an
1R
2015年10月3日
11
an
1R
an
1R
2015年10月3日
11
an
1R
コメント
1件
白白化計画
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
100均
ダイソー
バス/トイレ × ダイソー
RoomClip
100均
セリア
バス/トイレ × セリア
こちらもおすすめ
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
洗面台
10,000枚以上からセレクト
mmma、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
収納
10,000枚以上からセレクト
ayatan1206、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
洗面台収納
1,002枚からセレクト
mmma、他
洗面所 収納
4,664枚からセレクト
yasuyo66、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
洗面台
10,000枚以上からセレクト
mmma、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
収納
10,000枚以上からセレクト
ayatan1206、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
洗面台収納
1,002枚からセレクト
mmma、他
洗面所 収納
4,664枚からセレクト
yasuyo66、他
デッドスペースの使い方💡 開き扉の我が家の洗面台下は デッドスペースになりがちで 収納が難しかったですが🫨 置くだけの棚とボックスを使って収納! なにを収納するかをリスト化 →どれをどのサイズのボックスに収納するのか →しっかりサイズをはかって何を何個買うか →収納後はテプラでなにがどこにあるか で、ばっきり収納できました、🥹💪
デッドスペースの使い方💡 開き扉の我が家の洗面台下は デッドスペースになりがちで 収納が難しかったですが🫨 置くだけの棚とボックスを使って収納! なにを収納するかをリスト化 →どれをどのサイズのボックスに収納するのか →しっかりサイズをはかって何を何個買うか →収納後はテプラでなにがどこにあるか で、ばっきり収納できました、🥹💪
chim
4LDK
|
家族
洗面台下のホワイト化 完了 さっき買ったセリアのボックスを使いました。左の空きスペースに、同じボックス置いたら、納まりが良くなりそう。近いうちに買いに行きます。
洗面台下のホワイト化 完了 さっき買ったセリアのボックスを使いました。左の空きスペースに、同じボックス置いたら、納まりが良くなりそう。近いうちに買いに行きます。
mizo10
3LDK
|
家族
収納が少ないので突っ張り棒で増やしてます。 主にシャンプーや洗剤のストックと掃除用品を入れています。
収納が少ないので突っ張り棒で増やしてます。 主にシャンプーや洗剤のストックと掃除用品を入れています。
yuka
2DK
|
家族
マグに掲載していただきました! ここは今もずっと変わりません。 ズボラな私でも、使いやすいです(笑) そのうち、透明なものからホワイトグレーに買い換えたいです☆
マグに掲載していただきました! ここは今もずっと変わりません。 ズボラな私でも、使いやすいです(笑) そのうち、透明なものからホワイトグレーに買い換えたいです☆
kikujiro
家族
洗面台下の大掃除終了🧹🧼 容器ホワイト計画も着々と進んでおります✌️
洗面台下の大掃除終了🧹🧼 容器ホワイト計画も着々と進んでおります✌️
shoko
3LDK
|
家族
今日は有休なので、密かに計画していた洗面台周りのホワイト化に着手しました。 とるものもとりあえず、洗面台下のごちゃごちゃ状態を解消すべく朝からセリアへダッシュ。白いケースばかり買い揃え、フタ付きのケースは中身が分かるようにラベリング。あとは中身を放り込み、事前に購入していたルミナスラックに乗せ…。 何だかんだで1日掛かってる件。諸々並行作業していたとは言え、もうちょい効率的に動けるようになりたいものです。 なお、配管の位置がある意味絶妙過ぎて棚板が一枚余ってしまうという憂き目を見ましたが、ほぼ真っ白に出来たのでいいことにします笑 もしかしたら体組成計もしまえるかも知れないし、後日微調整を試みる予定です。
今日は有休なので、密かに計画していた洗面台周りのホワイト化に着手しました。 とるものもとりあえず、洗面台下のごちゃごちゃ状態を解消すべく朝からセリアへダッシュ。白いケースばかり買い揃え、フタ付きのケースは中身が分かるようにラベリング。あとは中身を放り込み、事前に購入していたルミナスラックに乗せ…。 何だかんだで1日掛かってる件。諸々並行作業していたとは言え、もうちょい効率的に動けるようになりたいものです。 なお、配管の位置がある意味絶妙過ぎて棚板が一枚余ってしまうという憂き目を見ましたが、ほぼ真っ白に出来たのでいいことにします笑 もしかしたら体組成計もしまえるかも知れないし、後日微調整を試みる予定です。
