monkeyさんの部屋
2016年11月8日19
monkeyさんの部屋
2016年11月8日19
コメント3
monkey
またマニア向けの物を作ってますwとりあえず紙コップを塗装((*´∀`))ケタケタ きったねー紙コップの完成!こっから更に進化させてきます

この写真を見た人へのおすすめの写真

405.mさんの実例写真
3連のゴミ箱の3個めをペイントしました☆アクリル絵の具でペイント&錆び加工(*^_^*)
3連のゴミ箱の3個めをペイントしました☆アクリル絵の具でペイント&錆び加工(*^_^*)
405.m
405.m
4LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
フレームを作った‼ 鉄の錆びたような感じ&紙も蝋びきのような風合いにペイント 大満足
フレームを作った‼ 鉄の錆びたような感じ&紙も蝋びきのような風合いにペイント 大満足
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
KATACHIさんの実例写真
真っ白のシーリングファンに、錆びたようにペイントしてもらいました(*^_^*)
真っ白のシーリングファンに、錆びたようにペイントしてもらいました(*^_^*)
KATACHI
KATACHI
家族
hirohiroさんの実例写真
サンプリングで頂いたキャッチシューPRO! 錆びペイントして、ステンシルして、フェイクを穴にさして玄関に設置しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そのままシンプルに使おうかとも思ったけどついつい塗りたくなる(笑)
サンプリングで頂いたキャッチシューPRO! 錆びペイントして、ステンシルして、フェイクを穴にさして玄関に設置しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そのままシンプルに使おうかとも思ったけどついつい塗りたくなる(笑)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
イベント用に投稿♫ セリアの星を繋げてガーランドに☆★☆★ わかりにくいですが錆びペイントをして、ここに馴染むようにしています☆
イベント用に投稿♫ セリアの星を繋げてガーランドに☆★☆★ わかりにくいですが錆びペイントをして、ここに馴染むようにしています☆
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
端材で木箱を作りました。塗装は最近はまっているブリキ風にしました☺️錆びの感じも上手く出来た〜( ´ ▽ ` )ノ
端材で木箱を作りました。塗装は最近はまっているブリキ風にしました☺️錆びの感じも上手く出来た〜( ´ ▽ ` )ノ
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
これに。変身させました。 もともと錆びていたのもありましたが サビサビ加工に。 多肉を家の中に入れる為の冬支度です。
これに。変身させました。 もともと錆びていたのもありましたが サビサビ加工に。 多肉を家の中に入れる為の冬支度です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
黄色のプラチェーンのその後((*´∀`))ケタケタ とりあえず塗ってみたくてやったけど次はこれを使って何を作るか悩むよなw
黄色のプラチェーンのその後((*´∀`))ケタケタ とりあえず塗ってみたくてやったけど次はこれを使って何を作るか悩むよなw
monkey
monkey
家族
PR
楽天市場
monkeyさんの実例写真
フェイクグリーンを照らすライトを作成! 材料は プラチェーン 紙コップ 百均のLEDケーブルライト 紙コップ ピンポン玉
フェイクグリーンを照らすライトを作成! 材料は プラチェーン 紙コップ 百均のLEDケーブルライト 紙コップ ピンポン玉
monkey
monkey
家族
mogu0418さんの実例写真
白箱の黒バージョン。真ん中に板をはめて棚にするつもりです 塗装が剥げてきてるのをリアルに表現するためにいろいろお金をかけずに自分なりにやってみました。どうだろうか…( ;∀;)
白箱の黒バージョン。真ん中に板をはめて棚にするつもりです 塗装が剥げてきてるのをリアルに表現するためにいろいろお金をかけずに自分なりにやってみました。どうだろうか…( ;∀;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
ペンキと同じで余ったセメントは密閉すれば使えると思っていたら翌日にはカチンコチンに固まってしまったので、余ったセメントをちょこちょこ紙コップに入れてwelcomeとペイントすればなんだか可愛い(♡ˊ艸ˋ♡)
ペンキと同じで余ったセメントは密閉すれば使えると思っていたら翌日にはカチンコチンに固まってしまったので、余ったセメントをちょこちょこ紙コップに入れてwelcomeとペイントすればなんだか可愛い(♡ˊ艸ˋ♡)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
Natsueさんの実例写真
Natsue
Natsue
2LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
塩ビパイプでハンガーラックと木箱を作りました〜٩( ᐛ )و錆び錆び風に塗装しました〜٩( ᐛ )و 塩ビパイプ結構難しいですね…。よく見ると歪んでいます(ToT)
塩ビパイプでハンガーラックと木箱を作りました〜٩( ᐛ )و錆び錆び風に塗装しました〜٩( ᐛ )و 塩ビパイプ結構難しいですね…。よく見ると歪んでいます(ToT)
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
