参考になれば嬉しいデス❤️

68枚の部屋写真から16枚をセレクト
t.and.sakuraさんの実例写真
忙しい、狭い部屋を楽しくウエルビーング なければないで良いやん 私(⑉> ᴗ <⑉)です
忙しい、狭い部屋を楽しくウエルビーング なければないで良いやん 私(⑉> ᴗ <⑉)です
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
SAKUさんの実例写真
昨夜は廊下の床貼り画像に沢山のいいねをありがとうございました。 朝起きて来て廊下を見ると、やっぱ明るくなったなー!と心も軽やかです。 こんな事ならもっと早くやっとけば良かった!! 詳しい貼り方はメーカーさんのホームページに載っているかと思いますが、二度目の床貼りで注意したところをアップしますね。 これから始めて挑戦される方の参考になりますように(^^)
昨夜は廊下の床貼り画像に沢山のいいねをありがとうございました。 朝起きて来て廊下を見ると、やっぱ明るくなったなー!と心も軽やかです。 こんな事ならもっと早くやっとけば良かった!! 詳しい貼り方はメーカーさんのホームページに載っているかと思いますが、二度目の床貼りで注意したところをアップしますね。 これから始めて挑戦される方の参考になりますように(^^)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
こだわりの注文住宅🏠イベント参加② たくさんこだわりがあって また長くなってしまいました( ゚д゚)💦 [寝室・WIC 🛌👖] 寝室から続くWICは4畳あります✨ 入り口のアーチ型の壁(R垂れ壁)がお気に入りです❤️ 天井・壁のクロスは寝室もWICも 全てウィリアムモリスにしました♡ あえて濃いめのブルーグレーをメインにして 落ち着きのある空間を演出✨ WIC内は いちご泥棒🍓のグレーのクロスで可愛らしさを♡ リビングなどには挑戦し難いこのアッシュブラングレー色の床も寝室だからこそ挑戦できました😊 WICは本当にすごくこだわりました! ネットでたくさん調べて研究して どのタイプが自分の理想に近いか 何をどんな風に収納したいのかを事前に書き出して (主人にも聞いてみました) ハンガーパイプの高さや長さ、 棚は可動棚にする所としない所、 使いたい収納ケースの数とサイズも忘れずに、 2階はルンバに頼らずに自分で掃除予定だったので ダイソンとバルミューダの充電と収納場所も考えて 自分で書いた図面を持参して 設計士さんにお願いしました♡ 入居後にはseriaで購入したリメイクシートなどで可愛くアレンジしてみたり、バルミューダの充電台の下にDAISOのピタッとキャスターを貼って出し入れしやすくしてみたり手を加えて楽しんでます♪ 同じ内容になりますが 巾木の高さを全部屋お願いして、脱衣所&トイレ以外は可能だったので通常6〜7cmを3.5cmにしてもらいました✨存在感が減って部屋がスッキリおしゃれな印象になっています😊 2階のドア🚪は予算上お金を抑えたかったので 全てハーモニックホワイト柄で統一しました! ドアノブはシンプルな よくあるシルバー系だったんですが 主人が静電気体質でどうしてもというので マットブラックの良いレバーハンドルに オプションで変更しました😂 これがなかなかオシャレでカッコいいし とても気に入ってます(〃ω〃)♡ 長くなってしまいましたが お付き合い頂きありがとうございました😊 どなたかの参考になれば嬉しいです♡
こだわりの注文住宅🏠イベント参加② たくさんこだわりがあって また長くなってしまいました( ゚д゚)💦 [寝室・WIC 🛌👖] 寝室から続くWICは4畳あります✨ 入り口のアーチ型の壁(R垂れ壁)がお気に入りです❤️ 天井・壁のクロスは寝室もWICも 全てウィリアムモリスにしました♡ あえて濃いめのブルーグレーをメインにして 落ち着きのある空間を演出✨ WIC内は いちご泥棒🍓のグレーのクロスで可愛らしさを♡ リビングなどには挑戦し難いこのアッシュブラングレー色の床も寝室だからこそ挑戦できました😊 WICは本当にすごくこだわりました! ネットでたくさん調べて研究して どのタイプが自分の理想に近いか 何をどんな風に収納したいのかを事前に書き出して (主人にも聞いてみました) ハンガーパイプの高さや長さ、 棚は可動棚にする所としない所、 使いたい収納ケースの数とサイズも忘れずに、 2階はルンバに頼らずに自分で掃除予定だったので ダイソンとバルミューダの充電と収納場所も考えて 自分で書いた図面を持参して 設計士さんにお願いしました♡ 入居後にはseriaで購入したリメイクシートなどで可愛くアレンジしてみたり、バルミューダの充電台の下にDAISOのピタッとキャスターを貼って出し入れしやすくしてみたり手を加えて楽しんでます♪ 