コメント11
emichanboo
ポケットの掃除が断然楽(^ー^)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
もう1つの引き出しも牛乳パックたまりました(*b'v・)b+。
もう1つの引き出しも牛乳パックたまりました(*b'v・)b+。
nao
nao
2LDK | 家族
jujuitemさんの実例写真
かごカバー。冷蔵庫の上に、普通の買い物かご。ペットボトル、牛乳パックポイポイ入れて、そのまま買い物へ(*^^*)
かごカバー。冷蔵庫の上に、普通の買い物かご。ペットボトル、牛乳パックポイポイ入れて、そのまま買い物へ(*^^*)
jujuitem
jujuitem
naoさんの実例写真
あれは、おパンツではない。
あれは、おパンツではない。
nao
nao
2LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中_(:3」∠)_ 見えないところをシンプルに*´`* 右上のポケットに牛乳パックが入る 新発見(º_º) これからここにしまっていこうかしら_(:3」∠)_
冷蔵庫の中_(:3」∠)_ 見えないところをシンプルに*´`* 右上のポケットに牛乳パックが入る 新発見(º_º) これからここにしまっていこうかしら_(:3」∠)_
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
新しい瓶が仲間入りしたので 自作ラベルをペタリ♡♡ 一度作っているラベルだと、 タイトルを変えればいいだけなので簡単にできます♡♡ シール台紙もセリアに売っているので プチプラです( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ 瓶も、オイルボトルも、 ミルクカバーも、スパイスボトルも 全てセリアです♡♡ セリアにはお世話になりっぱなしです(ㅅ´ ˘ `)
新しい瓶が仲間入りしたので 自作ラベルをペタリ♡♡ 一度作っているラベルだと、 タイトルを変えればいいだけなので簡単にできます♡♡ シール台紙もセリアに売っているので プチプラです( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ 瓶も、オイルボトルも、 ミルクカバーも、スパイスボトルも 全てセリアです♡♡ セリアにはお世話になりっぱなしです(ㅅ´ ˘ `)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫扉の マヨネーズとケチャップが 取り出しにくくて 場所替えたら開ける度に落ちてくる(笑) なので、牛乳パックに 印刷したラベルを貼って ガードを作りました。 デザイン思いつかず・・・ まんまやん(笑) また考え直します。 透明シールに印刷後、 クラフト紙に貼ったものを 牛乳パックに貼り付けました
冷蔵庫扉の マヨネーズとケチャップが 取り出しにくくて 場所替えたら開ける度に落ちてくる(笑) なので、牛乳パックに 印刷したラベルを貼って ガードを作りました。 デザイン思いつかず・・・ まんまやん(笑) また考え直します。 透明シールに印刷後、 クラフト紙に貼ったものを 牛乳パックに貼り付けました
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nuさんの実例写真
バタバタしていてRoomClipのin率が低下してしまっています(´・_・`) みなさんの写真もみたいのに↓↓↓ 外に出ていることが多いので Instagramにサッと写真をあげています(º_º) Instagramされている方はそちらもよろしくおねがいできたらうれしいです♡♡
バタバタしていてRoomClipのin率が低下してしまっています(´・_・`) みなさんの写真もみたいのに↓↓↓ 外に出ていることが多いので Instagramにサッと写真をあげています(º_º) Instagramされている方はそちらもよろしくおねがいできたらうれしいです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
akk1nさんの実例写真
アップ☝︎
アップ☝︎
akk1n
akk1n
1LDK | 家族
safaiapo925さんの実例写真
紙パックカバー。他にアップル、グレープ、グレープフルーツも有り。BLOGで無料配布しています
紙パックカバー。他にアップル、グレープ、グレープフルーツも有り。BLOGで無料配布しています
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
cherry
cherry
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
brown-white
brown-white
1LDK
Nuさんの実例写真
