コメント19
MAKI
元々はツルツルテカテカの真っ白な洗面台。mt CASAのタイル柄のマステを貼り、セリアの木目調リメイクシートで縁取りしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aya-sanさんの実例写真
クドイです(笑)
クドイです(笑)
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
昨日の夜、手付かずだった洗面所をプチDIYしました。 まずは洗面台から。 セリアのタイル柄リメイクシートの残りとマステを使って。 タイル柄が、1枚の半分位しかなくて、ケチって少しずつハリハリ。 結果的に白い部分も、程よく残っていい感じに仕上がりました(*´∀`)♪
昨日の夜、手付かずだった洗面所をプチDIYしました。 まずは洗面台から。 セリアのタイル柄リメイクシートの残りとマステを使って。 タイル柄が、1枚の半分位しかなくて、ケチって少しずつハリハリ。 結果的に白い部分も、程よく残っていい感じに仕上がりました(*´∀`)♪
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
殺風景な賃貸マンションの洗面所。 セリアのタイル柄リメイクシートとステッカー、マステでプチDIYしたら、明るい雰囲気になりました。
殺風景な賃貸マンションの洗面所。 セリアのタイル柄リメイクシートとステッカー、マステでプチDIYしたら、明るい雰囲気になりました。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
セリアのブラックタイルリメイクシートをgetしたので、とりあえず洗面台に貼ってみました✿*:・゚ キッチンとかにも使えそうな柄ですね◡̈*✧
セリアのブラックタイルリメイクシートをgetしたので、とりあえず洗面台に貼ってみました✿*:・゚ キッチンとかにも使えそうな柄ですね◡̈*✧
Mika
Mika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
余ったリメイクシートを貼りました。
余ったリメイクシートを貼りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
hanayori-1215さんの実例写真
hanayori-1215
hanayori-1215
Chiさんの実例写真
脱衣場の洗面台、初出しです(*´罒`*) 旦那はんが髪染めの液を壁に飛ばして、そこらじゅう汚してくれてたので、壁にリメイクシートを貼ろうと試み…… 最初はダイソーの水色の木目を腰壁風にしたのですが、腰壁風から上1面セリアの青色小花柄シートと組み合わせたら何か違うかなぁ〜… どうしても、青の小花柄シートを使いたくて…… 急遽セリアに買い出しに行き、腰壁風な所にセリアの白の木目シートに張替えました 剥がしたダイソーの水色木目シートは勿体ないので洗面台の扉に張替えました! そして、タイル柄のシートも一緒に買って来たので、それをアクセントに! 余ったのは洗面台にも貼り付けました! こうなると、もう少し洗面台もリメイク進めたいのですがカーブの部分が多いからどうやってシートを使おうか思案中です……σ( ̄^ ̄)?
脱衣場の洗面台、初出しです(*´罒`*) 旦那はんが髪染めの液を壁に飛ばして、そこらじゅう汚してくれてたので、壁にリメイクシートを貼ろうと試み…… 最初はダイソーの水色の木目を腰壁風にしたのですが、腰壁風から上1面セリアの青色小花柄シートと組み合わせたら何か違うかなぁ〜… どうしても、青の小花柄シートを使いたくて…… 急遽セリアに買い出しに行き、腰壁風な所にセリアの白の木目シートに張替えました 剥がしたダイソーの水色木目シートは勿体ないので洗面台の扉に張替えました! そして、タイル柄のシートも一緒に買って来たので、それをアクセントに! 余ったのは洗面台にも貼り付けました! こうなると、もう少し洗面台もリメイク進めたいのですがカーブの部分が多いからどうやってシートを使おうか思案中です……σ( ̄^ ̄)?