lie_siaolong
3LDK
|
一人暮らし
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
Mami
2LDK
|
家族
今までと変わりませんが、イベント用に。 洗面所下の収納は、無印良品のファイルボックスとPPケースを組み合わせて使っています。 しまうところが決まっていると、ズボラな私でも片付けられます(笑) いつか、PPケースはホワイトグレーに買い替えたいなぁ。
今までと変わりませんが、イベント用に。 洗面所下の収納は、無印良品のファイルボックスとPPケースを組み合わせて使っています。 しまうところが決まっていると、ズボラな私でも片付けられます(笑) いつか、PPケースはホワイトグレーに買い替えたいなぁ。
kikujiro
家族
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
mi-
4LDK
ダイソーのスクエア収納ボックス、洗面台下のスペースにちょうどいい感じで収まりました(*^^*) 右側に三個使ってます。 一番下だけ毎日使う物なので蓋を開けた状態で使うことにしました。
ダイソーのスクエア収納ボックス、洗面台下のスペースにちょうどいい感じで収まりました(*^^*) 右側に三個使ってます。 一番下だけ毎日使う物なので蓋を開けた状態で使うことにしました。
non
1LDK
|
一人暮らし
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
kikujiro
家族
洗面台下 収納✧*。
洗面台下 収納✧*。
pui
2DK
|
家族
PR
楽天市場
収納ケース
¥
2,321
洗面台下の収納 画像の右側はセリア左側はダイソーの収納BOX 一人暮らし時代に使っていたピンクの収納BOX 全てホワイト化したら統一感あるのに…と思いつつ使える物は捨てずに使う! セリアの引き出し収納にした事で旦那さんが身だしなみに使う髭剃り泡のストック、カミソリの替刃、ヘアワックス、ハードジェル等をまとめた これで『アレどこ?コレどこ?』と聞かれる事は無くなる… だろうか( ˙꒳˙ )???
洗面台下の収納 画像の右側はセリア左側はダイソーの収納BOX 一人暮らし時代に使っていたピンクの収納BOX 全てホワイト化したら統一感あるのに…と思いつつ使える物は捨てずに使う! セリアの引き出し収納にした事で旦那さんが身だしなみに使う髭剃り泡のストック、カミソリの替刃、ヘアワックス、ハードジェル等をまとめた これで『アレどこ?コレどこ?』と聞かれる事は無くなる… だろうか( ˙꒳˙ )???
LINA
1DK
|
一人暮らし
洗面台下収納をホワイト化!!セリアの入れ物がシンデレラフィット☆☆☆
洗面台下収納をホワイト化!!セリアの入れ物がシンデレラフィット☆☆☆
MikiRoom
1LDK
|
一人暮らし
Taakonie
2LDK
|
家族
洗面台下の収納 見直ししてこちらもスッキリしました 使いやすいです!
洗面台下の収納 見直ししてこちらもスッキリしました 使いやすいです!
uw
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
yo_home
4LDK
|
家族
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
bluehouse
家族
RoomClip公式アプリ
まだまだゴチャついてる
まだまだゴチャついてる
Satomi
食器棚・キッチンボード
¥
7,150
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
ShiinaKippii
4LDK
|
家族
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
komopa
家族
洗面台下収納には無印の棚を使って ドライヤーやコテなどをしまっています
洗面台下収納には無印の棚を使って ドライヤーやコテなどをしまっています
Yumehina
4LDK
|
家族
洗面台下収納。 無印のPPケースとファイルボックスを使っています。 下着類は洗面所に置いておくと便利。 http://ayamarusan.com/storage-under-wash-basin/
洗面台下収納。 無印のPPケースとファイルボックスを使っています。 下着類は洗面所に置いておくと便利。 http://ayamarusan.com/storage-under-wash-basin/
bun
3DK
|
家族
PR
楽天市場
細々としたものはボックスで仕分け
細々としたものはボックスで仕分け
LUMIX
3LDK
|
家族
洗面台の下のカゴをなくしたいなぁ。すっきり化計画実行中!