RoomClipの連載、“収納のコツ”に載せていただきました(*´`)!! コメントなどもあるのでよかったら見てください♥︎∗*゚ *収納のコツ* https://roomclip.jp/mag/archives/32723/ *Instagram* https://www.instagram.com/moooorie.y/
RoomClipの連載、“収納のコツ”に載せていただきました(*´`)!! コメントなどもあるのでよかったら見てください♥︎∗*゚ *収納のコツ* https://roomclip.jp/mag/archives/32723/ *Instagram* https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
冷蔵庫の横のスペース 牛乳の空き箱や食品トレー 上には 小さなクリップで小さなビニール袋を 着けて ペットボトルのキャップを入れて  ある程度 貯まると スーパーのリサイクルゴミに持っていってます p(^-^)q 袋はダイソーで 止めてるクリップ磁石もワインのコルクなど着けて リメイク 通気性も良いので 少し位は濡れていても いつの間にか 乾いてる感じです 床には物を余り起きたく無いので 吊り下げてる感じです(*^▽^)/★*☆♪
冷蔵庫の横のスペース 牛乳の空き箱や食品トレー 上には 小さなクリップで小さなビニール袋を 着けて ペットボトルのキャップを入れて  ある程度 貯まると スーパーのリサイクルゴミに持っていってます p(^-^)q 袋はダイソーで 止めてるクリップ磁石もワインのコルクなど着けて リメイク 通気性も良いので 少し位は濡れていても いつの間にか 乾いてる感じです 床には物を余り起きたく無いので 吊り下げてる感じです(*^▽^)/★*☆♪
nae
nae
家族
nikoさんの実例写真
冷蔵庫の中。白化で少しスッキリしました^ - ^牛乳パックカバーも挑戦したいなぁ
冷蔵庫の中。白化で少しスッキリしました^ - ^牛乳パックカバーも挑戦したいなぁ
niko
niko
家族
PR
楽天市場
safaiapo925さんの実例写真
パックカバー。ブログで無料配布しています
パックカバー。ブログで無料配布しています
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
セリアの牛乳パックカバー やっとGET出来ました♡
セリアの牛乳パックカバー やっとGET出来ました♡
mimi24
mimi24
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
waniwaniさんの実例写真
キャンドゥの 牛乳パックカバー。 牛乳パックに真っ白なカバーをして、冷蔵庫の中もオシャレに。✨ というコンセプトなのに、うっかり牛柄にしちゃいましたし、使う時 いちいちボタンを外さなきゃいけないので、多分 早々にやめると思います。🐮 でも、普通の収納ケースとしても使えるそうです。🙆✨
キャンドゥの 牛乳パックカバー。 牛乳パックに真っ白なカバーをして、冷蔵庫の中もオシャレに。✨ というコンセプトなのに、うっかり牛柄にしちゃいましたし、使う時 いちいちボタンを外さなきゃいけないので、多分 早々にやめると思います。🐮 でも、普通の収納ケースとしても使えるそうです。🙆✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
kotoさんの実例写真
冷蔵庫扉です。 キャンドゥのチューブカバー、セリアのディスペンサー・消臭シート・ドリンクパックカバー を使ってます。 牛乳とかきつすぎて、取り出す時に破壊してしまいました。。もう少しゆとりがあると出し入れしやすいんだけどなぁ。。
冷蔵庫扉です。 キャンドゥのチューブカバー、セリアのディスペンサー・消臭シート・ドリンクパックカバー を使ってます。 牛乳とかきつすぎて、取り出す時に破壊してしまいました。。もう少しゆとりがあると出し入れしやすいんだけどなぁ。。
koto
koto
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
mayumi.s
mayumi.s
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます〜😃 横浜気持ちよく晴れてます☀️ 朝のキッチン一コマ… 我が家ではヨーグルトメーカーで買ってきた新鮮な牛乳を、腸活の為、健康の為とヨーグルトにし、毎日欠かさず食べているのです。ですが牛乳パックなので食べ進むとどうしても下の方のヨーグルトが取り出しにくくなるんですよね…。 そこで私は食べ進むと毎に キッチンバサミでザクザク切って最後まで綺麗に食べれる様にしています。四隅まで残さずに取れる(笑) そして〜 切った残りのパックを冷蔵庫にしまうのに重宝しているのがこちら! ♪♪紙パッククリップ♪♪なる便利な100均グッズ〜! って 、既にお使いの方沢山いらっしゃるでしょうが、このdrink carton clip として100均で購入した、紙パック飲料の開封済み口用クリップ! 飲みかけに雑菌が入りにくいし、この様にカットしたパックも封が出来てとても便利〜(*'ω'*) ちなみにこのキッチンバサミも100均のですがカーブも付いててよく切れます! さて今からまた家事頑張ります〜٩( ᐛ )و
