コメント3
yokochin
ダイソーの滑り止めマットで蛍光灯カバーつけました♪( ´θ`)ノみなさんの参考にしちゃった♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanacloverさんの実例写真
古くさい蛍光灯を隠す為に作りました。
古くさい蛍光灯を隠す為に作りました。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
Yuukoさんの実例写真
DAISOの滑り止めマット&毛糸で90×115のラグマット作ろと無謀な挑戦しとります(;´д`) 出来上がるの来年かも… _| ̄|○チーン ガンバレあたし(汗)
DAISOの滑り止めマット&毛糸で90×115のラグマット作ろと無謀な挑戦しとります(;´д`) 出来上がるの来年かも… _| ̄|○チーン ガンバレあたし(汗)
Yuuko
Yuuko
2LDK
yumereiさんの実例写真
蛍光灯カバー作っています‼ 途中経過(^-^)v
蛍光灯カバー作っています‼ 途中経過(^-^)v
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
jijichanさんの実例写真
jijichan
jijichan
家族
hanakanmuriさんの実例写真
蛍光灯カバーをカフェのトタン屋根風に♡
蛍光灯カバーをカフェのトタン屋根風に♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
airararaさんの実例写真
なんのカバーも付いてないキッチンの蛍光灯にダイソーの板でカバー作ってみました(^ ^)色々失敗しながらなんとか完成♪
なんのカバーも付いてないキッチンの蛍光灯にダイソーの板でカバー作ってみました(^ ^)色々失敗しながらなんとか完成♪
airarara
airarara
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
大阪、みどりの雑貨屋 鶴見倉庫 @midorinozakkaya みどりまつり おダサい蛍光灯にインダストリアルなカバーを作り、 取り付け! かっこ良くなりました〜♪ . 作り方は詳しくブログに載せてます! ワイヤーはダイソーのワイヤーネットを 1台につき2枚使ってますよ。 どんな感じに変身していくか、 ぜひブログに遊びに来てね♪ . . . 《つるじょメンバー》 @inazaurusu_ya いなざうるす @rie921425 りえ @petit.mily みり @chihomi_l ねご @gami_223 がみ @wagonworks ちこ . @skipkibun りか @papamokuyuu ゆう . . @midorinozakkaya . . . 【みどりの雑貨屋 鶴見倉庫】 . -住所- 大阪市鶴見区茨田大宮2-7-19 TSURUMI STOCK YARD内 . . -電話- 06-6644-2487 ※なんば店と共通 【詳細】 http://midorinozakkaya.com/7020
大阪、みどりの雑貨屋 鶴見倉庫 @midorinozakkaya みどりまつり おダサい蛍光灯にインダストリアルなカバーを作り、 取り付け! かっこ良くなりました〜♪ . 作り方は詳しくブログに載せてます! ワイヤーはダイソーのワイヤーネットを 1台につき2枚使ってますよ。 どんな感じに変身していくか、 ぜひブログに遊びに来てね♪ . . . 《つるじょメンバー》 @inazaurusu_ya いなざうるす @rie921425 りえ @petit.mily みり @chihomi_l ねご @gami_223 がみ @wagonworks ちこ . @skipkibun りか @papamokuyuu ゆう . . @midorinozakkaya . . . 【みどりの雑貨屋 鶴見倉庫】 . -住所- 大阪市鶴見区茨田大宮2-7-19 TSURUMI STOCK YARD内 . . -電話- 06-6644-2487 ※なんば店と共通 【詳細】 http://midorinozakkaya.com/7020
chiko
chiko
3LDK | 家族
okazfireさんの実例写真
百均のワイヤーネットと余った木材で蛍光灯カバーを作成。ワイヤーネットは黒にスプレーし、ブライワックスで板を塗って取り付け。取り付けはL型金具で天井にボルト止めしました。
百均のワイヤーネットと余った木材で蛍光灯カバーを作成。ワイヤーネットは黒にスプレーし、ブライワックスで板を塗って取り付け。取り付けはL型金具で天井にボルト止めしました。
okazfire
okazfire
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lemonteaさんの実例写真
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
ずっと気になっている蛍光灯、今色々試しています(´・ω・`) 家に残ってたキャンドゥの滑り止めマット(焼きあみ風)はどうだろう… 1日剥がれなかったらここに色々足してみようと思っています♪ これだけだと何だかう~ん…な感じ( ̄~ ̄;)
ずっと気になっている蛍光灯、今色々試しています(´・ω・`) 家に残ってたキャンドゥの滑り止めマット(焼きあみ風)はどうだろう… 1日剥がれなかったらここに色々足してみようと思っています♪ これだけだと何だかう~ん…な感じ( ̄~ ̄;)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
