コメント2
naomi71
トイレの聚楽壁のカビ臭い臭いが嫌でしたが、旦那さんが頑張って剥がし、漆喰を塗ってくれました(^-^)聚楽はベージュだったのですが、漆喰の白になり、とても清潔感あふれる明るいトイレになりました。右下の写真がビフォーですが、照明が電球色ですのでわかりずらいかもしれません。σ(^_^;)やはり10年近く空き家のお家でしたので、見た目はいたんでなさそうでもカビ臭い臭いはナカナカとれませんでした。まだ窓周りのインテリアなど手をつけていないので、都度アップしたいと思います(^-^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ami-goさんの実例写真
トイレに漆喰ぬりと窓枠\(^o^)/
トイレに漆喰ぬりと窓枠\(^o^)/
Ami-go
Ami-go
miyoさんの実例写真
トイレ初公開(笑) 漆喰塗りました せまい!つらい!届かない! しかも足りなくなってペンキで ごまかしー。 色はわかりにくいですが、 ベジタウォールのキャベツです 主張しすぎずなかなかいい色でした(o´ω`o)
トイレ初公開(笑) 漆喰塗りました せまい!つらい!届かない! しかも足りなくなってペンキで ごまかしー。 色はわかりにくいですが、 ベジタウォールのキャベツです 主張しすぎずなかなかいい色でした(o´ω`o)
miyo
miyo
家族
kurumiさんの実例写真
元ぼっ●ん。 怖くて気持ち悪い場所を  数年前に漆喰を塗ったりしてどうにか心地よく過ごせる場所にしました。
元ぼっ●ん。 怖くて気持ち悪い場所を  数年前に漆喰を塗ったりしてどうにか心地よく過ごせる場所にしました。
kurumi
kurumi
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 トイレに貼った壁紙が旦那に不評でした(P-;)壁紙をそのまま活かしてショコラティエっぽい飾り付けをしようと目論んでいたんですが、「可愛すぎる。落ち着かない。シンプルがいい」とのこと。 そもそも、トイレに食品のイメージってのが奇抜過ぎたかと考え直して、トイレらしくさわやかな方向に修正しようと思います。 でもせっかく貼った壁紙を剥がすのはもったいないので、カラーをブルーグレー&ホワイトにしようかと。ホワイトは漆喰を塗って可愛すぎるレリーフ感を半減させます。 漆喰は防カビ・消臭効果もあっていいかと。いろんな道具で塗ってみました。 左半分は濃いグレーの下地をペンキで塗っています。 もっと明るいブルーグレーにしようかな。下地ペンキを塗ったほうがティンパネル風になりますねー。でも「シンプル」からは遠のく??迷い中です。
おはようございます。 トイレに貼った壁紙が旦那に不評でした(P-;)壁紙をそのまま活かしてショコラティエっぽい飾り付けをしようと目論んでいたんですが、「可愛すぎる。落ち着かない。シンプルがいい」とのこと。 そもそも、トイレに食品のイメージってのが奇抜過ぎたかと考え直して、トイレらしくさわやかな方向に修正しようと思います。 でもせっかく貼った壁紙を剥がすのはもったいないので、カラーをブルーグレー&ホワイトにしようかと。ホワイトは漆喰を塗って可愛すぎるレリーフ感を半減させます。 漆喰は防カビ・消臭効果もあっていいかと。いろんな道具で塗ってみました。 左半分は濃いグレーの下地をペンキで塗っています。 もっと明るいブルーグレーにしようかな。下地ペンキを塗ったほうがティンパネル風になりますねー。でも「シンプル」からは遠のく??迷い中です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
裏庭をDIYしました。元は、味気ないブロック塀だったので、上半分に板を張り、下は漆喰を塗りました。 手前のプランターも作りました。
裏庭をDIYしました。元は、味気ないブロック塀だったので、上半分に板を張り、下は漆喰を塗りました。 手前のプランターも作りました。
mako
mako
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
壁紙をはって漆喰を塗った境目に木枠をつけました(*´˘`*)前より綺麗になった気がします♡
壁紙をはって漆喰を塗った境目に木枠をつけました(*´˘`*)前より綺麗になった気がします♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
kinchanさんの実例写真
漆喰塗り&クッションフロア貼り がしかし便器の古さはごまかせず。 お気に入りはトイレットペーパーホルダーです☆
漆喰塗り&クッションフロア貼り がしかし便器の古さはごまかせず。 お気に入りはトイレットペーパーホルダーです☆
kinchan
kinchan
4LDK | 家族
kurosukeさんの実例写真
本体の方はなんちゃって漆喰化もうまく行き(笑)アイビーも入れてみたらイメージが広がった♫