おはようございます〜😃 横浜気持ちよく晴れてます☀️ 朝のキッチン一コマ… 我が家ではヨーグルトメーカーで買ってきた新鮮な牛乳を、腸活の為、健康の為とヨーグルトにし、毎日欠かさず食べているのです。ですが牛乳パックなので食べ進むとどうしても下の方のヨーグルトが取り出しにくくなるんですよね…。 そこで私は食べ進むと毎に キッチンバサミでザクザク切って最後まで綺麗に食べれる様にしています。四隅まで残さずに取れる(笑) そして〜 切った残りのパックを冷蔵庫にしまうのに重宝しているのがこちら! ♪♪紙パッククリップ♪♪なる便利な100均グッズ〜! って 、既にお使いの方沢山いらっしゃるでしょうが、このdrink carton clip として100均で購入した、紙パック飲料の開封済み口用クリップ! 飲みかけに雑菌が入りにくいし、この様にカットしたパックも封が出来てとても便利〜(*'ω'*) ちなみにこのキッチンバサミも100均のですがカーブも付いててよく切れます! さて今からまた家事頑張ります〜٩( ᐛ )و
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MikiRoomさんの実例写真
今回も冷蔵庫収納☆ 醤油、みりん、めんつゆなどはフランフランに前に売っていたティーポット容器に入れ替えてホワイト化! 牛乳パックカバーはキャンドゥで☆
今回も冷蔵庫収納☆ 醤油、みりん、めんつゆなどはフランフランに前に売っていたティーポット容器に入れ替えてホワイト化! 牛乳パックカバーはキャンドゥで☆
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
牛乳パックで冷蔵庫の野菜室整理★ 我が家の冷蔵庫はもう14年も使ってます💦 サイズも4人家族にしては小さめですが、買い替えるキッカケもなく… ただ、野菜室が小さく使い辛い😅なかなか整理できませんでしたが、色々な方のpicを参考にさせて頂いてなんとかここまで整理出来ました😊 色々な収納用品を考えましたが大きさがどれも合わず試行錯誤の結果、牛乳パックに辿り着きました🥛 牛乳パックなら好きな大きさに切れるし、汚れたら捨てれば良いし、いつでも同じものが作れる‼️ 野菜がどこにあるのか分かるようになって使いやすくなりました(*^^*)
牛乳パックで冷蔵庫の野菜室整理★ 我が家の冷蔵庫はもう14年も使ってます💦 サイズも4人家族にしては小さめですが、買い替えるキッカケもなく… ただ、野菜室が小さく使い辛い😅なかなか整理できませんでしたが、色々な方のpicを参考にさせて頂いてなんとかここまで整理出来ました😊 色々な収納用品を考えましたが大きさがどれも合わず試行錯誤の結果、牛乳パックに辿り着きました🥛 牛乳パックなら好きな大きさに切れるし、汚れたら捨てれば良いし、いつでも同じものが作れる‼️ 野菜がどこにあるのか分かるようになって使いやすくなりました(*^^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
lomane124さんの実例写真
ビールをやめた旦那。 かわりにハイボールやらで炭酸水を 冷やしておくことに。 縦に入らないので 横置きしたくて 牛乳パックで棚を作成。 100均のリメイクシート貼ってみました。
ビールをやめた旦那。 かわりにハイボールやらで炭酸水を 冷やしておくことに。 縦に入らないので 横置きしたくて 牛乳パックで棚を作成。 100均のリメイクシート貼ってみました。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
牛乳パックの再利用★ 我が家は大量に牛乳を飲むので牛乳パックをよく再利用します🥛 次男のおパンツの収納にも(((*≧︎艸≦︎)ププッ 牛乳パックを適当な大きさに切って仕切りとして使えば、履きたい柄が一目で分かるので子どもにも好評です⑅︎◡̈︎* 牛乳パックなので好きな大きさに切れるし、下着の量が増えたり減ったりしても仕切りの幅を簡単に変えられます♫ なにより再利用なのでお金がかからず仕切りを作れるのが良いかなと思います⑅︎◡̈︎*