Chi
Chi
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
今日は決めていましたヾ(´。••。`)ノ 洗面化粧台のリメイクを完成させると… そして、完成しました ٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪ メッチャ疲れました( ̄▽ ̄;) 複雑な形状の部分が大変でした! tarさんが教えて下さったドライヤーで伸ばして貼り付けました! カッターで切り込みを入れたり細かいとこは切り貼りしたりと、やり出したらこだわってしまって…… 余ったシートで下着を入れてる引き出しも、ついでに貼りました… 頑張り過ぎて気持ち悪いです…www
今日は決めていましたヾ(´。••。`)ノ 洗面化粧台のリメイクを完成させると… そして、完成しました ٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪ メッチャ疲れました( ̄▽ ̄;) 複雑な形状の部分が大変でした! tarさんが教えて下さったドライヤーで伸ばして貼り付けました! カッターで切り込みを入れたり細かいとこは切り貼りしたりと、やり出したらこだわってしまって…… 余ったシートで下着を入れてる引き出しも、ついでに貼りました… 頑張り過ぎて気持ち悪いです…www
Chi
Chi
4LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
2階の洗面台 壁にレンガのリメイクシートを貼りました♪
2階の洗面台 壁にレンガのリメイクシートを貼りました♪
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
洗面所after 気になっていた鏡の下部は壁紙屋本舗さんのHatte me!シリーズのメトロタイル柄ホワイト BJMT_01をチョイス(ノ´▽`)ノ♪ あとセリアのタイル柄のリメイクシートで天板を仕上げてモノトーンでまとめてみました\( ・ω・ )/ 壁紙屋本舗さんでほぼセフルリフォームさせていただいておりますが、イベント期間中にはどの部屋も間に合わず…٩(×̯×)۶ 取り急ぎ洗面所だけ間に合わわすことができました( ・∀・)b
洗面所after 気になっていた鏡の下部は壁紙屋本舗さんのHatte me!シリーズのメトロタイル柄ホワイト BJMT_01をチョイス(ノ´▽`)ノ♪ あとセリアのタイル柄のリメイクシートで天板を仕上げてモノトーンでまとめてみました\( ・ω・ )/ 壁紙屋本舗さんでほぼセフルリフォームさせていただいておりますが、イベント期間中にはどの部屋も間に合わず…٩(×̯×)۶ 取り急ぎ洗面所だけ間に合わわすことができました( ・∀・)b
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
我が家の洗面台はオシャレでもナイ普通のシャンプードレッサーです なので、セリアのタイル柄リメイクシートとダイソーの木目リメイクシートを貼ってます 丸みのあるカーブ等とても貼るのが大変でしたが、ドライヤーで伸ばしながら貼り付けるとカーブの部分も綺麗に貼れるとtarちゃんが教えてくれて、やってる内にコツを掴んで何とか貼れた… と言う思い入れのある洗面台です(*´ω`*)♪
我が家の洗面台はオシャレでもナイ普通のシャンプードレッサーです なので、セリアのタイル柄リメイクシートとダイソーの木目リメイクシートを貼ってます 丸みのあるカーブ等とても貼るのが大変でしたが、ドライヤーで伸ばしながら貼り付けるとカーブの部分も綺麗に貼れるとtarちゃんが教えてくれて、やってる内にコツを掴んで何とか貼れた… と言う思い入れのある洗面台です(*´ω`*)♪
Chi
Chi
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
少し前にリメイクシールを貼っていた頃の洗面台。 イメージチェンジを楽しみました🎵
少し前にリメイクシールを貼っていた頃の洗面台。 イメージチェンジを楽しみました🎵
tulip
tulip
家族
RAKUさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを水はね予防に貼りました。 タイル柄でかわいい(´・∀・)♪ 子供たちが使いやすいように、使い勝手重視にして出しっぱなし収納にしています。 おしゃれ収納とは程遠い(;´∀`)
ダイソーのリメイクシートを水はね予防に貼りました。 タイル柄でかわいい(´・∀・)♪ 子供たちが使いやすいように、使い勝手重視にして出しっぱなし収納にしています。 おしゃれ収納とは程遠い(;´∀`)
RAKU
RAKU
家族
ShoKoさんの実例写真
洗面台広くして良かった❤️ ヘアメイクはここでしてます◡̈ 使ったブラシをすぐ洗えるし、コテの熱を冷ますのに置いておいても邪魔にならない( ˘ ³˘)♪ 洗面台の大理石柄のリメイクシートは元々貼りたくって鏡貼りじゃない白い板の洗面台を選択しました! コップ、掃除用スポンジは浮かせたけど、ハンドソープも浮かせたい...追々容器は変えます。 いい方法ありませんか(*´∵`*)?