洗面台の下のカゴをなくしたいなぁ。すっきり化計画実行中!
chamihome
3LDK
|
家族
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
4LDK
|
家族
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
4LDK
|
家族
¥
17,579
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
1LDK
|
カップル
ケーヨーデイツーが実家近くにあったので、DCMさんの収納ボックスSサイズを購入♪ モニターさせて頂いたLサイズの下に置きました! ごちゃごちゃして統一感なかった洗面下がスッキリしました(,,>᎑<,,)
ケーヨーデイツーが実家近くにあったので、DCMさんの収納ボックスSサイズを購入♪ モニターさせて頂いたLサイズの下に置きました! ごちゃごちゃして統一感なかった洗面下がスッキリしました(,,>᎑<,,)
mri96
3LDK
|
家族
お風呂や洗面所等で使う 日用品のストックは、 洗面台下の下段に収納してます♡ ニトリのA4ファイルケース、 大小合わせて7個がシンデレラフィット♪ ファイルケースにざっくりと ジャンル分け&ラベリングして在庫管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがポイント(*´꒳`*)
お風呂や洗面所等で使う 日用品のストックは、 洗面台下の下段に収納してます♡ ニトリのA4ファイルケース、 大小合わせて7個がシンデレラフィット♪ ファイルケースにざっくりと ジャンル分け&ラベリングして在庫管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがポイント(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
kao
3LDK
PR
楽天市場
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
家族
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
chim
4LDK
|
家族
洗面所リセット 扉と洗面台下に貼ってた 100均のリメイクシートと クッションシートを剥がしました。 少しずつシンプル化計画☺️
洗面所リセット 扉と洗面台下に貼ってた 100均のリメイクシートと クッションシートを剥がしました。 少しずつシンプル化計画☺️
jewel
3LDK
|
家族
mon・o・tone 楽天市場 2016年12月購入 容器は白で統一。 シリーズで揃えたら 見た目もスッキリしました✧˖◡̈⃝°˖* 連日、、 またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
mon・o・tone 楽天市場 2016年12月購入 容器は白で統一。 シリーズで揃えたら 見た目もスッキリしました✧˖◡̈⃝°˖* 連日、、 またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
Merryday
4LDK
|
家族
ついに洗面下収納もホワイト化。ストレージケース最高です。
ついに洗面下収納もホワイト化。ストレージケース最高です。
mika
3LDK
しばらくRC放置してたら… 思ってた以上に皆さんに ご心配をおかけしてたみたいで…すいません💦 久々に掲載記録以外のpic〜♡ イベント用に♪( ´▽`) 我が家の洗面台下収納(下段)♪ ●ニトリのA4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがうれしいポイント(*´꒳`*)♡
しばらくRC放置してたら… 思ってた以上に皆さんに ご心配をおかけしてたみたいで…すいません💦 久々に掲載記録以外のpic〜♡ イベント用に♪( ´▽`) 我が家の洗面台下収納(下段)♪ ●ニトリのA4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがうれしいポイント(*´꒳`*)♡
yocchan
4LDK
|
家族
洗面台下収納の取っ手を外してリメイクシートを貼ろうとしたのですが、手持ちにクッションモールディングがあったので気分が変わるまでこのままで🤭 ごく普通の洗面台を何とか自分好みにしてみました✨ あと台と壁の隙間をコーキングしたら完成です
洗面台下収納の取っ手を外してリメイクシートを貼ろうとしたのですが、手持ちにクッションモールディングがあったので気分が変わるまでこのままで🤭 ごく普通の洗面台を何とか自分好みにしてみました✨ あと台と壁の隙間をコーキングしたら完成です