上が素材集からコピーした物。 これをアンティーク風にペイントやらなんやらして下になります。 真っ白な文字盤のフリー素材もペイント次第ではこんな風になります。 お試しあれ
上が素材集からコピーした物。 これをアンティーク風にペイントやらなんやらして下になります。 真っ白な文字盤のフリー素材もペイント次第ではこんな風になります。 お試しあれ
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
¥2,580
キャプテンスタッグLEDランタンを錆び錆びにペイントしました 灯り調節機能つきですのでベランダでも、お部屋のインテリアにもいい感じです
キャプテンスタッグLEDランタンを錆び錆びにペイントしました 灯り調節機能つきですのでベランダでも、お部屋のインテリアにもいい感じです
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
昨日の錆び錆び塗料をラップしてとってあったので、上の子の部屋のセリアのプレートもペイントしてみました \(*⌒0⌒)b♪ ちょっと手を加えると自分の部屋のカラーに(≧∇≦)b
昨日の錆び錆び塗料をラップしてとってあったので、上の子の部屋のセリアのプレートもペイントしてみました \(*⌒0⌒)b♪ ちょっと手を加えると自分の部屋のカラーに(≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
グレーの冷蔵庫にアイアン塗料でペイント+錆び加工+ステンシルして冷蔵庫が男前に変身しました
グレーの冷蔵庫にアイアン塗料でペイント+錆び加工+ステンシルして冷蔵庫が男前に変身しました
yukari
yukari
一人暮らし
yriiiiik815さんの実例写真
紙コップをオシャレにペイントして 爪楊枝、お弁当ピック、輪ゴム、クリップなどなど収納してます。 タオルの上のリメ缶には お弁当用アルミカップとお弁当の具材を区切る緑の葉っぱ入れてます◡̈*♪
紙コップをオシャレにペイントして 爪楊枝、お弁当ピック、輪ゴム、クリップなどなど収納してます。 タオルの上のリメ缶には お弁当用アルミカップとお弁当の具材を区切る緑の葉っぱ入れてます◡̈*♪
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Suzuki.Pandaさんの実例写真
玄関のライト トランクファクトリーさんの、錆びてるような汚れてるような塗装がめっちゃ可愛い、古びたように見えるシェードがとても素敵です\( ˆoˆ )/ 写真の角度が難しくて(・・;) こちらは、玄関の中から見上げた写真です
玄関のライト トランクファクトリーさんの、錆びてるような汚れてるような塗装がめっちゃ可愛い、古びたように見えるシェードがとても素敵です\( ˆoˆ )/ 写真の角度が難しくて(・・;) こちらは、玄関の中から見上げた写真です
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
chichchiさんの実例写真
塗り壁¥6,930
扉を全て自分で塗りました!元々ナチュラルな色だったのを、ブルーに大変身!
扉を全て自分で塗りました!元々ナチュラルな色だったのを、ブルーに大変身!
chichchi
chichchi
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは 紙箱でヴィンテージ感あるポストを作ってみました。中には綿棒、バンドエイドなどが入ってます。隣のかわいすぎるリースはなんとgomaさんから!いつもかわいいgomaさんちのにゃんこちゃんに癒されてるわたくし✨本当にありがとうございました!( 〃▽〃) これからみなさんのところに回っていきますね。しかし風邪??が治ったと思ったらぶり返すをしていて、今だに痰、鼻水、咳が止まりません💦みなさんも気をつけてお過ごしください💦
こんにちは 紙箱でヴィンテージ感あるポストを作ってみました。中には綿棒、バンドエイドなどが入ってます。隣のかわいすぎるリースはなんとgomaさんから!いつもかわいいgomaさんちのにゃんこちゃんに癒されてるわたくし✨本当にありがとうございました!( 〃▽〃) これからみなさんのところに回っていきますね。しかし風邪??が治ったと思ったらぶり返すをしていて、今だに痰、鼻水、咳が止まりません💦みなさんも気をつけてお過ごしください💦
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは(^_^) 今日もいい天気! 朝眼科へ行ってきました。 白目の部分が乾燥と摩擦で盛り上がって、ヒリヒリするし充血がひどくて👀 硬くなった組織を取ってもらって、目薬を処方されました。 充血してると疲れて見えるし、良くなるといいんですが… 有孔ボードディスプレイに子ども達の写真を増やしました📷 娘ちゃんの手形と、息子くんの足型アートも✋🦶 右下の工作は、息子が保育園で作ってきた「紙コップマン」 下から出てるストローを引っ張ると紙コップがパカパカ動きます☆ 可愛くて私のお気に入りです꒰ ´͈ω`͈꒱
こんにちは(^_^) 今日もいい天気! 朝眼科へ行ってきました。 白目の部分が乾燥と摩擦で盛り上がって、ヒリヒリするし充血がひどくて👀 硬くなった組織を取ってもらって、目薬を処方されました。 充血してると疲れて見えるし、良くなるといいんですが… 有孔ボードディスプレイに子ども達の写真を増やしました📷 娘ちゃんの手形と、息子くんの足型アートも✋🦶 右下の工作は、息子が保育園で作ってきた「紙コップマン」 下から出てるストローを引っ張ると紙コップがパカパカ動きます☆ 可愛くて私のお気に入りです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
またしてもポスト作りました。 紙箱プラス段ボールプラス立体シールで。勿論塗装も100均です。 旅行から帰宅し、ヘロヘロな私。でも姉妹も楽しんでくれたので良かったです。 いいねコメントは夜またきますね!
