コメント2
tomoyyy
ペイントしたベニヤの板壁

この写真を見た人へのおすすめの写真

youkoさんの実例写真
冷蔵庫の側面を隠す為、板壁を立てかけました。左にみえる勝手口、色が何とも合わないのがネック!思い切ってペイントするかベニヤを貼るか…。何かいい方法ないかなぁ。
冷蔵庫の側面を隠す為、板壁を立てかけました。左にみえる勝手口、色が何とも合わないのがネック!思い切ってペイントするかベニヤを貼るか…。何かいい方法ないかなぁ。
youko
youko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
カラボを2つでキッチンカウンターを作りました。側面はベニヤを貼って、上はSPFの木板をワトコオイルで塗って。ベニヤに水色の黒板塗料を塗るか、白とグレーのストライプにするか、カッティングシートを貼るか迷い中。。キッチンカウンターあると便利!
カラボを2つでキッチンカウンターを作りました。側面はベニヤを貼って、上はSPFの木板をワトコオイルで塗って。ベニヤに水色の黒板塗料を塗るか、白とグレーのストライプにするか、カッティングシートを貼るか迷い中。。キッチンカウンターあると便利!
Maiko
Maiko
noon88さんの実例写真
あれからまた夜中にチマチマ作業進めてます!こちらは昨晩の作業から、飾り棚に取り付ける扉。モールディングを少し豪華(?)にして、内側にも薄いベニヤを貼りました。いよいよペイントして行きます(≧∇≦)バターミルクペイントの、イエローウィッシュホワイトをセレクト( ^ω^ )
あれからまた夜中にチマチマ作業進めてます!こちらは昨晩の作業から、飾り棚に取り付ける扉。モールディングを少し豪華(?)にして、内側にも薄いベニヤを貼りました。いよいよペイントして行きます(≧∇≦)バターミルクペイントの、イエローウィッシュホワイトをセレクト( ^ω^ )
noon88
noon88
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングのテレビ周りです。パネル作ってみました。
リビングのテレビ周りです。パネル作ってみました。
yuka
yuka
家族
kaさんの実例写真
押入改造本棚組み上がり^_^背板にペイント、先にしておけば楽なんだけど、全体を見てから色の配置を考えたかったので、塗った薄ベニヤをはめ込みます(^^;;枚数があるのでホムセンでカットしてもらおう。
押入改造本棚組み上がり^_^背板にペイント、先にしておけば楽なんだけど、全体を見てから色の配置を考えたかったので、塗った薄ベニヤをはめ込みます(^^;;枚数があるのでホムセンでカットしてもらおう。
ka
ka
3LDK | 家族
hanaaroeさんの実例写真
最近コタツを出してすっかりダラダラモードで、これはいかん!と動きました。ブライワックス、チューダーオークはやっぱりちょっと濃いいなぁ。隙間に小さなゴミが溜まるだろう所も気になる。
最近コタツを出してすっかりダラダラモードで、これはいかん!と動きました。ブライワックス、チューダーオークはやっぱりちょっと濃いいなぁ。隙間に小さなゴミが溜まるだろう所も気になる。
hanaaroe
hanaaroe
家族
cocoyuleeさんの実例写真
こたつリメイク!オスモカラーなかなかいい色(⑉°з°)-♡このままでもいい色だけどもう一回塗ろっかな☆
こたつリメイク!オスモカラーなかなかいい色(⑉°з°)-♡このままでもいい色だけどもう一回塗ろっかな☆
cocoyulee
cocoyulee
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
下駄箱に対して、天板がピッタリすぎたので、少し板を追加。天板の下の部分。写真では、目立たないけど、ベニヤを貼りました。あとはペイントと、横の部分o(♡´▽`♡)oユーカリを沢山、頂いたので、玄関にも飾りました♡リース作りには欠かせないものなので、ありがたいです♡
下駄箱に対して、天板がピッタリすぎたので、少し板を追加。天板の下の部分。写真では、目立たないけど、ベニヤを貼りました。あとはペイントと、横の部分o(♡´▽`♡)oユーカリを沢山、頂いたので、玄関にも飾りました♡リース作りには欠かせないものなので、ありがたいです♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nonさんの実例写真
カメラマークが出たので。 この家に住みだしてちょうど1年になりました。 引っ越し当初のキッチンと今のキッチンです。ちょこちょこDIYで変化しています。 まず壁が薄ピンクのタイルで好みじゃないので、ベニヤをペイントして両面テープで貼った板壁風したり、上下の収納の扉もベニヤや白のカッティングシートを貼ってます ❁
カメラマークが出たので。 この家に住みだしてちょうど1年になりました。 引っ越し当初のキッチンと今のキッチンです。ちょこちょこDIYで変化しています。 まず壁が薄ピンクのタイルで好みじゃないので、ベニヤをペイントして両面テープで貼った板壁風したり、上下の収納の扉もベニヤや白のカッティングシートを貼ってます ❁
Non
Non