牛乳パックの再利用★ 我が家は大量に牛乳を飲むので牛乳パックをよく再利用します🥛 次男のおパンツの収納にも(((*≧︎艸≦︎)ププッ 牛乳パックを適当な大きさに切って仕切りとして使えば、履きたい柄が一目で分かるので子どもにも好評です⑅︎◡̈︎* 牛乳パックなので好きな大きさに切れるし、下着の量が増えたり減ったりしても仕切りの幅を簡単に変えられます♫ なにより再利用なのでお金がかからず仕切りを作れるのが良いかなと思います⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hakoniwaさんの実例写真
再利用アイデアのイベント参加です。 キッチンの引き出しの仕切り... 全て牛乳パックです!!🐮🥛 (ちょっぴり勇気のいるカミングアウト😆) 1面を切り取ったパックを2つ合わせてトレーの形にして使ったり、 1本を角を1カ所、切ってくるっと開いて仕切りとして使ったり。 数年前にTVで観て、 間に合わせのつもりで始めたものの。 引き出しや、入れるもののサイズに合わせて 長さ深さも調節もできて、 ピタッとハマるのが快感すぎて、やめられない😁 ただ 汚れて作り直すときは、 ちょっとメンドクサイな〜と思います😅簡単なんですけどね。 やるときはしばらく牛乳パックをためてからですが、かなりの量、使います。 ウチはヨーグルトを手作りしているので結構すぐたまる。😊 *縁やつなぎ目は白マステでくるんだり、貼って。 柄のマステでもカワイイです。 *紙なので切って✂️いろいろ自由度が高い♪
再利用アイデアのイベント参加です。 キッチンの引き出しの仕切り... 全て牛乳パックです!!🐮🥛 (ちょっぴり勇気のいるカミングアウト😆) 1面を切り取ったパックを2つ合わせてトレーの形にして使ったり、 1本を角を1カ所、切ってくるっと開いて仕切りとして使ったり。 数年前にTVで観て、 間に合わせのつもりで始めたものの。 引き出しや、入れるもののサイズに合わせて 長さ深さも調節もできて、 ピタッとハマるのが快感すぎて、やめられない😁 ただ 汚れて作り直すときは、 ちょっとメンドクサイな〜と思います😅簡単なんですけどね。 やるときはしばらく牛乳パックをためてからですが、かなりの量、使います。 ウチはヨーグルトを手作りしているので結構すぐたまる。😊 *縁やつなぎ目は白マステでくるんだり、貼って。 柄のマステでもカワイイです。 *紙なので切って✂️いろいろ自由度が高い♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
Kanisanchiさんの実例写真
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
牛乳パック仕切りの作り方です。 開いて、切って、折って、ホチキス止めするだけ。 ホッチキスがなければテープでとめてもいいと思います。 折り目の高さを変えれば、浅い引き出しにも。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
カトラリー¥392
両面テープの使い方★ 牛乳パックを使ってキッチンツールを収納しているのですが、引き出しの開け閉めでズレないように、牛乳パックと引き出しを両面テープで固定しています😊 牛乳パックを適当な大きさに切って、周りにダイソーのリメイクシートを貼ってボックスを作り、それぞれを両面テープで固定。 引き出しの方にはマスキングテープを貼って、その上に両面テープを貼り、牛乳パックと固定しています。汚れた場合など牛乳パックを捨てる時にマスキングテープを剥がせば綺麗に剥がせて便利です♫ 両面テープのお陰でズレず、キッチンツールが取り出しやすいのでとても気に入っています⑅︎◡̈︎*
両面テープの使い方★ 牛乳パックを使ってキッチンツールを収納しているのですが、引き出しの開け閉めでズレないように、牛乳パックと引き出しを両面テープで固定しています😊 牛乳パックを適当な大きさに切って、周りにダイソーのリメイクシートを貼ってボックスを作り、それぞれを両面テープで固定。 引き出しの方にはマスキングテープを貼って、その上に両面テープを貼り、牛乳パックと固定しています。汚れた場合など牛乳パックを捨てる時にマスキングテープを剥がせば綺麗に剥がせて便利です♫ 両面テープのお陰でズレず、キッチンツールが取り出しやすいのでとても気に入っています⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
uki-uki77さんの実例写真
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
デッドスペース活用法*・゜゚・*:.。..。.:*・ 冷蔵庫と壁のスペース空けた方がいいとの事でここのスペースの我が家の(私の)活用法です⭐︎ 冷蔵庫横のマグネットを利用して100均のBoxを3段並べています 1段目…食品トレー・牛乳パック・新聞紙 2段目…ブリザーパック類 3段目…ビニール袋・水切り袋類 下に映っているのはコロコロ付のスリムワゴン3段です。ペットボトル飲料・麦茶パックや調味料ストック・キッチン洗剤ストックを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