またしてもポスト作りました。 紙箱プラス段ボールプラス立体シールで。勿論塗装も100均です。 旅行から帰宅し、ヘロヘロな私。でも姉妹も楽しんでくれたので良かったです。 いいねコメントは夜またきますね!
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shingoさんの実例写真
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
shingoさんの実例写真
ダイソーメタルラックリメイク完成品です! アイアンペイントで男前に(`・ω・´) 塩ビとペイント以外は全て100均のみ!
ダイソーメタルラックリメイク完成品です! アイアンペイントで男前に(`・ω・´) 塩ビとペイント以外は全て100均のみ!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
リビングへのドア。グリーンペイントがお気に入り♪
リビングへのドア。グリーンペイントがお気に入り♪
chiiii
chiiii
家族
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
j-luneさんの実例写真
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
j-lune
j-lune
yumiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,980
今まではウォーターサーバーの上にコップを何個か置いてたのですが、コロナ禍の日々が続いていたので、サーバーに付けれる紙コップホルダーを購入しました!衛生的だし、サイズ違いの紙コップにも対応してくれるので気に入ってます! サーバーと同じ色にしたくて、スプレー缶でぶピンク色から黄土色に塗りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
今まではウォーターサーバーの上にコップを何個か置いてたのですが、コロナ禍の日々が続いていたので、サーバーに付けれる紙コップホルダーを購入しました!衛生的だし、サイズ違いの紙コップにも対応してくれるので気に入ってます! サーバーと同じ色にしたくて、スプレー缶でぶピンク色から黄土色に塗りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
黒い栓するヤツを、絶妙な位置に。 右側に隙間が空いたので セリアの板を塗装して蓋代わり✌︎('ω'✌︎ )
黒い栓するヤツを、絶妙な位置に。 右側に隙間が空いたので セリアの板を塗装して蓋代わり✌︎('ω'✌︎ )
mikko
mikko
一人暮らし
PR
楽天市場
usan.22さんの実例写真
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
usan.22
usan.22
家族
Aether_Gardenさんの実例写真
ヤフオクで買った和製のポンプをエメラルドグリーンに塗装しました。ボロボロに錆びてても、塗装で一気に復活させることができます。
ヤフオクで買った和製のポンプをエメラルドグリーンに塗装しました。ボロボロに錆びてても、塗装で一気に復活させることができます。
Aether_Garden
Aether_Garden
komaさんの実例写真
節分イベント待ってました🎪 今日から 我が家に来てくれたお客さんが ピーンポーンてすると この子達が見てくれてるよー👹👹👹 明かり窓に飾るのが 楽しくなってきたお年頃😆♡ 紙コップと画用紙で作りました✌️
節分イベント待ってました🎪 今日から 我が家に来てくれたお客さんが ピーンポーンてすると この子達が見てくれてるよー👹👹👹 明かり窓に飾るのが 楽しくなってきたお年頃😆♡ 紙コップと画用紙で作りました✌️
koma
koma
家族
sinさんの実例写真
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
sin
sin
家族
Aqettyさんの実例写真
紙コップでカゴ🧺を作ってみたよ🤗💕 妹に教えてもらって紙コップをバラしてハサミで切って織り込んで籠の形にし、お菓子を入れました😇 一つずつラッピングすると可愛いお土産に😍 遊びに来たお友達にあげたらいいかなって🥰💕💕 材料は紙コップとハサミととってをつけるボンドだけ😉💕
紙コップでカゴ🧺を作ってみたよ🤗💕 妹に教えてもらって紙コップをバラしてハサミで切って織り込んで籠の形にし、お菓子を入れました😇 一つずつラッピングすると可愛いお土産に😍 遊びに来たお友達にあげたらいいかなって🥰💕💕 材料は紙コップとハサミととってをつけるボンドだけ😉💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
セカンド洗面台で使ってるコップは百均の小さめ紙コップです(⁠^⁠^⁠) たま〜に水を飲んだり、口をゆすぐくらいしかコップを使わないので思い切って使い捨てにしています。 ストックを置いていても邪魔にならないですし、小さいので安く重宝しています。
セカンド洗面台で使ってるコップは百均の小さめ紙コップです(⁠^⁠^⁠) たま〜に水を飲んだり、口をゆすぐくらいしかコップを使わないので思い切って使い捨てにしています。 ストックを置いていても邪魔にならないですし、小さいので安く重宝しています。
ieterior
ieterior
家族
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
kinokoさんの実例写真
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
kinoko
kinoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る