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
キッチンカウンターの中をブルーの板壁にしました♡ 3ミリベニヤに彫刻刀で筋をほり、壁紙や本舗のウォールペイントで塗っただけ* 簡単、ローコストで可愛くなりました♡
キッチンカウンターの中をブルーの板壁にしました♡ 3ミリベニヤに彫刻刀で筋をほり、壁紙や本舗のウォールペイントで塗っただけ* 簡単、ローコストで可愛くなりました♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
記録用2016.1.20 ベニヤにワトコオイル・バターミルクペイント後、三角刀で線を彫る
記録用2016.1.20 ベニヤにワトコオイル・バターミルクペイント後、三角刀で線を彫る
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
claire-de-luneさんの実例写真
カラーボックス収納棚ひとまず完成♪ 中身を移動させて収納するのも、 これまた悩ましい…^_^; ニトリのカラーボックスを2つ並べ、 側面はベニヤを貼ってペイント。 天板はパイン材、扉はファルカタ材を 使いました。 取っ手はセリア、モールディングもどきのフォトフレームはダイソーのものをペイント。 初挑戦にしてはなかなかの出来だと思います(自画自賛
カラーボックス収納棚ひとまず完成♪ 中身を移動させて収納するのも、 これまた悩ましい…^_^; ニトリのカラーボックスを2つ並べ、 側面はベニヤを貼ってペイント。 天板はパイン材、扉はファルカタ材を 使いました。 取っ手はセリア、モールディングもどきのフォトフレームはダイソーのものをペイント。 初挑戦にしてはなかなかの出来だと思います(自画自賛
claire-de-lune
claire-de-lune
1LDK | 一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
ウォーターサーバーカバーを作りました。4mmのベニヤ 1×4材 アクリル板 コルクボードのフレーム ミルクペイント等々を使い 約3日で完成させました…疲れた。ちなみに小窓の中に見えてる赤いチャック付き袋の中身は クイックルシートの替えです。
ウォーターサーバーカバーを作りました。4mmのベニヤ 1×4材 アクリル板 コルクボードのフレーム ミルクペイント等々を使い 約3日で完成させました…疲れた。ちなみに小窓の中に見えてる赤いチャック付き袋の中身は クイックルシートの替えです。
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
Karouさんの実例写真
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
Karou
Karou
2LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kimihiroさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板作りです。 ベージュグレー色にしてウレタンつや消し塗装で仕上げます(^^) アイアンの脚付ければ完成!
ダイニングテーブルの天板作りです。 ベージュグレー色にしてウレタンつや消し塗装で仕上げます(^^) アイアンの脚付ければ完成!
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 月曜に無事、真ん中長女が入学しました( *´꒳`* )♡ 手が離れて楽になる分、いつまでも小さいまんまでいてほしいってゆぅ複雑な親心(;_;)✨ カラボリメイク経過報告~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 5mmのベニヤをまた彫刻刀で線を掘って、板壁風に!あと、1×6ズレ防止につっかえの木裏からブスってした☺ 完成でーす♡♡♡が‼とりあえず、こんなんだよ~ってゆぅ経過の写メを♪笑 完成の引きはまたのちほど(ˊ˘ˋ*)♡
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 月曜に無事、真ん中長女が入学しました( *´꒳`* )♡ 手が離れて楽になる分、いつまでも小さいまんまでいてほしいってゆぅ複雑な親心(;_;)✨ カラボリメイク経過報告~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 5mmのベニヤをまた彫刻刀で線を掘って、板壁風に!あと、1×6ズレ防止につっかえの木裏からブスってした☺ 完成でーす♡♡♡が‼とりあえず、こんなんだよ~ってゆぅ経過の写メを♪笑 完成の引きはまたのちほど(ˊ˘ˋ*)♡
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
soyuru-mamaさんの実例写真
キッチンのコンロ周りを塗り替えました‼️ ベニヤで作ったL字型の壁なので 塗り替えも気兼ねなく 何も気にせず塗り放題(笑) 春夏を意識してでは無いんだけど 爽やかなカラーにしたくて ターナーのピスタチオグリーン✨ 小物もちょっと夏っぽい ダイソーのヤシの木をプラスして❤️ 気分も変わってリフレッシュ✨