同じ内容になりますが 巾木の高さを全部屋お願いして、脱衣所&トイレ以外は可能だったので通常6〜7cmを3.5cmにしてもらいました✨存在感が減って部屋がスッキリおしゃれな印象になっています😊 2階のドア🚪は予算上お金を抑えたかったので 全てハーモニックホワイト柄で統一しました! ドアノブはシンプルな よくあるシルバー系だったんですが 主人が静電気体質でどうしてもというので マットブラックの良いレバーハンドルに オプションで変更しました😂 これがなかなかオシャレでカッコいいし とても気に入ってます(〃ω〃)♡ 長くなってしまいましたが お付き合い頂きありがとうございました😊 どなたかの参考になれば嬉しいです♡
IRO
IRO
家族
tomotomo325さんの実例写真
空気清浄機隠しについてコメント頂いたのでUPします♪折り畳み式ではありませんσ^_^;空気清浄機のサイズに合わせスノコをカットし正面と側面を蝶番で繋げて天板を乗せています♡
空気清浄機隠しについてコメント頂いたのでUPします♪折り畳み式ではありませんσ^_^;空気清浄機のサイズに合わせスノコをカットし正面と側面を蝶番で繋げて天板を乗せています♡
tomotomo325
tomotomo325
l..tomesanさんの実例写真
コメントを頂いたので廊下から見えないトイレ入口側をパシャリしてみました♪ 正面からだと収まらなかったので斜めからです(笑) 上にトイレシートと猫砂のストックや、夏に使うペット用蚊取り線香などを収納してます☆ エルがふんじゃってますが収納部分はカフェカーテンで普段は目隠ししてます(=^ェ^=)
コメントを頂いたので廊下から見えないトイレ入口側をパシャリしてみました♪ 正面からだと収まらなかったので斜めからです(笑) 上にトイレシートと猫砂のストックや、夏に使うペット用蚊取り線香などを収納してます☆ エルがふんじゃってますが収納部分はカフェカーテンで普段は目隠ししてます(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
左官屋さんがが仕上げた塗り壁インテリです♪ ぜひ、新生活のインテリアデザインの参考になれば嬉しいです! 仕様材料:ネオしっくい
左官屋さんがが仕上げた塗り壁インテリです♪ ぜひ、新生活のインテリアデザインの参考になれば嬉しいです! 仕様材料:ネオしっくい
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
matteaさんの実例写真
ご参考までに✨ 冷蔵庫収納でDIYしたかごアレンジですが、板を裏から二ヶ所ネジで固定しています😊 取っ手は、シール式の鍵などを掛けられるフックを代用したんですが、取れてしまうので(粘着弱かった😅)上に隙間があれば普通に引き出せます😊✌️
ご参考までに✨ 冷蔵庫収納でDIYしたかごアレンジですが、板を裏から二ヶ所ネジで固定しています😊 取っ手は、シール式の鍵などを掛けられるフックを代用したんですが、取れてしまうので(粘着弱かった😅)上に隙間があれば普通に引き出せます😊✌️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
fukumiya_rumiさんの実例写真
RCの皆様、今日も一日お疲れ様でした。 明日はもう少し暖かくなって欲しいですね。 THEユニットバス その弍 狭小で、ついでに設置したい場所にも突っ張り棚も通せない難しい設計なので、BBQ網+造花で、適当な棚を作った次第。 BBQ網 粘着フック トイレットペーパー包装和紙 トイレットペーパー包装を結ぶ麻紐 草たくさん生えてる土台ジョウゴ 以上、100円ショップ セリア。 土台ジョウゴは、洗剤詰め替え用。 しかし、なかなかのバランスが宜しいので、そのまま造花挿して使用中です。 メインで生えてる造花は随分前に購入したモノ。 オンシジュームが390円。 コスモス690円。 高値の造花は、茎もクニャクニャ曲がるので、かなり使えるコ。 なお、ジョウゴの草は100円ショップのダイソー製。 トイレタンクの上の芝生。 こちらも以前、ホームセンターで購入。 1メートルが1706円税抜と、タグもそのままでした。 なんとなく、ゴルフの芝生状態。 トイレタンクの小さいオレンジ造花ブーケは、ニトリで390円程度だったかな? なお、トイレットペーパーを包む和紙の特性上、敢えて麻紐のキャンディ包みをしています。100円ショップ万歳!! 見た目も可愛くておめでたい色で、割とお気に入り。 相変わらず退去時の事を考えてしまい、あまり大胆な事が出来ない、、、肝の小さい青二才でございます。。。 RCの皆様のお部屋を探訪しながら、色々と参考にさせて頂いております。いつも知恵とアイデアを貸して頂いて、ありがとうございます♪
