masaさんの部屋
宮武製作所 神札フォルダー TEE SH-1500M NT ナチュラル 幅約25×奥行き約4×高さ約8cm
宮武製作所ウォールシェルフ-
コメント16
masa
コンテスト初参加♡DIYで超簡単な作りですが気にいっておりますです......ハイ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chico.さんの実例写真
母の手作りカーテン。 造作棚がPCデスクには低かったので、コの字型の台をDIY。 アジサイドライを飾って。
母の手作りカーテン。 造作棚がPCデスクには低かったので、コの字型の台をDIY。 アジサイドライを飾って。
chico.
chico.
家族
Yukoさんの実例写真
キッチンは4畳ほど。狭いです。1人でいっぱい。コの字型に旦那さんに台をつくってもらったのでけっこう動きやすくなりました。 照明はエジプトのもの。
キッチンは4畳ほど。狭いです。1人でいっぱい。コの字型に旦那さんに台をつくってもらったのでけっこう動きやすくなりました。 照明はエジプトのもの。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
自作マントルピース
自作マントルピース
Aki
Aki
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
我が家のテレビ台はコの字ですが、=の字にもなるように組み立ててあります。そろそろ飽きてきたので模様替えしたいなぁ…
我が家のテレビ台はコの字ですが、=の字にもなるように組み立ててあります。そろそろ飽きてきたので模様替えしたいなぁ…
cherry
cherry
4LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
「コの字」型の台をDIY ランドリーボックスの“下”に、無印のステンレスワイヤーバスケットを置きたくて…。 汚れた洗濯物を入れる→取り出す→洗う→取り込む→干す…一連の作業がとてもスムーズになりました‼ ランドリーボックスの“上”にワイヤーバスケットを置いていた頃の写真もRCに載せています。
「コの字」型の台をDIY ランドリーボックスの“下”に、無印のステンレスワイヤーバスケットを置きたくて…。 汚れた洗濯物を入れる→取り出す→洗う→取り込む→干す…一連の作業がとてもスムーズになりました‼ ランドリーボックスの“上”にワイヤーバスケットを置いていた頃の写真もRCに載せています。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
alto3さんの実例写真
alto3
alto3
2LDK | 家族
16Novemberさんの実例写真
生活感丸出しpicで申し訳ないのですが…。 引っ越してからゴミ箱を置いていて、しかもゴミは上からポイポイ捨てるので命中率が低く、ずっと悶々&どうにかしようと思いつつ放置してきた洗面台と洗濯機の間の隙間。 連休中ヒマそうなオットに頼んで、排水管を避けるコの字型の台を作ってもらいました。 材料費400円也。 上に乗ってるのは無印良品のPPストッカー(追加用)です。 洗面台の鏡扉の中に押し込んでいたドライヤーと窓際に置いていた柔軟剤等のボトルは引き出しに収納。 洗面台の上に鎮座していてかなりジャマだったシェーバーのドックもPPストッカーの上へ移動しました。 日々私の妄想に付き合ってくれるオットに感謝です(^^;
生活感丸出しpicで申し訳ないのですが…。 引っ越してからゴミ箱を置いていて、しかもゴミは上からポイポイ捨てるので命中率が低く、ずっと悶々&どうにかしようと思いつつ放置してきた洗面台と洗濯機の間の隙間。 連休中ヒマそうなオットに頼んで、排水管を避けるコの字型の台を作ってもらいました。 材料費400円也。 上に乗ってるのは無印良品のPPストッカー(追加用)です。 洗面台の鏡扉の中に押し込んでいたドライヤーと窓際に置いていた柔軟剤等のボトルは引き出しに収納。 洗面台の上に鎮座していてかなりジャマだったシェーバーのドックもPPストッカーの上へ移動しました。 日々私の妄想に付き合ってくれるオットに感謝です(^^;
16November
16November
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
ガスコンロを取り外しました。コの字型の棚を作って、IHコンロを置きました。私はコンロ1つで充分です。 コンロ下は、ホットプレートと鍋を収納しています。
ガスコンロを取り外しました。コの字型の棚を作って、IHコンロを置きました。私はコンロ1つで充分です。 コンロ下は、ホットプレートと鍋を収納しています。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nmmrさんの実例写真
ベッドフレームを断捨離してマットレスだけに。お部屋が広くなったように感じます(*'ω')
ベッドフレームを断捨離してマットレスだけに。お部屋が広くなったように感じます(*'ω')
nmmr
nmmr
家族
19.meeeさんの実例写真
日本中、猛暑ですが、すっかり秋色なアジサイと、秋色な枝。
日本中、猛暑ですが、すっかり秋色なアジサイと、秋色な枝。
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
テレビボードを使ったおもちゃ収納です。 ダイソーのスクエアボックスとセリアのコの字ラックを使ってます(*´∪`) 友人が来た時「ここはおもちゃ王国かっ…⁉︎」と言ってました笑 やっぱりおもちゃ多いかな〜(;´Д`A
テレビボードを使ったおもちゃ収納です。 ダイソーのスクエアボックスとセリアのコの字ラックを使ってます(*´∪`) 友人が来た時「ここはおもちゃ王国かっ…⁉︎」と言ってました笑 やっぱりおもちゃ多いかな〜(;´Д`A
meruto
meruto
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
座椅子ソファーに座ると一歩も動きたくなくなるので、サイドテーブルをDIY。 コの字で右でも左でもセンターでも使えるという優れもの。 結構気に入っています!