キッチンのコンロ周りを塗り替えました‼️ ベニヤで作ったL字型の壁なので 塗り替えも気兼ねなく 何も気にせず塗り放題(笑) 春夏を意識してでは無いんだけど 爽やかなカラーにしたくて ターナーのピスタチオグリーン✨ 小物もちょっと夏っぽい ダイソーのヤシの木をプラスして❤️ 気分も変わってリフレッシュ✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
jun-ichi0815さんの実例写真
ダイニングテーブル¥29,900
キッチンカウンターDIYしました。 SPF材と貰い物のベニヤで作成。 今後、棚の塗装も側板の取付を のんびりやろうと思います。 板壁風にしようと思ったけど断念。 暇なときにでも模様を描こうかなと。
キッチンカウンターDIYしました。 SPF材と貰い物のベニヤで作成。 今後、棚の塗装も側板の取付を のんびりやろうと思います。 板壁風にしようと思ったけど断念。 暇なときにでも模様を描こうかなと。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
scentさんの実例写真
トイレDIY◎ 右下が初期。 右上がクッションフロアを敷いた状態。 上半分の壁を壁紙の上からバターミルクペイントで塗り、タイル部分にはベニヤをマスキングと強力両面テープで貼って 半丸棒などで装飾して白く塗りました。 壁はある程度自由にして良いとのことで、楽しませていただいてます! あとは、便座のみウォシュレット付に交換しました!実家に使ってないのが眠っていたので(笑) 写メには入ってないけど窓もあるので窓枠作ったりしたいなー…
トイレDIY◎ 右下が初期。 右上がクッションフロアを敷いた状態。 上半分の壁を壁紙の上からバターミルクペイントで塗り、タイル部分にはベニヤをマスキングと強力両面テープで貼って 半丸棒などで装飾して白く塗りました。 壁はある程度自由にして良いとのことで、楽しませていただいてます! あとは、便座のみウォシュレット付に交換しました!実家に使ってないのが眠っていたので(笑) 写メには入ってないけど窓もあるので窓枠作ったりしたいなー…
scent
scent
mi_marshさんの実例写真
ふすま扉にベニヤを貼り塗装した後に取っ手を付けました。
ふすま扉にベニヤを貼り塗装した後に取っ手を付けました。
mi_marsh
mi_marsh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kinanさんの実例写真
爪とぎだらけの壁に板貼ってます! 4ミリ厚のシナベニヤ いちおう切り口にヤスリをかけて2ミリずつ間を開けて貼っています 仕上げに白くペイントする予定
爪とぎだらけの壁に板貼ってます! 4ミリ厚のシナベニヤ いちおう切り口にヤスリをかけて2ミリずつ間を開けて貼っています 仕上げに白くペイントする予定
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
記録用+どなたかの参考になれば! キッチンの備え付け棚にベニヤ板を貼ろうと思っています。 ラワンベニヤとシナベニヤ、元の風合いも塗った感じもかなり違う。 小物ならラワンベニヤのざらっと感もかわいいけど、扉に大きく貼るからシナベニヤかな。 重さはシナベニヤの方があるので若干不安ですが。。 ちなみに厚さは4ミリで、軽くやすりがけした後ブライワックスのラスティックパインをTシャツで塗っています。
記録用+どなたかの参考になれば! キッチンの備え付け棚にベニヤ板を貼ろうと思っています。 ラワンベニヤとシナベニヤ、元の風合いも塗った感じもかなり違う。 小物ならラワンベニヤのざらっと感もかわいいけど、扉に大きく貼るからシナベニヤかな。 重さはシナベニヤの方があるので若干不安ですが。。 ちなみに厚さは4ミリで、軽くやすりがけした後ブライワックスのラスティックパインをTシャツで塗っています。
nico
nico
3DK | 家族
shonisさんの実例写真
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
shonis
shonis
akane-miltyさんの実例写真
スタジオ(旧居)のキッチンです。 随分前にフルリメイクした食器棚。 天板はモザイクタイル、引き出しは古材風シート、取っ手はアイアン風にペイント、化粧板の部分はベニヤを貼ってペイント、上部のガラスはレトロなガラスシートを貼りました。 古い食器棚ですが、まだまだ使えそうです。
スタジオ(旧居)のキッチンです。 随分前にフルリメイクした食器棚。 天板はモザイクタイル、引き出しは古材風シート、取っ手はアイアン風にペイント、化粧板の部分はベニヤを貼ってペイント、上部のガラスはレトロなガラスシートを貼りました。 古い食器棚ですが、まだまだ使えそうです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
otoiroさんの実例写真