RCの皆様、今日も一日お疲れ様でした。 明日はもう少し暖かくなって欲しいですね。 THEユニットバス その弍 狭小で、ついでに設置したい場所にも突っ張り棚も通せない難しい設計なので、BBQ網+造花で、適当な棚を作った次第。 BBQ網 粘着フック トイレットペーパー包装和紙 トイレットペーパー包装を結ぶ麻紐 草たくさん生えてる土台ジョウゴ 以上、100円ショップ セリア。 土台ジョウゴは、洗剤詰め替え用。 しかし、なかなかのバランスが宜しいので、そのまま造花挿して使用中です。 メインで生えてる造花は随分前に購入したモノ。 オンシジュームが390円。 コスモス690円。 高値の造花は、茎もクニャクニャ曲がるので、かなり使えるコ。 なお、ジョウゴの草は100円ショップのダイソー製。 トイレタンクの上の芝生。 こちらも以前、ホームセンターで購入。 1メートルが1706円税抜と、タグもそのままでした。 なんとなく、ゴルフの芝生状態。 トイレタンクの小さいオレンジ造花ブーケは、ニトリで390円程度だったかな? なお、トイレットペーパーを包む和紙の特性上、敢えて麻紐のキャンディ包みをしています。100円ショップ万歳!! 見た目も可愛くておめでたい色で、割とお気に入り。 相変わらず退去時の事を考えてしまい、あまり大胆な事が出来ない、、、肝の小さい青二才でございます。。。 RCの皆様のお部屋を探訪しながら、色々と参考にさせて頂いております。いつも知恵とアイデアを貸して頂いて、ありがとうございます♪
fukumiya_rumi
fukumiya_rumi
1K | 一人暮らし
nagi-cさんの実例写真
手付かず荒れ放題の庭。。 頑張って室外機カバーをDIYしました☆ セリアで買ったプレートをつけてます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) あっ!!水栓もDIYしました♡
手付かず荒れ放題の庭。。 頑張って室外機カバーをDIYしました☆ セリアで買ったプレートをつけてます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) あっ!!水栓もDIYしました♡
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
tekapo
tekapo
家族
berariさんの実例写真
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
berari
berari
3DK | 家族
nya-さんの実例写真
東リ・モニターれぽ⑧ 先程言っていた、ベッドの🛏柱下に約二週間敷いていたカーペットのその後です❣️ こんな感じです! 重さがあるので丸く後になってます。 肝心の我が家の床の方にはどうか…? 少し後はついてるみたい😌 でもこれは傷から床を守ってくれますね。 カーペットの凹んだ丸のところをよく触ってみると、下のクッション層まではへこんでないようです! これはうれしいです😆💓💓 ※これは我が家の使ってるベッド、クッションフロアでの実験です。 なので、全ての方のクッションフロアに当てはまるとは限りません。 以上東リ・モニターれぽでした(`・ω・´)シャキーン お付き合いありがとうございました😊 見てくれてありがとう😊
東リ・モニターれぽ⑧ 先程言っていた、ベッドの🛏柱下に約二週間敷いていたカーペットのその後です❣️ こんな感じです! 重さがあるので丸く後になってます。 肝心の我が家の床の方にはどうか…? 少し後はついてるみたい😌 でもこれは傷から床を守ってくれますね。 カーペットの凹んだ丸のところをよく触ってみると、下のクッション層まではへこんでないようです! これはうれしいです😆💓💓 ※これは我が家の使ってるベッド、クッションフロアでの実験です。 なので、全ての方のクッションフロアに当てはまるとは限りません。 以上東リ・モニターれぽでした(`・ω・´)シャキーン お付き合いありがとうございました😊 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
mym_0612さんの実例写真
洗面台下収納です◡̈♥︎ 種類ごとに分けて収納しています☺️ 色々入れ過ぎて歪んでしまった💦
洗面台下収納です◡̈♥︎ 種類ごとに分けて収納しています☺️ 色々入れ過ぎて歪んでしまった💦
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