本体の方はなんちゃって漆喰化もうまく行き(笑)アイビーも入れてみたらイメージが広がった♫
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiiii0808さんの実例写真
✨✨完成✨✨ 昨日2度塗りした漆喰も綺麗に乾き今日仕上げに少しやすってfinish♡♡ ズームすると漆喰のなんとも言えないザラザラ感伝わると思います☺︎ 来年は後ろの壁もなんとかしたいです… 地味picお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました(∩´ω`∩) 冷蔵庫写りこむので即席リネンカーテンつけたらシワがねwそこはスルーでよろしくです。
✨✨完成✨✨ 昨日2度塗りした漆喰も綺麗に乾き今日仕上げに少しやすってfinish♡♡ ズームすると漆喰のなんとも言えないザラザラ感伝わると思います☺︎ 来年は後ろの壁もなんとかしたいです… 地味picお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました(∩´ω`∩) 冷蔵庫写りこむので即席リネンカーテンつけたらシワがねwそこはスルーでよろしくです。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Angelさんの実例写真
衣類収納スペース☆。.:*・゜ ベニヤ板丸出しの押入れの中を漆喰とダイソーのクッションレンガシートでリメイクしましたぁ(〃▽〃) 床部分は以前モニター当選した内装材大問屋さんのウッドタイルを敷いてみました♪♪(まだ余ってたんです…笑) 襖の扉もとっぱらって主にコートなどを掛けて収納予定(*´>∀<`*)! これで少しは使いやすくなるかな??
衣類収納スペース☆。.:*・゜ ベニヤ板丸出しの押入れの中を漆喰とダイソーのクッションレンガシートでリメイクしましたぁ(〃▽〃) 床部分は以前モニター当選した内装材大問屋さんのウッドタイルを敷いてみました♪♪(まだ余ってたんです…笑) 襖の扉もとっぱらって主にコートなどを掛けて収納予定(*´>∀<`*)! これで少しは使いやすくなるかな??
Angel
Angel
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
oponさんの実例写真
リフォームしたてのトイレですが、好みではないので漆喰で塗ることにしました。
リフォームしたてのトイレですが、好みではないので漆喰で塗ることにしました。
opon
opon
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日は子供が夕方までいない…… \(๑´ω`๑)/ と言うことで集中できる💓❤💕と気になっていた、トイレの漆喰塗りしまし😊 下半分にSeriaのリメイクシート貼ってみましたが、やはり粘着力弱く浮いてきました💦 トイレのリメイクは狭いし出来ることが限られるので、最後にしようと漆喰~🎶 結果、清潔感のあるトイレになりました‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ なんとなく錯覚で広くも見えたりして……😍 狭いと作業も大変💦 でも、相変わらず漆喰は楽しいです🎶
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日は子供が夕方までいない…… \(๑´ω`๑)/ と言うことで集中できる💓❤💕と気になっていた、トイレの漆喰塗りしまし😊 下半分にSeriaのリメイクシート貼ってみましたが、やはり粘着力弱く浮いてきました💦 トイレのリメイクは狭いし出来ることが限られるので、最後にしようと漆喰~🎶 結果、清潔感のあるトイレになりました‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ なんとなく錯覚で広くも見えたりして……😍 狭いと作業も大変💦 でも、相変わらず漆喰は楽しいです🎶
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
我が家の2階のトイレです。 先月のGW中に、上部に漆喰を塗り、下部にペンキでグレーに塗り、タオルホルダーとトイレットペーパーホルダー&収納棚をDIYした物を取り付けました♪
我が家の2階のトイレです。 先月のGW中に、上部に漆喰を塗り、下部にペンキでグレーに塗り、タオルホルダーとトイレットペーパーホルダー&収納棚をDIYした物を取り付けました♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します うちのおトイレは、昔花柄の壁紙で、去年漆喰を塗り、ダイソーのクッションリメイクシートを貼り、モールを取り付けました😊 ニッチも壁をぶち抜いて作りました✨
イベントに参加します うちのおトイレは、昔花柄の壁紙で、去年漆喰を塗り、ダイソーのクッションリメイクシートを貼り、モールを取り付けました😊 ニッチも壁をぶち抜いて作りました✨