cotori
4LDK
|
家族
引出しが空になったので、ランドリーボックスをいれました。 真ん中の引出しを外してるので、ポンポン投げこめます。 床にモノを置きたくないので1つストレス解消しました。
引出しが空になったので、ランドリーボックスをいれました。 真ん中の引出しを外してるので、ポンポン投げこめます。 床にモノを置きたくないので1つストレス解消しました。
mujitan
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
家族
もっと見る
デッドスペースの使い方💡 開き扉の我が家の洗面台下は デッドスペースになりがちで 収納が難しかったですが🫨 置くだけの棚とボックスを使って収納! なにを収納するかをリスト化 →どれをどのサイズのボックスに収納するのか →しっかりサイズをはかって何を何個買うか →収納後はテプラでなにがどこにあるか で、ばっきり収納できました、🥹💪
デッドスペースの使い方💡 開き扉の我が家の洗面台下は デッドスペースになりがちで 収納が難しかったですが🫨 置くだけの棚とボックスを使って収納! なにを収納するかをリスト化 →どれをどのサイズのボックスに収納するのか →しっかりサイズをはかって何を何個買うか →収納後はテプラでなにがどこにあるか で、ばっきり収納できました、🥹💪
chim
4LDK
|
家族
洗面台下のホワイト化 完了 さっき買ったセリアのボックスを使いました。左の空きスペースに、同じボックス置いたら、納まりが良くなりそう。近いうちに買いに行きます。
洗面台下のホワイト化 完了 さっき買ったセリアのボックスを使いました。左の空きスペースに、同じボックス置いたら、納まりが良くなりそう。近いうちに買いに行きます。
mizo10
3LDK
|
家族
収納が少ないので突っ張り棒で増やしてます。 主にシャンプーや洗剤のストックと掃除用品を入れています。
収納が少ないので突っ張り棒で増やしてます。 主にシャンプーや洗剤のストックと掃除用品を入れています。
yuka
2DK
|
家族
マグに掲載していただきました! ここは今もずっと変わりません。 ズボラな私でも、使いやすいです(笑) そのうち、透明なものからホワイトグレーに買い換えたいです☆
マグに掲載していただきました! ここは今もずっと変わりません。 ズボラな私でも、使いやすいです(笑) そのうち、透明なものからホワイトグレーに買い換えたいです☆
kikujiro
家族
洗面台下の大掃除終了🧹🧼 容器ホワイト計画も着々と進んでおります✌️
洗面台下の大掃除終了🧹🧼 容器ホワイト計画も着々と進んでおります✌️
shoko
3LDK
|
家族
今日は有休なので、密かに計画していた洗面台周りのホワイト化に着手しました。 とるものもとりあえず、洗面台下のごちゃごちゃ状態を解消すべく朝からセリアへダッシュ。白いケースばかり買い揃え、フタ付きのケースは中身が分かるようにラベリング。あとは中身を放り込み、事前に購入していたルミナスラックに乗せ…。 何だかんだで1日掛かってる件。諸々並行作業していたとは言え、もうちょい効率的に動けるようになりたいものです。 なお、配管の位置がある意味絶妙過ぎて棚板が一枚余ってしまうという憂き目を見ましたが、ほぼ真っ白に出来たのでいいことにします笑 もしかしたら体組成計もしまえるかも知れないし、後日微調整を試みる予定です。
今日は有休なので、密かに計画していた洗面台周りのホワイト化に着手しました。 とるものもとりあえず、洗面台下のごちゃごちゃ状態を解消すべく朝からセリアへダッシュ。白いケースばかり買い揃え、フタ付きのケースは中身が分かるようにラベリング。あとは中身を放り込み、事前に購入していたルミナスラックに乗せ…。 何だかんだで1日掛かってる件。諸々並行作業していたとは言え、もうちょい効率的に動けるようになりたいものです。 なお、配管の位置がある意味絶妙過ぎて棚板が一枚余ってしまうという憂き目を見ましたが、ほぼ真っ白に出来たのでいいことにします笑 もしかしたら体組成計もしまえるかも知れないし、後日微調整を試みる予定です。
lie_siaolong
3LDK
|
一人暮らし
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
Mami
2LDK
|
家族
今までと変わりませんが、イベント用に。 洗面所下の収納は、無印良品のファイルボックスとPPケースを組み合わせて使っています。 しまうところが決まっていると、ズボラな私でも片付けられます(笑) いつか、PPケースはホワイトグレーに買い替えたいなぁ。
