コメント1
cherin
見違えるようになりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

amacoさんの実例写真
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
amaco
amaco
2LDK | 家族
matsub.34さんの実例写真
LIXILのジエスタ木目調がリアル。 リフォームで一番はじめに即決したのが玄関ドア。
LIXILのジエスタ木目調がリアル。 リフォームで一番はじめに即決したのが玄関ドア。
matsub.34
matsub.34
naoさんの実例写真
お隣さん家を区切っているブロック塀。 純和風で年数を重ねた古さが気になったのと、真っ直ぐなコンクリート道も気になりリフォームしました。 恥ずかしい(//∇//)けど、Before After~。 ご近所さんはみんな高齢者。どのお家も剪定や掃除が年々大変になってる。 子どもの頃からあったキンモクセイ。 思い出もあったんだけど処分しました。 落葉樹はやめて常緑樹のアオダモの木とオリーブの木を植えてます。 葉っぱが落ちないのでやっぱり楽ちん✨
お隣さん家を区切っているブロック塀。 純和風で年数を重ねた古さが気になったのと、真っ直ぐなコンクリート道も気になりリフォームしました。 恥ずかしい(//∇//)けど、Before After~。 ご近所さんはみんな高齢者。どのお家も剪定や掃除が年々大変になってる。 子どもの頃からあったキンモクセイ。 思い出もあったんだけど処分しました。 落葉樹はやめて常緑樹のアオダモの木とオリーブの木を植えてます。 葉っぱが落ちないのでやっぱり楽ちん✨
nao
nao
4LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
今年の夏休みはトイレのリフォーム!お掃除のしやすさと、レトロな雰囲気を重視したDIYです!
今年の夏休みはトイレのリフォーム!お掃除のしやすさと、レトロな雰囲気を重視したDIYです!
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
motinecoさんの実例写真
トイレのドアと洗面台 どっちもサンワカンパニー
トイレのドアと洗面台 どっちもサンワカンパニー
motineco
motineco
2LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和の家をリフォーム中🏡 窓から緑が見えると癒されます。 全ての窓から緑が見えたらいいのにな〜🌳
昭和の家をリフォーム中🏡 窓から緑が見えると癒されます。 全ての窓から緑が見えたらいいのにな〜🌳
hoho
hoho
家族
hohoさんの実例写真
昭和の家🏡リフォーム記録 アプローチの一部、土を残してもらったところは、自分たちで赤レンガを敷き詰めて、歩けるように。 水平器で確認しながら川砂を調節し、地道に平らに… 目地に川砂を詰め、水を撒いたら、なんだか馴染みました。 次は庭の小道にもチャレンジしたい!
昭和の家🏡リフォーム記録 アプローチの一部、土を残してもらったところは、自分たちで赤レンガを敷き詰めて、歩けるように。 水平器で確認しながら川砂を調節し、地道に平らに… 目地に川砂を詰め、水を撒いたら、なんだか馴染みました。 次は庭の小道にもチャレンジしたい!
hoho
hoho
家族
hohoさんの実例写真
床や壁紙、階段はリフォームしましたが、ドアや手摺など、まだ使える所は補修して使っています🏡
床や壁紙、階段はリフォームしましたが、ドアや手摺など、まだ使える所は補修して使っています🏡
hoho
hoho
家族
PR
楽天市場
minaさんの実例写真
コンクリートの庭なので、花壇風の中に鉢植えを置く予定。
コンクリートの庭なので、花壇風の中に鉢植えを置く予定。
mina
mina
minaさんの実例写真
mina
mina
usako.usaさんの実例写真
正面からの棚の様子。 ボトル類、フェイスタオル、洗濯ネットは見えないように カゴ(?)に入れてます( 〃▽〃)
正面からの棚の様子。 ボトル類、フェイスタオル、洗濯ネットは見えないように カゴ(?)に入れてます( 〃▽〃)
usako.usa
usako.usa
minaさんの実例写真
mina
mina
minaさんの実例写真
mina
mina
conomiさんの実例写真
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
洗面台完成(*^^*) 四角のミラーボックスを使ってどうにかして洗面所を和風にしたくて考えまくりました〜 お気に入りのスペースになりました😊💓 みなさんの洗面所をたくさん参考にさせて頂きました。ありがとうございます✨