こんばんは😊 下駄箱の壁紙貼りが完成したので、下駄箱の下をどうにかしたいと思います(*^^*) 1×2材と1×6材を接着中~♪ ボンドでくっ付けて、ビスを斜めに止めていきます😊 今回は棚受けの角材を使いたくなかったので、この方法でいきます😁 ...ど素人なので、参考になるか分かりませんが😂💦 へぇー こんなやり方もあるのね~と軽く流してくださいね😅 DIYに興味の無い方、タイムラインに載ってしまい申し訳ありません🙇‍♂️🙏😂
こんばんは😊 下駄箱の壁紙貼りが完成したので、下駄箱の下をどうにかしたいと思います(*^^*) 1×2材と1×6材を接着中~♪ ボンドでくっ付けて、ビスを斜めに止めていきます😊 今回は棚受けの角材を使いたくなかったので、この方法でいきます😁 ...ど素人なので、参考になるか分かりませんが😂💦 へぇー こんなやり方もあるのね~と軽く流してくださいね😅 DIYに興味の無い方、タイムラインに載ってしまい申し訳ありません🙇‍♂️🙏😂
miho
miho
2DK | 家族
kikusukeさんの実例写真
こんばんは~ 先日のルームプレート 。非常に簡単なのに 沢山の方からいいねややってみたいの お言葉を頂いて ワタス……舞い上がっております。ヤッホー♥(@♡▽♡@) んで、実は、もう一つ作っていたのも見て頂こうと思います。 階段下の倉庫の向かい側に、もう一つデカイ倉庫が有ります。 そこにもプレートを。『staff only』っと……。 貼りたかったんですが! が!! ですょ、シールには一つのアルファベットが2個ずつしか無いんです…… 前出の『private room』で『o』を2つ使うと……もう無い……(;°;ω;°;) 困ったワタスは……諦め…… 諦めませんね~!! (ΦωΦ)フフフ… どうしたかと言うと!そうなの!!お気づきの方も居ますね♥『Q』の文字の出っ張っている所を『チョキチョキ』しました(^_^;)(^_^;) どうです!?分からないでしょ!? これからルームプレートを作られる方の参考になればと思いました。(๑>؂•̀๑)テヘペロ
こんばんは~ 先日のルームプレート 。非常に簡単なのに 沢山の方からいいねややってみたいの お言葉を頂いて ワタス……舞い上がっております。ヤッホー♥(@♡▽♡@) んで、実は、もう一つ作っていたのも見て頂こうと思います。 階段下の倉庫の向かい側に、もう一つデカイ倉庫が有ります。 そこにもプレートを。『staff only』っと……。 貼りたかったんですが! が!! ですょ、シールには一つのアルファベットが2個ずつしか無いんです…… 前出の『private room』で『o』を2つ使うと……もう無い……(;°;ω;°;) 困ったワタスは……諦め…… 諦めませんね~!! (ΦωΦ)フフフ… どうしたかと言うと!そうなの!!お気づきの方も居ますね♥『Q』の文字の出っ張っている所を『チョキチョキ』しました(^_^;)(^_^;) どうです!?分からないでしょ!? これからルームプレートを作られる方の参考になればと思いました。(๑>؂•̀๑)テヘペロ
kikusuke
kikusuke
家族

参考になれば嬉しいデス❤️が気になるあなたにおすすめ

参考になれば嬉しいデス❤️の投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

参考になれば嬉しいデス❤️

68枚の部屋写真から16枚をセレクト
t.and.sakuraさんの実例写真
忙しい、狭い部屋を楽しくウエルビーング なければないで良いやん 私(⑉> ᴗ <⑉)です
忙しい、狭い部屋を楽しくウエルビーング なければないで良いやん 私(⑉> ᴗ <⑉)です
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
シール剥がしやってみた結果☝ すりガラスの方向けに参考になれば嬉しいです😊 まずホームセンターで強力っぽいのを買ってきました! 1番に選んだのは楽そうな泡スプレータイプ! でも説明通りに時間を置いてみても浸透しきらないのか綺麗に落ちませんでした…💦 やらないよりマシ程度(´・ω・`) ショボーン ここで丸々1本使い切ってしまったので第二陣! (1本で足りると思ってた😅) も一度ホームセンターへGO‼️ 次はジェルタイプ。 こちらは実は前にも使ったことがあって、良かったのでリピートです! 使ってみたらまぁ落ちる落ちる! 最初からこっちにすれば良かった〜(゚ロ゚) 100%キレイにはいかなかったけど、こちらの方が方がすりガラスには効果的ぽいです🤔 ちなみに、残ったジェルで最初の落ちきらなかったところを再度やってみたけど、全然落ちませんでした。 悪あがきで100均のシール剥がしスプレーもかけてみたけど落ちる訳もなく😅笑 なんかもう完全に固まっちゃってるのかな… うーん…最初の剥がし液は大失敗でした〜😢 そのうち気が向いたらまた他の剥がし液試してみます〜‪( ´・֊・` )‬