あれはどうなったの? パート2:吊り戸棚の蛍光灯 あのボロンした蛍光灯です(笑) 結局あまり変わってないかも(;・ω・)
あれはどうなったの? パート2:吊り戸棚の蛍光灯 あのボロンした蛍光灯です(笑) 結局あまり変わってないかも(;・ω・)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
キッチンの電気はカバーはある物の蛍光灯… 頂いたものだから我慢してたけど(笑) RoomClip magをみてたら素敵なのをしている@yumereiさんのDIYに出会いましたよ! 家に材料がすべてあったので早速真似っ子させてもらいました♡ 嬉しい♡ ありがとうございます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
キッチンの電気はカバーはある物の蛍光灯… 頂いたものだから我慢してたけど(笑) RoomClip magをみてたら素敵なのをしている@yumereiさんのDIYに出会いましたよ! 家に材料がすべてあったので早速真似っ子させてもらいました♡ 嬉しい♡ ありがとうございます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
洗面台の棚を2段に✨ アケビの蔓で作った蛍光灯カバー✨ 鏡の下のすき間から中のものが出せて便利✨ 偶然の産物\(^o^)/(笑) 棚には英字新聞を貼ってボンドで表面を防水加工✨
洗面台の棚を2段に✨ アケビの蔓で作った蛍光灯カバー✨ 鏡の下のすき間から中のものが出せて便利✨ 偶然の産物\(^o^)/(笑) 棚には英字新聞を貼ってボンドで表面を防水加工✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
蛍光灯カバー試行錯誤(笑) 何回めかな?(笑) カッコイイのはどれなんだろう⁇
蛍光灯カバー試行錯誤(笑) 何回めかな?(笑) カッコイイのはどれなんだろう⁇
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Heiwardさんの実例写真
カーテンボックスを手作りし、壁にIKEAのウォールシェルフを付け、それぞれにダイソーの滑り止め付きマットを貼りました。
カーテンボックスを手作りし、壁にIKEAのウォールシェルフを付け、それぞれにダイソーの滑り止め付きマットを貼りました。
Heiward
Heiward
家族
Hitomiさんの実例写真
滑り止めマットを両面テープで貼り貼り。ww 防音効果も(๑>◡<๑)
滑り止めマットを両面テープで貼り貼り。ww 防音効果も(๑>◡<๑)
Hitomi
Hitomi
家族
PR
楽天市場
kico.kwdさんの実例写真
LIXILの洗面台はリメイクしました(夫が!) 普通の蛍光灯カバーが一番残念だったので取っ払って木の板とアクリル板で作ってます これでもちゃんと明るいです✴ 貼るだけDIYタイルもまるで最初からあったかのようにしっくりで満足です 下に敷いてる英文マットはFrancfrancのキッチンマット 洗面台の幅が120cmなのでぴったりです タオル掛けの上の棚は市販のものを取り付けただけですが、眼鏡とか化粧水、小さいゴミ入れを置いたりしてかなり便利❗
LIXILの洗面台はリメイクしました(夫が!) 普通の蛍光灯カバーが一番残念だったので取っ払って木の板とアクリル板で作ってます これでもちゃんと明るいです✴ 貼るだけDIYタイルもまるで最初からあったかのようにしっくりで満足です 下に敷いてる英文マットはFrancfrancのキッチンマット 洗面台の幅が120cmなのでぴったりです タオル掛けの上の棚は市販のものを取り付けただけですが、眼鏡とか化粧水、小さいゴミ入れを置いたりしてかなり便利❗
kico.kwd
kico.kwd
家族
nocolorさんの実例写真
蛍光灯カバー作りました!! 元々、狭いキッチンにむき出しの状態で存在感を放っていた蛍光灯、、、、 桐材、ベニヤ、BBQ用網×2をペイントして取り付けました。
蛍光灯カバー作りました!! 元々、狭いキッチンにむき出しの状態で存在感を放っていた蛍光灯、、、、 桐材、ベニヤ、BBQ用網×2をペイントして取り付けました。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yさんの実例写真
イスの靴下が脱げまくるストレスを改善しました♡ 以前はダイソーの滑るシートを切って貼ってましたが なかなか大変なのと 頻度が高いのですぐ滑らなくなり イスの擦る音が(´;ω;`) 靴下に変更したけど脱げまくる。。 そんなストレスを見事に改善したのが マットの下に敷く滑り止め! ぐるぐる巻いて輪ゴムで止めて 靴下を履かせるだけ☆ お困りの方実践してみて下さい❀
イスの靴下が脱げまくるストレスを改善しました♡ 以前はダイソーの滑るシートを切って貼ってましたが なかなか大変なのと 頻度が高いのですぐ滑らなくなり イスの擦る音が(´;ω;`) 靴下に変更したけど脱げまくる。。 そんなストレスを見事に改善したのが マットの下に敷く滑り止め! ぐるぐる巻いて輪ゴムで止めて 靴下を履かせるだけ☆ お困りの方実践してみて下さい❀
Y
Y
manoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,320
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
mano
mano
2DK | 家族
uioiaさんの実例写真
蛍光灯カバー比較画像です!