ソファからパシャリ。 っていっても、ソファの後ろに必死に隠れて撮りました。笑 テレビボードは大工さんに作ってもらいました✨ フロート家具に憧れている私。 シナベニヤの扉と集成材は、オスモカラーのオークをセルフペイント。 好きな色になりました♪ テレビ横に緑が欲しいな。。。
ソファからパシャリ。 っていっても、ソファの後ろに必死に隠れて撮りました。笑 テレビボードは大工さんに作ってもらいました✨ フロート家具に憧れている私。 シナベニヤの扉と集成材は、オスモカラーのオークをセルフペイント。 好きな色になりました♪ テレビ横に緑が欲しいな。。。
otoiro
otoiro
家族
megmegmeg321さんの実例写真
リビングドアをリメイク 元は茶色だったドアをホワイトにペイント❇︎ 下側もガラスだったのですが、ベニヤを張りました。 他のインテリアにもやっと馴染んでお気に入りです(*^^*)
リビングドアをリメイク 元は茶色だったドアをホワイトにペイント❇︎ 下側もガラスだったのですが、ベニヤを張りました。 他のインテリアにもやっと馴染んでお気に入りです(*^^*)
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
SAMUELCOFFEEさんの実例写真
和室に腰壁を。 シナベニヤを使って作ってみました。 この後、壁を1面だけグリーンに塗装する予定。
和室に腰壁を。 シナベニヤを使って作ってみました。 この後、壁を1面だけグリーンに塗装する予定。
SAMUELCOFFEE
SAMUELCOFFEE
家族
PR
楽天市場
yuuu7712さんの実例写真
イベント用再投稿です_(._.)_ 子供が使わなくなったメタルラック キッチンとリビングの境にカンウターのイメージでリメイクしました ブライワックスを塗った有孔ボードをボルトや結束バンドで留めています シナベニヤの棚板にはキッチンで使うためにウレタンニスで塗装 メタルラックは頑丈なので、裏側にはレンジ、トースター、炊飯器など収納しています 何より、来客から流し台が丸見えにならないことが一番の目的で作りました(笑)
イベント用再投稿です_(._.)_ 子供が使わなくなったメタルラック キッチンとリビングの境にカンウターのイメージでリメイクしました ブライワックスを塗った有孔ボードをボルトや結束バンドで留めています シナベニヤの棚板にはキッチンで使うためにウレタンニスで塗装 メタルラックは頑丈なので、裏側にはレンジ、トースター、炊飯器など収納しています 何より、来客から流し台が丸見えにならないことが一番の目的で作りました(笑)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
pankoro.さんの実例写真
今回のdiyのなかでも時間と手間がかかったのがこのキッチンのリメイク! 引き出しの面側をすべてはずして付け替えてあります いろんな厚さと長さ太さのシナベニヤを組み合わせたり飾りで表面に縦に溝を入れて板壁風にしまり、それらをボンドでくっつけて塗装、トップコート 取っ手やタオルハンガーをつけて フレンチカントリー風、ナチュラルカントリー風のホワイトキッチンの完成です! 当然自分ひとりではできなかったのでdiyの師匠に手伝ってもらってます(むしろほぼ) 師匠の格言は「やってやれないことはない」だそうです
今回のdiyのなかでも時間と手間がかかったのがこのキッチンのリメイク! 引き出しの面側をすべてはずして付け替えてあります いろんな厚さと長さ太さのシナベニヤを組み合わせたり飾りで表面に縦に溝を入れて板壁風にしまり、それらをボンドでくっつけて塗装、トップコート 取っ手やタオルハンガーをつけて フレンチカントリー風、ナチュラルカントリー風のホワイトキッチンの完成です! 当然自分ひとりではできなかったのでdiyの師匠に手伝ってもらってます(むしろほぼ) 師匠の格言は「やってやれないことはない」だそうです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
実はタオルハンガーをちがうのをつけてしまいやり直したため中央に穴が。。!(T_T)ここもまた要改善
実はタオルハンガーをちがうのをつけてしまいやり直したため中央に穴が。。!(T_T)ここもまた要改善
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
Mieさんの実例写真
階段周りにフロア案内をつくりました。 電池式照明をアンティーク塗装しました。 アイアンブラケットにベニヤで 小さな看板も作ってパリのカフェ風をめざしました。
階段周りにフロア案内をつくりました。 電池式照明をアンティーク塗装しました。 アイアンブラケットにベニヤで 小さな看板も作ってパリのカフェ風をめざしました。
Mie
Mie
3LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
igusa_estate
knkmさんの実例写真
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
PR
楽天市場
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
もっと見る