座椅子ソファーに座ると一歩も動きたくなくなるので、サイドテーブルをDIY。 コの字で右でも左でもセンターでも使えるという優れもの。 結構気に入っています!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
テレビボードの横にコの字家具を設置しました。ゲーム類を整理できて見た目がスッキリ!!
テレビボードの横にコの字家具を設置しました。ゲーム類を整理できて見た目がスッキリ!!
umeko.
umeko.
家族
waniwaniさんの実例写真
大工の友人に作ってもらったコの字型の丈夫な台。 押し入れの収納力が格段にアップします。🆙
大工の友人に作ってもらったコの字型の丈夫な台。 押し入れの収納力が格段にアップします。🆙
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pancake-cafeさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) トースターの台をコの字型に作って、トレーを収納しています。 作る前は、トレーをしまう場所がなくて困っていたのですが、ちょうど良い場所が見つかってとても便利になりました〜(*'▽'*)
イベントに参加します(^-^) トースターの台をコの字型に作って、トレーを収納しています。 作る前は、トレーをしまう場所がなくて困っていたのですが、ちょうど良い場所が見つかってとても便利になりました〜(*'▽'*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Satokoさんの実例写真
欲しいサイズのコの字家具が無く、自作しました。 娘のキーボードを載せるために作りました。 下の部分には手持ちの木の引き出しがすっぽり入るサイズにしてあります^^ パイン集成材で色が我が家の木部の色に比べると随分明るいのでオイル塗装しようかと思いましたが、インスタントコーヒーで着色。
欲しいサイズのコの字家具が無く、自作しました。 娘のキーボードを載せるために作りました。 下の部分には手持ちの木の引き出しがすっぽり入るサイズにしてあります^^ パイン集成材で色が我が家の木部の色に比べると随分明るいのでオイル塗装しようかと思いましたが、インスタントコーヒーで着色。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mochiさんの実例写真
コの字家具を残すことにしたので少し物量UP
コの字家具を残すことにしたので少し物量UP
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
正面。 テレビの高さはちょうど良くなったし、 持て余していたコの字家具は有効活用できたし、カラーボックスを処分するという判断も出来たので、この形で収まって、とにかく今は良かったです。 思い立ったが吉日ですね☀️
正面。 テレビの高さはちょうど良くなったし、 持て余していたコの字家具は有効活用できたし、カラーボックスを処分するという判断も出来たので、この形で収まって、とにかく今は良かったです。 思い立ったが吉日ですね☀️
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
onigiriさんの実例写真
寝室のテレビの下に無印のポリプロピレン横ワイドを使っています。
寝室のテレビの下に無印のポリプロピレン横ワイドを使っています。
onigiri
onigiri
4LDK
makiさんの実例写真
ニットの季節は服が大量に増えてしまう…。
ニットの季節は服が大量に増えてしまう…。
maki
maki
1K | 一人暮らし
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jikornさんの実例写真
我が家のキッチンはコの字型です。奥行き65センチのカップボードを設置したので、電子レンジなど置いても手前にスペースが出来て便利かなと思ってます。 コの字型に繋げる為の台を今造作してもらっているところです!
我が家のキッチンはコの字型です。奥行き65センチのカップボードを設置したので、電子レンジなど置いても手前にスペースが出来て便利かなと思ってます。 コの字型に繋げる為の台を今造作してもらっているところです!