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
K-plus1さんの実例写真
iphon11pro せまーいトイレ今まで3面の壁撮れる事なかったがすご〜😳
iphon11pro せまーいトイレ今まで3面の壁撮れる事なかったがすご〜😳
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 トイレ🚽。 便器をAmazonで買って付け替えて、土足の場所なので床をかえマットをひきました。 横の壁のタイルは割れや浮が酷かったのでとり、漆喰をだいぶ厚めに塗り、昭和の化粧板みたいなのの上からペンキで塗り完成。 狭いけど昭和のリフォームで家の中にトイレがあるだけ良かった感じです。
ビフォーアフター🎶 トイレ🚽。 便器をAmazonで買って付け替えて、土足の場所なので床をかえマットをひきました。 横の壁のタイルは割れや浮が酷かったのでとり、漆喰をだいぶ厚めに塗り、昭和の化粧板みたいなのの上からペンキで塗り完成。 狭いけど昭和のリフォームで家の中にトイレがあるだけ良かった感じです。
chobinon
chobinon
4K | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
K-plus1さんの実例写真
イベントpic 団地に見えないを目指して👍 ここはトイレ! 実は1番お気に入りの場所💕 結露が凄かったから漆喰を塗りました! 窓枠もお気に入り😆 狭くて全体写せないけど…😅
イベントpic 団地に見えないを目指して👍 ここはトイレ! 実は1番お気に入りの場所💕 結露が凄かったから漆喰を塗りました! 窓枠もお気に入り😆 狭くて全体写せないけど…😅
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
漆喰¥15,180
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
yunroomさんの実例写真
トイレの改造。 父にトイレ🚽を取り替えてもらい、床も張り替えてもらいました。 壁紙を剥がして腰壁に。 下の部分は拭けるようにクロスを貼り、上の部分は漆喰を私が塗りました! トイレは階段下を利用したつくりなので、奥行きもあるし、窓も換気扇周りもあるから結構大変な作業でした。 とっても気に入ってます♪
トイレの改造。 父にトイレ🚽を取り替えてもらい、床も張り替えてもらいました。 壁紙を剥がして腰壁に。 下の部分は拭けるようにクロスを貼り、上の部分は漆喰を私が塗りました! トイレは階段下を利用したつくりなので、奥行きもあるし、窓も換気扇周りもあるから結構大変な作業でした。 とっても気に入ってます♪
yunroom
yunroom
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
yufu.child.farmさんの実例写真
トイレ前の洗面台。古い縦長洗面台でしたので、上を取り外し、ニトリの丸い鏡と棚を取り付けました。 壁紙は、クロスでしたが、変色していたので、上からそのまま漆喰の白とイエローを塗りカラフルに😊 小物はまだまだこれからです。
トイレ前の洗面台。古い縦長洗面台でしたので、上を取り外し、ニトリの丸い鏡と棚を取り付けました。 壁紙は、クロスでしたが、変色していたので、上からそのまま漆喰の白とイエローを塗りカラフルに😊 小物はまだまだこれからです。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
Izさんの実例写真
トイレの壁をDIY…⋆.* グレー×真鍮のペーパーホルダーがよき🤍 横には何を飾るかまだ検討中🤔
トイレの壁をDIY…⋆.* グレー×真鍮のペーパーホルダーがよき🤍 横には何を飾るかまだ検討中🤔
Iz
Iz
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
justy
justy
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
我が家は触ってない部屋がないぐらいリノベーションしています 全て1人でしました イベント終了も近いので、振り返りで投稿します 玄関ホール Beforeの写真ちゃんと撮ってなくて💦 2枚目は以前の暗ーい玄関ホールでした まずはフローリングから張り替え 壁に漆喰を塗り、周り縁を白くペイント 腰板を貼りました 階段の手すりもペイント 扉も全てペイント この場所は結構時間が掛かり、途中心折れそうになりましたが、茶色の暗い場所が白になった事で明るくなりました 下駄箱・階段は次の投稿で😊
