horurunさんの部屋
2015年9月26日6
horurunさんの部屋
2015年9月26日6
コメント1
horurun
グルーガンで作ったスカーフ止めです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mitsutakeさんの実例写真
フェイクレザーでリボン型のヘアゴム作成♪
フェイクレザーでリボン型のヘアゴム作成♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
MATYさんの実例写真
クローゼット内の壁にアクセサリーフックを設置。木材に大理石柄のシートを貼り、ホームセンターで購入したフックを、ネジ止め。その上からセリアで購入した鉱物をグルーガンで接着。
クローゼット内の壁にアクセサリーフックを設置。木材に大理石柄のシートを貼り、ホームセンターで購入したフックを、ネジ止め。その上からセリアで購入した鉱物をグルーガンで接着。
MATY
MATY
3LDK | 家族
yuuuchanmamaさんの実例写真
グルーガン止めしただけですが… 子ども部屋か玄関かに置く予定です。
グルーガン止めしただけですが… 子ども部屋か玄関かに置く予定です。
yuuuchanmama
yuuuchanmama
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お天気が良かったのでストールやスカーフたちを風に当てました。 ハンガーはIKEAの定番商品です。 今年こそジョンストンズを買うぞ!と誓ってはや数年。。今年こそ...!!
お天気が良かったのでストールやスカーフたちを風に当てました。 ハンガーはIKEAの定番商品です。 今年こそジョンストンズを買うぞ!と誓ってはや数年。。今年こそ...!!
wara
wara
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
10分で出来るお手軽リメイク。 セリアのレンジフードフックの上の部分が板を付けて下さいとばかりに空いていたので、セリアの板をカットしてブライワックス塗ったものにセリアのブリキプレートをビス止めして出来上がり♪ フックと板はフックのステーに穴あけしてビス止めしましたが、ドリル持ってない人はグルーガンでもいけると思います。
10分で出来るお手軽リメイク。 セリアのレンジフードフックの上の部分が板を付けて下さいとばかりに空いていたので、セリアの板をカットしてブライワックス塗ったものにセリアのブリキプレートをビス止めして出来上がり♪ フックと板はフックのステーに穴あけしてビス止めしましたが、ドリル持ってない人はグルーガンでもいけると思います。
Vintage
Vintage
家族
re-styleさんの実例写真
ぞうりの滑り止めグルーガンで
ぞうりの滑り止めグルーガンで
re-style
re-style
3LDK | 家族
chiii__roomさんの実例写真
スカーフチェーンジ☺︎
スカーフチェーンジ☺︎
chiii__room
chiii__room
家族
zundaryさんの実例写真
ババグーリのスカーフを間仕切りに^_^
ババグーリのスカーフを間仕切りに^_^
zundary
zundary
PR
楽天市場
lgreeeenmen38さんの実例写真
スカーフ収納にと思い、セリアで調達したもので作成。total500円でした♡
スカーフ収納にと思い、セリアで調達したもので作成。total500円でした♡
lgreeeenmen38
lgreeeenmen38
lgreeeenmen38さんの実例写真
全てセリアで購入したもので作りました✌️❤️製作費600円です
全てセリアで購入したもので作りました✌️❤️製作費600円です
lgreeeenmen38
lgreeeenmen38
k...さんの実例写真
お金のかからないインテリア☆ グルーガンで着けるだけ! ダイソー直方体で作ったのこぎりも釘もいらない木工シリーズです(´V`)♪ 木工のDIYってやってみたいけど、小さい子が居たりすると、のこぎりや釘を使うのはなかなかハードルが高かったりします(>_<) そこで思い付いたのがダイソー直方体! 一袋に8本入っていて、これを組み合わせてグルーガンで着けるだけで色々なものができます(*'▽'*) 右の1番小さいプレートで200円! 上の箱型のはクリスマスツリーの足元カバー。 あとはチョットしたディスプレイとして使っています。 安い!簡単!楽しい!インテリアです( ´艸`)
お金のかからないインテリア☆ グルーガンで着けるだけ! ダイソー直方体で作ったのこぎりも釘もいらない木工シリーズです(´V`)♪ 木工のDIYってやってみたいけど、小さい子が居たりすると、のこぎりや釘を使うのはなかなかハードルが高かったりします(>_<) そこで思い付いたのがダイソー直方体! 一袋に8本入っていて、これを組み合わせてグルーガンで着けるだけで色々なものができます(*'▽'*) 右の1番小さいプレートで200円! 上の箱型のはクリスマスツリーの足元カバー。 あとはチョットしたディスプレイとして使っています。 安い!簡単!楽しい!インテリアです( ´艸`)
k...
k...