今までと変わりませんが、イベント用に。 洗面所下の収納は、無印良品のファイルボックスとPPケースを組み合わせて使っています。 しまうところが決まっていると、ズボラな私でも片付けられます(笑) いつか、PPケースはホワイトグレーに買い替えたいなぁ。
kikujiro
家族
PR
楽天市場
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
mi-
4LDK
ダイソーのスクエア収納ボックス、洗面台下のスペースにちょうどいい感じで収まりました(*^^*) 右側に三個使ってます。 一番下だけ毎日使う物なので蓋を開けた状態で使うことにしました。
ダイソーのスクエア収納ボックス、洗面台下のスペースにちょうどいい感じで収まりました(*^^*) 右側に三個使ってます。 一番下だけ毎日使う物なので蓋を開けた状態で使うことにしました。
non
1LDK
|
一人暮らし
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
kikujiro
家族
洗面台下 収納✧*。
洗面台下 収納✧*。
pui
2DK
|
家族
洗面台下の収納 画像の右側はセリア左側はダイソーの収納BOX 一人暮らし時代に使っていたピンクの収納BOX 全てホワイト化したら統一感あるのに…と思いつつ使える物は捨てずに使う! セリアの引き出し収納にした事で旦那さんが身だしなみに使う髭剃り泡のストック、カミソリの替刃、ヘアワックス、ハードジェル等をまとめた これで『アレどこ?コレどこ?』と聞かれる事は無くなる… だろうか( ˙꒳˙ )???
洗面台下の収納 画像の右側はセリア左側はダイソーの収納BOX 一人暮らし時代に使っていたピンクの収納BOX 全てホワイト化したら統一感あるのに…と思いつつ使える物は捨てずに使う! セリアの引き出し収納にした事で旦那さんが身だしなみに使う髭剃り泡のストック、カミソリの替刃、ヘアワックス、ハードジェル等をまとめた これで『アレどこ?コレどこ?』と聞かれる事は無くなる… だろうか( ˙꒳˙ )???
LINA
1DK
|
一人暮らし
洗面台下収納をホワイト化!!セリアの入れ物がシンデレラフィット☆☆☆
洗面台下収納をホワイト化!!セリアの入れ物がシンデレラフィット☆☆☆
MikiRoom
1LDK
|
一人暮らし
Taakonie
2LDK
|
家族
洗面台下の収納 見直ししてこちらもスッキリしました 使いやすいです!
洗面台下の収納 見直ししてこちらもスッキリしました 使いやすいです!
uw
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
洗面台下の収納 上段、左から ①メイク用品 ②コンタクトレンズの在庫 ③バスマット 下の段、左から ①洗剤やスタイリング剤のストック ②私のヘアスタイリング剤 ③ドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど私のヘアセット用品 ④洗濯ネット ⑤旦那の髭剃りの充電器、私のボディケア用品、子供用の綿棒や薬など子供用品 基本的に買い置きはしないようにしてます。
yo_home
4LDK
|
家族
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
bluehouse
家族
RoomClip公式アプリ
まだまだゴチャついてる
まだまだゴチャついてる
Satomi
食器棚・キッチンボード
¥
7,150
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
ShiinaKippii
4LDK
|
家族
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
komopa
家族
洗面台下収納には無印の棚を使って ドライヤーやコテなどをしまっています
洗面台下収納には無印の棚を使って ドライヤーやコテなどをしまっています
Yumehina
4LDK
|
家族
洗面台下収納。 無印のPPケースとファイルボックスを使っています。 下着類は洗面所に置いておくと便利。 http://ayamarusan.com/storage-under-wash-basin/
洗面台下収納。 無印のPPケースとファイルボックスを使っています。 下着類は洗面所に置いておくと便利。 http://ayamarusan.com/storage-under-wash-basin/
bun
3DK
|
家族
PR
楽天市場
細々としたものはボックスで仕分け
細々としたものはボックスで仕分け
LUMIX
3LDK
|
家族
洗面台の下のカゴをなくしたいなぁ。すっきり化計画実行中!
