コメント1
fukumiya_rumi
RCの皆様、今日も一日お疲れ様でした。明日はもう少し暖かくなって欲しいですね。THEユニットバス その弍狭小で、ついでに設置したい場所にも突っ張り棚も通せない難しい設計なので、BBQ網+造花で、適当な棚を作った次第。BBQ網粘着フックトイレットペーパー包装和紙トイレットペーパー包装を結ぶ麻紐草たくさん生えてる土台ジョウゴ以上、100円ショップ セリア。土台ジョウゴは、洗剤詰め替え用。しかし、なかなかのバランスが宜しいので、そのまま造花挿して使用中です。メインで生えてる造花は随分前に購入したモノ。オンシジュームが390円。コスモス690円。高値の造花は、茎もクニャクニャ曲がるので、かなり使えるコ。なお、ジョウゴの草は100円ショップのダイソー製。トイレタンクの上の芝生。こちらも以前、ホームセンターで購入。1メートルが1706円税抜と、タグもそのままでした。なんとなく、ゴルフの芝生状態。トイレタンクの小さいオレンジ造花ブーケは、ニトリで390円程度だったかな?なお、トイレットペーパーを包む和紙の特性上、敢えて麻紐のキャンディ包みをしています。100円ショップ万歳!!見た目も可愛くておめでたい色で、割とお気に入り。相変わらず退去時の事を考えてしまい、あまり大胆な事が出来ない、、、肝の小さい青二才でございます。。。RCの皆様のお部屋を探訪しながら、色々と参考にさせて頂いております。いつも知恵とアイデアを貸して頂いて、ありがとうございます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真