家族
enanaさんの実例写真
履けなくなったジーンズリメイク ミシンが苦手なので、DAISOのグルーガンと滑り止めシートで。
履けなくなったジーンズリメイク ミシンが苦手なので、DAISOのグルーガンと滑り止めシートで。
enana
enana
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
寝室pic 寝室の模様替えをしたのでストライプイベントに滑り込み。 ブルーのストライプのシェードカーテンはびっくりカーテンのものです。 程よく光を通す爽やかな色がお気に入りです。 IKEAに行ったら爽やかアイスブルーのタオルケットと、色合いと生地の風合いが好みなベッドカバーがあったので春夏用に買いました。 壁に飾ってたポンポンリースを外したら壁が寂しくなったので、スカーフをラフに引っ掛けてみました。 これもストライプ(笑) なんだか更にブルー化が進んで、春をすっ飛ばして既に夏な感じですが(笑) 全体的に爽やかになったので気に入ってます♫
寝室pic 寝室の模様替えをしたのでストライプイベントに滑り込み。 ブルーのストライプのシェードカーテンはびっくりカーテンのものです。 程よく光を通す爽やかな色がお気に入りです。 IKEAに行ったら爽やかアイスブルーのタオルケットと、色合いと生地の風合いが好みなベッドカバーがあったので春夏用に買いました。 壁に飾ってたポンポンリースを外したら壁が寂しくなったので、スカーフをラフに引っ掛けてみました。 これもストライプ(笑) なんだか更にブルー化が進んで、春をすっ飛ばして既に夏な感じですが(笑) 全体的に爽やかになったので気に入ってます♫
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
最近お気に入りのレトロな柄のスカーフを、ファブリックパネルにしようかな…と妄想しながら、、(//∇//) とりあえずプリンタの目隠しに✤
最近お気に入りのレトロな柄のスカーフを、ファブリックパネルにしようかな…と妄想しながら、、(//∇//) とりあえずプリンタの目隠しに✤
naojin
naojin
3LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
takenoko
takenoko
2DK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
初めてしめ飾りつくりましたぁ!以外に材料100均で物が揃うので!グルーガンやワイヤーでしっかり付きますよ!
初めてしめ飾りつくりましたぁ!以外に材料100均で物が揃うので!グルーガンやワイヤーでしっかり付きますよ!
rumi
rumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumingさんの実例写真
『木製小物入れDIY』♡ セリアの木製ブックスタンド、 木製仕切りケース、アイストラップ を使用。 ブックスタンドにアイストラップを ネジ止めして、グルーガンで 仕切りケースを付けて出来あがり! 10分もかからず2つ出来ましたよ💕 セリアの木製ブックスタンドは 可愛いので本来の目的にしちゃうより 全面見せたいなと思いつくりました😉
『木製小物入れDIY』♡ セリアの木製ブックスタンド、 木製仕切りケース、アイストラップ を使用。 ブックスタンドにアイストラップを ネジ止めして、グルーガンで 仕切りケースを付けて出来あがり! 10分もかからず2つ出来ましたよ💕 セリアの木製ブックスタンドは 可愛いので本来の目的にしちゃうより 全面見せたいなと思いつくりました😉
kuming
kuming
3LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ブックスタンドで小物入れ②』 セリアの木製ブックスタンドが 相当気に入ったので( *´艸`)♡ 第2弾を作製決行! 前回はセリアの木製仕切りケースを 使用したのですが、我が家の キッチンカウンターには奥行きが 足りなかったので、合うものを 探してダイソーのメッシュプラケース を使う事にしました。 作り方は前回と同じ😄 ブックスタンドの前面に アイストラップを付けてネジ止め。 グルーガンでプラケースを 付けて出来上がり♡´・ᴗ・`♡ 第1弾の小物入れのpicはこちらへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/byf7
『ブックスタンドで小物入れ②』 セリアの木製ブックスタンドが 相当気に入ったので( *´艸`)♡ 第2弾を作製決行! 前回はセリアの木製仕切りケースを 使用したのですが、我が家の キッチンカウンターには奥行きが 足りなかったので、合うものを 探してダイソーのメッシュプラケース を使う事にしました。 作り方は前回と同じ😄 ブックスタンドの前面に アイストラップを付けてネジ止め。 グルーガンでプラケースを 付けて出来上がり♡´・ᴗ・`♡ 第1弾の小物入れのpicはこちらへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/byf7
kuming
kuming
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tomomiさんの実例写真
姪っ子から本棚作成頼まれたので。 全て100均のすのこ、木材など。 グルーガンとビス止め。 なかなか頑丈なのが出来上がった♪♪
姪っ子から本棚作成頼まれたので。 全て100均のすのこ、木材など。 グルーガンとビス止め。 なかなか頑丈なのが出来上がった♪♪
Tomomi
Tomomi
aiaiさんの実例写真
¥5,038
外は季節外れの雪❄ 寒いので リビングでDIY🤣 単身赴任のパパのアパートには トイレと浴室窓に網戸が無いの。 任せなさ〜い💪🏼😤っと、ちゃちゃっと簡易網戸を作りました。 コンクリート外壁なのでジャストサイズにして嵌め込み式。 タッカーで網を貼り、グルーガンでほつれ留め😁☝🏻 これで窓開けて用がたせるね😆♪
外は季節外れの雪❄ 寒いので リビングでDIY🤣 単身赴任のパパのアパートには トイレと浴室窓に網戸が無いの。 任せなさ〜い💪🏼😤っと、ちゃちゃっと簡易網戸を作りました。 コンクリート外壁なのでジャストサイズにして嵌め込み式。 タッカーで網を貼り、グルーガンでほつれ留め😁☝🏻 これで窓開けて用がたせるね😆♪