我が家は触ってない部屋がないぐらいリノベーションしています 全て1人でしました イベント終了も近いので、振り返りで投稿します 玄関ホール Beforeの写真ちゃんと撮ってなくて💦 2枚目は以前の暗ーい玄関ホールでした まずはフローリングから張り替え 壁に漆喰を塗り、周り縁を白くペイント 腰板を貼りました 階段の手すりもペイント 扉も全てペイント この場所は結構時間が掛かり、途中心折れそうになりましたが、茶色の暗い場所が白になった事で明るくなりました 下駄箱・階段は次の投稿で😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 1階のおトイレ 自分でリノベーションを始めたきっかけは、この場所からでした 経年劣化で黄ばんだ壁紙と花柄…所々剥がれてきて、おトイレに入るたびに何とかしたいと思って漆喰を塗ってみました 不安だったけど、思いの外上手く塗れて自信がつきました 腰壁風に、ダイソーのクッションレンガシートを下半分貼っています 階段下の場所のおトイレなので、天井を塗る時は首がどうかなるんじゃないかと思いましたが、お気に入りのおトイレです タンクレスにdiyしようと思いながらそのまま…💦 タンクの所にあるニッチは、旦那作 タオルハンガーは、端材にセリアのアイアンバーを付けただけのものです
リノベーション振り返り 1階のおトイレ 自分でリノベーションを始めたきっかけは、この場所からでした 経年劣化で黄ばんだ壁紙と花柄…所々剥がれてきて、おトイレに入るたびに何とかしたいと思って漆喰を塗ってみました 不安だったけど、思いの外上手く塗れて自信がつきました 腰壁風に、ダイソーのクッションレンガシートを下半分貼っています 階段下の場所のおトイレなので、天井を塗る時は首がどうかなるんじゃないかと思いましたが、お気に入りのおトイレです タンクレスにdiyしようと思いながらそのまま…💦 タンクの所にあるニッチは、旦那作 タオルハンガーは、端材にセリアのアイアンバーを付けただけのものです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
saikaさんの実例写真
¥4,125
自分達で漆喰塗り。黄土を混ぜて色を付けてみました。目指すはモロッコ風です。
自分達で漆喰塗り。黄土を混ぜて色を付けてみました。目指すはモロッコ風です。
saika
saika
machaさんの実例写真
久しぶりにDIY トイレの壁を漆喰うまくヌレールで塗り トイレットペーパーホルダーを新調しました。
久しぶりにDIY トイレの壁を漆喰うまくヌレールで塗り トイレットペーパーホルダーを新調しました。
macha
macha
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
Yume_usagi_13さんの実例写真
クッションフロアと漆喰の壁 お気に入りのハニカムタイル柄♡ クッションフロアを両面テープで貼り付けてます。ビニール素材なので汚れても掃除がしやすいです! 上半分はグレーの漆喰を雑に塗ってカッコよく、可愛くなりすぎないようにしました☆彡
クッションフロアと漆喰の壁 お気に入りのハニカムタイル柄♡ クッションフロアを両面テープで貼り付けてます。ビニール素材なので汚れても掃除がしやすいです! 上半分はグレーの漆喰を雑に塗ってカッコよく、可愛くなりすぎないようにしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
kurumi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」2ヵ所目のモニターです! シンプルだったトイレにしました。 Before、Afterです。 防カビ、調湿、消臭、不燃、の効果があるので、 まさにトイレに適しています♪ トイレ特有のこもっていた空気が、スッキリとした気がする😆 一面違うだけで、雰囲気がガラリと変わりました! 本当に凄いです✨
「ひとりで塗れるもん」2ヵ所目のモニターです! シンプルだったトイレにしました。 Before、Afterです。 防カビ、調湿、消臭、不燃、の効果があるので、 まさにトイレに適しています♪ トイレ特有のこもっていた空気が、スッキリとした気がする😆 一面違うだけで、雰囲気がガラリと変わりました! 本当に凄いです✨
kossy
kossy
家族
miko0503さんの実例写真
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
m_05sey..さんの実例写真
漆喰風Diy(´ー`).。*・゚゚ 色のムラ感とコテ仕上げがいい感じでお気に入り…❤️
漆喰風Diy(´ー`).。*・゚゚ 色のムラ感とコテ仕上げがいい感じでお気に入り…❤️
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
kossy
家族
PR
楽天市場
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
もっと見る