コメント4
yuki15
10分もしないで完成(*≧∀≦*)とりあえず身近とこにあった写真とハガキだけ貼ってみましたf(^_^;)穴も開けれず気軽に画ビョウ使えて、軽くていい感じです(≧∇≦)b♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

Minoriさんの実例写真
思い立ったが吉日♡ 仕事終わってからカインズ行って板買い、 キッチンの棚2号を作りました♡ 備品類?は家にあったので1300円でできましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪真ん中の棚には、コルクボードで扉が作れるように計算してみました(ง°̀ロ°́)ง!なんかいろいろ置けそう♡ 塗料はお気に入りのカインズのパントンカラーズを使いました\(^o^)/扇風機の強で乾かしたら15分くらいで乾き、臭いもほぼ無臭! 恐るべしパントンカラーズ! ついでに折りたたみのノコギリと板まっすぐにするのを確認するやつ?なんだっけ?を買いました\(^o^)/♡
思い立ったが吉日♡ 仕事終わってからカインズ行って板買い、 キッチンの棚2号を作りました♡ 備品類?は家にあったので1300円でできましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪真ん中の棚には、コルクボードで扉が作れるように計算してみました(ง°̀ロ°́)ง!なんかいろいろ置けそう♡ 塗料はお気に入りのカインズのパントンカラーズを使いました\(^o^)/扇風機の強で乾かしたら15分くらいで乾き、臭いもほぼ無臭! 恐るべしパントンカラーズ! ついでに折りたたみのノコギリと板まっすぐにするのを確認するやつ?なんだっけ?を買いました\(^o^)/♡
Minori
Minori
家族
OLIVEさんの実例写真
イベント再投稿です。 備え付けの棚にセリアのコルクボードに取っ手をつけて超番でネジ止めしただけの簡単目隠し扉です。
イベント再投稿です。 備え付けの棚にセリアのコルクボードに取っ手をつけて超番でネジ止めしただけの簡単目隠し扉です。
OLIVE
OLIVE
カップル
nakibokuroさんの実例写真
イベント参加です☺︎! セリアのフォトフレームに、ワインコルクとVitaのグリーンを、接着剤と両面テープで止めただけです✶ コルク部分に小さいメモを刺してみたりしても可愛いです(*´`*)
イベント参加です☺︎! セリアのフォトフレームに、ワインコルクとVitaのグリーンを、接着剤と両面テープで止めただけです✶ コルク部分に小さいメモを刺してみたりしても可愛いです(*´`*)
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
masayurioさんの実例写真
余ってた黒板シートとリメイクシートと転写シールで冷蔵庫にワンポイント 10分かからないくらいで出来ました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
余ってた黒板シートとリメイクシートと転写シールで冷蔵庫にワンポイント 10分かからないくらいで出来ました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
masayurio
masayurio
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
イベントに参加します。 壁掛けコレクションケースです。 材料はすべて100均のセリアで揃います。画像を参考にして下さいませ。 ①木製インテリアウォールボックスを6個木工用ボンドで接着します。後ろについている金具は、一番上になる部分以外は外します。 ②コルクボードのコルクを抜いてアクリル板を取り付けます。画像の透明下敷きでもOK。 コルクボードの角のタッカーでつないでいる部分を外して差し込む。 ③アクリル板と枠の角の部分にボンドをつけて固定します。 ④ ①で作った棚に②を蝶番で取り付けます。画像左の様に上に取り付ける。コルクボードが若干大きいので上で高さを合わせて下さい。 ⑤取っ手をつけて完成です。 色はホワイトでもかわいいと思います(*^^*)
イベントに参加します。 壁掛けコレクションケースです。 材料はすべて100均のセリアで揃います。画像を参考にして下さいませ。 ①木製インテリアウォールボックスを6個木工用ボンドで接着します。後ろについている金具は、一番上になる部分以外は外します。 ②コルクボードのコルクを抜いてアクリル板を取り付けます。画像の透明下敷きでもOK。 コルクボードの角のタッカーでつないでいる部分を外して差し込む。 ③アクリル板と枠の角の部分にボンドをつけて固定します。 ④ ①で作った棚に②を蝶番で取り付けます。画像左の様に上に取り付ける。コルクボードが若干大きいので上で高さを合わせて下さい。 ⑤取っ手をつけて完成です。 色はホワイトでもかわいいと思います(*^^*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