conomi
conomi
conomiさんの実例写真
イベント参加です♪ 祖父母が使っていたダイニングテーブルとチェアです。レトロ感も気に入ってます。
イベント参加です♪ 祖父母が使っていたダイニングテーブルとチェアです。レトロ感も気に入ってます。
conomi
conomi
mommyさんの実例写真
便利家電なしのコンパクトキッチンですが、夫婦の生活スタイルと動きに合っているのかなぁと思っています☺️ コンパクトキッチンと言えば聞こえが良いですが狭いんです🤣 リフォームの時に1つ拘ったのが、レンジフードと常時換気! 窓の結露がいっさい無くなったのが本当にうれしいです🍀🍀🍀
便利家電なしのコンパクトキッチンですが、夫婦の生活スタイルと動きに合っているのかなぁと思っています☺️ コンパクトキッチンと言えば聞こえが良いですが狭いんです🤣 リフォームの時に1つ拘ったのが、レンジフードと常時換気! 窓の結露がいっさい無くなったのが本当にうれしいです🍀🍀🍀
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
uzuraさんの実例写真
uzura
uzura
3DK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
torasan1003さんの実例写真
屋根を張り替え、外壁の色も変えています。 併せて玄関もリフォームしました。 タイルをレトロなものにし、扉もステンドグラスを彷彿させる小さな模様が施してある耐熱ドアに。 雰囲気がガラッと変わり、差し込む光も暖かい感じがします。 風除室の引き戸も昭和レトロにし、ドアは大正レトロと時代がバラけましたが、中の玄関タイルを変えたことで雰囲気の違いがはっきりして落ち着きました。 工事が全部終わるのが楽しみです。
屋根を張り替え、外壁の色も変えています。 併せて玄関もリフォームしました。 タイルをレトロなものにし、扉もステンドグラスを彷彿させる小さな模様が施してある耐熱ドアに。 雰囲気がガラッと変わり、差し込む光も暖かい感じがします。 風除室の引き戸も昭和レトロにし、ドアは大正レトロと時代がバラけましたが、中の玄関タイルを変えたことで雰囲気の違いがはっきりして落ち着きました。 工事が全部終わるのが楽しみです。
torasan1003
torasan1003
家族
mommyさんの実例写真
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
hohoさんの実例写真
リフォームの際は壁紙でちょっとだけ冒険しました🏡♫
リフォームの際は壁紙でちょっとだけ冒険しました🏡♫
hoho
hoho
家族
WAKKOさんの実例写真
夏に向けて、唐のスツール(猫用)、 クッションカバーを交換しました。 奥のキャットタワーでは、猫のパワーが 液体になっています笑
夏に向けて、唐のスツール(猫用)、 クッションカバーを交換しました。 奥のキャットタワーでは、猫のパワーが 液体になっています笑
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chi-さんの実例写真
窓が昭和感プンプン🤣
窓が昭和感プンプン🤣
chi-
chi-
4LDK
mommyさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したLEDキャンドルライトが活躍する季節になりました🕯🕯🕯 11月に入っても暑い日が続いていますが、お気に入りのクリスマスポストカードを飾りました🎄🎅 2枚目は棚全体🤳
RoomClipショッピングで購入したLEDキャンドルライトが活躍する季節になりました🕯🕯🕯 11月に入っても暑い日が続いていますが、お気に入りのクリスマスポストカードを飾りました🎄🎅 2枚目は棚全体🤳
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
mommy
mommy
家族
hachitomo9324さんの実例写真
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
mommyさんの実例写真
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
hachitomo9324さんの実例写真
30年以上前に籐製品専門店で、丸みを帯びた歪な形が気に入り購入〜野菜入れを経て、現在は洗面台下にドライヤー入れとして活躍中!
30年以上前に籐製品専門店で、丸みを帯びた歪な形が気に入り購入〜野菜入れを経て、現在は洗面台下にドライヤー入れとして活躍中!