洗面台の下のカゴをなくしたいなぁ。すっきり化計画実行中!
chamihome
3LDK
|
家族
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
4LDK
|
家族
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
4LDK
|
家族
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
1LDK
|
カップル
ケーヨーデイツーが実家近くにあったので、DCMさんの収納ボックスSサイズを購入♪ モニターさせて頂いたLサイズの下に置きました! ごちゃごちゃして統一感なかった洗面下がスッキリしました(,,>᎑<,,)
ケーヨーデイツーが実家近くにあったので、DCMさんの収納ボックスSサイズを購入♪ モニターさせて頂いたLサイズの下に置きました! ごちゃごちゃして統一感なかった洗面下がスッキリしました(,,>᎑<,,)
mri96
3LDK
|
家族
ファイルボックス
¥
399
お風呂や洗面所等で使う 日用品のストックは、 洗面台下の下段に収納してます♡ ニトリのA4ファイルケース、 大小合わせて7個がシンデレラフィット♪ ファイルケースにざっくりと ジャンル分け&ラベリングして在庫管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがポイント(*´꒳`*)
お風呂や洗面所等で使う 日用品のストックは、 洗面台下の下段に収納してます♡ ニトリのA4ファイルケース、 大小合わせて7個がシンデレラフィット♪ ファイルケースにざっくりと ジャンル分け&ラベリングして在庫管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがポイント(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
洗面台の下は狭いから←口癖?(笑) だって狭いんやもん(´▽`*)アハハ ストックは、あまり置かないように してるけど多いかな?^^; 真ん中の市販のは 買ってきたら収納する前に ラベル外してできる限り白化←白黒病(笑) 詰め込みすぎない収納が好きです
kao
3LDK
PR
楽天市場
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
家族
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
chim
4LDK
|
家族
洗面所リセット 扉と洗面台下に貼ってた 100均のリメイクシートと クッションシートを剥がしました。 少しずつシンプル化計画☺️
洗面所リセット 扉と洗面台下に貼ってた 100均のリメイクシートと クッションシートを剥がしました。 少しずつシンプル化計画☺️
jewel
3LDK
|
家族
mon・o・tone 楽天市場 2016年12月購入 容器は白で統一。 シリーズで揃えたら 見た目もスッキリしました✧˖◡̈⃝°˖* 連日、、 またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
mon・o・tone 楽天市場 2016年12月購入 容器は白で統一。 シリーズで揃えたら 見た目もスッキリしました✧˖◡̈⃝°˖* 連日、、 またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
Merryday
4LDK
|
家族
ついに洗面下収納もホワイト化。ストレージケース最高です。
ついに洗面下収納もホワイト化。ストレージケース最高です。
mika
3LDK
しばらくRC放置してたら… 思ってた以上に皆さんに ご心配をおかけしてたみたいで…すいません💦 久々に掲載記録以外のpic〜♡ イベント用に♪( ´▽`) 我が家の洗面台下収納(下段)♪ ●ニトリのA4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがうれしいポイント(*´꒳`*)♡
しばらくRC放置してたら… 思ってた以上に皆さんに ご心配をおかけしてたみたいで…すいません💦 久々に掲載記録以外のpic〜♡ イベント用に♪( ´▽`) 我が家の洗面台下収納(下段)♪ ●ニトリのA4ファイルケース 大小合わせて… 7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品を、 ファイルケースでざっくりとジャンル分け&ラベリングして管理♡ 上からパッと見で、 在庫の把握ができるのがうれしいポイント(*´꒳`*)♡
yocchan
4LDK
|
家族
洗面台下収納の取っ手を外してリメイクシートを貼ろうとしたのですが、手持ちにクッションモールディングがあったので気分が変わるまでこのままで🤭 ごく普通の洗面台を何とか自分好みにしてみました✨ あと台と壁の隙間をコーキングしたら完成です
洗面台下収納の取っ手を外してリメイクシートを貼ろうとしたのですが、手持ちにクッションモールディングがあったので気分が変わるまでこのままで🤭 ごく普通の洗面台を何とか自分好みにしてみました✨ あと台と壁の隙間をコーキングしたら完成です
cotori
4LDK
|
家族
引出しが空になったので、ランドリーボックスをいれました。 真ん中の引出しを外してるので、ポンポン投げこめます。 床にモノを置きたくないので1つストレス解消しました。
引出しが空になったので、ランドリーボックスをいれました。 真ん中の引出しを外してるので、ポンポン投げこめます。 床にモノを置きたくないので1つストレス解消しました。
mujitan
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
家族
もっと見る