洗面台広くして良かった❤️ ヘアメイクはここでしてます◡̈ 使ったブラシをすぐ洗えるし、コテの熱を冷ますのに置いておいても邪魔にならない( ˘ ³˘)♪ 洗面台の大理石柄のリメイクシートは元々貼りたくって鏡貼りじゃない白い板の洗面台を選択しました! コップ、掃除用スポンジは浮かせたけど、ハンドソープも浮かせたい...追々容器は変えます。 いい方法ありませんか(*´∵`*)?
ShoKo
ShoKo
家族
wappin39さんの実例写真
リメイクシートでプチリメイク
リメイクシートでプチリメイク
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ kaoriちゃんが洗面台に可愛いリメイクシートを貼ってたのを見て真似しちゃいました😆 ダイソーのリメイクシート100円! ナチュラルな色のタイル柄で気に入りました🥰 猛暑地方の皆さま。 どうか無理なさらず熱中症対策して下さいね💦
こんにちは(*´˘`*)♡ kaoriちゃんが洗面台に可愛いリメイクシートを貼ってたのを見て真似しちゃいました😆 ダイソーのリメイクシート100円! ナチュラルな色のタイル柄で気に入りました🥰 猛暑地方の皆さま。 どうか無理なさらず熱中症対策して下さいね💦
kurin
kurin
家族
yo_1202さんの実例写真
洗面所DIY 床はヘリンボーンのフロアシート 洗面下の扉はネイビー木目調のリメイクシート ミラー下はタイルシール
洗面所DIY 床はヘリンボーンのフロアシート 洗面下の扉はネイビー木目調のリメイクシート ミラー下はタイルシール
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
fuuuchan69さんの実例写真
ボロボロでほぼ使っていなかった踏み台にリメイクシートを。 昨日お友達にもらったモンステラも置いてみました。 素敵になった♡
ボロボロでほぼ使っていなかった踏み台にリメイクシートを。 昨日お友達にもらったモンステラも置いてみました。 素敵になった♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
洗面台の一部にリメイクシートを貼ってみました👀 ダイソーのリメイクシートコーナーにあった幅広リメイクテープで、マステ素材みたいな感じなのではがしやすそう💡 ちょっとした気分転換や、水垢防止にもなりそうで 賃貸にはありがたいです! ものの5分くらいで貼ったので、 入ってきた旦那が「タイル調になってる!?」 と驚いていました🤣笑
洗面台の一部にリメイクシートを貼ってみました👀 ダイソーのリメイクシートコーナーにあった幅広リメイクテープで、マステ素材みたいな感じなのではがしやすそう💡 ちょっとした気分転換や、水垢防止にもなりそうで 賃貸にはありがたいです! ものの5分くらいで貼ったので、 入ってきた旦那が「タイル調になってる!?」 と驚いていました🤣笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k.k.kinokoさんの実例写真
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家で上位3位に入るお気に入りスポット♡ モデルルームでヒトメボレだった洗面台✨ いわゆるチャイルドミラー部分(すりガラスだったけど🤣)は、オプションで7万超えだったタイル貼り…は諦めて😂 同じくヒトメボレした、一捻りあるタイル風リメイクシートを貼っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 引き渡しからそろそろ2年も見えてくる時期ですが、今のところ剥がれる様子もなく、とってもイイ仕事をしてくれています✨ お客さまにも必ず褒めてもらう場所になりました♬ picを見返したら、この角度で撮るの、ほぼ1年ぶり(⊙⊙)‼ 外に置く物や、左側のやたら奥行のある鏡裏収納の中を、かなり試行錯誤した最初の1年。。 私なりに削ぎ落として、この形に落ち着いてからも1年近く経ちました🌱 きっとこの先何年経っても、テンションを上げてくれる場所なんだろうなぁ…と思っています(*´˘`*)♡ 水回りの掃除がとっっっても苦手だった私ですが、新居で一念発起してからは、なんとか頑張っています(…時々サボっては後悔しつつ♡)🤣💦