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
NOAH
NOAH
家族
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
gorooさんの実例写真
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
goroo
goroo
家族
mommyさんの実例写真
先ほど投稿した側と反対側は、イケヒコさんのい草ラグを敷いたゴロ寝が気持ち良い空間です🍃🍃
先ほど投稿した側と反対側は、イケヒコさんのい草ラグを敷いたゴロ寝が気持ち良い空間です🍃🍃
mommy
mommy
家族
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
raimさんの実例写真
①お花が好きで自己流に生けてます。 ②初自撮り祭りに参加しようと古い昭和の台所の椅子に座ったpicを撮ろうと携帯でタイマーをかけ頑張った結果座れずパシャ! を繰り返し諦めましたー💦 なので去年のpicから小さくこんにちは!
①お花が好きで自己流に生けてます。 ②初自撮り祭りに参加しようと古い昭和の台所の椅子に座ったpicを撮ろうと携帯でタイマーをかけ頑張った結果座れずパシャ! を繰り返し諦めましたー💦 なので去年のpicから小さくこんにちは!
raim
raim
mommyさんの実例写真
2024年2月、やっと踏み切った古い和室のリフォーム✨ 1階和室をリフォームするなら…地元の居心地良い古民家カフェのようにしたいと、家族や知り合いの業者さんに写真を見せてイメージを伝えました🤎 障子の桟や柱、床をダークブラウンにして、経年劣化した砂壁は漆喰風の白い壁🟫⬜️ 業者さんは広くないこの部屋にダークブラウンを多くすることは大丈なのか⁈と思ったそうですが、出来上がって行くうちに 良いんじゃない👍と安心したみたいです😆 リフォーム終了した日、作業して下さった知人が既に届いていたテレビ台や暖炉型ファンヒーター、ペンダントライトを設置して一言… これからリフォームの相談が来たら、この実例をもとにアドバイス出来そう!と😊 2枚目 ラグとコタツをセットしてみて、このリフォームが成功だったと実感しました✨ 3枚目 リフォーム途中 4枚目 リフォーム前の和室
2024年2月、やっと踏み切った古い和室のリフォーム✨ 1階和室をリフォームするなら…地元の居心地良い古民家カフェのようにしたいと、家族や知り合いの業者さんに写真を見せてイメージを伝えました🤎 障子の桟や柱、床をダークブラウンにして、経年劣化した砂壁は漆喰風の白い壁🟫⬜️ 業者さんは広くないこの部屋にダークブラウンを多くすることは大丈なのか⁈と思ったそうですが、出来上がって行くうちに 良いんじゃない👍と安心したみたいです😆 リフォーム終了した日、作業して下さった知人が既に届いていたテレビ台や暖炉型ファンヒーター、ペンダントライトを設置して一言… これからリフォームの相談が来たら、この実例をもとにアドバイス出来そう!と😊 2枚目 ラグとコタツをセットしてみて、このリフォームが成功だったと実感しました✨ 3枚目 リフォーム途中 4枚目 リフォーム前の和室
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
1枚目 2日前、久しぶりの雨の朝☔️ 珍しく午前中から照明を点けました💡 そのせいかブラウン感が増した気がします😁 昨年2月にやっと踏み切った古い和室のリフォームで、地元の古民家カフェのようにダークブラウンとホワイトを基調にした部屋へ🟤⚪️ そこにグリーンを足すインテリアを心掛けています😉 経年劣化で変色した障子の桟や柱のダークブラウン塗装はお気に入り🤎 畳からダークブラウンのフローリングにして、ラグが映える部屋になりました✨ リフォームを機に省スペースのコーナーTV台を購入しました。 狭い部屋なので、色の統一とコーナー家具でスッキリ感が生まれました✨ 2枚目 ダークブラウンに拘ったペンダントライト🟤
1枚目 2日前、久しぶりの雨の朝☔️ 珍しく午前中から照明を点けました💡 そのせいかブラウン感が増した気がします😁 昨年2月にやっと踏み切った古い和室のリフォームで、地元の古民家カフェのようにダークブラウンとホワイトを基調にした部屋へ🟤⚪️ そこにグリーンを足すインテリアを心掛けています😉 経年劣化で変色した障子の桟や柱のダークブラウン塗装はお気に入り🤎 畳からダークブラウンのフローリングにして、ラグが映える部屋になりました✨ リフォームを機に省スペースのコーナーTV台を購入しました。 狭い部屋なので、色の統一とコーナー家具でスッキリ感が生まれました✨ 2枚目 ダークブラウンに拘ったペンダントライト🟤
mommy
mommy
家族
もっと見る