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
SAKUさんの実例写真
昨夜は廊下の床貼り画像に沢山のいいねをありがとうございました。 朝起きて来て廊下を見ると、やっぱ明るくなったなー!と心も軽やかです。 こんな事ならもっと早くやっとけば良かった!! 詳しい貼り方はメーカーさんのホームページに載っているかと思いますが、二度目の床貼りで注意したところをアップしますね。 これから始めて挑戦される方の参考になりますように(^^)
昨夜は廊下の床貼り画像に沢山のいいねをありがとうございました。 朝起きて来て廊下を見ると、やっぱ明るくなったなー!と心も軽やかです。 こんな事ならもっと早くやっとけば良かった!! 詳しい貼り方はメーカーさんのホームページに載っているかと思いますが、二度目の床貼りで注意したところをアップしますね。 これから始めて挑戦される方の参考になりますように(^^)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
こだわりの注文住宅🏠イベント参加② たくさんこだわりがあって また長くなってしまいました( ゚д゚)💦 [寝室・WIC 🛌👖] 寝室から続くWICは4畳あります✨ 入り口のアーチ型の壁(R垂れ壁)がお気に入りです❤️ 天井・壁のクロスは寝室もWICも 全てウィリアムモリスにしました♡ あえて濃いめのブルーグレーをメインにして 落ち着きのある空間を演出✨ WIC内は いちご泥棒🍓のグレーのクロスで可愛らしさを♡ リビングなどには挑戦し難いこのアッシュブラングレー色の床も寝室だからこそ挑戦できました😊 WICは本当にすごくこだわりました! ネットでたくさん調べて研究して どのタイプが自分の理想に近いか 何をどんな風に収納したいのかを事前に書き出して (主人にも聞いてみました) ハンガーパイプの高さや長さ、 棚は可動棚にする所としない所、 使いたい収納ケースの数とサイズも忘れずに、 2階はルンバに頼らずに自分で掃除予定だったので ダイソンとバルミューダの充電と収納場所も考えて 自分で書いた図面を持参して 設計士さんにお願いしました♡ 入居後にはseriaで購入したリメイクシートなどで可愛くアレンジしてみたり、バルミューダの充電台の下にDAISOのピタッとキャスターを貼って出し入れしやすくしてみたり手を加えて楽しんでます♪ 同じ内容になりますが 巾木の高さを全部屋お願いして、脱衣所&トイレ以外は可能だったので通常6〜7cmを3.5cmにしてもらいました✨存在感が減って部屋がスッキリおしゃれな印象になっています😊 2階のドア🚪は予算上お金を抑えたかったので 全てハーモニックホワイト柄で統一しました! ドアノブはシンプルな よくあるシルバー系だったんですが 主人が静電気体質でどうしてもというので マットブラックの良いレバーハンドルに オプションで変更しました😂 これがなかなかオシャレでカッコいいし とても気に入ってます(〃ω〃)♡ 長くなってしまいましたが お付き合い頂きありがとうございました😊 どなたかの参考になれば嬉しいです♡
こだわりの注文住宅🏠イベント参加② たくさんこだわりがあって また長くなってしまいました( ゚д゚)💦 [寝室・WIC 🛌👖] 寝室から続くWICは4畳あります✨ 入り口のアーチ型の壁(R垂れ壁)がお気に入りです❤️ 天井・壁のクロスは寝室もWICも 全てウィリアムモリスにしました♡ あえて濃いめのブルーグレーをメインにして 落ち着きのある空間を演出✨ WIC内は いちご泥棒🍓のグレーのクロスで可愛らしさを♡ リビングなどには挑戦し難いこのアッシュブラングレー色の床も寝室だからこそ挑戦できました😊 WICは本当にすごくこだわりました! ネットでたくさん調べて研究して どのタイプが自分の理想に近いか 何をどんな風に収納したいのかを事前に書き出して (主人にも聞いてみました) ハンガーパイプの高さや長さ、 棚は可動棚にする所としない所、 使いたい収納ケースの数とサイズも忘れずに、 2階はルンバに頼らずに自分で掃除予定だったので ダイソンとバルミューダの充電と収納場所も考えて 自分で書いた図面を持参して 設計士さんにお願いしました♡ 入居後にはseriaで購入したリメイクシートなどで可愛くアレンジしてみたり、バルミューダの充電台の下にDAISOのピタッとキャスターを貼って出し入れしやすくしてみたり手を加えて楽しんでます♪ 