aiai
aiai
家族
viviさんの実例写真
vivi
vivi
2DK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 引き出し整理③ DAISOのセクションケースに。
●イベント参加● 引き出し整理③ DAISOのセクションケースに。
kitty
kitty
家族
AIMAKIさんの実例写真
100円ワイヤーケース?をリメイク。 フックの部分を切りとって、グルーガンをつけてサビどめしました‼︎ クリナップキッチンで元々付いていたケースをやめてから、試行錯誤してきたけどこちらで定着しそうです! 欲を言えばもう少し奥行きが狭いとよかったな〜
100円ワイヤーケース?をリメイク。 フックの部分を切りとって、グルーガンをつけてサビどめしました‼︎ クリナップキッチンで元々付いていたケースをやめてから、試行錯誤してきたけどこちらで定着しそうです! 欲を言えばもう少し奥行きが狭いとよかったな〜
AIMAKI
AIMAKI
家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
最近、結束バンドを頻繁に使い買い足したので、 セクションケースの整理や見直しをしました。
最近、結束バンドを頻繁に使い買い足したので、 セクションケースの整理や見直しをしました。
kitty
kitty
家族
yuuさんの実例写真
どうやって収納しようかずっと悩んでた布団バサミの収納。 セリアのスカーフハンガーでスッキリ収納できました。
どうやって収納しようかずっと悩んでた布団バサミの収納。 セリアのスカーフハンガーでスッキリ収納できました。
yuu
yuu
2LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
higenekoさんの実例写真
Halloweenイベント参加🐈‍⬛ 前々から作ってみたかったガーゼゴースト👻 作るの楽しすぎて量産しすぎました(笑) その他の小物はほぼ100均。 ダイソーのかぼちゃはミルクペイントで色変えしてseriaの木にはグルーガンで蜘蛛の巣風に🕷️ 飾れそうな飾り棚が無いのでどこに飾ろうか悩み中🤔
Halloweenイベント参加🐈‍⬛ 前々から作ってみたかったガーゼゴースト👻 作るの楽しすぎて量産しすぎました(笑) その他の小物はほぼ100均。 ダイソーのかぼちゃはミルクペイントで色変えしてseriaの木にはグルーガンで蜘蛛の巣風に🕷️ 飾れそうな飾り棚が無いのでどこに飾ろうか悩み中🤔
higeneko
higeneko
家族
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
実家の藤のツルを使って 母がリースの土台を作ってくれました🤲´- 黄色い丸い実も付いてきた💛笑 なんの実かは不明だそうです😅 山に住んでるので 材料は豊富💚💚 そんなリースの土台に 百均の小物をくっつけて 念願のハロウィンリースを作りました🎃🎃 グルーガンでくっ付けただけのお手軽リース🤣 可愛く出来たから 満足です💛 お母さん出来たよーっ!!
実家の藤のツルを使って 母がリースの土台を作ってくれました🤲´- 黄色い丸い実も付いてきた💛笑 なんの実かは不明だそうです😅 山に住んでるので 材料は豊富💚💚 そんなリースの土台に 百均の小物をくっつけて 念願のハロウィンリースを作りました🎃🎃 グルーガンでくっ付けただけのお手軽リース🤣 可愛く出来たから 満足です💛 お母さん出来たよーっ!!
koma
koma
家族
ponyoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,119
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
ponyo
ponyo
家族
Taeさんの実例写真
今年、思い付きですがはじめてグルーガンでしめ縄飾りを作ってみました☺️グルーガン以外の材料はすべてセリアで揃います
今年、思い付きですがはじめてグルーガンでしめ縄飾りを作ってみました☺️グルーガン以外の材料はすべてセリアで揃います
Tae
Tae
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukkyさんの実例写真
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
yukky
yukky
3LDK
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
akko1205さんの実例写真
ミモザでフライングボール作りました🌼
ミモザでフライングボール作りました🌼
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
ちょっと遅れ気味ですが 思い切って自撮り祭り参加させて頂きました♡ 今朝、玄関でお出かけ前の1枚を。 皆さんのステキな自撮りpost楽し〜🎶 また一歩近づけた感じ。 親近感増し増しです♡
ちょっと遅れ気味ですが 思い切って自撮り祭り参加させて頂きました♡ 今朝、玄関でお出かけ前の1枚を。 皆さんのステキな自撮りpost楽し〜🎶 また一歩近づけた感じ。 親近感増し増しです♡
kaochi
kaochi
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
love1017
love1017
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
全てダイソーの商品を使ってしめ縄アレンジしました グルーガンもダイソー この時しか使用しませんが粘着力抜群です 3年近く使っています
全てダイソーの商品を使ってしめ縄アレンジしました グルーガンもダイソー この時しか使用しませんが粘着力抜群です 3年近く使っています
kumi
kumi
1LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usakoさんの実例写真
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
usako
usako
4LDK | 家族
もっと見る