蛍光灯カバー比較画像です!
uioia
uioia
1R | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
non
non
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
蛍光灯カバーを作りました😁 吊り戸棚下に付いていたアルミ棚を撤去したらスッキリしました♡ シンクの上下扉にリメイクシートを貼りました😁 細々とした作業をしたら、DIYの行き詰まりも気にならなくなりました...( ´థ౪థ)ウヒッ♪
蛍光灯カバーを作りました😁 吊り戸棚下に付いていたアルミ棚を撤去したらスッキリしました♡ シンクの上下扉にリメイクシートを貼りました😁 細々とした作業をしたら、DIYの行き詰まりも気にならなくなりました...( ´థ౪థ)ウヒッ♪
miho
miho
2DK | 家族
yuriさんの実例写真
うちの🐶💕もお気に入りの このソファー ショコラがこのソファーから毎回 ジャンプして飛び降りるのでいつも ハラハラ:( ;˙꒳˙;): うちはラグがなくフローリングの為 いつか足腰を痛めるんじゃないかと💦 んでそんなソファーに合わせてラグを 購入しました♡♡ ラグと言ってもペット用マットです (๑´ლ`๑)フフ♡ このマットはペット用だけあって かなりのスグレモノ✨ デザインも可愛い上に 膝蓋骨脱臼予防の弾力性のある クッションタイプで滑らない仕様 防水加工 爪に優しく破れない のペットにも小さい子にも最適な マットなんです♡♡ アレルギー持ちの子供達が心配で 今までラグを我慢していましたが これなら安心して敷くことができます サイズ違いではグレーのデザイン違いも あります(ゝ。∂) 友人から譲り受けたテーブルにも ピッタリでした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 過去picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/b2uR これでお気に入りのソファーに ゆったり座ってくつろげます(*ˊૢᵕˋૢ*)
うちの🐶💕もお気に入りの このソファー ショコラがこのソファーから毎回 ジャンプして飛び降りるのでいつも ハラハラ:( ;˙꒳˙;): うちはラグがなくフローリングの為 いつか足腰を痛めるんじゃないかと💦 んでそんなソファーに合わせてラグを 購入しました♡♡ ラグと言ってもペット用マットです (๑´ლ`๑)フフ♡ このマットはペット用だけあって かなりのスグレモノ✨ デザインも可愛い上に 膝蓋骨脱臼予防の弾力性のある クッションタイプで滑らない仕様 防水加工 爪に優しく破れない のペットにも小さい子にも最適な マットなんです♡♡ アレルギー持ちの子供達が心配で 今までラグを我慢していましたが これなら安心して敷くことができます サイズ違いではグレーのデザイン違いも あります(ゝ。∂) 友人から譲り受けたテーブルにも ピッタリでした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 過去picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/b2uR これでお気に入りのソファーに ゆったり座ってくつろげます(*ˊૢᵕˋૢ*)
yuri
yuri
家族
pirokoさんの実例写真
DAISOで売ってる滑り止めマットを半分に切って、両端を輪ゴムで止めてリボンを結び… 壁に石膏用フックを付けて引っ掛けたら完成!
DAISOで売ってる滑り止めマットを半分に切って、両端を輪ゴムで止めてリボンを結び… 壁に石膏用フックを付けて引っ掛けたら完成!