同じ内容になりますが 巾木の高さを全部屋お願いして、脱衣所&トイレ以外は可能だったので通常6〜7cmを3.5cmにしてもらいました✨存在感が減って部屋がスッキリおしゃれな印象になっています😊 2階のドア🚪は予算上お金を抑えたかったので 全てハーモニックホワイト柄で統一しました! ドアノブはシンプルな よくあるシルバー系だったんですが 主人が静電気体質でどうしてもというので マットブラックの良いレバーハンドルに オプションで変更しました😂 これがなかなかオシャレでカッコいいし とても気に入ってます(〃ω〃)♡ 長くなってしまいましたが お付き合い頂きありがとうございました😊 どなたかの参考になれば嬉しいです♡
IRO
IRO
家族
tomotomo325さんの実例写真
空気清浄機隠しについてコメント頂いたのでUPします♪折り畳み式ではありませんσ^_^;空気清浄機のサイズに合わせスノコをカットし正面と側面を蝶番で繋げて天板を乗せています♡
空気清浄機隠しについてコメント頂いたのでUPします♪折り畳み式ではありませんσ^_^;空気清浄機のサイズに合わせスノコをカットし正面と側面を蝶番で繋げて天板を乗せています♡
tomotomo325
tomotomo325
l..tomesanさんの実例写真
コメントを頂いたので廊下から見えないトイレ入口側をパシャリしてみました♪ 正面からだと収まらなかったので斜めからです(笑) 上にトイレシートと猫砂のストックや、夏に使うペット用蚊取り線香などを収納してます☆ エルがふんじゃってますが収納部分はカフェカーテンで普段は目隠ししてます(=^ェ^=)
コメントを頂いたので廊下から見えないトイレ入口側をパシャリしてみました♪ 正面からだと収まらなかったので斜めからです(笑) 上にトイレシートと猫砂のストックや、夏に使うペット用蚊取り線香などを収納してます☆ エルがふんじゃってますが収納部分はカフェカーテンで普段は目隠ししてます(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
左官屋さんがが仕上げた塗り壁インテリです♪ ぜひ、新生活のインテリアデザインの参考になれば嬉しいです! 仕様材料:ネオしっくい
左官屋さんがが仕上げた塗り壁インテリです♪ ぜひ、新生活のインテリアデザインの参考になれば嬉しいです! 仕様材料:ネオしっくい
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
matteaさんの実例写真
ご参考までに✨ 冷蔵庫収納でDIYしたかごアレンジですが、板を裏から二ヶ所ネジで固定しています😊 取っ手は、シール式の鍵などを掛けられるフックを代用したんですが、取れてしまうので(粘着弱かった😅)上に隙間があれば普通に引き出せます😊✌️
ご参考までに✨ 冷蔵庫収納でDIYしたかごアレンジですが、板を裏から二ヶ所ネジで固定しています😊 取っ手は、シール式の鍵などを掛けられるフックを代用したんですが、取れてしまうので(粘着弱かった😅)上に隙間があれば普通に引き出せます😊✌️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
fukumiya_rumiさんの実例写真
RCの皆様、今日も一日お疲れ様でした。 明日はもう少し暖かくなって欲しいですね。 THEユニットバス その弍 狭小で、ついでに設置したい場所にも突っ張り棚も通せない難しい設計なので、BBQ網+造花で、適当な棚を作った次第。 BBQ網 粘着フック トイレットペーパー包装和紙 トイレットペーパー包装を結ぶ麻紐 草たくさん生えてる土台ジョウゴ 以上、100円ショップ セリア。 土台ジョウゴは、洗剤詰め替え用。 しかし、なかなかのバランスが宜しいので、そのまま造花挿して使用中です。 メインで生えてる造花は随分前に購入したモノ。 オンシジュームが390円。 コスモス690円。 高値の造花は、茎もクニャクニャ曲がるので、かなり使えるコ。 なお、ジョウゴの草は100円ショップのダイソー製。 トイレタンクの上の芝生。 こちらも以前、ホームセンターで購入。 1メートルが1706円税抜と、タグもそのままでした。 なんとなく、ゴルフの芝生状態。 トイレタンクの小さいオレンジ造花ブーケは、ニトリで390円程度だったかな? なお、トイレットペーパーを包む和紙の特性上、敢えて麻紐のキャンディ包みをしています。100円ショップ万歳!! 見た目も可愛くておめでたい色で、割とお気に入り。 相変わらず退去時の事を考えてしまい、あまり大胆な事が出来ない、、、肝の小さい青二才でございます。。。 RCの皆様のお部屋を探訪しながら、色々と参考にさせて頂いております。いつも知恵とアイデアを貸して頂いて、ありがとうございます♪