我が家で上位3位に入るお気に入りスポット♡ モデルルームでヒトメボレだった洗面台✨ いわゆるチャイルドミラー部分(すりガラスだったけど🤣)は、オプションで7万超えだったタイル貼り…は諦めて😂 同じくヒトメボレした、一捻りあるタイル風リメイクシートを貼っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 引き渡しからそろそろ2年も見えてくる時期ですが、今のところ剥がれる様子もなく、とってもイイ仕事をしてくれています✨ お客さまにも必ず褒めてもらう場所になりました♬ picを見返したら、この角度で撮るの、ほぼ1年ぶり(⊙⊙)‼ 外に置く物や、左側のやたら奥行のある鏡裏収納の中を、かなり試行錯誤した最初の1年。。 私なりに削ぎ落として、この形に落ち着いてからも1年近く経ちました🌱 きっとこの先何年経っても、テンションを上げてくれる場所なんだろうなぁ…と思っています(*´˘`*)♡ 水回りの掃除がとっっっても苦手だった私ですが、新居で一念発起してからは、なんとか頑張っています(…時々サボっては後悔しつつ♡)🤣💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のリメイクといえば、、 もはやうちの洗面所の顔✨と言ってもいいくらい😂✨ 入居して一番最初に手を加えた、洗面台のチャイルドミラー部分💗 もともとすりガラスだったので、チャイルドミラーとしての役割もよくわからない感じだったのですが😂💦 モデルルームでブルー系タイルが貼られていたこの場所にヒトメボレ😍💓 でも縦長方形なタイル&もう少し暗めの色味だったのと、何よりオプション価格に「...🙄」となりまして😂💫 何かもう少し良い方法があるはず…と色々探していて、たまたまカインズで出会った 正方形×爽やかブルー×お花柄で一捻りあるタイル風リメイクシート✨ ヒトメボレしたこのシートを貼ったことで、洗面所がモデルルーム以上に、グーンとお気に入りの場所になりました💓(⁎˃ᴗ˂⁎) 入居して2年を過ぎても、今のところ剥がれてくることもなく、全く飽きる気配なしっ💓🥰 RC初投稿も、100枚目・200枚目もこの場所(⊙⊙)‼という流れに乗っかって 300枚目のpicも、自然とこの洗面所になりました(*´˘`*)♡ …本当は初投稿から2年の日に当てられるんじゃ…⁉️と密かにワクワクしていたけれど、結局ドタバタの末に間に合わず🤣💨 そんな相変わらずのマイペースユーザーですが😂 いつも見て下さる皆さま、交流して下さる皆さま、素敵なインテリアを見せて下さる皆さまに、ただただ感謝しています🥰 3年目もどうぞよろしくお願い致します✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)。:°ஐ♡*
我が家のリメイクといえば、、 もはやうちの洗面所の顔✨と言ってもいいくらい😂✨ 入居して一番最初に手を加えた、洗面台のチャイルドミラー部分💗 もともとすりガラスだったので、チャイルドミラーとしての役割もよくわからない感じだったのですが😂💦 モデルルームでブルー系タイルが貼られていたこの場所にヒトメボレ😍💓 でも縦長方形なタイル&もう少し暗めの色味だったのと、何よりオプション価格に「...