ その後、自分なりに手を加えて 壁をハーフペイント したり、本を収納してみたり今まで悩みの種だったアイロンかけスペースを作ってみたり。 ただの布団置き場がちょっとした 作業スペースに生まれ変わりました❤️
asasa
asasa
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
RCを始めた頃に作ったすのこの棚。 今年の夏で2年経つけどまだ壊れてません。 主に玉ねぎとじゃがいもを入れます。 材料 ・100均のすのこ2枚 ・黒板ボード1枚 ・木箱2つ(大きいものなら1つでも可) ・アイアンかご2つ これをグルーガンでくっつけるだけ!! 10分もかかりません。 お好みで色を塗ったらかわいいかもしれないですね (*°ั˘°ั*)нарру♡
RCを始めた頃に作ったすのこの棚。 今年の夏で2年経つけどまだ壊れてません。 主に玉ねぎとじゃがいもを入れます。 材料 ・100均のすのこ2枚 ・黒板ボード1枚 ・木箱2つ(大きいものなら1つでも可) ・アイアンかご2つ これをグルーガンでくっつけるだけ!! 10分もかかりません。 お好みで色を塗ったらかわいいかもしれないですね (*°ั˘°ั*)нарру♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
リビングから見えない位置にあるダイニングのカウンター 以前洗面所で使ってたすのこ棚をカウンターの高さに切り棚を製作 すのこ買い足してお掃除ロボットの基地をつくりその上に薬箱や道具箱を設置 ここにはプリンターやノートパソコンを置く予定♪ 以前作った5段の棚を小さくして箱とワイヤーのカゴにし小物を収納♪
リビングから見えない位置にあるダイニングのカウンター 以前洗面所で使ってたすのこ棚をカウンターの高さに切り棚を製作 すのこ買い足してお掃除ロボットの基地をつくりその上に薬箱や道具箱を設置 ここにはプリンターやノートパソコンを置く予定♪ 以前作った5段の棚を小さくして箱とワイヤーのカゴにし小物を収納♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
2枚のすのこの足を横板3枚でつなぎ、両脇に脚を立てて、革紐を張っただけの ブックスタンド!これが私のすのこリメイク第1号。 奥の白い棚もすのこリメイク。 両脇にすのこを向かい合わせにおいて脚に棚板をひっかけています(^^) 扉もすのこ板。
2枚のすのこの足を横板3枚でつなぎ、両脇に脚を立てて、革紐を張っただけの ブックスタンド!これが私のすのこリメイク第1号。 奥の白い棚もすのこリメイク。 両脇にすのこを向かい合わせにおいて脚に棚板をひっかけています(^^) 扉もすのこ板。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ダイソーの木箱とセリアのすのこでDIY
ダイソーの木箱とセリアのすのこでDIY
haruka
haruka
4LDK
HARUさんの実例写真
一年程前にすのこで作った下駄箱下収納。 家に余っていたすのこと端材で作りました。 子供達の時々しか使わないボード類を壁に 立て掛けておくと時々倒れてきてとっても ストレスだったのでスッキリしました。
一年程前にすのこで作った下駄箱下収納。 家に余っていたすのこと端材で作りました。 子供達の時々しか使わないボード類を壁に 立て掛けておくと時々倒れてきてとっても ストレスだったのでスッキリしました。
HARU
HARU
4LDK | 家族
Azu.Kさんの実例写真
すのこで箱を作って 冷蔵庫上を隠してスッキリ(笑)
すのこで箱を作って 冷蔵庫上を隠してスッキリ(笑)
Azu.K
Azu.K
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
昨年末にDIYした、 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成〜♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから出し入れも楽々〜♪
昨年末にDIYした、 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成〜♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mizukaさんの実例写真
すのことダイソーの木箱でお菓子を入れるワゴン作りました♬︎♡
すのことダイソーの木箱でお菓子を入れるワゴン作りました♬︎♡
mizuka
mizuka
家族
takenokoさんの実例写真
下駄箱下の収納です。 嫁は野菜ストッカーとして使う予定のようです。 材料は1×6とすのこ、キャスター。 元々すのこの下に付いている木材だけだと隙間の間隔があきすぎていたので余っていた杉の角材をボンドでくっつけました。 すのこを2つ用意してちょうど良い長さにするため片方を切って使ってますが、すのことすのこをボンドでくっつけようとして微妙に失敗したのはいつものご愛嬌。 キャスターは前後にしか動かないタイプで1個100円ほど。 下駄箱下に出っ張りがあって計測時にはそれに気付かずに図ってしまったため奥行きが1cm大きく、収納時に多少出っ張ってしまったが自分にとっては楽しく出来たので満足です。
下駄箱下の収納です。 嫁は野菜ストッカーとして使う予定のようです。 材料は1×6とすのこ、キャスター。 元々すのこの下に付いている木材だけだと隙間の間隔があきすぎていたので余っていた杉の角材をボンドでくっつけました。 すのこを2つ用意してちょうど良い長さにするため片方を切って使ってますが、すのことすのこをボンドでくっつけようとして微妙に失敗したのはいつものご愛嬌。 キャスターは前後にしか動かないタイプで1個100円ほど。 下駄箱下に出っ張りがあって計測時にはそれに気付かずに図ってしまったため奥行きが1cm大きく、収納時に多少出っ張ってしまったが自分にとっては楽しく出来たので満足です。
takenoko
takenoko
家族
yocchanさんの実例写真
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
すのこでお店屋さんごっこを作りました。 簡単ですが丈夫で、壊れることなく2年経ちました!
すのこでお店屋さんごっこを作りました。 簡単ですが丈夫で、壊れることなく2年経ちました!
miki
miki
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
起きたばかりで布団ぐちゃぐちゃの寝室。
起きたばかりで布団ぐちゃぐちゃの寝室。
haruka
haruka
4LDK
kokedamaさんの実例写真
スペースに合う棚が見つからず、すのこで作ってみました。 通気性抜群!! ニトリのすのこ2枚 セリアのすのこ8枚
スペースに合う棚が見つからず、すのこで作ってみました。 通気性抜群!! ニトリのすのこ2枚 セリアのすのこ8枚
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
すのこで作るラック セリアの角が丸まってるすのこが可愛くて、キャンドゥの木箱と合体です。 作り方はこちら  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/q_imYVbCMvY?si=uFOg2mrm92bu_cGr
すのこで作るラック セリアの角が丸まってるすのこが可愛くて、キャンドゥの木箱と合体です。 作り方はこちら  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/q_imYVbCMvY?si=uFOg2mrm92bu_cGr
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
もっと見る