PR
楽天市場
daimanaさんの実例写真
新しくなった冷蔵庫の冷凍室上段。 牛乳パックが横並びで6つジャスト。 小葱や保冷剤やドライイースト等の細々した物を放り込む用。
新しくなった冷蔵庫の冷凍室上段。 牛乳パックが横並びで6つジャスト。 小葱や保冷剤やドライイースト等の細々した物を放り込む用。
daimana
daimana
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
文房具収納📏✂️✏️ リビングのチェストの引き出しにペン類を収納しています✒️ 引き出しは幅が狭いので、なかなかピッタリなケースが見つからず💦 いつものように牛乳パックで仕切り、細かいものは3個パックで売っている豆腐のパックを使いました🤣🤣🤣 豆腐のパックは色がホワイトだしハサミで簡単に切れるので、使いやすいケースを見つけたと1人ニヤニヤしてます😎
文房具収納📏✂️✏️ リビングのチェストの引き出しにペン類を収納しています✒️ 引き出しは幅が狭いので、なかなかピッタリなケースが見つからず💦 いつものように牛乳パックで仕切り、細かいものは3個パックで売っている豆腐のパックを使いました🤣🤣🤣 豆腐のパックは色がホワイトだしハサミで簡単に切れるので、使いやすいケースを見つけたと1人ニヤニヤしてます😎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
snowbootsさんの実例写真
ペットボトルや牛乳パック乾かすのにこのダイソーのハンガー大活躍!RoomClipの投稿参考にさせていただいきました♪ためになるわ〜。
ペットボトルや牛乳パック乾かすのにこのダイソーのハンガー大活躍!RoomClipの投稿参考にさせていただいきました♪ためになるわ〜。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
DAISO200円グッズ✨牛乳パック型冷水筒♪ 朝作る1日分のアイスコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ^ ^ 冷蔵庫の中でも邪魔にならなくて✨お気に入りデス♡
DAISO200円グッズ✨牛乳パック型冷水筒♪ 朝作る1日分のアイスコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ^ ^ 冷蔵庫の中でも邪魔にならなくて✨お気に入りデス♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
morimemeさんの実例写真
蒸し器¥3,180
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
捨て活しました!イベント参加★ 子ども達のおパンツから失礼します🩲😆 今まで色んな種類のボックスに下着やパジャマを入れていましたが、統一感を出したくて整理整頓しました! この機会に下着も新調して古い物とは「さようなら」しました👋 この収納に使ったのはダイソーの不織布仕切りケースです。 でもやっぱり不織布なので…ふにゃふにゃ感が💦 という事で、不織布を二つ折りにした部分にモニター中のニチバンさんの両面テープを牛乳パックに付けて差し込み補強し(前面と側面に)、下着類を出し入れしてもふにゃふにゃしないケースにしました。(写真2枚目) 子どもたちのケースにはラベルを付けて分かりやすく。 仕切りも牛乳パックを再利用♻️(写真3枚目) 不織布のケースは引き出しなどに入れて使う物と思っていましたが、少し補強すれば立派な収納ケースになるんだと発見💡 サイズも色々あるのでこれからも活躍しそうな予感✨ 今まで気になっていた場所が整理整頓できて大満足です😊
捨て活しました!イベント参加★ 子ども達のおパンツから失礼します🩲😆 今まで色んな種類のボックスに下着やパジャマを入れていましたが、統一感を出したくて整理整頓しました! この機会に下着も新調して古い物とは「さようなら」しました👋 この収納に使ったのはダイソーの不織布仕切りケースです。 でもやっぱり不織布なので…ふにゃふにゃ感が💦 という事で、不織布を二つ折りにした部分にモニター中のニチバンさんの両面テープを牛乳パックに付けて差し込み補強し(前面と側面に)、下着類を出し入れしてもふにゃふにゃしないケースにしました。(写真2枚目) 子どもたちのケースにはラベルを付けて分かりやすく。 仕切りも牛乳パックを再利用♻️(写真3枚目) 不織布のケースは引き出しなどに入れて使う物と思っていましたが、少し補強すれば立派な収納ケースになるんだと発見💡 サイズも色々あるのでこれからも活躍しそうな予感✨ 今まで気になっていた場所が整理整頓できて大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
もっと見る