jikorn
jikorn
3LDK | 家族
saurySOSさんの実例写真
L字型デスクを拡張してコの字型デスクをデザインしてみました。 仕事用と遊び用どちらも沢山スペースが使えて大満足です。
L字型デスクを拡張してコの字型デスクをデザインしてみました。 仕事用と遊び用どちらも沢山スペースが使えて大満足です。
saurySOS
saurySOS
一人暮らし
room...ronさんの実例写真
模様替えしました。
模様替えしました。
room...ron
room...ron
2LDK
puu.tuuliさんの実例写真
テレビ裏の配線。。 私は配線収納が本当に苦手で💦 でもにぃにぃと暮らすようになったから,いつかはやらなきゃなぁーと思っていた矢先,あっという間に棚の上に登れるようになって配線荒らしをするように(笑) 例え配線をワイヤーフェンスなどに丁寧にまとめたところで,配線が見えている箇所があれば結局にぃにぃに引っ張り出されてカミカミされるよなぁ…どうしようかな〜と悩んでいて💧 テレビの両端にワイヤーフェンスを置いたりして,入れないようにしようとも思ってたんですが, お友達のkokkomachaちゃんにお知恵を頂いて,配線たちそのものをコの字型ケースで上から覆ってしまうことに!* とりあえずこれで今日仕事に行って帰ってきて見ても,ほぼ荒らされずに済んでました🙌やったー! 足つきテレビ台だから,下から入られたりするのかな?と思いましたが,にぃにぃが思いのほか大きく成長したので(笑)どうやらテレビ下の隙間くらいからでは入れない模様😂 しばらくこれで持つかな〜✨ほこり防止にもなりそうです🙌🏻
テレビ裏の配線。。 私は配線収納が本当に苦手で💦 でもにぃにぃと暮らすようになったから,いつかはやらなきゃなぁーと思っていた矢先,あっという間に棚の上に登れるようになって配線荒らしをするように(笑) 例え配線をワイヤーフェンスなどに丁寧にまとめたところで,配線が見えている箇所があれば結局にぃにぃに引っ張り出されてカミカミされるよなぁ…どうしようかな〜と悩んでいて💧 テレビの両端にワイヤーフェンスを置いたりして,入れないようにしようとも思ってたんですが, お友達のkokkomachaちゃんにお知恵を頂いて,配線たちそのものをコの字型ケースで上から覆ってしまうことに!* とりあえずこれで今日仕事に行って帰ってきて見ても,ほぼ荒らされずに済んでました🙌やったー! 足つきテレビ台だから,下から入られたりするのかな?と思いましたが,にぃにぃが思いのほか大きく成長したので(笑)どうやらテレビ下の隙間くらいからでは入れない模様😂 しばらくこれで持つかな〜✨ほこり防止にもなりそうです🙌🏻
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
MASUさんの実例写真
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
MASU
MASU
watanabefillさんの実例写真
手作り歯ブラシ掛け なかなか売っている歯ブラシ掛けでは良い物がなかったので(´ 3`) セリアのコの字型アイアンとS字フックを固定して作りました(笑)
手作り歯ブラシ掛け なかなか売っている歯ブラシ掛けでは良い物がなかったので(´ 3`) セリアのコの字型アイアンとS字フックを固定して作りました(笑)
watanabefill
watanabefill
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 あけて見せてね!リビング収納 𖤘 ⁡ リビングの収納は 使う場所から手の届くところに!を意識して テレビボードやコの字家具に トタンボックスやラタンバスケットを使ってオープン収納にしてあります ⁡ ⁡
𖤘 あけて見せてね!リビング収納 𖤘 ⁡ リビングの収納は 使う場所から手の届くところに!を意識して テレビボードやコの字家具に トタンボックスやラタンバスケットを使ってオープン収納にしてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブル…… RoomClipショッピングで購入した3wayコの字型サイドテーブルです✨ 狭いリビングなのでコーヒーテーブルは置いていません。広々と使うのにピッタリなコンパクトなサイドテーブル!! 縦にも横にも使え便利な棚板付きも嬉しいです。
お気に入りのサイドテーブル…… RoomClipショッピングで購入した3wayコの字型サイドテーブルです✨ 狭いリビングなのでコーヒーテーブルは置いていません。広々と使うのにピッタリなコンパクトなサイドテーブル!! 縦にも横にも使え便利な棚板付きも嬉しいです。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
asamaoさんの実例写真
asamao
asamao
1LDK | 一人暮らし
chovyさんの実例写真
キッチンのIHの面には名古屋モザイクさんのタイルを貼っています。 目地材もキッチン用のものにしたのでお掃除も楽々です✨
キッチンのIHの面には名古屋モザイクさんのタイルを貼っています。 目地材もキッチン用のものにしたのでお掃除も楽々です✨
chovy
chovy
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
センターテーブルをなくし、 コの字型のサイドテーブルにしてすっきりしたリビング𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 ソファーのカウチ部分にある だいぶ前に買ったIKEAの白ムートンラグは もうボロボロだし、本当はなくしたいんですが これをなくすとこの端で爪とぎされるので なくすになくせず😭 もうこの上で好きにしてくれ状態です😅 やんちゃなにゃんずがいて インテリアも楽しもうとすると ほんといろんな試行錯誤が必要😭 毎日が戦いです🥰
センターテーブルをなくし、 コの字型のサイドテーブルにしてすっきりしたリビング𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 ソファーのカウチ部分にある だいぶ前に買ったIKEAの白ムートンラグは もうボロボロだし、本当はなくしたいんですが これをなくすとこの端で爪とぎされるので なくすになくせず😭 もうこの上で好きにしてくれ状態です😅 やんちゃなにゃんずがいて インテリアも楽しもうとすると ほんといろんな試行錯誤が必要😭 毎日が戦いです🥰
maimai
maimai
2LDK | カップル
megurinさんの実例写真
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
JASMINEさんの実例写真
こんにちは♪ 少し片付けたので久しぶりの投稿です。 なかなかの生活感が出てますが、これが今のベストです(^^; 前に投稿した時はまだベンチでしたが、子供達も大きくなり、2人で1つのベンチに座るのは狭いという事で、チェアーに戻りました(^^)
こんにちは♪ 少し片付けたので久しぶりの投稿です。 なかなかの生活感が出てますが、これが今のベストです(^^; 前に投稿した時はまだベンチでしたが、子供達も大きくなり、2人で1つのベンチに座るのは狭いという事で、チェアーに戻りました(^^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
もっと見る