🙄」となりまして😂💫 何かもう少し良い方法があるはず…と色々探していて、たまたまカインズで出会った 正方形×爽やかブルー×お花柄で一捻りあるタイル風リメイクシート✨ ヒトメボレしたこのシートを貼ったことで、洗面所がモデルルーム以上に、グーンとお気に入りの場所になりました💓(⁎˃ᴗ˂⁎) 入居して2年を過ぎても、今のところ剥がれてくることもなく、全く飽きる気配なしっ💓🥰 RC初投稿も、100枚目・200枚目もこの場所(⊙⊙)‼という流れに乗っかって 300枚目のpicも、自然とこの洗面所になりました(*´˘`*)♡ …本当は初投稿から2年の日に当てられるんじゃ…⁉️と密かにワクワクしていたけれど、結局ドタバタの末に間に合わず🤣💨 そんな相変わらずのマイペースユーザーですが😂 いつも見て下さる皆さま、交流して下さる皆さま、素敵なインテリアを見せて下さる皆さまに、ただただ感謝しています🥰 3年目もどうぞよろしくお願い致します✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)。:°ஐ♡*
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫は、元はシルバーの冷蔵庫なんですが、オープンな位置にあるので、ウィリアムモリスのリメイクシートを使ってインテリアの一部として家具に見えるぐらい可愛くおめかしさせています😊 上にはお気に入りのグリーンを置いて、アイリッシュリネンのハリネズミ🦔ティータオルをプリント隠しにマグネットでとめてます❣️ ちらっと見えてる洗面台も取手とライトはマスキングテープ、タイルシールも貼ってリメイクしてます😃🦜
我が家の冷蔵庫は、元はシルバーの冷蔵庫なんですが、オープンな位置にあるので、ウィリアムモリスのリメイクシートを使ってインテリアの一部として家具に見えるぐらい可愛くおめかしさせています😊 上にはお気に入りのグリーンを置いて、アイリッシュリネンのハリネズミ🦔ティータオルをプリント隠しにマグネットでとめてます❣️ ちらっと見えてる洗面台も取手とライトはマスキングテープ、タイルシールも貼ってリメイクしてます😃🦜
shumama
shumama
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
SSSSS
SSSSS
on_100kさんの実例写真
お気に入りのタイルシート。
お気に入りのタイルシート。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
cotori
cotori
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
わたしの部屋のビフォーアフター あるかな~って考えたら·····💡´- あったーヾ(●´∇`●)ノ 洗面所の壁をモロッカンに✨ pic1 after pic2 before pic3 貼り貼りしてすぐ📷´-
わたしの部屋のビフォーアフター あるかな~って考えたら·····💡´- あったーヾ(●´∇`●)ノ 洗面所の壁をモロッカンに✨ pic1 after pic2 before pic3 貼り貼りしてすぐ📷´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
keksmさんの実例写真
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
壁紙屋本舗さんで購入したマスキングテープは洗面所でも大活躍✨ 本当に貼るのが簡単で見た目もリアルなタイル👀 2枚目で少し境目が見えてますが笑 上下に2列貼っただけの幅広タイプも嬉しい♡ 手軽に雰囲気を変えたいときや水はね防止におすすめです✨
壁紙屋本舗さんで購入したマスキングテープは洗面所でも大活躍✨ 本当に貼るのが簡単で見た目もリアルなタイル👀 2枚目で少し境目が見えてますが笑 上下に2列貼っただけの幅広タイプも嬉しい♡ 手軽に雰囲気を変えたいときや水はね防止におすすめです✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
セリアのリメイクシートでイメチェンしました! https://youtu.be/__foCkM-FUo?si=08j6TzVmRJ16ogo- YouTube↑こちら
セリアのリメイクシートでイメチェンしました! https://youtu.be/__foCkM-FUo?si=08j6TzVmRJ16ogo- YouTube↑こちら