RCの皆様、今日も一日お疲れ様でした。 明日はもう少し暖かくなって欲しいですね。 THEユニットバス その弍 狭小で、ついでに設置したい場所にも突っ張り棚も通せない難しい設計なので、BBQ網+造花で、適当な棚を作った次第。 BBQ網 粘着フック トイレットペーパー包装和紙 トイレットペーパー包装を結ぶ麻紐 草たくさん生えてる土台ジョウゴ 以上、100円ショップ セリア。 土台ジョウゴは、洗剤詰め替え用。 しかし、なかなかのバランスが宜しいので、そのまま造花挿して使用中です。 メインで生えてる造花は随分前に購入したモノ。 オンシジュームが390円。 コスモス690円。 高値の造花は、茎もクニャクニャ曲がるので、かなり使えるコ。 なお、ジョウゴの草は100円ショップのダイソー製。 トイレタンクの上の芝生。 こちらも以前、ホームセンターで購入。 1メートルが1706円税抜と、タグもそのままでした。 なんとなく、ゴルフの芝生状態。 トイレタンクの小さいオレンジ造花ブーケは、ニトリで390円程度だったかな? なお、トイレットペーパーを包む和紙の特性上、敢えて麻紐のキャンディ包みをしています。100円ショップ万歳!! 見た目も可愛くておめでたい色で、割とお気に入り。 相変わらず退去時の事を考えてしまい、あまり大胆な事が出来ない、、、肝の小さい青二才でございます。。。 RCの皆様のお部屋を探訪しながら、色々と参考にさせて頂いております。いつも知恵とアイデアを貸して頂いて、ありがとうございます♪
fukumiya_rumi
fukumiya_rumi
1K | 一人暮らし
nagi-cさんの実例写真
手付かず荒れ放題の庭。。 頑張って室外機カバーをDIYしました☆ セリアで買ったプレートをつけてます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) あっ!!水栓もDIYしました♡
手付かず荒れ放題の庭。。 頑張って室外機カバーをDIYしました☆ セリアで買ったプレートをつけてます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) あっ!!水栓もDIYしました♡
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
モニター最後の投稿です。 正面からのbefore~after すのこで隙間収納をdiyしてた時は 中に入っている物を 隠す為に、紙袋やランチマットで 目隠ししたりでした。 紙袋の中にはキッチンペーパーを 入れていましたが、取り出しを 繰り返しているとぼろぼろになり また交換… ラップやホイルなどは重ねてあったので 取り出す時も手間がかかる… など見た目にも気になっていたところ 今回、モニターに選んで頂き 色々な高さの物の収納を見直す事が 出来たのでモニターさせて頂き感謝です❗️ 連結するだけ、わずか5分位で完成して 安全性もよく考えられたストランティ これからも大切に使わせて頂きます。 そして投稿が皆さんのお役に立てたら 嬉しいです♪ SANKA 様、RoomClip様 ありがとうございました😊
tekapo
tekapo
家族
berariさんの実例写真
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
昨日せっかく磨いたので変えてみました☆ 水切りストッキングネットを直接排水受けに付けて使用し、排水口の深型のを外しました。(説明下手ですみません) ちなみに我が家には元々三角コーナー置いていません。 DAISOのキッチンパック170枚入り(ビニール)を強力磁石で止めて使用しています。 昭和の台所は小さく狭いので(;´д`) 炊事が終われば、その都度新聞にくるんで外のゴミ箱に捨てています。(水気臭い防止に)
berari
berari
3DK | 家族
nya-さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥5,330
東リ・モニターれぽ⑧ 先程言っていた、ベッドの🛏柱下に約二週間敷いていたカーペットのその後です❣️ こんな感じです! 重さがあるので丸く後になってます。 肝心の我が家の床の方にはどうか…? 少し後はついてるみたい😌 でもこれは傷から床を守ってくれますね。 カーペットの凹んだ丸のところをよく触ってみると、下のクッション層まではへこんでないようです! これはうれしいです😆💓💓 ※これは我が家の使ってるベッド、クッションフロアでの実験です。 なので、全ての方のクッションフロアに当てはまるとは限りません。 以上東リ・モニターれぽでした(`・ω・´)シャキーン お付き合いありがとうございました😊 見てくれてありがとう😊