アップで(^.^) すのこリメイク10分かかりません♪ すのこを半分に切ってステンシルして、コルクボードにタッカーでガッチンしただけぇ。
アップで(^.^) すのこリメイク10分かかりません♪ すのこを半分に切ってステンシルして、コルクボードにタッカーでガッチンしただけぇ。
TKE
TKE
4LDK | 家族
NIKOPANDAさんの実例写真
コルクボードに縞鋼板を貼り付けてステンシルしました
コルクボードに縞鋼板を貼り付けてステンシルしました
NIKOPANDA
NIKOPANDA
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
mimy
mimy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nnramさんの実例写真
前回picの、コルクボードの両サイドに色塗ったセリアの木材を付けて、突っ張り棒に布を通しただけの''プリント隠し''に、鉛筆置きを付けました。 普段はカーテン開けておいてもいいかな!と、100均の''カーテンクリップ''に、100均の''ラタンボール''を、100均の''麻ひも''でくっつけただけのカーテンクリップでとめてみました。 ''プリント隠し''も、''カーテンクリップ''も、10分以内にできる100均リメイクです☆
前回picの、コルクボードの両サイドに色塗ったセリアの木材を付けて、突っ張り棒に布を通しただけの''プリント隠し''に、鉛筆置きを付けました。 普段はカーテン開けておいてもいいかな!と、100均の''カーテンクリップ''に、100均の''ラタンボール''を、100均の''麻ひも''でくっつけただけのカーテンクリップでとめてみました。 ''プリント隠し''も、''カーテンクリップ''も、10分以内にできる100均リメイクです☆
nnram
nnram
家族
miyokoさんの実例写真
またも、イベント投稿です( ^ω^ ) セリアのコルクボードフレームに窓枠つけてミルクペイント塗ってフェイクグリーンを2つぶっさしただけです!
またも、イベント投稿です( ^ω^ ) セリアのコルクボードフレームに窓枠つけてミルクペイント塗ってフェイクグリーンを2つぶっさしただけです!
miyoko
miyoko
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
10分リメイク! コルクボードにラッピング用のペーパーを背景に張り付け、マステで縁を黒に張り、フェルトのランチョンマット?を貼り付けてポスター風にしてみました(^_^;) 私はこれを壁沿いの配線隠しに使います✨
10分リメイク! コルクボードにラッピング用のペーパーを背景に張り付け、マステで縁を黒に張り、フェルトのランチョンマット?を貼り付けてポスター風にしてみました(^_^;) 私はこれを壁沿いの配線隠しに使います✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
shi-saさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに石膏ボード用のフックをつけただけの簡単DIYです。 子供たちも楽に掛けられ、使いたいゴムがすぐわかるようになりました☆
ダイソーのコルクボードに石膏ボード用のフックをつけただけの簡単DIYです。 子供たちも楽に掛けられ、使いたいゴムがすぐわかるようになりました☆
shi-sa
shi-sa
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
リビングのカメラマーク消しついでに(〃ω〃)✨ テレビボード上の壁に貼ってあるタイル柄のボードは、10分もかからないでで、しかも200円で出来るお貼っただけの手軽アイテムです♪ セリアの長方形のコルクボードに、キャンドゥのタイル柄の幅広マステを貼り付けただけの超簡単デザインボードです♡(๑>◡<๑) 縁をアンティークワックスで色付けするか迷い中〜〜♪♪♪ 今日はゆっくり過ごしてます♡ 午後からはコストコ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
リビングのカメラマーク消しついでに(〃ω〃)✨ テレビボード上の壁に貼ってあるタイル柄のボードは、10分もかからないでで、しかも200円で出来るお貼っただけの手軽アイテムです♪ セリアの長方形のコルクボードに、キャンドゥのタイル柄の幅広マステを貼り付けただけの超簡単デザインボードです♡(๑>◡<๑) 縁をアンティークワックスで色付けするか迷い中〜〜♪♪♪ 今日はゆっくり過ごしてます♡ 午後からはコストコ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