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
miさんの実例写真
DIYで少しずつ変わった洗面所! 建売住宅で収納もなく2帖しかなくて使いにくかったので収納棚作ってみました😊 洗面台はリメイクシートとタイルシール、取手で雰囲気変えてみた✨ たれ壁は100均のカラーボードとかで作ったハリボテ😂
DIYで少しずつ変わった洗面所! 建売住宅で収納もなく2帖しかなくて使いにくかったので収納棚作ってみました😊 洗面台はリメイクシートとタイルシール、取手で雰囲気変えてみた✨ たれ壁は100均のカラーボードとかで作ったハリボテ😂
mi
mi
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
macorooomさんの実例写真
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
macorooom
macorooom
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 洗面台のミラーの下もミラーでした!水滴💧が掛かりいつも気になり拭いてばかりいましたが タイルのリメイクシートを貼りました 掃除も楽になりストレス解消にもなり洗面台も明るくなりました😊
イベント参加 洗面台のミラーの下もミラーでした!水滴💧が掛かりいつも気になり拭いてばかりいましたが タイルのリメイクシートを貼りました 掃除も楽になりストレス解消にもなり洗面台も明るくなりました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
SSSSS
SSSSS
koshiregutyoさんの実例写真
● まとめて投稿!高コスパアイテム ● 今朝もふわりと雪が舞っています 《 pic① 》 わが家の洗面所兼脱衣所 全体図は初めての公開か?←なんでもうろ覚え 作り付け的な洗面台 壁幅いっぱいなので隙間もなく 見た目スッキリなところ気に入っています 年が明けてからしばらくRC放ったらかして ゴソゴソDIYや大掃除しまくってたって 話しましたが、 この場所でもゴソゴソしてたんです 《 pic② 》 まずはこちら、床 セリアのリメイクシートを貼りました 今夏で築18年になるわが家 いろんなところが汚れてきますよね〜 それはもう当たり前のことやから仕方ない クッションフロア、張り替えしたい〜 ずーっと考えていたんですが‥ そうや💡 簡単に試してみたらええやんか 色味も柄も なんとなくぼんやりとこんなのがいいな〜と 考えて、 セリアに行っていろいろ見てみて、 うちの床に〜と妄想しつつ、、 これに決めました 以前の床は淡い色味のホワイト系 ふむ、今回は真逆をいこう 汚れやゴミや埃が目立たないってのが一番 ふむ、ええんやないかね♪ 幅が足りない分(洗面台下)は ブラック系のシートを貼りました 柄物は合わせが大変なのでね 《 pic③ 》 お次はこちら、チャイルドミラー こちらはセリアのタイルシート使用 もうみんな、背高いからね ここ使わないのよね 使わないと途端に管理が面倒になる←掃除 ここ要らん、と思い立ってから いろんなシートをピンキリ検索してきて、 うーん、なかなか決めきらんなぁ〜‥ というわけで、今回のタイミングに乗って ここもやってみることにしました セリア覗きに行って〜 柄も色もたくさんあるけど、 床の色柄があれになったから ここはシンプルなものがいいよね というわけで、これになりました グレー系とピンク系 色の洪水にならないシンプルなもの 2色をランダムに貼ってみました 1色より、のぺーっと見えなくていいかも 《 pic④ 》 引いて全体を見たらこんなかんじです 壁は何面か若草色の珪藻土を塗っています 優しい色味 床の色柄のインパクトが 周りのほわんほわんした雰囲気を程よく 締めてくれています ❤︎ とりあえずのお試しなら、 百均のものを使うと便利ですね 本格的に床を張り替える前に いろいろイメージできて良きです もちろん、使い心地も抜群 足裏の肌触りも最高です ちなみに家族にも好評で、 「え、これええやん!」 