東リ・モニターれぽ⑧ 先程言っていた、ベッドの🛏柱下に約二週間敷いていたカーペットのその後です❣️ こんな感じです! 重さがあるので丸く後になってます。 肝心の我が家の床の方にはどうか…? 少し後はついてるみたい😌 でもこれは傷から床を守ってくれますね。 カーペットの凹んだ丸のところをよく触ってみると、下のクッション層まではへこんでないようです! これはうれしいです😆💓💓 ※これは我が家の使ってるベッド、クッションフロアでの実験です。 なので、全ての方のクッションフロアに当てはまるとは限りません。 以上東リ・モニターれぽでした(`・ω・´)シャキーン お付き合いありがとうございました😊 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
mym_0612さんの実例写真
洗面台下収納です◡̈♥︎ 種類ごとに分けて収納しています☺️ 色々入れ過ぎて歪んでしまった💦
洗面台下収納です◡̈♥︎ 種類ごとに分けて収納しています☺️ 色々入れ過ぎて歪んでしまった💦
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
こんばんは😊 下駄箱の壁紙貼りが完成したので、下駄箱の下をどうにかしたいと思います(*^^*) 1×2材と1×6材を接着中~♪ ボンドでくっ付けて、ビスを斜めに止めていきます😊 今回は棚受けの角材を使いたくなかったので、この方法でいきます😁 ...ど素人なので、参考になるか分かりませんが😂💦 へぇー こんなやり方もあるのね~と軽く流してくださいね😅 DIYに興味の無い方、タイムラインに載ってしまい申し訳ありません🙇‍♂️🙏😂
こんばんは😊 下駄箱の壁紙貼りが完成したので、下駄箱の下をどうにかしたいと思います(*^^*) 1×2材と1×6材を接着中~♪ ボンドでくっ付けて、ビスを斜めに止めていきます😊 今回は棚受けの角材を使いたくなかったので、この方法でいきます😁 ...ど素人なので、参考になるか分かりませんが😂💦 へぇー こんなやり方もあるのね~と軽く流してくださいね😅 DIYに興味の無い方、タイムラインに載ってしまい申し訳ありません🙇‍♂️🙏😂
miho
miho
2DK | 家族
kikusukeさんの実例写真
こんばんは~ 先日のルームプレート 。非常に簡単なのに 沢山の方からいいねややってみたいの お言葉を頂いて ワタス……舞い上がっております。ヤッホー♥(@♡▽♡@) んで、実は、もう一つ作っていたのも見て頂こうと思います。 階段下の倉庫の向かい側に、もう一つデカイ倉庫が有ります。 そこにもプレートを。『staff only』っと……。 貼りたかったんですが! が!! ですょ、シールには一つのアルファベットが2個ずつしか無いんです…… 前出の『private room』で『o』を2つ使うと……もう無い……(;°;ω;°;) 困ったワタスは……諦め…… 諦めませんね~!! (ΦωΦ)フフフ… どうしたかと言うと!そうなの!!お気づきの方も居ますね♥『Q』の文字の出っ張っている所を『チョキチョキ』しました(^_^;)(^_^;) どうです!?分からないでしょ!? これからルームプレートを作られる方の参考になればと思いました。(๑>؂•̀๑)テヘペロ
こんばんは~ 先日のルームプレート 。非常に簡単なのに 沢山の方からいいねややってみたいの お言葉を頂いて ワタス……舞い上がっております。ヤッホー♥(@♡▽♡@) んで、実は、もう一つ作っていたのも見て頂こうと思います。 階段下の倉庫の向かい側に、もう一つデカイ倉庫が有ります。 そこにもプレートを。『staff only』っと……。 貼りたかったんですが! が!! ですょ、シールには一つのアルファベットが2個ずつしか無いんです…… 前出の『private room』で『o』を2つ使うと……もう無い……(;°;ω;°;) 困ったワタスは……諦め…… 諦めませんね~!! (ΦωΦ)フフフ… どうしたかと言うと!そうなの!!お気づきの方も居ますね♥『Q』の文字の出っ張っている所を『チョキチョキ』しました(^_^;)(^_^;) どうです!?分からないでしょ!? これからルームプレートを作られる方の参考になればと思いました。(๑>؂•̀๑)テヘペロ
kikusuke
kikusuke
家族

参考になれば嬉しいデス❤️が気になるあなたにおすすめ

参考になれば嬉しいデス❤️の投稿一覧

74枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