100均で購入した物でopenボードを作ってみました! 10分でできます(o^^o)♪ キャンドゥのパン型ボード大小をボンドで付けてキャンドゥのパンのマグネットもボンドで付けてます(^^♪ 転写シートを貼り付けてダイソーのクラフトデコ(アルファベットステッカー)を丸くカットして付けただけです( *´艸`) 我が家はカフェスタイルでもパン屋でもないんですけどね(* ॑꒳ ॑* )
100均で購入した物でopenボードを作ってみました! 10分でできます(o^^o)♪ キャンドゥのパン型ボード大小をボンドで付けてキャンドゥのパンのマグネットもボンドで付けてます(^^♪ 転写シートを貼り付けてダイソーのクラフトデコ(アルファベットステッカー)を丸くカットして付けただけです( *´艸`) 我が家はカフェスタイルでもパン屋でもないんですけどね(* ॑꒳ ॑* )
kimikimi
kimikimi
家族
AS-homeさんの実例写真
ビニールクロス¥599
イベント参加 私用のカレンダーです☆2月まで書込みしてるので3月 笑 コルクボードに 卓上カレンダーをバラした物をフックピンで付けて フェイクグリーンと ガーランド作った時の はぎれの合皮で ペン入れ・付箋入れにしてます。
イベント参加 私用のカレンダーです☆2月まで書込みしてるので3月 笑 コルクボードに 卓上カレンダーをバラした物をフックピンで付けて フェイクグリーンと ガーランド作った時の はぎれの合皮で ペン入れ・付箋入れにしてます。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
ダイソーのコルクボードの枠にホームセンターでカットしてもらった有孔ボードをはめただけです セリアの小さい棚もビスで止めただけです。
ダイソーのコルクボードの枠にホームセンターでカットしてもらった有孔ボードをはめただけです セリアの小さい棚もビスで止めただけです。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chelichanさんの実例写真
うさぎのコルクボードに手を加えてみました。 コルクボードに100均の花を束ねて ホチキスでとめただけ。 ホチキスなので、好きな角度に簡単にとめられ おまけに刺してあるのが見えにくい。 良い感じです 花はナチュキチュ 100均に見えない位キレイなので ちょっとオシャレになりました
うさぎのコルクボードに手を加えてみました。 コルクボードに100均の花を束ねて ホチキスでとめただけ。 ホチキスなので、好きな角度に簡単にとめられ おまけに刺してあるのが見えにくい。 良い感じです 花はナチュキチュ 100均に見えない位キレイなので ちょっとオシャレになりました
chelichan
chelichan
mikiさんの実例写真
イベント「10分でできる」に参加です❤︎ ☆プリントボード☆ 100均のコルクボードに好きな柄の布をカッターの刃を使って差し込み、木の枠は100均のホワイト布テープを貼っただけ〜❣️ ボードを下げる金具も100均クリップを使ってクリップの穴にヒモを通して出来上がり✨ そして そのクリップで もちろんプリントも挟めます❣️ 下地はコルクなので押しピンもOK✨ ♪ morasanちゃああん❣️ この前もらったカレンダーをつけてディスプレイボードにしてみたよ❤️
イベント「10分でできる」に参加です❤︎ ☆プリントボード☆ 100均のコルクボードに好きな柄の布をカッターの刃を使って差し込み、木の枠は100均のホワイト布テープを貼っただけ〜❣️ ボードを下げる金具も100均クリップを使ってクリップの穴にヒモを通して出来上がり✨ そして そのクリップで もちろんプリントも挟めます❣️ 下地はコルクなので押しピンもOK✨ ♪ morasanちゃああん❣️ この前もらったカレンダーをつけてディスプレイボードにしてみたよ❤️
miki
miki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mo-nosukeさんの実例写真
キャンドゥのコルクボードに余っていたリメイクシートを貼って、ダイソーの試験管の木枠をボンドでとめて、吊り下げるタイプの花瓶に多肉植物をのせて出来上がりです。材料全て百均だったので400円ちょっとで出来ました(*´ω`*)
キャンドゥのコルクボードに余っていたリメイクシートを貼って、ダイソーの試験管の木枠をボンドでとめて、吊り下げるタイプの花瓶に多肉植物をのせて出来上がりです。材料全て百均だったので400円ちょっとで出来ました(*´ω`*)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