みんなが褒めてくれました←珍しい あ、でも、チャイルドミラーのところは 相方いわく、 相方「え、なんか俺これ苦手」 質感だと思います 鱗みたいで嫌なのかな ま、すぐ慣れるよ←その後別に言ってこない ☆ 寒波もいったんは落ち着いて、 でもまたすぐに次が来るようですね〜 年明けてからこっち、 好きなこと、やりたいこと、 ずっと気になっていたことなどなど、 ひと通り済ませてきました まだちょこちょこ手を加えたいところはあれど ひと段落かな またしばらくのんびりしよう 緑っ子の植え替えしたり、 やりかけのクロスステッチを進めたり、 のんびり過ごしていこうと思います
● まとめて投稿!高コスパアイテム ● 今朝もふわりと雪が舞っています 《 pic① 》 わが家の洗面所兼脱衣所 全体図は初めての公開か?←なんでもうろ覚え 作り付け的な洗面台 壁幅いっぱいなので隙間もなく 見た目スッキリなところ気に入っています 年が明けてからしばらくRC放ったらかして ゴソゴソDIYや大掃除しまくってたって 話しましたが、 この場所でもゴソゴソしてたんです 《 pic② 》 まずはこちら、床 セリアのリメイクシートを貼りました 今夏で築18年になるわが家 いろんなところが汚れてきますよね〜 それはもう当たり前のことやから仕方ない クッションフロア、張り替えしたい〜 ずーっと考えていたんですが‥ そうや💡 簡単に試してみたらええやんか 色味も柄も なんとなくぼんやりとこんなのがいいな〜と 考えて、 セリアに行っていろいろ見てみて、 うちの床に〜と妄想しつつ、、 これに決めました 以前の床は淡い色味のホワイト系 ふむ、今回は真逆をいこう 汚れやゴミや埃が目立たないってのが一番 ふむ、ええんやないかね♪ 幅が足りない分(洗面台下)は ブラック系のシートを貼りました 柄物は合わせが大変なのでね 《 pic③ 》 お次はこちら、チャイルドミラー こちらはセリアのタイルシート使用 もうみんな、背高いからね ここ使わないのよね 使わないと途端に管理が面倒になる←掃除 ここ要らん、と思い立ってから いろんなシートをピンキリ検索してきて、 うーん、なかなか決めきらんなぁ〜‥ というわけで、今回のタイミングに乗って ここもやってみることにしました セリア覗きに行って〜 柄も色もたくさんあるけど、 床の色柄があれになったから ここはシンプルなものがいいよね というわけで、これになりました グレー系とピンク系 色の洪水にならないシンプルなもの 2色をランダムに貼ってみました 1色より、のぺーっと見えなくていいかも 《 pic④ 》 引いて全体を見たらこんなかんじです 壁は何面か若草色の珪藻土を塗っています 優しい色味 床の色柄のインパクトが 周りのほわんほわんした雰囲気を程よく 締めてくれています ❤︎ とりあえずのお試しなら、 百均のものを使うと便利ですね 本格的に床を張り替える前に いろいろイメージできて良きです もちろん、使い心地も抜群 足裏の肌触りも最高です ちなみに家族にも好評で、 「え、これええやん!」 みんなが褒めてくれました←珍しい あ、でも、チャイルドミラーのところは 相方いわく、 相方「え、なんか俺これ苦手」 質感だと思います 鱗みたいで嫌なのかな ま、すぐ慣れるよ←その後別に言ってこない ☆ 寒波もいったんは落ち着いて、 でもまたすぐに次が来るようですね〜 年明けてからこっち、 好きなこと、やりたいこと、 ずっと気になっていたことなどなど、 ひと通り済ませてきました まだちょこちょこ手を加えたいところはあれど ひと段落かな またしばらくのんびりしよう 緑っ子の植え替えしたり、 やりかけのクロスステッチを進めたり、 のんびり過ごしていこうと思います
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る