piroko
piroko
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
Kayaさんの実例写真
子どものキャラ靴下とかは滑り止めが付いてないのが多いので、これがあれば安心🥰 液を1mmくらいの厚みで塗って2時間乾かせばOK꧁˙꒳​˙꧂ 塗布量により1日くらいかかります。 今回は子どもスリッパに🤟🤟 マットにも使えるから便利だよ〜🤟🤟
子どものキャラ靴下とかは滑り止めが付いてないのが多いので、これがあれば安心🥰 液を1mmくらいの厚みで塗って2時間乾かせばOK꧁˙꒳​˙꧂ 塗布量により1日くらいかかります。 今回は子どもスリッパに🤟🤟 マットにも使えるから便利だよ〜🤟🤟
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ソファー滑り止め】 家の後悔ポイント! ソファーを壁付けにすれば良かった! がこれで解決😳 ソファーカバーが足にかかっちゃっても ちゃんと滑り止め効果抜群‼️ すぐソファーの位置ズレてかなりの ストレスポイントだったけど 寄りかかっても滑りません‼️ 本当凄いから困っている方是非 試して欲しいです😆✨
【ソファー滑り止め】 家の後悔ポイント! ソファーを壁付けにすれば良かった! がこれで解決😳 ソファーカバーが足にかかっちゃっても ちゃんと滑り止め効果抜群‼️ すぐソファーの位置ズレてかなりの ストレスポイントだったけど 寄りかかっても滑りません‼️ 本当凄いから困っている方是非 試して欲しいです😆✨
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Alllliyさんの実例写真
階段!! 滑り止め、防音。
階段!! 滑り止め、防音。
Alllliy
Alllliy
2LDK | 家族
berrycafeさんの実例写真
床にグレーのダイルを引いたのでキッチンマットもグレーを探しました。滑り止めがよく効いてよれないし、240cmと長いので床の汚れがカバーでき気に入っています。
床にグレーのダイルを引いたのでキッチンマットもグレーを探しました。滑り止めがよく効いてよれないし、240cmと長いので床の汚れがカバーでき気に入っています。
berrycafe
berrycafe
4LDK
PR
楽天市場
Yuriさんの実例写真
キッチンの蛍光灯カバーを作製。廃材となっていた欅を安く頂きフレームを作製。メッシュ部分は籐を張り付けています。
キッチンの蛍光灯カバーを作製。廃材となっていた欅を安く頂きフレームを作製。メッシュ部分は籐を張り付けています。
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年、買ってよかったもの♡ ダイソーの シリコーンキッチンマット♡ 電子レンジの汚れ防止に 使えるマットで、 洗えて繰り返し使えるから経済的ヽ(´▽`)/♪ 熱湯消毒もOK! ボウルなどの下に敷いて 滑り止めとしても使えるし、 オープナーとしても◎ towerとかの電子レンジマットだと 楽天とかで1500円くらいしちゃうけど、 ダイソーだと… まさかの100円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ最高っ‼︎ 8月末に購入したんだけど、 このマットを購入してから 電子レンジの中で 噴きこぼれても汚れても マットを洗うだけで済むので お手入れが楽になりました(*´꒳`*)
今年、買ってよかったもの♡ ダイソーの シリコーンキッチンマット♡ 電子レンジの汚れ防止に 使えるマットで、 洗えて繰り返し使えるから経済的ヽ(´▽`)/♪ 熱湯消毒もOK! ボウルなどの下に敷いて 滑り止めとしても使えるし、 オープナーとしても◎ towerとかの電子レンジマットだと 楽天とかで1500円くらいしちゃうけど、 ダイソーだと… まさかの100円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ最高っ‼︎ 8月末に購入したんだけど、 このマットを購入してから 電子レンジの中で 噴きこぼれても汚れても マットを洗うだけで済むので お手入れが楽になりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
蛍光灯カバーを作りました。 元はプラスチック製メッシュを アイアン風リメイクで アイアン風カバーにしました 100均アイテムで装飾をプラスして インダストリアルに♡
蛍光灯カバーを作りました。 元はプラスチック製メッシュを アイアン風リメイクで アイアン風カバーにしました 100均アイテムで装飾をプラスして インダストリアルに♡
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
megu75さんの実例写真
しまむらとドンキの合わせ技🤣 長いキッチンマットで気に入った物が見つかるまでの繋ぎのつもりだったけど、、 これはこれで滑り止めも付いてるしプチプラで可愛いくていい感じ🎶
しまむらとドンキの合わせ技🤣 長いキッチンマットで気に入った物が見つかるまでの繋ぎのつもりだったけど、、 これはこれで滑り止めも付いてるしプチプラで可愛いくていい感じ🎶
megu75
megu75
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
¥1,100
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
♯食洗機置き場の作り方まとめ その3 食洗機が安定するように、メタルラックと一緒に購入したクリアマットを敷いています。 また、ラックはカウンターに直おきではなく、100均の滑り止めマットを敷いています(⁠•⁠‿⁠•⁠)
♯食洗機置き場の作り方まとめ その3 食洗機が安定するように、メタルラックと一緒に購入したクリアマットを敷いています。 また、ラックはカウンターに直おきではなく、100均の滑り止めマットを敷いています(⁠•⁠‿⁠•⁠)
nimame
nimame
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフードカバーを、貼ってはがせる屋内用強力両面テープで上部分のみ貼ってます。 蛍光灯カバー、黒板シートを囲ったダイソーの木材やレンガタイルもマステ+両面テープで固定してます。
レンジフードカバーを、貼ってはがせる屋内用強力両面テープで上部分のみ貼ってます。 蛍光灯カバー、黒板シートを囲ったダイソーの木材やレンガタイルもマステ+両面テープで固定してます。
emi
emi
2DK | 家族
yukikoさんの実例写真
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る