muuuuuuさんの実例写真
muuuuuu
muuuuuu
3LDK
seiasaさんの実例写真
セリアのコルクボードにグリーンマットをタッカーで止めてフェイクグリーンを適当に刺したグリーンパネルです。 コルクボードの枠は色を塗りましたが、ナチュラル系なら色を塗る必要もないので10分でできると思います。
セリアのコルクボードにグリーンマットをタッカーで止めてフェイクグリーンを適当に刺したグリーンパネルです。 コルクボードの枠は色を塗りましたが、ナチュラル系なら色を塗る必要もないので10分でできると思います。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
2boys.ka-chianさんの実例写真
材料費は300円です。 コルクのボードに ネジと接着剤で フックを取り付け アイアンの写真立てに 立てかけてあるだけです(´・c_・`) これを作るまでは、主人も私も出掛けるときによく鍵を探してました( ;∀;) でも置き場を決めてからいつもちゃんと掛ける習慣が出来、探すこともなくなりました\(^^)/
材料費は300円です。 コルクのボードに ネジと接着剤で フックを取り付け アイアンの写真立てに 立てかけてあるだけです(´・c_・`) これを作るまでは、主人も私も出掛けるときによく鍵を探してました( ;∀;) でも置き場を決めてからいつもちゃんと掛ける習慣が出来、探すこともなくなりました\(^^)/
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
pyonkichiさんの実例写真
ニトリのワイヤーボックスにDAISOで購入したコルクボードを結束バンドで固定して、セリアで購入した取っ手を取り付ければ完成‼️
ニトリのワイヤーボックスにDAISOで購入したコルクボードを結束バンドで固定して、セリアで購入した取っ手を取り付ければ完成‼️
pyonkichi
pyonkichi
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の寝室はタイルカーペット♡ めっちゃふかふかで気持ちいい(*´꒳`*) 写真のポスター、実はコルクボード♪(´ε` ) 結婚式の二次会で使用したものなのでかなり大きめ^ ^ コルクの部分にダイソーのリメイクシートを貼って、周りの木枠には黒のマスキングテープを貼ってます☆ 最後に、セリアのウォールステッカーを貼っただけの簡単リメイク〜(*´꒳`*) * 材料 * ・コルクボード(私物) ・ダイソー リメイクシート 木目調 ・ダイソー マスキングテープ ブラック ・セリア ウォールステッカー
我が家の寝室はタイルカーペット♡ めっちゃふかふかで気持ちいい(*´꒳`*) 写真のポスター、実はコルクボード♪(´ε` ) 結婚式の二次会で使用したものなのでかなり大きめ^ ^ コルクの部分にダイソーのリメイクシートを貼って、周りの木枠には黒のマスキングテープを貼ってます☆ 最後に、セリアのウォールステッカーを貼っただけの簡単リメイク〜(*´꒳`*) * 材料 * ・コルクボード(私物) ・ダイソー リメイクシート 木目調 ・ダイソー マスキングテープ ブラック ・セリア ウォールステッカー
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
全身鏡のある玄関にアクセサリーも引越し。 眠っていたコルクボードに1,000円くらいで買ったスワッグをバラしてボンドで接着しただけ♡ インテリアとしても玄関の雰囲気に馴染むように、スワッグの色は控えめなものを選びました🌹
全身鏡のある玄関にアクセサリーも引越し。 眠っていたコルクボードに1,000円くらいで買ったスワッグをバラしてボンドで接着しただけ♡ インテリアとしても玄関の雰囲気に馴染むように、スワッグの色は控えめなものを選びました🌹
Ayaka
Ayaka
1R
lavie0125さんの実例写真
コルクに穴を開け、フェイクグリーンの葉っぱをねじ込みました。 右手のビンにはLEDライトを仕込んであります。
コルクに穴を開け、フェイクグリーンの葉っぱをねじ込みました。 右手のビンにはLEDライトを仕込んであります。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
..yuu..さんの実例写真
カッティングボードに水性ニスを塗り、転写シールと試験管をサドルバンドで付けただけの簡単リメイク! *カッティングボード→ダイソー サドルバンドはホームセンター 他→セリア
カッティングボードに水性ニスを塗り、転写シールと試験管をサドルバンドで付けただけの簡単リメイク! *カッティングボード→ダイソー サドルバンドはホームセンター 他→セリア
..yuu..
..yuu..
家族
makiさんの実例写真
セリアのコルクボードとダイソーのフェイクグリーンのコラボです^_^
セリアのコルクボードとダイソーのフェイクグリーンのコラボです^_^
maki
maki
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
セリアコルクボードと転写シールを使用しました^_^
セリアコルクボードと転写シールを使用しました^_^
maki
maki
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーのコルクボードのコルク部分を抜いて、木枠にマステ ダイソーのガーデンフェンスの足部分をカットして、木枠の溝に嵌め込むだけ(≧∇≦) 材料費 コルクボード¥162 ガーデンフェンス¥108 マステ¥108
ダイソーのコルクボードのコルク部分を抜いて、木枠にマステ ダイソーのガーデンフェンスの足部分をカットして、木枠の溝に嵌め込むだけ(≧∇≦) 材料費 コルクボード¥162 ガーデンフェンス¥108 マステ¥108
hiro
hiro
3LDK | 家族
syunchiさんの実例写真
イベント参加です。 コルクボードにフックをネジ留めしてみました。 たったそれだけ(笑) でも効果は絶大(笑) 画鋲で留めてたんだけど、お便りボードやカレンダーは結構取り外すことが多く、 取ったり刺したりの繰り返しで、どんどん穴が緩くなってイライラしてたのが解消されました。
イベント参加です。 コルクボードにフックをネジ留めしてみました。 たったそれだけ(笑) でも効果は絶大(笑) 画鋲で留めてたんだけど、お便りボードやカレンダーは結構取り外すことが多く、 取ったり刺したりの繰り返しで、どんどん穴が緩くなってイライラしてたのが解消されました。
syunchi
syunchi
家族
PR
楽天市場
korokkoroさんの実例写真
10分でできるイベントに参加します♡ 簡単ディスプレイ棚 ⚪使用したもの⚪ seria 三角吊金具 100円 salut 古木ボードS 100円×3 釘4本と補強プレートは家にあったもの♪ 釘を打って吊り下げ用の三角金具をつけただけです! 400円ほどで完成♡♡ いつも安いSPF材のナチュラルな木を使用していたけど 憧れてた古木やっぱりいいな~♡♡ 足場板は高いから小さいけど数百円で完成して満足満足♡♡
10分でできるイベントに参加します♡ 簡単ディスプレイ棚 ⚪使用したもの⚪ seria 三角吊金具 100円 salut 古木ボードS 100円×3 釘4本と補強プレートは家にあったもの♪ 釘を打って吊り下げ用の三角金具をつけただけです! 400円ほどで完成♡♡ いつも安いSPF材のナチュラルな木を使用していたけど 憧れてた古木やっぱりいいな~♡♡ 足場板は高いから小さいけど数百円で完成して満足満足♡♡
korokkoro
korokkoro
家族
keemo293さんの実例写真
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
コルクボードと写真を立てるやつ?と画鋲で作りました!316円でこんなに可愛く作れるなんて嬉しいですよねっ!!✨
コルクボードと写真を立てるやつ?と画鋲で作りました!316円でこんなに可愛く作れるなんて嬉しいですよねっ!!✨
rio
rio
tomomiさんの実例写真
つばめさんオーナメント* 家にあった ダイソーのコルクボード柄の マグネットシートで つばめの親子を作りました(◍•ᴗ•◍)♡ 型紙を作ってから コルクボードをカット✂ 10分もかからないで できました✨ 今日はこれから 長女の歯医者に行ってきます🚗…
つばめさんオーナメント* 家にあった ダイソーのコルクボード柄の マグネットシートで つばめの親子を作りました(◍•ᴗ•◍)♡ 型紙を作ってから コルクボードをカット✂ 10分もかからないで できました✨ 今日はこれから 長女の歯医者に行ってきます🚗…
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
notさんの実例写真
ダイソーのカラーボードを使用し、家にあった布をホチキスで止めて手作りしたファブリックパネルです。 10分もかからずにとても簡単に出来ました。何もなかった壁にアクセントがつきました。
ダイソーのカラーボードを使用し、家にあった布をホチキスで止めて手作りしたファブリックパネルです。 10分もかからずにとても簡単に出来ました。何もなかった壁にアクセントがつきました。
not
not
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
おはようございます(o^^o)100均のランチョマットをコルクボードに貼っただけのと、貯金缶の空き缶にクッキングシートを巻きつけただけの簡単なリメイクです(o^^o)10分かからないくらいです😃
おはようございます(o^^o)100均のランチョマットをコルクボードに貼っただけのと、貯金缶の空き缶にクッキングシートを巻きつけただけの簡単なリメイクです(o^^o)10分かからないくらいです😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
tina_sa_0さんの実例写真
ダイソーのコルクボードでクリップフォトフレームを作りました❄️🤍 縁に大理石シールを、下地にチェック柄のシールを貼り、木製クリップをひもに通してそのひもをボードの裏側に取り付ければ完成◎ 材料はすべて百均で揃えて不器用な私でも10分くらいで出来ます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♡
ダイソーのコルクボードでクリップフォトフレームを作りました❄️🤍 縁に大理石シールを、下地にチェック柄のシールを貼り、木製クリップをひもに通してそのひもをボードの裏側に取り付ければ完成◎ 材料はすべて百均で揃えて不器用な私でも10分くらいで出来ます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♡
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
sho_mama_905さんの実例写真
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
もっと見る